fc2ブログ
Blue Monday
ここ2年は年中休日だったのですが、職業訓練を始めてから生活に少々メリハリがついてきました。
それに伴って義務(厳密に言えば義務ではないですが・・)もあり、ストレスも生じます。

先日に「サザエさん症候群」という記事でも書いたように、休日が終わり翌日からまたストレスのかかる日常を送らなきゃいけないと考えて憂鬱になるというメンタルがあります。
そういった勤め人の方も病気とは関係なく大勢いらっしゃるでしょうし、仕事が辛ければ辛いほどその思いは強くなる。

海外でも、カーペンターズの曲で「Rainy Days And Mondays 」という曲があって、
  Rainy days and Mondays always get me down...
  雨の日と月曜日はいつも私を憂うつにする...

と唄っています。

どこの国であっても、休日から新たに仕事や義務が始まる月曜日は、憂鬱なものかもしれません。

ただ、今の私の気持ちはそれほど憂鬱ではありません。
まだ、「社会復帰するんだ」というモチベーションが勝っているせいかもしれません。
まあ中には休みたい日があることも否めませんが、この気持ちが継続しているうちはまだ何とかなりそうです。

特に理由があるわけではないですが、「行くと決めたから行く
それで行けているわけですから、本当に病は気からなのかもしれません。

ただ・・・
病は気からだとはわかっていても、今回みたいにパニック症状がでる場合もあるわけで・・・
これがでたら、ほとんど活動不能になってしまうことも事実。

このパニック症状も「気持ち」で克服できるんでしょうか?
ある程度は頑張れるとは思いますが・・・

「やる気」と「体調」・・
空回りせず、上手く噛み合ってくれたらいいんですが・・・
また新しい月曜日がやってきます。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?