この1週間、ジェットコースターのように目まぐるしく調子が変動しています。
絶好調と思ったら、最悪な状態が2日ほど続き、そしてまた絶好調と・・・
まあ、悪い期間が続かないと考えたら、昔よりは良くなっているともいえるんでしょうかね?
そして、通常な状態のなかに、ポツリポツリと不調が現れるってことなんでしょうか。
自分の回復状態を正確に把握し、表現するって難しいですね。
だいたい、悪かった過去の状態なんて、今となっては思いだせないし、数値化して比較するなんてできないのかもしれません。
それでも感覚的には、
昔はベースラインが10段階で言えば3か4くらいで、ときどき体調を崩して1か2に落ちていたって感じでした。
今ではベースラインが上がってきているように思えます。
デフォルトが6か7くらいで推移しているかな?
1なんてレベルまではいきませんが、落ちる時はどうしてもあります。
しかし、大切なのはやはりベースラインなんだと思います。
ベースラインは日常であり、意識しなくてもなんとなく毎日過ごせているという状態が、断薬のゴールなのかもしれませんね。
絶好調と思ったら、最悪な状態が2日ほど続き、そしてまた絶好調と・・・
まあ、悪い期間が続かないと考えたら、昔よりは良くなっているともいえるんでしょうかね?
そして、通常な状態のなかに、ポツリポツリと不調が現れるってことなんでしょうか。
自分の回復状態を正確に把握し、表現するって難しいですね。
だいたい、悪かった過去の状態なんて、今となっては思いだせないし、数値化して比較するなんてできないのかもしれません。
それでも感覚的には、
昔はベースラインが10段階で言えば3か4くらいで、ときどき体調を崩して1か2に落ちていたって感じでした。
今ではベースラインが上がってきているように思えます。
デフォルトが6か7くらいで推移しているかな?
1なんてレベルまではいきませんが、落ちる時はどうしてもあります。
しかし、大切なのはやはりベースラインなんだと思います。
ベースラインは日常であり、意識しなくてもなんとなく毎日過ごせているという状態が、断薬のゴールなのかもしれませんね。
スポンサーサイト
Comment 0