fc2ブログ
このブログについて(断薬三年を迎えて追記)
・・・・断薬三年を迎えて追記します・・・・・・
主だった離脱症状はほとんど気にならなくなり、昨年の4月に復職することができました。

曲がりなりにも社会復帰できたことはもちろん喜ばしいことで、
辛いことを耐えてきたという自負もありますので、ひとまず自分を褒めても良いかなと感無量ではあります。

しかし、何も問題がなくなったかと言うと、そんな甘い話はなく・・・
私は精神症状はほとんどないと考えていましたが、長期間の休職が「義務を果たす」といった当たり前のストレスに対する耐性を奪っていたようです。

特に朝起きる時、ストレスに向かうことに対して、毎日葛藤しています。
精神疾患と言うこともあり仕方がないのですが、辛い時には逃げてもいいということを覚えこんでしまいました。
完全に社会復帰したとするには、この誘惑と常に闘っていかねばなりません。

ベンゾジアゼピンの依存も同じ話で、クスリに逃げれば楽になるという誘惑にかられます。
他の薬で代わりになるものは無いかという質問をよく受けるのですが、それにしても他のものに逃げることにほかなりません。
クスリから完全に離れるという覚悟がなければ、今の私のように辛かったら逃げようか・・・という誘惑と闘わなくてはならなくなる。
離脱症状が治まったとしても、本当に根深い問題です。

不幸にもベンゾジアゼピンを長期服用してしまった以上・・・
そしてそこから抜け出そうと考えるなら・・・
簡単に逃げないぞという、覚悟が必要になる。

もう3年、まだ3年・・・
まだまだ私にも、闘わなければならないことが残っています。        (平成28年1月6日 追記)

・・・・断薬二年を迎えて追記します・・・・・・
症状が小康状態になって楽になったと感じてから、社会復帰の準備を始めるまでさらに一年を要してしまいました・・

どこまで回復したら社会復帰できるのだろう?
線引きは自分でするしかなく、完璧を求めても詮無きこと。

今でも眠れない、身体が怠いなんて不調を感じています。
それでも社会生活を送れる生活リズムにおさまったなと自覚したら、それが復帰しどきなのだと思います。
辛いと感じても少しずつでも負荷をかけてリハビリを行わなければ、鈍った身体を社会に再適合はできません。
人間は基本的に、「変わること」に苦痛を感じる生き物ですから。
辛いなら辛いなりに、「仕方ない、この状態でやるか」と思って行動しよう、そう考えることで不安も減り、一歩前に進めたような気がします。

時が経つうちに、自然に離脱症状はもちろん軽くなります。
それよりも重要なことは、自分の行動が正しいのだと信念を持ち、諦めずに目標に向かおうとする強い気持ちを持つことです。

そして、いつまでも被害者意識を持たないこと。
我々はベンゾジアゼピン被害者ではなく、体験者です。        (平成27年1月6日 追記)

・・・・断薬一年を迎えて追記します・・・・・・
まず断薬直後で、初めてこのブログにたどり着かれた方。
安心してください、その症状は永遠には続きません

我田引水になりますが、このブログを時系列に沿って読んでいってください。
症状に死ぬほど悩み、耐えてきて、そして少しずつ改善していったノンフィクションの記録がここにあります。

もちろん、私とて完治したわけではなく、これからもいくつもハードルを超えなきゃいけません。
逆に悪化して、また苦しむこともあるかもしれません。

しかし、少なくとも、断薬一年後の現在は、症状が大幅に改善したことを実感し、
そして、復帰に向けて次のステップに進もうという、ポジティブな考えを持つことができています。

辛い時に無理に行動しようとしても難しいです。
でも、信じてください、きっと目の前が開ける日は来ます。
強い信念をもって、断薬した自分の決断は正しいと信じて、継続することが一番重要なのです。

闘うべきは、自らの弱さです。         (平成26年1月6日 追記)

・・・・断薬半年を迎えて追記します・・・・・・
検索からまずこのページを閲覧し、「拍手」を押してくださる方も増えてきました。
毎日新たな方が100人程度訪れてくださいます。
それだけ、この問題で苦しんでおられる方が多いのだと思います。

個人個人で症状などは異なるでしょうから一概には言えないのでしょうが、私の場合断薬直後の地獄のような辛さは、日にち薬でだんだんと良くなって、半年でずいぶん回復しました。(完全には消えていませんが・・)
私は医者ではありませんから、薬を止める止めないといった判断、推奨は出来かねますが、経験に基づいた情報だけはお伝えすることはできます

このブログも半年を超え、長くなってきましたから、過去のエントリーを含めてすべて見るのは大変でしょう。
現在離脱症状に苦しまれ、もしくは断薬を検討され、このエントリーを初めて見られた方

  こんな医療情報はないのか?
  私はこんな症状なんだけれども、同じようなことはあったのか?
  症状を軽減させる手段はないのか?


