有難いことに、このところあまりひどい不調に見舞われていません。
体調を左右するファクターは、気温や気圧の急変や業務上のストレスなど、いろいろとあるのですが、
やはり一番影響が大きい要因は、「睡眠の状態」なのではないかと思います。
先日のブログ(White noise)で、スマホのアプリで提供される環境音(水の音など)を直接強制的にイヤホンで耳に入れながら寝ると、朝の寝起きにも抵抗がなく、なんだか満足感も高そうだということを書きました。
様子を見てから2週間ほど経過しましたので、効果の続編を紹介したいと思います。
結論を先に言えば、やはり睡眠の安定、そして満足感に対して寄与しているように思います。
これが環境音をイヤホンで聴きながら(寝ている間も鳴らしっぱなし)、寝た時(一昨日です)の睡眠チャートです。

実はこの日も2,3回、夜中に目が覚めています。
最近、寝汗が再発してきた(原因は不明)のと、トイレに起きたのが理由ですが、
通常、途中覚醒した場合には、起きた時に不満感や不眠感が残るものなのですが、そういった不快な感情はありません。
また、日中の眠気や疲れなども通常レベルでひどいものではないので、この途中覚醒があまり悪影響していません。
想像になりますが、結構深く睡眠できているのかもしれません。
また、チャートからわかるように、睡眠の深さのリズムが規則的です。
約1.5~2時間おきに覚醒のリズムがやってくるように見えますが、これはよく引用されている人間の睡眠リズムに近いように思います。
つまり、健常のリズムに近いのではないかと、勝手に満足しています。
一方、これが何も聴かずに普通に寝た時(昨日です)の睡眠チャートです。
チャートの形を言う前に、今朝の寝起き状況はあまりよろしくありませんでした・・

同じように2,3回、夜中に目が覚めていますが、起床後のちょっとした不満感と頭痛が残りました。
また、「最近の寝汗はもしかしたら環境音聴いて寝てるせい?」なんて疑っていたのですが、関係なく掻くことがわかりました。
そしてチャートのリズムがなんだか不規則ですよね。
安定した深い睡眠になっていないのではないかと思いました。
まあ、何も科学的に検証したわけではないので、想像の域をで出ないんですけれど、環境音が睡眠に対してよい影響を及ぼしているのではないかと思います。
最近、ひどく苦しんでいないことは事実だし、
もう少し、この睡眠法を継続して様子を見たいと思います。
また変化があるようなら、ここでご紹介します。
体調を左右するファクターは、気温や気圧の急変や業務上のストレスなど、いろいろとあるのですが、
やはり一番影響が大きい要因は、「睡眠の状態」なのではないかと思います。
先日のブログ(White noise)で、スマホのアプリで提供される環境音(水の音など)を直接強制的にイヤホンで耳に入れながら寝ると、朝の寝起きにも抵抗がなく、なんだか満足感も高そうだということを書きました。
様子を見てから2週間ほど経過しましたので、効果の続編を紹介したいと思います。
結論を先に言えば、やはり睡眠の安定、そして満足感に対して寄与しているように思います。
これが環境音をイヤホンで聴きながら(寝ている間も鳴らしっぱなし)、寝た時(一昨日です)の睡眠チャートです。

実はこの日も2,3回、夜中に目が覚めています。
最近、寝汗が再発してきた(原因は不明)のと、トイレに起きたのが理由ですが、
通常、途中覚醒した場合には、起きた時に不満感や不眠感が残るものなのですが、そういった不快な感情はありません。
また、日中の眠気や疲れなども通常レベルでひどいものではないので、この途中覚醒があまり悪影響していません。
想像になりますが、結構深く睡眠できているのかもしれません。
また、チャートからわかるように、睡眠の深さのリズムが規則的です。
約1.5~2時間おきに覚醒のリズムがやってくるように見えますが、これはよく引用されている人間の睡眠リズムに近いように思います。
つまり、健常のリズムに近いのではないかと、勝手に満足しています。
一方、これが何も聴かずに普通に寝た時(昨日です)の睡眠チャートです。
チャートの形を言う前に、今朝の寝起き状況はあまりよろしくありませんでした・・

同じように2,3回、夜中に目が覚めていますが、起床後のちょっとした不満感と頭痛が残りました。
また、「最近の寝汗はもしかしたら環境音聴いて寝てるせい?」なんて疑っていたのですが、関係なく掻くことがわかりました。
そしてチャートのリズムがなんだか不規則ですよね。
安定した深い睡眠になっていないのではないかと思いました。
まあ、何も科学的に検証したわけではないので、想像の域をで出ないんですけれど、環境音が睡眠に対してよい影響を及ぼしているのではないかと思います。
最近、ひどく苦しんでいないことは事実だし、
もう少し、この睡眠法を継続して様子を見たいと思います。
また変化があるようなら、ここでご紹介します。
スポンサーサイト
Comment 2
春駒
お早うございます。
以前に「良魔」のネームでお世話になりました。
これからも、よろしくお願いします。
2016/02/24(Wed) 05:52
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> 春駒 さん
こんにちは。
また、ブログを再開されるのですか?
こちらこそよろしくお願いします。
2016/02/24(Wed) 20:33