関東地方は梅雨も明けて、暑くなりましたね。
急な気温の変化で、体調など崩されていないでしょうか?
このところ睡眠も安定して、調子よかったんですけれど・・・
けさ、朝ご飯食べてから、炎天下に10分ほど歩いて通院して、
汗だくになってから、ややエアコンの効きのわるい待合室で待っていたら、急に気分が悪くなって。
頭がボーっとして、息苦しいような、立ちくらみのような症状、
なんだか熱中症のようにも思いますが、汗は出ていることから、おそらく熱中症ではない。
久しぶりに自律神経が狂ったのでしょう。
暑くて交換神経が働いて汗がダラダラでたんだけれど、そのあと室内に入っても副交感神経が働いてこず、
うまく自律神経の調整ができなくなったんでしょうね。
まあ、こんな解説しても、まったく意味がないことなんですが・・・
もともと暑さに弱いということは自覚していましたし、
それで体調を崩すこともしばしばだったので、不思議なことは何にもないんですけれどね。
改めて、環境のストレス(気温や気圧の変化など)には注意しなきゃいけないんだなと思いました。
ただ、困ったことには、その症状が再現しないことなんですね。
昨日だって一昨日だって、東京地方は気温35℃くらいあったわけですよ。
その中、二日とも外出してうろちょろしていたのに、その時は何ともなかったんです。
同じ条件にさらされると必ず同じ症状がでるというわけではないので、無理をしているという自覚がないままに無理している時があるんですよね・・・
これはなかなかやっかいで、自分で用心ができないと言いますか。
まあ、毎日同じ電車で通っていても、急に気分が悪くなって電車を停めて救助されるような普通の人だっているわけだから、
私が特別ハンデを抱えていると考えるのは、被害妄想が過ぎますかね。
なったらなったときというくらいに開き直るしかないですね。
皆様も、暑さで体調を崩されませんよう。
急な気温の変化で、体調など崩されていないでしょうか?
このところ睡眠も安定して、調子よかったんですけれど・・・
けさ、朝ご飯食べてから、炎天下に10分ほど歩いて通院して、
汗だくになってから、ややエアコンの効きのわるい待合室で待っていたら、急に気分が悪くなって。
頭がボーっとして、息苦しいような、立ちくらみのような症状、
なんだか熱中症のようにも思いますが、汗は出ていることから、おそらく熱中症ではない。
久しぶりに自律神経が狂ったのでしょう。
暑くて交換神経が働いて汗がダラダラでたんだけれど、そのあと室内に入っても副交感神経が働いてこず、
うまく自律神経の調整ができなくなったんでしょうね。
まあ、こんな解説しても、まったく意味がないことなんですが・・・
もともと暑さに弱いということは自覚していましたし、
それで体調を崩すこともしばしばだったので、不思議なことは何にもないんですけれどね。
改めて、環境のストレス(気温や気圧の変化など)には注意しなきゃいけないんだなと思いました。
ただ、困ったことには、その症状が再現しないことなんですね。
昨日だって一昨日だって、東京地方は気温35℃くらいあったわけですよ。
その中、二日とも外出してうろちょろしていたのに、その時は何ともなかったんです。
同じ条件にさらされると必ず同じ症状がでるというわけではないので、無理をしているという自覚がないままに無理している時があるんですよね・・・
これはなかなかやっかいで、自分で用心ができないと言いますか。
まあ、毎日同じ電車で通っていても、急に気分が悪くなって電車を停めて救助されるような普通の人だっているわけだから、
私が特別ハンデを抱えていると考えるのは、被害妄想が過ぎますかね。
なったらなったときというくらいに開き直るしかないですね。
皆様も、暑さで体調を崩されませんよう。
スポンサーサイト
Comment 2
おこちゃん
鬱の方の気分は良いのですが、
梅雨入りから特に、暑い日には
エアコンの中にいても 頭が痛いです。
熱のコントロールが出来てなくて、
身体に熱が籠っているようです。
上手く循環させられない様な感覚デス。
首や脇などを 猫のクールパットで(笑)冷して寝てます。
お大事にと言っても、気をつけられないですが、
言葉が見つからないので、お大事にね。🍧
2015/07/20(Mon) 22:04
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> おこちゃん さん
こんにちは。
そちらもお辛そうなのに・・・、
ご心配いただいて、ありがとうございます。
アメブロでやっている、もうひとつのブログでよそ様のブログを読んでいたのですが、
ここ数日で、暑さにやられて熱中症みたいになっている方の多いこと多いこと。
けれども、それは言っても仕方がないといいますか、
もう、こんなもんだと開き直らなきゃいけませんよね。
自律神経が狂いがちの身体なんだから、ちょっとした環境ストレスで体調を崩すのは仕方がないことなんでしょう。
悪い時は悪いなりに生活すればいいこと。
なんとかやりすごします。
おこちゃんさんも、お大事にね。
2015/07/20(Mon) 22:14