なんでもいいので、お声を聞かせてください。
もちろんお役に立てるとは限りませんが・・・         (平成25年7月6日 追記)

ベンゾジアゼピン

鬱病やパニック障害といったメンタルヘルス不全の症状には、不眠や不安といったものがつきものになります。

これらの症状の軽減のために処方される、睡眠薬・抗不安薬(マイナートランキライザー)といったクスリの多くを占めるのが、「ベンゾジアゼピン系」と呼ばれる薬物です。

「ベンゾジアゼピン系」のクスリは、即効性で高い効果が得られ、表面的には副作用が少ないために、精神科等医療現場で爆発的に処方されました。

  私が服用経験のある「ベンゾジアゼピン系」薬物
    デパス・レキソタン・ハルシオン・メイラックス・ワイパックス・
    リボトリール・セルシン・セパゾン・ベンザリン・コンスタン・
    レスミット・マイスリー・ロヒプノール・ユーロジン
、他

これらのクスリは、「一生飲んでも大丈夫!」と言われ、私も都合20年近く服用してきました。


離脱症状

ところが、もう数十年前から、欧米では「ベンゾジアゼピン系」の薬が重篤な依存症を発症し、たばこやアルコール、麻薬といった依存性薬物と同様に、服用をやめると厳しい離脱症状(禁断症状)があらわれる(場合がある)ことが問題視されていました。

一方、前述のように日本では安全な薬として処方され、国際的に突出した量のベンゾジアゼピンが処方されています。

img_1530830_52343233_0.jpg

このように安易に処方されたベンゾジアゼピンを安易に服用し、断薬を行う際に重篤な離脱症状(禁断症状)に苦しむ人が増えています。

この医療事故とも言える現象は、一部新聞全国紙(読売新聞)などでも取り上げられていますが、一般的にはまだまだ認知されていません。

またそのため、患者ご本人は苦しい症状が続くにもかかわらず、治療に携わる医療機関が皆無といった状況です。

離脱症状(禁断症状)に苦しむ方は、独自あるいはネットなどで知りえたわずかな情報で、減薬・断薬に取り組んでいるのが現状です。


私の体験記

私は10年前に「鬱病」と診断され、継続して「ベンゾジアゼピン系」薬物を服用してきました。

たまたま2013年1月に「ベンゾジアゼピン系」薬物を断薬したところ、ひどい離脱症状(禁断症状)に遭遇し、その存在を知ることができました。

そして、同じように離脱症状(禁断症状)に苦しむ方が多数存在することを知って、今の僕にできることは、自らの症状・経験をさらけ出して参考にしていただくことだと思いました。

独りで戦うのはしんどいです。

同じような立場にある人がいると思うと勇気づけられます。

また自分も少しでも役に立ちたいと、目標ができます。

もし同じく苦しんでいる方で、お立ち寄りくださった方は、なんでもいいんで一言コメントくだされば非常に励みになります。

一緒に戦いましょう!!
スポンサーサイト



Comment 589

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/03/27(Wed) 17:30

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬7日目です

匿名希望さん

コメントありがとうございます。
私のつたない文章でも見てくださっていると思うと励みになります^^

7日目ですか・・
私も一番つらかった、でも1週間生きて人心地した時期です。
そこから確実に楽になります、もう少しの辛抱ですよ。

また、コメントくださいね。

2013/03/27(Wed) 18:09

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/05/18(Sat) 22:52

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 離脱症状

こんにちは。
貴重な情報を教えていただきまして、ありがとうございます(^^;

大変自然の豊かな環境でお住まいなんですね。うらやましい限りです。
今の私の環境ではすぐには入手できませんが、たいへん可能性を感じております。
近くで手に入らないか、探してみます。

医者にも相談できず、1年以上も離脱症状に苦しんでこられたこと、私などよりもずっとご苦労されていると安易に想像され、心痛みます。
独善的になりますが、このブログを起点に、同じように苦しんでいる方々とのコミュニティを作れたらと考えております。

できましたら、これからも情報交換やアドバイスなど、お付き合いいただけましたらと思います。
よろしくお願いします。

2013/05/19(Sun) 11:36

Edit | Reply | 

yasu

こんにちわ

私は13年前から、ベンゾジアゼピン系の薬と非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬、その他、うつ剤も飲んでいます。最近、ベンゾの副作用の怖さを知り、どうしたら、減薬出来るかと悩んでいます。これを、機会に情報を教えて下さい

2013/05/22(Wed) 23:09

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: こんにちわ

>yasuさん

はじめまして、こんにちは^^
コメントありがとうございます。

個人の1例で、人により症状は異なるでしょうからどこまで参考になるかはわかりませんが。
私の体験がもしお役に立てればこんなにうれしいことはございません。
これからもお付き合いいただければと思います。

私も10年以上、ベンゾジアゼピン系の薬(と抗鬱剤など)を継続して飲んでいました。
その割には他のブログで拝見するほど離脱症状は酷くなかったのではないかと思っています。
あまり深刻になられませんよう(無責任かもしれませんが・・・)。

ご自愛くださいませ。

2013/05/22(Wed) 23:23

Edit | Reply | 

ぬーぶ

私も高校生の頃から5年ほどデパスを服用しています
平日は0.5mg~1.0mgほどで、飲まない日もあります
おそらく大した量ではないので参考にならないかと思われますが

最近、ジェネリックで違う名称の薬に変わったのですが
薬を服用してないときは感情的になりやすい感じがしますね
元々そういう人間で、薬を服用することで穏やかになってるだけかも
しれませんが^^;

