fc2ブログ
無理なのか、やらないだけか?
今さら、社会復帰に向けて焦っているわけではないんですけどね・・

いつのタイミングで次のステップ(リワーク訓練や時短勤務など)に進むべきかと、考えるのですが。
言い訳のつもりはないんですが(いや、言い訳なのかな・・)、
今回みたいにちょっと風邪をひいたくらいで、2週間も引きずって体調が悪いとなると、自信がなくなるといいましょうか、「まだ無理なんじゃないかな」なんて考えてしまいます。

「自信がつくまで待てばいいか」と思う反面、「そんなこと言ってたらずるずると易きに流れるんじゃないか?」なんて心配もあります。
「無理したらできるんじゃないか?」という状態でありますし、判断が難しいところです。

やっぱりポイントは、「体調の波の下振幅の時に耐えきれるのか?」ということだと思います。
普段は気にならないくらいの体調でも、波の下振幅だと、どうしても元々の弱点だった悪いところにシワ寄せがくるみたいです。

断薬直後で調子が悪い時は、ヒステリー球で喉の詰りが気になって、息苦しく、またそのために寝られないというような症状がありました。
今回の風邪での不調、それから回復期に至っても、どうも喉の詰まった具合が再発してきて、非常に不快です。

そしてこれが一番の問題ですが、どうしても弱い睡眠状態にシワ寄せがくる・・
寝られなかったり、起きれなかったり・・
せっかく長い期間かけて、少しは正常な習慣に戻してきつつあったのに、やり直しです・・・

今でも気になるこれらの不具合ではありますが、これが完全に良くなってから復帰、なんてことを考えていたら、いつになるかわかりませんしねえ・・

不調からの回復期の運動に似ています。
完全に調子が良くなってからなんて言わずに、リハビリのつもりで運動するわけです。
今回の風邪だって、もう大丈夫だと思って、1週間休んで今週から運動を再開したのですが、
無理したつもりはないんですけれどね、結構疲労が残っていたようで、普通に運動していたつもりが、左頸から肩の筋肉を傷めてしまったみたいです・・
カイロで見てもらったら、ストップがかかってしまいました。

慎重になりすぎてもいけないし、かといって無理して活動不能なんて格好悪いことはしたくないし、加減が難しいです。
スポンサーサイト



Comment 4

気分の波があると見て、伝統的な気分安定剤を飲むといいかもしれません。
気分の波があるとなかなか通常の日常生活を送ることは難しいですから。
デパケン、リーマスなどは比較的長く使われているので抗精神病薬よりは安全かと思います。
私も抗精神病薬とベンゾジアゼピン系だけは飲む気になれませんが、デパケンだけは飲んでいます。

2014/05/14(Wed) 10:16

Edit | Reply | 

にゃおくん

私の場合やらないだけが多くを占めていました。長く社会から離れた事から自信がなくなり社会に適応できずに過ごした何年かで自信がなくなり。

体が動かないという不調もありましたが。

やってみたらどうにかなるって言われますけどね、今までやってみてどうにもならなくて辞めたらがっかりされたりして悩みました。
薬を辞めてから昼間の眠気とは無縁になりました。1つの不安は解消されました。

2014/05/14(Wed) 11:01

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 名無しさん

はじめまして。

アドバイスはありがたいのですが、デパケンであれ何であれ、脳に作用するような余計な薬は飲むつもりはないのですよ。
副作用の例が少なくても、万人に安全な薬なんてありえないと思っていますから。

生活できないほど気分の波があるとも思いませんしね。
社会復帰はできていませんが、飲まずに生活できるなら、それにこしたことは無いんじゃないでしょうか?

2014/05/14(Wed) 18:56

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> にゃおくん さん

こんにちは。

小さなことでも、成功体験が増えたら自身がつきますよね。
昼間の眠気がなくなって、普通に生活できそうだという経験を重ねるだけでも、次のステップに進む自信になりそうですね。

「無理したらできそうだ」「やってみたらやっぱり難しかった・・」
これらの判断は難しいですよね。
でもある程度まできたらチャレンジすることも必要なのだと、考えるようにしています。
やらなきゃ始まりませんしね、

昔は失敗したらどうしよう、おしまいだ・・みたいなことをよく考えていましたが、
今となったら、やり直せばいいじゃん程度に考えていますよ。
人生、それだけじゃありませんって(^^)

2014/05/14(Wed) 19:02

Edit | Reply | 

What's new?