少し前の話題になりますが、報道機関に対して威圧な態度があったとして問題となった、自民党議員の勉強会「文化芸術懇話会」の発言について感じたことを書きたいと思います。
百田尚樹氏の「沖縄の二つの新聞社は絶対つぶさなあかん」発言があったり、井上貴博衆議院議員の「マスコミをたたく」発言があったり、
まあ、私はどちらの言い分が正しいであるとか、どちらでもいいといいますか、肩入れする思想を持っているわけではないんですけれど。
ただ、大西英男衆議院議員の発言に対しては違和感がありました。
「マスコミを懲らしめるには・・・」・・・・・・懲らしめる??
お前は水戸黄門か(^^;
昭和の時代じゃあるまいに、今日び、「懲らしめる」なんて言葉を使う輩がいようとは・・って感じました。
だいたい「懲らしめる」なんて表現を使うのは、桃太郎であったりカチカチ山であったり、
絶対的な正義である主人公が、鬼とか狸とか、小悪党に罰を与えるって時に使う表現でしょう。
どちらの主張が正しいとか別にして、こういう表現を使う人ってのは、上から目線であって、自分は絶対的に正しいから、天に代わって成敗してやらなきゃならんといった、傲慢さが見え見えだから、違和感を感じたのだと思う。
そう、おまえは何様や?
そして「懲らしめる」という言葉が含蓄するものは、何がしたいのではなく、単に「罰を与え」て相手を反省させたいんですね。
それこそ、傲慢な親や教師と言った目線で子供を叱るような感覚です。
そう、おまえは何様や?
こういったオヤジが実際に身の回りにいたら、正しい正しくないを別にしてウザイと思いませんか。
本人は世間のため、正義のためって、「俺様がやらねば誰がやる」って思っているんでしょうね。
ただ、ここで振り返ってみて・・・
精神医療の腐敗に対して義憤を感じ、なんとか糾弾できないかと考えていた断薬初期・・・
そう、懲らしめて、ただ反省させたかったんでしょうね。
患者を救うために建設的な活動でもしてたってんなら別ですけれどね、
こうやってブログを続けていたら、誰かがわかってくれるとか、世間に問題提起できるとか。
私も傲慢なオヤジだったんだな。
もちろん今でも精神医療のやっていることが正しいなんて思わないです。
でも自分が絶対的な正義になったつもりで、懲らしめてやるなんて発想は、体調が悪いからその考えに凝り固まっていたとしか言いようがないですね。
ブログを書くことで、同じような症状に悩む方への参考になればとも思いますし、交流できることも私にとっては大事です。
ただ、今となってはそれほど腹も立ちませんし、被害者意識もありません。
「懲らしめる」なんて発想になって、それを言葉に出す時点で、自らの異常性に気づかなきゃダメなんでしょうね。
人にとって付き合いたくないタイプの人間になっているぞって、
今後、こんな感情になったら、自問したいですね。
百田尚樹氏の「沖縄の二つの新聞社は絶対つぶさなあかん」発言があったり、井上貴博衆議院議員の「マスコミをたたく」発言があったり、
まあ、私はどちらの言い分が正しいであるとか、どちらでもいいといいますか、肩入れする思想を持っているわけではないんですけれど。
ただ、大西英男衆議院議員の発言に対しては違和感がありました。
「マスコミを懲らしめるには・・・」・・・・・・懲らしめる??
お前は水戸黄門か(^^;
昭和の時代じゃあるまいに、今日び、「懲らしめる」なんて言葉を使う輩がいようとは・・って感じました。
だいたい「懲らしめる」なんて表現を使うのは、桃太郎であったりカチカチ山であったり、
絶対的な正義である主人公が、鬼とか狸とか、小悪党に罰を与えるって時に使う表現でしょう。
どちらの主張が正しいとか別にして、こういう表現を使う人ってのは、上から目線であって、自分は絶対的に正しいから、天に代わって成敗してやらなきゃならんといった、傲慢さが見え見えだから、違和感を感じたのだと思う。
そう、おまえは何様や?
そして「懲らしめる」という言葉が含蓄するものは、何がしたいのではなく、単に「罰を与え」て相手を反省させたいんですね。
それこそ、傲慢な親や教師と言った目線で子供を叱るような感覚です。
そう、おまえは何様や?
こういったオヤジが実際に身の回りにいたら、正しい正しくないを別にしてウザイと思いませんか。
本人は世間のため、正義のためって、「俺様がやらねば誰がやる」って思っているんでしょうね。
ただ、ここで振り返ってみて・・・
精神医療の腐敗に対して義憤を感じ、なんとか糾弾できないかと考えていた断薬初期・・・
そう、懲らしめて、ただ反省させたかったんでしょうね。
患者を救うために建設的な活動でもしてたってんなら別ですけれどね、
こうやってブログを続けていたら、誰かがわかってくれるとか、世間に問題提起できるとか。
私も傲慢なオヤジだったんだな。
もちろん今でも精神医療のやっていることが正しいなんて思わないです。
でも自分が絶対的な正義になったつもりで、懲らしめてやるなんて発想は、体調が悪いからその考えに凝り固まっていたとしか言いようがないですね。
ブログを書くことで、同じような症状に悩む方への参考になればとも思いますし、交流できることも私にとっては大事です。
ただ、今となってはそれほど腹も立ちませんし、被害者意識もありません。
「懲らしめる」なんて発想になって、それを言葉に出す時点で、自らの異常性に気づかなきゃダメなんでしょうね。
人にとって付き合いたくないタイプの人間になっているぞって、
今後、こんな感情になったら、自問したいですね。
スポンサーサイト
Comment 2
小桜
私も『懲らしめる発言』にはお前は水戸黄門かってツッコミいれました^^
上から目線だなあと思いましたよ。
CaliforniaRocketさんがおっしゃる事、私も同感です。
おまえは何様や?って人多いですよね。
まあ私も自問して気をつけないといけませんが^^;
2015/07/11(Sat) 14:12
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> 小桜 さん
ねえ(^^;
無意識にこういうこと言っちゃうんですよね。
自分では分からないことも多いんで、十分に注意しなきゃいけませんね。
2015/07/11(Sat) 15:05