高校時代にカウンセラーの先生に診断してもらう機会があり
その際に、その薬の服用を続けると脳に異常を及ぼす~的な
ことを言われたことがあり、不安を覚えたことがありました
その先生は薬物療法に反対してる方だったんでしょう

私はおそらく、今後もこの薬を服用して生きていくと思います
断薬するかどうかはなんとも言えない状況ですが
薬を服用していても、まともに生きていけることを証明出来れば
と考えております
何らかの情報提供や被験体のようなことは出来ると思いますので
なにかあれば連絡ください

2013/05/26(Sun) 01:06

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ぬーぶさん

こんにちは、コメントありがとうございます。

個人個人によって事情や症状は違いますよね。
私も断薬はしていますが、「他人も断薬するべきだ」と主張するつもりはありません。
きっと、個人個人で納得した塩梅のいい治療が一番いいんだと思います。

私の場合は、クスリが良いとか悪いとか言う前に、たまたまクスリをやめた際に酷い離脱症状を体験し、クスリがこれほど自分の身体に影響、変化させていたんだと思うと怖くなって、これ以上のクスリが飲めなくなったのです。
これは自分でコントロールできないなって・・

今もこれが正解なのか間違いなのか、わからないでいます。
でも自分で納得し、先の自分の症状の責任は自分でと思い毎日を過ごしています。

ぬーぶさんにおかれましても、穏やかな毎日が過ごせますように^^
またご意見いただければ幸いです。

2013/05/26(Sun) 13:40

Edit | Reply | 

俊樹

一旦、薬を使うと止めるとき苦労しますね。

2013/06/08(Sat) 20:20

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 俊樹 さん

はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます(^^)

飲みだすときには、こんなに苦労するなんて、想像もしていませんでした。
医者のせいにする人もいますが、私の場合喜んで飲んでいたので、自己責任です。

俊樹さんも苦労されているのでしょうか?
またコメントしてください。

2013/06/08(Sat) 23:10

Edit | Reply | 

ucc

安心しました。

ベンゾジアゼピンの離脱は苦しいですね。
私は8年以上飲んだデパス(1.5mg)を止めて2カ月目です。

強めの離脱症状は治まりましたが、軽い離脱症状は今でも残っています。
わずかに残った抗うつ剤も近いうちに(医師を説得し)断薬(予定)です。

周囲は理解できない苦しみです。
自分と同様のことが書いてあり、安心しました。

2013/06/10(Mon) 23:26

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 安心しました。

> UCCさん

こんばんは、はじめまして。
コメントありがとうございます。

デパスはベンゾジアゼピンのなかでも離脱症状がキツイと聞いたことがあります。
断薬されて2か月、よくご辛抱されましたね。
苦しみがわかっているだけに、尊敬します。

私の経験も、UCCさんの経験も、これから断薬する方にとっては見本になると思います。
これからも、よろしくお付き合いください。
そして、経験を聴かせてくださいね。

2013/06/10(Mon) 23:33

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/06/18(Tue) 01:59

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 「減薬とは耐えることと見つけたり」

>猫魂さん

はじめまして、ご指摘ありがとうございます。

信頼できる主治医をお持ちとのこと、喜ばしい限りです。
ご指摘の通り、ご覧の方を不安にするようなことは避けたほうがよろしいでしょうね。
ただ、「主治医不信」という点については、別の考え方を持っています。

精神科医を含む精神医療そのものを全否定するご私見を述べられているブログは数多く存在します。
私はまだ全否定するだけの自信は持っていませんが、現状の心境ではそれに近い意見を持っています。
このブログは、私の症状の変化を示すことで回復の具合を示し、断薬される方の目安にしていただければと思うともに、私の心境・考え方の変化を示すことも重要なことだと思っています。

あなたのお考えや、主治医の方を否定するわけではありませんが、具体的な薬品名、医療機関などを示して非難することは、私は必要なことだと考えております。
「不安に対処する課題」などご助言を考えながら、この立ち位置を続けていきたいと思います。

2013/06/18(Tue) 14:14

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/07/01(Mon) 13:57

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 5ヶ月

> 鍵付きコメントさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
離脱症状の存在は知っていたが、自分とは無関係というのは私も全く同じでして・・・
まさかここまで辛いとは思ってもみませんでした。

私は断薬6か月ですが、まだまだ諦めるのは早いですよ。
お互いに希望をもって頑張りましょうね。

ぜひ、またコメントをくださいね。

2013/07/01(Mon) 14:48

Edit | Reply | 

dream

はじめまして

はじめまして。

10年前に鬱病になり、10年ワイパックス飲んできました。

もちろん病気は治ってますが、、離脱症状でやめられずに10年ずるずると飲んでます。

今回、そろそろやめたいと思い、水溶液減薬しています。
最近ブログを作り、日記に書き始めました。

ちなみに断薬されたということですが、
減薬はどのくらいのペースでされましたか?
期間とか、減薬の量とか
よろしくお願いします。

2013/07/10(Wed) 12:47

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

>dreamさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
私の場合、断薬前に離脱症状の自覚がなかったため、かなり乱暴に断薬しました。
1週間で1/4ずつ減らしていき、総計1か月といったところでしょうか。
しかし最後の1/4にするまで離脱症状は感じずに、最後にゼロにするにあたって急に酷くなった感じです。
今も症状は残っていますが、本当に辛い時期は脱していると思います。
私の言えることは、漸減でも一気断薬でも断薬は完了できるということです。ただ、そのあとの予後に関してどう変わるかは個人差があると思います。

