fc2ブログ
Family council
今日は妻がパートに出ていたので、晩飯をファミレスに食べに行きました。

席につくと、隣の席は4人の家族連れ。
おばあちゃん、お母さんに成人近い子供が二人という感じでした。

別に気にしていたわけではないんですけれどね、
隣の席から泣き声が聞こえるんですよ・・・
どうもおばあさんが、泣きながらにして何かを訴えているようで、他の家族はだまりんこです。

耳をそばだてるつもりもありませんので、内容はわかりませんでしたが・・・
今日は日航ジャンボ機の墜落事故の日だったので、その遺族の方かと勘ぐりましたよ。
それだけ、搾り取るような声をあげて何かを訴えているのです。

事情がわからないので、あまり冷たいことも言いたくないのですが・・
家族食堂(ファミリーレストラン)ではありますけれど、ここで家族会議は止めていただきたい。
こっちは気になって、食事どころではありません。

深刻な話をするのに、なぜ公の場でやるんでしょうね?
訴えている方は、かなり辛いことがあるのでしょうが、そうなると周りが見えなくなるということは多々ありそうですね。
良くあるのは、別れ話で、片方が一方的に相手の非を責めているようなケースね(^^;

このブログでは、私も散々、離脱症状が辛いとか、薬害だとか、好き放題訴えてきましたけど。
ここではいいですけれど、公の場でベンゾジアゼピンが悪いとか精神科医は悪魔だなんて訴えだしたら、痛い人間ですよね。
感情を表に出すのも、周りを見てからにしましょうねと、
自分も気にしなきゃと、そそくさと食事をして帰途につきました。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?