fc2ブログ
プチ湯治 第二弾
また湯治って…おまえ、元気なんじゃないのか?って言わんでください(^^;;
あくまでも治療の一環としてです。

今回も3泊4日で万座温泉日進館にやってきてます。
ここは標高1800mの高地温泉で、硫黄濃度日本一という泉質が特徴です。
また湯船が9カ所もあり、スキー場が近いこともあって、大規模ホテル並みに宿泊者が多い湯治場になっています。
写真はその一つ「万天の湯」、屋根つきの半露天風呂です。



お湯は申し分ありません。
硫黄の匂いがプンプンして、入浴したら肌に軽い刺激があります。
あまり長い入浴は避けた方がいいかもしれませんね。

これだけいい温泉でいて、2食付きで1泊、5400円(2人泊)。
まあ部屋は何もない殺風景ですけれど、破格です。
ちなみに部屋はこんな感じ



前回の川古温泉がぬるま湯だっただけに長時間入っていられましたが、ここはそうはいかないでしょうね。
でも、本当は今日は体調が悪かったんですが、入浴したらずいぶん改善しました。

今回も3日ほど、じっくり湯治させてもらいます。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?