週末から、どうも体調がすぐれません。
ここ最近あった不調は、熱中症に近い症状が多くて、
気温が上がった時に、自律神経が失調して寝られん、くらくらするといった具合だったんですけれど。
涼しくなりましたしねえ・・
今回の症状は、どちらかといえば断薬した初期に出ていたような症状、頭が締め付けられるような症状だったんです。
具合が悪いから、イライラしますし、なんだか身体中倦怠感。
しかもこれまでは具合が悪い時は寝られないことが多く、早朝覚醒してもそれからは寝られない。
ところが今回は逆で、朝、起きられません。
この週末は昼前くらいまで、ベッドから出られない。
まあ、何が変わった、これが原因なんて今さら言うつもりもないですけれど、
本当にいろんな不調・症状が出るものです。
泣き言を言っていてもしょうがないですしねえ・・・
以前にも書きましたが、最近は我慢ができないくらい不調の時は、鍼に行くようにしています。
(Acupuncture)
これがけっこう、即効性があるのです。
保証はできませんが、うつ病なんかの精神疾患で具合が悪い時、動けない時に鍼を打ってもらったら、そこそこ元気になるんじゃないかって、そんな風に思います。
鍼って、肩や頸と言った筋肉の「ツボ」に打って、コリを取るようなイメージがありますが、それだけじゃないですね。
たとえば、頭頂部や側頭部といった頭に打つこともあります。
頭皮と頭蓋骨の間がむくんでいることもあるみたいで、それを改善するようです。
血行を改善するのかどうかわかりませんが、頭痛や頭重感もとれてスッキリしました。
まあ、何が良いのか、根本解決になるのか?
わかれば一番いいんですけれど、それができないから20年以上も闘病しているんで。
こうやって、経験則で一時でも良くなることを実行して、かわしていくしかないんですからね。
これで、なんとか明日も仕事に行けそうです。
ここ最近あった不調は、熱中症に近い症状が多くて、
気温が上がった時に、自律神経が失調して寝られん、くらくらするといった具合だったんですけれど。
涼しくなりましたしねえ・・
今回の症状は、どちらかといえば断薬した初期に出ていたような症状、頭が締め付けられるような症状だったんです。
具合が悪いから、イライラしますし、なんだか身体中倦怠感。
しかもこれまでは具合が悪い時は寝られないことが多く、早朝覚醒してもそれからは寝られない。
ところが今回は逆で、朝、起きられません。
この週末は昼前くらいまで、ベッドから出られない。
まあ、何が変わった、これが原因なんて今さら言うつもりもないですけれど、
本当にいろんな不調・症状が出るものです。
泣き言を言っていてもしょうがないですしねえ・・・
以前にも書きましたが、最近は我慢ができないくらい不調の時は、鍼に行くようにしています。
(Acupuncture)
これがけっこう、即効性があるのです。
保証はできませんが、うつ病なんかの精神疾患で具合が悪い時、動けない時に鍼を打ってもらったら、そこそこ元気になるんじゃないかって、そんな風に思います。
鍼って、肩や頸と言った筋肉の「ツボ」に打って、コリを取るようなイメージがありますが、それだけじゃないですね。
たとえば、頭頂部や側頭部といった頭に打つこともあります。
頭皮と頭蓋骨の間がむくんでいることもあるみたいで、それを改善するようです。
血行を改善するのかどうかわかりませんが、頭痛や頭重感もとれてスッキリしました。
まあ、何が良いのか、根本解決になるのか?
わかれば一番いいんですけれど、それができないから20年以上も闘病しているんで。
こうやって、経験則で一時でも良くなることを実行して、かわしていくしかないんですからね。
これで、なんとか明日も仕事に行けそうです。
スポンサーサイト
Comment 0