暑くなりましたね。
東京では今年初の真夏日になりました。
例年この季節は、気温の変化に身体が付いていかず、体調を崩すので、あまり好きな季節とは言えないんですが。
しかし、今年はここまで大きな体調の崩れってのが無いように感じています。
昨年だって、気温が上がりだした5月になってから、あんなことやこんなことや、こうしたことまで。
結構、いっぱいいっぱいで危なかったこともあったんですが。
むしろ今年の方が、例年より暑いという評判にもかかわらず、ここまで何とか小康状態を保っているということは、
昨年より・・・年々自律神経失調の症状が改善していると考えていいんでしょうかね?
もちろん楽観はしていませんが、
昨年4月に復職して当分、良く寝られなかったり、
今年の4月に異動して仕事などの環境が変わって、慣れない環境で緊張して体調を崩し、もうダメだと感じたり、
その辛さは、健常者よりは時間がかかっていますが、日常を重ねることで慣れていき、対応できているように思います。
自律神経の調整だって時間はかかりますが、慣れてきているのならうれしいんですけれど。
ゆっくりとした足取りに、人生を諦めかけたこともありましたが、
まだまだ長い人生で、焦る必要はない。
これから少しずつ、回復していくさまを実感していけたらいいな。
東京では今年初の真夏日になりました。
例年この季節は、気温の変化に身体が付いていかず、体調を崩すので、あまり好きな季節とは言えないんですが。
しかし、今年はここまで大きな体調の崩れってのが無いように感じています。
昨年だって、気温が上がりだした5月になってから、あんなことやこんなことや、こうしたことまで。
結構、いっぱいいっぱいで危なかったこともあったんですが。
むしろ今年の方が、例年より暑いという評判にもかかわらず、ここまで何とか小康状態を保っているということは、
昨年より・・・年々自律神経失調の症状が改善していると考えていいんでしょうかね?
もちろん楽観はしていませんが、
昨年4月に復職して当分、良く寝られなかったり、
今年の4月に異動して仕事などの環境が変わって、慣れない環境で緊張して体調を崩し、もうダメだと感じたり、
その辛さは、健常者よりは時間がかかっていますが、日常を重ねることで慣れていき、対応できているように思います。
自律神経の調整だって時間はかかりますが、慣れてきているのならうれしいんですけれど。
ゆっくりとした足取りに、人生を諦めかけたこともありましたが、
まだまだ長い人生で、焦る必要はない。
これから少しずつ、回復していくさまを実感していけたらいいな。
スポンサーサイト
Comment 0