fc2ブログ
以前に良かった習慣
久しぶりに、おふろの王様(天然温泉のスーパー銭湯)に行ってきました。
記録を取っているわけではないのですが、消費税が上がって値上げしたのを知りませんでしたから、3か月以上ご無沙汰していました。

私は鬱(?)にしては、やりたいと思うことはどんどん取り入れる方で、行動力はあると思うのですが、
新たに何かを始めると、以前にやっていたこと(しかも良かったと思われるものまで)に興味がなくなるというのか、忘れてしまうというのか・・
スポーツジムに足しげく通うようになってからは、そこでもお風呂に入れることもあって、足が遠のいていました。
頸の痛みを軽減する効果も、睡眠状態を改善する効果もあったのにね。

以前にも書きましたが、ここのお風呂にある、温湯(34℃くらい)に30分くらい時間をかけて入っていると、湯船の中でウトウトしてしまいます。
入浴後は、頸やこめかみの痛みがなくなったようで、スッキリしています。
運動をすることで改善する症状もありますが、温湯の癒しでリラックスして改善する効果もあります。

良さそうだという思いから、つい行動が偏ってしまいがちですが、
以前に良かったことも思いだして、何事もバランスよく、まんべんなくやっていくのがいいんでしょうね。

これもまた、治療の一環と思って。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?