漸減を推奨する意見(アシュトンマニュアルなど)も一気断薬を好ましいとする意見(東京DDCの内海先生)も両方見たことがあり、どちらの論拠ももっともらしい気がしました。
個人的な意見になりますが、断薬にセオリーというものはなく、自分が我慢できるペースを守ることが重要だと思います。
自分のやり方を信じて、無理せずに断薬できますことをお祈りいたします。

2013/07/10(Wed) 14:12

Edit | Reply | 

がんばるおじさん!

しばらくぶりです

久しぶりにお話しさせていただきます。実は2週と1日経過した日(日曜)、我慢できず少し服用しました。励まされていたのに、すみません。でも、それ以来また断薬再開です。以前も少しコメントしましたが、オンの時より、むしろだらーんとしても許されるオフの日が辛いのです。オンの時は良くも悪くも必要性に追われるため、少し踏ん張って慣れると、意外に我慢できちゃったりするんです。もちろん、ある程度までは(初めの3日くらい)相当踏ん張らなくてはなりませんが。。ここがきついですが。。
もともと、不安症やら軽度のうつなど、メンタル面には正直自信がないため、そういう意味でも(単に離脱症状に耐えるだけでなく)結構つらいですが、一日乗り切ることができるとささやかですが達成感のご褒美はあります。皆様の、何かしらのご参考となれれば幸いです。

2013/07/10(Wed) 22:12

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: しばらくぶりです

> がんばるおじさん! さん

こんばんは、頑張っておられますね^^
先は長いですよ、無理して続けられないよりも、(環境の中で)できる範囲のことを続けられることが、よほど重要だと思います。
「メンタル面が自信がない」と言われていますが、「自分から薬を止めよう」と思ったがんばるおじさん! さんはそんなことは無いと思いますよ。
辛いことを耐える精神力がついていますよ。きっと成長されています。
無理せずに進めてくださいね。

そして、私の応援のためにも・・・
また、まめにコメントをください(^^;

2013/07/10(Wed) 23:18

Edit | Reply | 

○○○

はじめまして

トレードブログやっていて、来ていただいていると思います。

ベンゾ断薬で1年経ちました。2年飲んで1年かけて断薬。基本はアシュトンマニュアルです。主治医に聞いたところ、断薬の方法を知ってない。一生飲んで当たり前と思っている。そんな薬なら最初からいえよ、殺意を覚えました。これであっても、薬は最小限、薬では治らないといっているマシな方の先生です。この業界は恐ろしい。

半分までは何の症状もでずに楽勝と思ったら、そこからは地獄。毎日はインフルエンザにかかったような日々が数ヶ月続きました。

今も症状は残ってますが、どっちかというと以前から弱かった部分が(例えば胃腸)、さらに弱くなっている。日常生活に困るところまでいってないが、うっとしい新しい症状が残っています。

精神科ですが、ごく一部の例外を除き、治す気なんて、まったくないと思います。治ったら、経営ができないという面もありますし、技術的にも治せないでしょう。以前は、治療をする気はあるが、様々な制約で上手くいってないと好意的解釈をしてた時期もありましたけど、今は、あの人達が、合法的殺人を楽しんでいて、それでさらに金を得てると思ってます。あれは天職の人にとってやめられないでしょうね。

ちょっと書きすぎたかもしれません。しかし、世の中、変わって、真実が明らかになったら、どこかに収容し、薬漬けにしてやりたいと思っていた時期もあったくらいです。

2013/07/13(Sat) 20:15

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ○○○ さん

はじめまして、コメントありがとうございます。
はい、トレードブログ、楽しませていただいてますよ(^^)
仕事がなくなったら「トレード?」・・なんて甘いことを考えてましたので、私も興味があります。

症状は私も似たような感じで、酷い時は「インフルエンザのキツイやつ」に罹患した感覚が続きました。
今は断薬半年でそこまで酷くはありませんが、同じく弱かった頸や睡眠というところに症状が残っています。
全く酷い災難です。

もう精神科はこりごりですが、休職している手前、診断書は医者に書いてもらわなければなりませんので・・
しぶしぶ、利用できるところではしようと、割り切っています。

断薬途中の方のブログはたまに見かけるのですが、完了された方のブログを見ることは少ないのです。
おそらく、回復された方は、もう過去の忌まわしい記憶は思い出したくないということでブログを中断されるのでしょう。

○○○ さんの経験を今後も参考にさせていただくことがあると思います。
またコメントいただけましたら幸いです。

2013/07/13(Sat) 20:53

Edit | Reply | 

○○○

お返事ありがとうございます。

私の場合は、断薬半年のときは、まだかなり辛い症状が残っていて、もしかしたら、命に関わるような疾患になっていて、それを離脱症状と思っているだけかもしれないと感じるときもあるくらいでした。

