週末になって、少し体調が安定してきたかな。
今日は非常に穏やかです。
何よりも寝られているということが大きいですね。
めずらしく、二日連続で良く寝られているということで、頭もスッキリしています。
結果なのか原因なのかわからないんだけれど、寝汗もほとんどかいていません。
まだ油断はしていませんが、そんなものなんでしょう。
去年、一昨年のブログを読んでみても、3月中旬のこの時期は、自律神経が狂って体調が悪いようですしね。
一進一退で少しずつ良くなっていくということは、頭では分かっていたつもりなんだけれど・・・
ちょっと悪化したら、つい動じてしまいます。
先週の木曜日に鍼を打ってもらったのが効いたのかもしれません。
ベンゾジアゼピンという即効性のお守りを手放してから、私にとっての新たな頼みの綱は鍼灸になりました。
人によって違うでしょうが、薬以外の新たなお守りを見つけることが、断薬という苦行に向かう上で重要なポイントになります。
私の場合、自律神経を整えることで、そして頸のコリを取り去ることで、かなり楽になることが、かなりの安心に繋がっています。
まあ難点は、継続性がどこまであるのかってことで、けっこう長く効果があることもあれば、次の日の夜にはまた調子が悪いってこともあります。
そんなに簡単に、全快するなんて近道はないのでしょうけれど、今はその時だけでも楽になることを幸運に思わなきゃね。
それでも・・・このまま、良い状態が続けば嬉しいんですけど・・・
今日は非常に穏やかです。
何よりも寝られているということが大きいですね。
めずらしく、二日連続で良く寝られているということで、頭もスッキリしています。
結果なのか原因なのかわからないんだけれど、寝汗もほとんどかいていません。
まだ油断はしていませんが、そんなものなんでしょう。
去年、一昨年のブログを読んでみても、3月中旬のこの時期は、自律神経が狂って体調が悪いようですしね。
一進一退で少しずつ良くなっていくということは、頭では分かっていたつもりなんだけれど・・・
ちょっと悪化したら、つい動じてしまいます。
先週の木曜日に鍼を打ってもらったのが効いたのかもしれません。
ベンゾジアゼピンという即効性のお守りを手放してから、私にとっての新たな頼みの綱は鍼灸になりました。
人によって違うでしょうが、薬以外の新たなお守りを見つけることが、断薬という苦行に向かう上で重要なポイントになります。
私の場合、自律神経を整えることで、そして頸のコリを取り去ることで、かなり楽になることが、かなりの安心に繋がっています。
まあ難点は、継続性がどこまであるのかってことで、けっこう長く効果があることもあれば、次の日の夜にはまた調子が悪いってこともあります。
そんなに簡単に、全快するなんて近道はないのでしょうけれど、今はその時だけでも楽になることを幸運に思わなきゃね。
それでも・・・このまま、良い状態が続けば嬉しいんですけど・・・
スポンサーサイト
Comment 0