一昨日からはじまった、小さな喉の痛みが、ムクムクと頭を擡げて大きな流れになってしまいました・・・
症状は、一番初めは喉の痛みのみ。
それから鼻づまりにきて、ボーっとして頭痛があります。
でも熱はなく咳はほとんど出ません。
花粉症の友人が同じような症状で苦しんでいたので、もしかして花粉症デビューという可能性もあるんでしょうか?
どちらも嫌ですけれど、花粉症だとしたらこれから毎年苦しめられることになるでしょうから、そっちのほうが嫌ですかね。
まあ、風邪だと思うんですけれど・・・・
断薬してから不思議に思うことがあります。
喉が痛すぎるとか、咳がひどくて息がしにくいとか
そういうときは寝られなくなるので、もちろん辛いんですけれど。
風邪の症状が出ている時って、普段苦しんでいる離脱症状というか、自律神経失調の症状って感じていないことが多いように思うんですよ。
感覚として風邪の症状が強調されて意識するので、微妙な自律神経症状を感じなくなるのでしょうかね?
風邪の時って身体が休息モードに入って、副交感神経が優位になるとか。
だとしたら、そう悪くもないかな。
ともかく、明日も一日、寝て過ごします。
症状は、一番初めは喉の痛みのみ。
それから鼻づまりにきて、ボーっとして頭痛があります。
でも熱はなく咳はほとんど出ません。
花粉症の友人が同じような症状で苦しんでいたので、もしかして花粉症デビューという可能性もあるんでしょうか?
どちらも嫌ですけれど、花粉症だとしたらこれから毎年苦しめられることになるでしょうから、そっちのほうが嫌ですかね。
まあ、風邪だと思うんですけれど・・・・
断薬してから不思議に思うことがあります。
喉が痛すぎるとか、咳がひどくて息がしにくいとか
そういうときは寝られなくなるので、もちろん辛いんですけれど。
風邪の症状が出ている時って、普段苦しんでいる離脱症状というか、自律神経失調の症状って感じていないことが多いように思うんですよ。
感覚として風邪の症状が強調されて意識するので、微妙な自律神経症状を感じなくなるのでしょうかね?
風邪の時って身体が休息モードに入って、副交感神経が優位になるとか。
だとしたら、そう悪くもないかな。
ともかく、明日も一日、寝て過ごします。
スポンサーサイト
Comment 4
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/03/13(Sun) 15:50
CaliforniaRocket
Re: 花粉症かもしれませんね
> 鍵コメさん
こんにちは。
どうなんでしょうねえ・・・
昨晩、頭を洗ったんですが、少し軽くなったような、それでいて怠いような。
風邪の治りかけのようにもおもえるのですが。
いかんせん、花粉症の経験がないもので、判断できません。
いずれにしろ、はやく治ってもらいたいものです・・・
2016/03/13(Sun) 16:43
幸
いつもありがとうございます
CaliforniaRocketさん
お久しぶりです。
CaliforniaRocketさんのブログに力をいただいて、私もやっと断薬できました。
私は減薬中から、風邪を引いて熱が出たりしんどかったりすると、離脱症状が楽になるので不思議に思っていたのですが、それは「身体が休息モードに入って、副交感神経が優位になるから」だったのですね。有り難いです。
CaliforniaRocketさんも、同じようなことがあると知って、嬉しくて思わずコメントしてしまいました。
CaliforniaRocketさんの知的なブログに来ると、ホッと安心します。
元気と希望をもらいます。
いつも、ありがとうございます。
2016/03/14(Mon) 11:01
CaliforniaRocket
Re: いつもありがとうございます
> 幸 さん
お久しぶりです。
苦労されていましたが、断薬できたんですね。
おめでとうございます。
知的なブログと言っていただくと嬉しいですが、正直思い付きで書いているところもあるので・・・
あまり鵜呑みにはしないでくださいね・・(^^;
まだまだお辛い時もあるでしょうが、
自分だけではなく、たくさんの人と一緒に闘っていると思って頑張ってくださいね。
2016/03/14(Mon) 18:59