CaliforniaRocketさんは、私より回復が早いように感じます(違ったら、ごめんなさい)。

あの辛さは、もう味わいたくありません。どうしても翌日に用事があって、眠れない時、たまに少量を飲むことがありますが、以前飲んでいたような量は、怖くて飲めません。

おたがいに、薬のことは過去のことになる日が来てほしいですね。

2013/07/13(Sat) 21:32

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ○○○さん

>CaliforniaRocketさんは、私より回復が早いように感じます

そうなんですか?
実際に断薬成功された方にお話を伺う機会が少ないので、参考になります。
私は都合20年くらい飲んでいるんですが・・やっぱり症状は個人個人で全然違うんですね。

私はたとえ少量であっても、もう一切飲む気はしませんね・・怖くて。
ほんとうに、「あのころは酷い目にあったよなあ・・」と過去形で話せるときが、早く来てほしいです。

2013/07/13(Sat) 22:12

Edit | Reply | 

ぐり

初めまして。
私もベンゾジアゼピン依存で苦しみまくった者です。
セルシン、デパス、ソラナックス、ユーロジンを25年服用し続けました。もうここまで長期間服用してしまうと自分の判断で断薬するのは超危険と思われる離脱症状が出て、あまりにも怖かった為に依存症専門治療病院に入院しました。入院期間は1ヶ月で初日から全ての薬を切る治療です。もう離脱症状で死ぬかと思いました。過酷でしたが、1ヶ月で断薬出来ました。ちなみに私の離脱症状は1分くらい意識が無くなる、食べられない、眠れない症状です。1ヶ月で10キロ痩せました。
あまりに過酷な入院生活でしたが、自分で断薬するより効率が良かったです。
で、断薬して今年で4年経つのですが、離脱症状は無くなりましたが、元々あった不安障害の症状が出
てきてしまいました。今までずっとベンゾジアゼピン薬で抑えられていただけなので治っていた訳ではなかったんです。
今は不安障害をベンゾジアゼピン薬を使わずにどうやって治すか模索中です。
この問題は、一朝一夕には解決出来なくてかなりしんどい。断薬成功がゴールだと思っていたので。
※専門病院はキツイけどおすすめです。

2013/07/14(Sun) 01:26

Edit | Reply | 

ぐり 続き

すみません。補足(;^_^A

断薬後しばらく離脱症状は続きましたが、徐々にスローペースで緩和していきました。
完全に離脱症状が消えたと感じられたのは入院治療を終えて3年後くらいです。

私は首、肩の凝り、頭痛、冷え症があったので針灸やカイロなどに散々お世話になっていたのですが、断薬してから嘘のようにそれらの症状が無くなりました。

2013/07/14(Sun) 02:09

Edit | Reply | 

がんばるおじさん!

暑いです

この急激に暑くなる時期、毎年体調崩します。油断はしてないつもりですが、季節の変わり目は弱いです。
さて、断薬は続いております。最近は、離脱症状めいたものは気のせいかもしれませんが、少しましになった気もします。裏腹に、妙なところに神経質になったり、不安になったりが増えてきている気がします。
服用をやめたいと願ってましたが、服用することで物事への変なこだわりが緩和されていたのもある意味事実なのかもしれません。しかし、断薬という道を選択した以上、後戻りはしないつもりです。
とにかく、人生がんばります!

2013/07/14(Sun) 11:05

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ぐりさん

はじめまして、貴重な情報ありがとうございます。

入院して断薬された方にお話を聴くのは初めてで、興味があります。
私は現在、断薬できていますが、これから断薬する方のために情報を教えてください。

もしよろしければ、この入院設備とそこでの治療について教えてくださいませんか?
お話では一気断薬のようですが、他の薬による置き換えなんかはしないんでしょうか?
もしそうなら、本当に理想的な施設で断薬されたんですね。

ぐりさんのご経験は、きっと他の方の参考になります。
ぜひ、ブログ内で紹介させてください。

2013/07/14(Sun) 19:13

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 暑いです

> がんばるおじさん!さん

本当に暑いですね・・・
私もこの季節弱くて・・
2010年の猛暑と言われた年は、全く食事がとれなくなって激ヤセしました(^^;
今年もそうならなければいいんですけれど。

>神経質になったり、不安になったりが増えてきている気がします
確かに薬をやめることで、感情にも変化があるのかもしれませんね。
私自身も(現時点でも)怒りっぽくなったり、クヨクヨしたり・・そんなこともあるかもしれません。
ただこれも薬のせいなのか、離脱症状で身体が辛いからそれが感情に出ているのか、自分では判断できないんですよ・・

難しいですけれど、今は自分の信じた道をいきましょうよ。
間違えていたら(そんなことはないでしょうが・・)、またその時に薬を飲み始めたらいいんじゃ。
それでもきっと遅くありませんよ。

2013/07/14(Sun) 19:24

Edit | Reply | 

がんばるおじさん!

こんばんは!

