fc2ブログ
Out of The Hole
先週のカイロで、頸の施術を変更(軽く?)してもらってから、十分とはいかないまでも寝られるようになったので、安心していたら、昨晩は一睡もできなかった・・orz
たまには不眠の日がくるのか、たまたま興奮でもしていたのかわからないけれど、やはり難儀なものです。

最近の不眠、何だか様子が違って、すごく眠たいんです。
そのまま寝たらすぐにでも寝られそうな感じがする。
でも寝室の電気を消して、寝ようとしたら寝られない・・・
なんていうんですかねえ・・「ああ、落ちそう」ってなったら、後ろから引き起こされる感覚?

夢うつつの状態で、それでも意識ははっきりしているから、余計にいろんなことを考えてしまう。
寝られないということが、頭の中で巡って、余計にストレスを感じているのかもしれません。

まあ、今日もこれからお出かけする予定で、活動不能ではないんですが・・
こんなことで、来月から本当にリワーク訓練が始められるのか?、少し心配になります。

ベンゾジアゼピンを断薬してから、辛い症状を抱えることになりました。
その症状が、時間とともに軽減してきたことは事実です。

頭痛や身体中の筋肉の痛みなんてのは、ほとんどなくなりました。
睡眠だってこれでもずいぶん安定し、朝も連日8時から活動することが可能になっています。
そのほかにあった、味覚障害ヒステリー球臭いの過敏食欲不振なんかも軽減していると思います。

でも、どこまで良くなったら満足するのか?
不調を感じているうちは、人間、なかなか簡単に、「ああ、回復して良かった」と幸せには思えないようです。
それはきっと、リワーク訓練に通い、そこを卒業し社会復帰(復職)して、普通の生活に戻ったとしても感じることなんでしょうね。

   Out of The Hole

「穴から抜け出す」とか「苦境から脱出する」と言う意味です。
穴のどこまで出れば、苦しみから脱したことになるんでしょうね?

100mの深さの穴の、いまどこまで上がってきているのでしょうか?
50m?、80m?
もう、頭上に太陽が見えている気もするのだけれど・・・

100m登らなければ満足できないという考え方は、止めた方が良いとは思いますが、
さらに上を目指す、上がきっとあるのだと希望を追い求めてしまいます。

誰でも、今が一番いい、満足だなんてことは思っていないでしょう。
人生っていうのは、穴を抜け出し上がっていく行動を、延々と続けているものなのかなと思いました。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?