復職してから7か月ほど経ちましたが、まだ産業医から就業制限がかかっています。
具体的には、まだ残業は許可されていませんし、長距離の出張もできません。
先月やっと、近距離の出張だって認められたくらいで、まだまだ許されていないことも多いのです。
まあ、負荷がかかりすぎないようにできるし、言い訳ができるので、ありがたいとも言えますが、
いつまでも心配してやらなくていいものか・・
どこまでできるのか?できるようになったのか?
まだできることはやりたいし、成果も出したいなら、少しずつ試していかなきゃいけないです。
金曜日に終日、出張のチャンスが訪れ、トレーニングというかテストのつもりで出かけてまいりました。
日本が誇る、国際展示場、幕張メッセまで。

昔は良くいったんですけれどね、
3年ぶり、いや5年以上か?
しかし、ここ、東京の西部からは遠いんですよ、
ディズニーランドよりもさらに千葉よりですからね。
片道で2時間ですから、近距離出張と言っても、大阪出張と大してかわらないです。
しかも新幹線ならほぼ確実に座れますけれど、満員電車に揺られての2時間ですから。
そのうえ、展示会の見学なので、会場を歩き回って半日ですから、体力的には疲れました。
しかし、プライベートなら旅行に行って観光で歩き回ったりしているわけですから、それほど無理しているという感覚もなく、一日無事に終了しました。

こうやって、「たぶん大丈夫だけれども、久しぶりだから」ということを試していきながら、
少しずつできることを増やし、まわりからの信頼を取り戻していくのでしょう。
まあ、途中でまた、すっころぶかもしれませんが、それならそれで仕方がないし、
できないことを焦っても、事態は改善しませんしね。
少しずつできている、実績が上がっているということを、今は素直に喜べばいいのだと思います。
具体的には、まだ残業は許可されていませんし、長距離の出張もできません。
先月やっと、近距離の出張だって認められたくらいで、まだまだ許されていないことも多いのです。
まあ、負荷がかかりすぎないようにできるし、言い訳ができるので、ありがたいとも言えますが、
いつまでも心配してやらなくていいものか・・
どこまでできるのか?できるようになったのか?
まだできることはやりたいし、成果も出したいなら、少しずつ試していかなきゃいけないです。
金曜日に終日、出張のチャンスが訪れ、トレーニングというかテストのつもりで出かけてまいりました。
日本が誇る、国際展示場、幕張メッセまで。

昔は良くいったんですけれどね、
3年ぶり、いや5年以上か?
しかし、ここ、東京の西部からは遠いんですよ、
ディズニーランドよりもさらに千葉よりですからね。
片道で2時間ですから、近距離出張と言っても、大阪出張と大してかわらないです。
しかも新幹線ならほぼ確実に座れますけれど、満員電車に揺られての2時間ですから。
そのうえ、展示会の見学なので、会場を歩き回って半日ですから、体力的には疲れました。
しかし、プライベートなら旅行に行って観光で歩き回ったりしているわけですから、それほど無理しているという感覚もなく、一日無事に終了しました。

こうやって、「たぶん大丈夫だけれども、久しぶりだから」ということを試していきながら、
少しずつできることを増やし、まわりからの信頼を取り戻していくのでしょう。
まあ、途中でまた、すっころぶかもしれませんが、それならそれで仕方がないし、
できないことを焦っても、事態は改善しませんしね。
少しずつできている、実績が上がっているということを、今は素直に喜べばいいのだと思います。
スポンサーサイト
Comment 0