コメントありがとうございます。
そうですね、今は自分の信じる道を行きます。
元来、神経質なので気苦労は耐えません。でも、神経質は神経質なりの人生があるので、日々それを模索してます。
離脱症状ですが、仕事のストレスがそれを上回るようになり、幸か不幸かそんなに感じません。でも、週末になると、結構感じますが。。
まあ、がんばります。管理者様も暑い日が続きますので、ご自愛下さい。

2013/07/17(Wed) 23:13

Edit | Reply | 

のぞみ

はじめまして

私はちょうど今デパスの減薬に取り組んでいますが、10数年服用し続けたせいでひどい離脱症状です。1日0.5mgを3錠以上は飲まないように努力しているのですが、動悸、不安、ひどい鬱状態になりなかなか思うように減薬が進みません。飲み始めた当初こんなことになると分かっていれば絶対手を出しませんでした。本当に地獄をみているようです。

2013/07/18(Thu) 21:18

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: こんばんは!

> がんばるおじさん! さん

私も神経質なんですよ(^^;
考えなくてもいいことを気にしちゃって・・
いらないパワーを使っているんですかね?
今は、目の前の目標(断薬?)にのみ注目して頑張るときなんですけれどね・・

ところで、以前言われていた、「漢方薬」の取り組みはどうされましたか?
最近少し興味があるので、なにか新しい情報があれば教えてくださいね。

2013/07/18(Thu) 22:14

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> のぞみ さん

はじめまして、コメントありがとうございます(^^)

デパスの減薬で辛い離脱症状がでているとのこと。
決して「わかるよ」とは言えませんが、自分の経験と重ね合わせてご苦労されていること、必死に耐えていらっしゃることと推察します。

今は本当にお辛いでしょうが、症状は確実に落ち着いてきます。
私を含め、多くの離脱完了者の体験から間違いありません。
気を強く持って、決して負けないように!

それと厳しく聞こえるかもしれませんが、「やめるんだ」という強い意志と覚悟をもって。
飲み始めた経緯や精神科医への恨みを言いたい気持ちは十分にわかりますが、今はそれよりも、離脱症状が現実にあることを認め、それに打ち勝つんだという、病に打ち勝つ精神力が支えになります。

少しずつでもいい、目標をもって抜け出しましょう!
私も経験しかお伝えできませんが、できることがあればお手伝いします。
頑張ってくださいね、そしてまた経過を教えてください。

2013/07/18(Thu) 22:33

Edit | Reply | 

のぞみ

CaliforniaRocketさん

ありがとうございます!
私は社会不安障害で就活を機に薬を飲み始めたのですが、5月に内海先生のブログを見て恐ろしくなり断薬を決意しました。元々、3種類飲んでおり、デプロメールとセパゾンはほぼ一気断薬に成功したのですが、残されたデパスには完全に依存していたのでかなり厳しい状況です。デパスがなければあらゆる場面で緊張し、仕事や人との会話、外で文字を書く等、生活に関わる全てが困難な重症社会不安障害なんです。なので、減薬、断薬にあたっては並行して根本の問題も解決していかねばなりません。現在は退職中の為、減薬に挑戦できていますが、これからまた働くので認知行動療法等の他の対処方法を早急に学んでいます。本来なら一気断薬をしたいところなのですが、このような経緯で苦労してます。家族にも誰にも伝えていないのですごく孤独です。ここに仲間がいると思うと精神的にも支えになります。長くなりましたが、絶対に断薬するという強い決意で立ち向かって行きます!孤独な戦いですごく辛いですのでこれからこちらをちょくちょく拝見させてください。

2013/07/19(Fri) 02:30

Edit | Reply | 

nae*

一歩一歩

CaliforniaRocket さま
ブログ、拝見させて頂いております。
自分は、母親(高齢者)の断薬を見守る者です。
4年間、デパス1mgを睡眠導入剤と一緒に服用してきました。
今年の4月より、パーキンソン病のような症状が出て、からだの動きの
悪さ、めまいが始まり、主治医へ相談したところ、「眠れるのであれば
飲まないでもいいです。中止して下さい。」と言われました。
6月あたまより、一気に断薬。その後、離脱症状との闘いです。
医者が「飲まなくていいです。」と言うので、減薬もなく断薬したものの、
皆さんが苦しんでおられるような、離脱症状があることなど、説明もなく
ただ憤りを感じております。今、断薬45日ほど経ち、認知障害、言葉が
出てこないなどの症状が現れ始めました。MRIでは脳に異常がなく、
これも離脱症状かと思い、とにかくここまできたので、母を見守ろうと
思っています。彼女自身、薬に対しての恐怖心・不信感が大きく、もう
二度と向精神薬や睡眠薬は飲まない、と言っております。
皆さまの書き込みを読むと、本当に苦労をされながらも前向きに頑張って
おられるなぁと尊敬と勇気がわいてきます。どうか希望を捨てずに
断薬を成功出来ますように、心より祈っております。
これから暑い日が続きますが、どうかお体をご自愛下さいね。
応援しております。

2013/07/19(Fri) 08:22

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> のぞみ さん

焦らないでくださいね。
コメントを読ませていただく限り、のぞみさんはまだお若そうですね。
まだまだ人生は長いですから、目先のことに囚われず、明るい将来を考えてください。

