fc2ブログ
Close of the year
騒がしい街の様子から、いよいよ今年も終わりなんだなと感じます。
個人的にも年末の恒例という行事が少しずつ入ってきて、慌ただしくなってきました。

年末の恒例行事と言えば定番の忘年会、
昨年までは休職していましたから、ほとんどお誘いもなかったんですが、
今年は2回予定、仕事1件、プライベート1件。

体調も完全とは言えませんし、なにより断薬してから体質が変わって、ほとんど酒を飲みたくなくなったので、できるだけお断りしているのですけれど、
昨日はプライベート忘年会、草野球の年開最終戦とその後に反省会と称した忘年会。
来週末は職場の忘年会が予定されています。

そしてもう一つの年末の恒例行事、年賀状・・・
少し早いですが、今日作っちゃいました。
昨年までのように平日に有り余る時間があるわけではないですから、
まあ、今はパソコンで全てやるんで、3時間もあればできちゃうんですけれどね。

考えてみれば、忘年会や年賀状と言った年末の行事は、今ある人間関係を維持するという意味合いが強いですね。
休職して引きこもって、世間とのお付き合いが枯渇しかけていましたから、忘年会や年賀状くらいはちゃんとやらなきゃって気持ちもあります。

しかし、こういった人との柵を気にしすぎて、メンタル疾患を患ったような気もしますしねえ。
人とのつながりが無くなることを恐れることなく、忘年会も年賀状も全てやめられたら気が楽になるかも・・・
まあ、そういったつながりにしがみつかなきゃいけないのがサラリーマンなのかな、
悲しいですけれど。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?