fc2ブログ
Snow wall
GW中の平日、お仕事の方も多いかもしれませんが、私は今日、明日とお休みをいただき、9連休としています。

前回のブログで書いたように、風邪のような症状が出て、自律神経の不調で寝られない日があったりと、
決して調子が良いとは言えないのですが、GWでも比較的行楽客の少ないこの日に信州まで旅行に来ています。

春にしかチャンスがない、立山黒部アルペンルートの雪の大谷ウォーク、
写真などで見られてことがあるかもしれませんが、左右が高さ20メートルの雪の壁に挟まれた車道を徒歩で歩くというイベントです。

昨日は最高に爽やかな天気だったのに、なぜか今日だけあいにくの雨…
長野県大町側から、せっかく朝早く出発し、片道2時間かけて立山の室堂まで行ったのですが…
雨は室堂付近で吹雪に変わり、なんとウォークは中止!

残念ですが、雪の壁は見られませんでしたが、近くに作られた雪の回廊は歩けました。
これで高さ5メートルくらいでしたから、20メートルとなるとどれだけ迫力あったんでしょうね………
まあ、また機会があればリベンジしたいと思います。

旅行は楽しみと言いながら、体調を考慮しながらというのはストレスではあります。
でもできるだけ、「なんとかなるだろう」と考えて、自分の興味や楽しみを制限しないようにしたいと思います。

雪の回廊
スポンサーサイト



Comment 2

mikoto

はじめまして

はじめまして。

雪の壁、5メートルでもかなり圧迫感があるように
思いますが、緊張されませんでしたか?

20メートルでしたら、ちょっと怖いくらいですね…。

まだまだ朝晩は寒いこともありますので
どうぞご自愛ください。

2017/05/04(Thu) 19:09

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> mikoto さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

私は年甲斐もなくスノーボードなどやりまして・・・
ハーフパイプにも入ったことがあるのですが、あれが高さ3m以上のものもありまして。
だからあまり怖さは感じなかったのです。

まあ、これが15mともなると圧迫感があるでしょうね。

この日が気温0℃以下で、ここ数日が20℃以上でしょう。
気温差が大きくて体調を崩してしまいますね。

またコメントくださいね。

2017/05/04(Thu) 21:52

Edit | Reply | 

What's new?