fc2ブログ
Ideal holiday
いよいよ明日には東京に帰らなくてはなりません。
今回の夏休み帰省では、思いのほかアグレッシブに活動ができました。

帰省の時には寝床が変わるせいか、毎回、良く寝られなかったり、背中や頸が痛くなったりで、不調に陥って、
一度や二度はマッサージなどのお世話になることも多かったのですが、今回は毎日良く寝られました。
東京の自宅で過ごす以上に具合がいいかもしれません。

あ、ただ昨晩だけ眠りが浅くて何度も目が覚めました。
昨晩は少しだけですがお酒を飲みまして・・・酔っぱらった感覚はなかったのですが、
前回も飲酒の後、眠りが浅かったような覚えがありますから、もう私の身体はアルコールを受け付けないのかもしれません。
今後も、アルコールと睡眠に関してはウォッチしていきたいと思います。

さて、他の日は本当に質・量ともに、そして精神的にも満足した睡眠が取れたわけで、調子もいいのですが、
決して気温が低かったわけでもないし、暑い中、炎天下で活動することも多かったわけで、環境のストレスが少なかったわけではないのですが、なぜなんでしょうね?
一つよかったのは、妻が、「クルマで行くなら、普段使う枕も持って行ったら?」って勧めてくれたことでした。
枕が変わらなかったおかげで、頸などが痛くならずに寝られたのかなと思います。

ただ、自宅以上に寝られたようなので、それだけが原因ではないかもしれませんね。
あと違うとしたら、積極的に観光地に出かけて汗をかきまくったことでしょうか。
家でゴロゴロして、テレビやパソコンを見るだけの生活は、体力的な疲れはないでしょうけれど、自律神経などにはお勧めできない環境なのかもしれません。

もちろんストレスがなく毎日行動できたことも大きいのでしょう。
断薬した直後から1年くらいは、良くなったと感じる日もほとんどなく、ストレスがなくとも辛い日々を過ごしていました。
現在はストレスのない(=仕事のない?)生活を送っていたら、ほとんど苦痛のない生活を送れるようになったんじゃないか?・・・楽観的かもしれませんが、そんな感じもしています。
それから考えたら、リタイアした後、老後に楽しみがあるような期待も湧くのです。

1週間の夏休みはあっという間に終わってしまいますが、
まだ先にも楽しみはきっとあって、あと少し、頑張ってみようかなと、
それくらい今は楽に生活ができています。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?