fc2ブログ
Stressfull drive
クルマの運転は決して嫌いではないのですが・・・
首都高速に限っては、非常に神経を使ってストレスが溜まります。

分岐が多いせいで、クルマの割り込みは多い、自分も注意が必要、
そのせいで渋滞が多くて、しかも道は直線ではなくクネクネ。

大阪や神戸だって決してクルマは少なくはなく、ど田舎の一本道のように運転は簡単ではありませんが、首都高速は別格のように思います。
首都高速をストレスなく運転できるようになれば、世界中どこでも運転できるんじゃないかな・・・

ともかく、クルマで東京の東部の方にドライブしてまいりました。
目的地の一つは、「男はつらいよ」で有名な、柴又帝釈天。

参道

ここは本当に下町で、しかもそれほど規模が大きな観光地ではありません。
小ぢんまりとした参道は、草団子や川魚料理の店が連なりますが、たった数百メートルで終わりです。
それでもここが全国区なのは、やはり映画の力が大きいんでしょうね。
私の年齢以上、特にシニアの方の観光客でにぎわっていました。

それほど寅さんのファンというわけではなく、詳しいわけではありませんが、
寅さんのように柵にとらわれず、自由に生きられるようになればいいな・・
そんな人生にあこがれも感じます。

さて、そこまでのストレスは感じないだろうと思い、ドライブに出かけたのですが、
明日に東京マラソンを控えており、通行止めになる道路が多いこともあって、今日のうちに外出しておこうと思う人が多かったのでしょうか?
いつも以上の渋滞で、予想以上に疲れました・・・
こんなこと自体でも、自由ではないな・・・・

寅さん

スポンサーサイト



Comment 0

What's new?