fc2ブログ
Dependence
頭の中でControlしているつもりでいた。
計算して自分の調子に合わせて微調整しているつもりでいた。
けれど、根本的なとこではガッツリ支配されていたのね........
脳の機能がここまで侵食されているのに気がつかないなんて。
きっと薬物依存はアルコールでもニコチンでも、おそらくは覚醒剤でも本人は気づく瞬間まで自分が支配的だと勘違いしているのだろう。

気づいてから"あ、マズイ"って思うんだよ、きっと。

50年近くも生きてきたオッサンが言う言葉じゃないよな....
人間ってのは全く愚かな生き物だよねえ。

ただネットなどで同じように離脱症状に苦しんでいる人が、処方した精神科医に対して恨み言というか、「なぜ初めに説明してくれなかったんだ」とか「勉強不足で不誠実」と叱責するものが多いんだけれど(当たり前だよね(^_^;))、なぜか立腹の感情がない。
それはそれらの被害者の症状が、僕より酷すぎてまだマシと思っているせいか、もしくはまだその選択においては自分の支配の元に行われていて、Controlしていたと思いたいのかもしれない。

.......多分、後者だろう。

さて、今日は火曜日に受けたMRIの検査の結果を聞きに西徳州会病院へ行ってきた。
まあ、今となっては結果を聞くまでもないが。

思ったとおり"特に悪いところは見当たりません"(笑)

まあそうだろうな。
原因がわかった以上、物理的な器質異常はみつかるわけがないヽ(;▽;)ノ

まあしかし今回20年振りにクビのMRIを撮って、その画像を入手できたことが大きいな。
「この画像くれます?」といったら、「Dataの写しが2100円になります」だって。

最近はデジタルだからCDーROMなんだね、しかし2100円は高すぎないか?
20年前の僕の脊椎は....まだ綺麗(笑)
今回は加齢のせいで椎間板は所々はみ出して.....あわや神経を圧迫しかけていたけど、何とかギリギリ・セーフって言うの?
ちょっと低気圧とかでバランス崩したら具合悪くなるよなって、何となく納得して、そしてちょっと安心した。



しかし、起床時には少しマシかと思ったのに、昼から一気に悪化した(−_−;)
昼メシにラーメンを食おうとしたんだが半分以上残した。
夜になって少し回復したかな?

さて、明日はフリー、明後日はいよいよ通院日だけど、なんて言われるか少し楽しみ。
明日はゆっくり寝るか。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?