fc2ブログ
悪いなりに・・
実は2日間、寝られておらず、グロッキーです・・・

いや、正確には寝ているのですが、眠りが極端に浅かったり、
かなり眠たいのですが、寝入ろうとしたら苦しくなったり、頭が痛くなったり・・まったく頭を休めることができない状態が続いており、これはこれで拷問みたいで辛い・・・
上手く表現できないのですが。

まあ、こうなった原因は大凡予想できているので、辛いのは辛いんですけれど悲壮感はあまりないと言いますか・・
その点については、もう少し様子を見てから、改めて書きたいと思います。

さて、そんな感じで朝起きてグロッキーだったわけですが、
リワーク訓練を受けるということは、これから定期的に規則正しい生活を送る訓練をするということで、
体調が悪いとしても、悪い時には悪いなりに活動することに慣れなきゃいけないかなって。
そう考えて、午前中からドライブにでかけました。

なぜドライブか?ってーと、特別な理由はないのですが。
私の場合、クルマの運転は好きなので、それほど苦にならないということと、
ちょっと遠出して、知らない場所を散策した方が、多く歩いて身体が疲れて夜に寝られるかなって。

で、どこに行ったかって言いますと・・・
遠いようで結構近い、山梨県甲府、ちょうど季節的にちょうどいいということで、ブドウ狩りなどしてみました。

ブドウ狩り

正直、体調はけっこう辛かったんですけれどね。
何とか一日こなしました。
あとは、今晩寝られたら問題ないのですが・・
このまま、不眠が続くと、やっぱり体調が維持できなくて、リワーク参加は無理・・なんてことだけは避けたいものです。
スポンサーサイト



Comment 4

ひねくれくうみん

 ブドウ狩りに行ってきたんですか?あれさ、新鮮なのを食べられるのはいいけど、冷えていないって言う人がいたらしくって、今では冷やしたのも出してくれますね。
 
 :CaliforniaRocket様はどちらを食べました?おじさん(主人)は冷えたのを、私は取り立てを食べました。まさしく好みの問題。

2014/10/16(Thu) 21:45

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ひねくれくうみん さん

こんにちは。

ブドウ狩りで、「冷やしていない」と文句を言う人がいるのですか?
まるでキャンプに出かけて、ウォシュレットがないって言うみたいですね(^^;
まあ、嗜好と言えばそれまでですが。

正直、ブドウはそれほど好物ではないのですが、
それでももぎたてで新鮮なものは、たまらなくおいしかったですよ。

2014/10/17(Fri) 10:09

Edit | Reply | 

Mimzy

こんにちは

ブドウ狩りいいですね^^
うちは母の実家が山梨なのですが、この時期になると山梨の親戚や友人がブドウを送ってきます。ブドウや桃はいつも新鮮なものを食べているので我が家ではスーパーで買って食べたいという人はいません。それぐらい味が違うと思います。

先日も巨峰を食べたのですが、外国人の妻が「わたし巨峰嫌い」と言ったので理由を聞くと「スーパーで買ったけど不味かった」というのです。騙されたと思って食べてごらんと言うと一つまみして顔色が変わりました。「これはおいしい。味がぜんぜん違う」と言っていました。試しに普段は買わないスーパーの巨峰を食べてみたのですが、やはり私もまずくて食べる気になりませんでした。味が抜けているというか何というか全く別のものを食べているようでした。

それにしても「冷えていない」と文句を言う人がいるのにも驚きですが、農家の方がわざわざ冷やしたものを用意しているとは・・・。ブドウ農家におじゃまして冷えたブドウが出てきたことが無いので都会人向けのサービスなんだと思います。

2014/10/18(Sat) 11:52

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Mimzy さん

こんにちは。
ちょっと、お久しぶりかな(^^)

>全く別のものを食べているようでした
本当にこれ!
私も、それほどブドウ好きではなく、好んでまでは購入しないのですが、
もぎたてのブドウを食べたら、「甘~あ!」
しかもいやらしい甘さじゃないし、感動モノでした。

しかし、ここで書いたような、ブドウ狩りにしたって農家の方にしてみれば単なる労働であって、
喜んでやるのは都会の人、都会向けのサービスなんでしょうね。
農家の方の苦労は考えずに、良いとこどりです(^^;

2014/10/18(Sat) 12:20

Edit | Reply | 

What's new?