家族にも伝えていないということですが、何か理由があってのことでしょうか?
事情が分かりませんが、身近に協力してくれる方がいるということはずいぶん心強いです。
もちろんここでも、ご相談ください。
でも他人は口では何とでも言えますが、本当に損得勘定なしに心配してくれるのは家族しかありえないと思います。
こういう時ですから、甘えられる方には甘えたらいいと思います。

2013/07/19(Fri) 11:59

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 一歩一歩

> nae* さん

はじめまして、コメントありがとうございます(^^)

お母様が離脱症状でご苦労されているとのこと。
実は私の母親もベンゾ系睡眠薬の依存になっております。
自分に症状が出るのも辛いですが、大事な方が苦しんでおられるのを見守る家族の方の辛さも拝察いたします。

「恐怖心・不信感から断薬した」と書かれていますが、お母様のその覚悟・信念たるもの素晴らしいと思います。
といいますのは、薬を止めたいと思っていても、薬の怖さよりも「症状(不眠など)が現れることの怖さ」が打ち勝ってしまって、なかなか断薬に取り組めないといわれる方が多いからです。
その意志を持たれえている限り、きっと断薬は上手くいきます。

断薬に取り組まれる方は、その強靭な意志で、なんとか辛い症状を我慢されていますが、ふと不安になったり我儘を言いたくなることがあります。
nae*さんが理解してあげて、サポートしてくださいね。
そしてまた、症状の緩和などで質問がありましたら、ぜひコメントをください。

2013/07/19(Fri) 12:11

Edit | Reply | 

nae*

ありがとうございます

CaliforniaRocket さま

温かいお言葉、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
CaliforniaRocket さんのお母さまも、ベンゾ系の睡眠薬を服用されて
いらっしゃるのですか。副作用などで、お母さまが体調を壊されないように、
気をつけて下さいね。
今は離脱症状を緩和させるため、整体や鍼灸を近所で見つけたり、
食べ物などに気をつけて、少しでもからだに良いことをしてあげようと
考えております。CaliforniaRocket さんも、Blogを拝見させていただくと
そばで優しく支えて下さる奥さまがいらっしゃいますね (^ ^)
きっと色々な症状も乗り越えられると信じています。頑張りすぎない程度に
前に進んでいって下さいね。また、母のことで何かあった時、寄らせて頂きますね。
本当に気持ちが楽になりました。感謝します。

2013/07/19(Fri) 20:01

Edit | Reply | 

のぞみ

CaliforniaRocketさん

お返事ありがとうございます。

恨み言を言いたいわけではないのですが、社会不安障害になった原因が親に起因しており、幼い頃から親は甘えられる存在ではなく、顔色をうかがってはいつもビクビクしていたため、今回についても甘えられる存在ではないのです。色々ブログを見ている中で、お一人で断薬に成功された方もいらっしゃったので、私も頑張ります。ただ、周りのサポートがある方の方が成功率は高いようですね。

毎日薬を飲むたびに自己嫌悪を感じ鬱々とした気持ちでいっぱいです。いつか明るい未来がくることを信じたいです。

また長々とすみません。私もアメブロで『のぞみのブログ』というタイトルで時々更新しているのでお暇な際には是非見に来てください。

2013/07/19(Fri) 21:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます

>nae さん

妻にはずいぶん迷惑をかけています。
我儘なことも多く言ってますので、きっと「この野郎」と思うことも多いと思います。
しかし、それを許してくれています。

naeさんもお母様のために、いろいろやってあげていると、きっと不本意なこともあると思います。
よくお母様の気持ちを聞き、そしてnaeさんも自分の気持ちを話し、お互い良く理解されて二人三脚で取り組まれてくださいね。

そして、いつでもここでコメントをください。
一人ではないということがわかるだけでも、気は楽になりますから。

2013/07/20(Sat) 01:33

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> のぞみ さん

ご自身の状況をよく知りもせずに、決めつけたようなことを言ってごめんなさい。

でも一人でなんでも頑張りすぎないで、自分を攻めすぎないでくださいね。
薬を飲まねばいられないことは、あなたのせいではありませんよ。

ぜひブログにお邪魔させていただきます。
またこちらにも書き込んでください。

2013/07/20(Sat) 01:46

Edit | Reply | 

nae

CaliforniaRocketさま こんにちは

壁にぶつかった時、ついのぞきに来てしまいます。
私の駆け込み寺のようなCaliforniaRocket さんのブログ。
実は、母が月曜日頃から、離脱症状の揺り戻しなのか、
薬(高血圧などの)の副作用か、嘔吐してしまいました。
いくつものブログで、認識はあったものの、心配になり、6月上旬
より通院していない、心療内科へ家族のみで行って来ました。
断薬後の症状を、ワープロで書き、医師に渡しました。(口頭だと
時間がかかるため)「うーん・・・もう断薬から1ヶ月経っているんでしょ。
めまい、って症状はおかしいね。」と言い放ちました。そして
「デパス1mgなんて睡眠薬として使用していたのだから、そんなに
ひどい症状は出ない。」とも。そして極め付けが「うつに戻ったのかな。」
ここまでくると、どの断薬のブログで書かれている、医者のいい加減さ
が、実際にあちこちであるのだなぁ、とある意味”感心”してしまいました。
「まあ、一回本人を連れて来て。」と言われ診察室の扉を閉めました。
家に帰り、母に病院へ行ってきたことを告げました。彼女の答えは
「どんなにつらくても、二度と心療内科へは行かない、薬は飲まない。」
でした。私も、CaliforniaRocketさんと世代が一緒です。もう両親も若くない。
でも、父は「母さんは他の人に面倒を看てもらうのは嫌がる。我々が
支えよう。治るって信じていなきゃダメだ。」と言われました。 まったく
その通りなんですけどね。なんせ心配性なので・・・。
ひとつ質問してもよろしいですか?変な話ですが、CaliforniaRocket さんは
離脱症状の中、尿が薬の臭いはしましたか?最近、母親の尿の臭いが
薬臭く、これは精神安定剤の代謝産物なのか 、他の症状なのか考えています。
とにかく長期戦で見守って行きます。CaliforniaRocket さん始め、同じ境遇の
方たちのことも応援しています。みんなで打ち勝ちましょう。

