fc2ブログ
Trial report
先月末から、「イミダゾールジペプチド」というサプリメントを試飲していました。

別名「イミダペプチド」ともいい、鳥の胸肉に多く含まれる成分のようです。
TVなどでも紹介されていましたが、疲労というものは、肉体的なものも精神的なものも基本的には同じで、中枢神経である自律神経へのダメージであるという研究がありました。
疲労を回復するには健康ドリンクなどを飲んでもダメで、研究の結果、「イミダペプチド」の摂取が効果があったとされていて、そのサプリメントが発売されています。
今回はお試しコースということで、10日分を試してみましたので、そのレポートです。

結論を先に言いますと・・・
ベンゾジアゼピンの断薬から自律神経を崩し、不定愁訴があるような私のケースでは、ほとんど効果を感じられませんでした。

かなり、まどろっこしい書き方をしましたが・・・
普通に仕事や運動を過激に行って、疲れがたまっているようなケースでは効くのかもしれません。

なぜそう思ったのかと言えば、身体的な変化を若干感じたからです。
先週からブログで、「いつも以上に大汗をかいて、具合が悪い」ということを書きました。
季節の変わり目の不調かなと思ったのですが、この「イミダペプチド」を服用している期間に特にひどく、服用を止めたら随分とマシになりました。

もちろん、気温や天候、湿度といった外因が偶然重なったという可能性もありますが、
イミダペプチド」が汗をかきやすくなった一因であると推測されます。

汗をかくということは、自律神経に作用しているかもしれないということで、
私の場合、悪い方に出てしまいましたが、良い効果が得られる可能性もゼロではないかなと感じました。
ということで、ご興味にのある方は一度試してみてもいいかなと思います。

こういうことを書くと、読まれて失望されるかもしれませんし、反論される方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
ベンゾジアゼピンの離脱症状が酷い時に、症状を和らげるサプリがあるかっていうと、ほとんど効果は期待できないかなって感じます。

セントジョーンズワートのようなハーブが良いとか、青魚の成分のオメガ脂肪酸が良いとか、梅干しが良かったとか、
そういう主張をされる方は知っていますので、自分に合ったサプリがある可能性はないことはないですが、
少なくとも私には効果が感じられたサプリはありませんでしたし、万人にあてはまるものはきっとないでしょう。

下手に高いサプリを買うだけお金がもったいないです。
そのぶん、もっと効果のあることに使った方が良いと思います。

今回の「イミダペプチド」も結局はその程度のものでした。
スポンサーサイト



Comment 4

おこちゃん

人それぞれ 体質、症状、効果がちがいますもんね。

分かりましたぁ~✌

2016/10/10(Mon) 23:28

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> おこちゃん さん

こんにちは。

長々と書いてしまいましたが・・
良く考えたら当たり前のことですよね。

万人に効くサプリってあればいいのですけれどね・・・
・・・・それって、麻薬か?

2016/10/11(Tue) 22:35

Edit | Reply | 

まめどら

こんばんは。

私もビタミン系や亜鉛、
睡眠の質を良くするサプリ等、
色々試しましたが効果が実感出来たものって無いですね…。

少なくとも、補助になっていたものはあったかもしれませんけどね。
ビタミン系とか。

2016/10/12(Wed) 22:49

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> まめどら さん

こんにちは。

一粒百円程度のサプリを飲むのって、手軽ですものね。
それだけで治ればいいのにと、期待しちゃいますが、決してそれほど甘くないということですかね。

効果があるとしても、食べてすぐに効くなんてありえませんよね。
なんでも地道にすることが必要なんでしょうね。

2016/10/13(Thu) 22:28

Edit | Reply | 

What's new?