fc2ブログ
The show must go on
朝から都心に出ていました。

昼から株式投資関連のセミナーを3時間聴講し、それから3時間ほど街をうろちょろするという、
これだけ長時間でも活動できるんだから、もうリワークとか受けても大丈夫かな。

なんて言っていますが、実はセミナーの時はずっと頭が重いような怠いような・・
このところ数十年に一度と言われることが何度も続いている、台風19号の影響もあったのかもしれません。

まあ、こうやって辛いだの、寝られてないだの、頭が重いと言っているんですけれどね、
結果として活動できているんだから、ウダウダ考えずに続けていけばいいんじゃないでしょうか。

誰だって体調が悪い時はあるんだし。
大事なのは、その状態でもできているかいないかなんだから。

The show must go on

この言葉は、舞台や劇で使われていた言葉で、
直訳すれば「ショーは続けなければいけない」、セリフを間違えたり、ハプニングがあったりしても、決して止まることなく続けなくちゃいけないという意味。
つまり、「やるしかない!」と言う意味でつかわれます。

「いやだ、止める!」って言ったって、症状が収まるわけではなし、
じゃあ、この状態でやるしかないですよね。
いつまでも甘えていられない。

失敗したらダメだとか、後戻りできないというわけではなく、
今の状態でやれることをやるしかない、進むしかない。
できている時は進み、できないとわかったら立ち止まって待つ、そして人生は進む。

The LIFE must go on

です。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?