fc2ブログ
へなちょこ
このところの不調は、やはり風邪のせいだったようです・・・

夜中から、我慢できないくらい喉が痛くなってきました。
不思議なことにほかの症状、咳や発熱や倦怠感など全くないので、別の原因があるのかもしれませんが。

息苦しくなって、夜中何度も目が覚めました。
寝汗でも途中覚醒があるのでダブルパンチです。

特に朝方、目が覚めたときに、かなり息苦しくなって。
喉がかなり腫れていたのでしょう、唾も飲み込むのが難しい状態でした。
半覚醒状態で混乱もしていたのでしょうが、「苦しい・・このまま呼吸できなくなったらどうしよう」といった恐怖が襲ってきて・・
パニックの一歩手前のような状態に陥ってしまいました。
何度も深呼吸して、なんとか落ち着きを取り戻すことができましたが。

本当に怖くて、苦しくて・・
どうしよう、安定剤飲もうか?」・・追い込まれて、こんなことを考えてしまいました・・・
そういった感情に帰結した自分が情けないし、「今さら?」とショックでもありました。
(手元にまだ残っているのかどうかも、定かではありませんが・・)

ブログやコメントで、
「信念だ」「気合いだ」「覚悟だ」・・
偉そうに、ベンゾジアゼピンを止める、飲まないでいることの心構えを書いていますが。
恐怖や辛さの前には、生半可な心構えなんか無力・・・
他人に、偉そうに言う資格なんてないね・・みんな苦しいんだもんなあ・・

ベンゾジアゼピン断薬の怖さ、難しさは、私のようにそのものの離脱症状はほとんど治まっても、他の原因で体調が悪化することでもクスリを再開してしまう副次的なものがあることなんだろうなあ・・

人間って、弱い生き物だと、つくづく感じさせられました。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?