fc2ブログ
Sometimes up and sometimes down
先週の火曜日に、急激に体調が回復して、「普通の状態ってこんなに楽なんだ~」って。

断薬して3年9か月、これまでも回復してきていて、楽にはなってきていたんだけれど、また一つ壁を超えたような。
こんな状態がずっと続けばいいななんて思っていたんですけれど・・・・
そうは問屋が卸しませんでした・・・・

昨日、仕事を終えて帰ってきてから、
それほど疲れも感じていなかったんですけれど、食事も風呂も終えて寛いでいたら、どんどん身体が重たくなってきて。
これまでも何度かあった、ダウナー系の自律神経失調です。

やはり自律神経失調症が、一気に、永遠に治るなんて甘い話はありませんね。
昨晩はかなり辛かったです。

良くなってから安心していたのに、期待を裏切ってまた辛い症状が・・ってけっこう落ち込みますよね。
これまでも、何度も体験してきてことです。
もう期待できないかなんて、人生諦めているようなところもありましたが・・・

でも、前向きな見方もあって、
ここまで良くなることがある、上振れかもしれませんが、そこまで回復する望みがあるということです。
また、その良かった期間が、今回は10日ほど継続したということ、そして良い期間というのはどんどん長くなっているように思います。
そして、悪くなっても、鍼を打つことで、そこそこ体調が整えられるようになりました。

人間、今、具合が悪ければ、それが最悪だと考えがちで、
過去の苦しかったあの時を忘れがちですし、それを耐えてきたことに自信を持てばいい。

さて、明日からまた頑張りましょー。
スポンサーサイト



Comment 2

yokoblueplanet

山あり、谷あり、、、

こんにちは。
気圧の変動に左右される事もあったりしますが、人生と同じ、色々ありますが、長い目で見れば,少し気が楽になります!
亀の歩みのように感じる時もありますが、ゆっくりゆっくり自分のペースで、、、が一番ですね。
朝夕のお白湯一杯も毎日続けると,大きな力になりますよ。
お湯を沸かす手間ひまだけですから、ぜひ!

2016/10/28(Fri) 15:00

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 山あり、谷あり、、、

> Yoko さん

こんにちは。
励まし、ありがとうございます。

体調が悪いときには、ガックリもきますが、今はそれほど落ち込んでいません。
山、谷がない人生なんてありえませんものね。

私ももう人生半分以上過ぎました。
今更、焦っても仕方がないですね。
ユックリと行きます。

2016/10/29(Sat) 00:23

Edit | Reply | 

What's new?