2013/07/25(Thu) 16:43

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> nae さん

こんにちは。
いつでもコメントくださいね。
こちらも賑やかな方が励みになりますから。

嘔吐の症状が出ているとのことで、心配ですね。
まだ断薬1ヶ月ということなので、残念ながら私の経験ではまだまだ辛い症状が続いていた頃です。
勿論、やめた薬、現在飲んでいる薬などで、症状が異なるので一概に言えません。
突き放したような言い方になりますが、出ている症状一つ一つを過度に気にしても仕方ありませんし、医者に相談しても何もしてくれません。
生死にかかわるようなことがなければ、ご本人が耐えるしかないのですから…
お父様が仰るように、naeさんは支えることに頑張ってください。

一月をこえると、少しずつですが症状は軽くなってきます。
私も今でも残っているくらいですから、長期間の辛抱が必要ですが、良くなっていく実感がありますので、ご本人も頑張れると思います。
今日のブログで書こうと思っていたのですが、重要なのはご本人が苦痛という本能に打ち勝って、薬を絶対にやめるという強い意思を持たれていること。
断薬はきっとうまくいきますよ。

ご質問ですが、私の場合尿から薬の匂いがするということはなかったと思います。
でも、断薬直後は、頻尿、そして寝ている時の発汗が異常でした。
薬を体外に排出しようという作用はあったのかもしれません。
いずれにしろ、今は治まってますので、あまり気にされることはないのではないかと思います。

2013/07/25(Thu) 20:11

Edit | Reply | 

のぞみ

お返事ありがとうございます!

あれから現在デパス一日0.25mg〜0.5mg迄減薬が進みました。
漢方クリニックの医者に協力を求め、毎日煎じ薬を朝昼晩飲んで1ヶ月、少し効果が出てきたみたいでして、減薬当初の心臓が壊れるんじゃないかと思うような動悸がマシになってきました。ただ、横になるとソワソワ感やゾワゾワ感が酷く、立つと平衡感覚が狂った状態ですが、無理矢理一日何度かお風呂で半水浴をして耐えています。後は、鬱状態や不眠が酷いですが、薬の長期服用で脳内分泌物の働きが悪くなっているんだと自分に言い聞かせ、気合で頑張っています。後もう少し!苦しいですが頑張ります!

2013/07/26(Fri) 01:08

Edit | Reply | 

nae

CaliforniaRocket さん

いつも、素早いお返事をありがとうございます。
CaliforniaRocket さんのお言葉に、本当に癒されます。
感謝しております。

仰るとおりですね、本当にひとつひとつ過剰反応して、心配していたら
神経がすり減ってしまいます。医者に相談しても、回答など得られるわけも
ありませんね。吐き気は昨日から治まり、今朝は喉の渇き・口の中の熱さ、
めまいも軽減されてきたようです。断薬から53日目です。
もうろうとしながら、「いくら良い薬がある、って先生に言われても絶対に飲まない。」
と母がぽつりと言ったのを聞きました。頑張れるはずです。

CaliforniaRocketさんは汗が出たのですね。本当はサウナなどで汗をかくのが
良いようですが、高齢で新陳代謝が悪く、夏場でも汗をかきにくい体質。
せめて、尿で悪いものが出ていってくれたらと思っています。

こころ穏やかに、毎日一日一日を皆が過ごせますように。

2013/07/26(Fri) 07:43

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> のぞみ さん

こんにちは、頑張っていらっしゃいますね(^^)
漢方で一定の効果が得られたのこと、私も漢方には興味を持っていますので、また情報を教えてくださいね。
「ゾワゾワ感」や「平衡感覚の狂い」ですが、私も似たような感覚がありましたが、徐々になくなってきますので安心してください。

人によりますが、睡眠障害は残りやすいかもしれません。
寝られないのは本当に辛いですが、いつの間にか寝られるようになったという声が多いように思えます。
大丈夫、のぞみさんならできますよ。

アメブロに検索に行ったんですが・・・
ブログ題名「のぞみのブログ」で検索したら、あまりのも数多くヒットしてわかりませんでした・・
よろしかったら、URLを貼り付けてください。

2013/07/26(Fri) 11:45

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> nae さん

症状は良かったり悪かったり、波のように変わってきます。
一時、悪い時があっても、単に波だと思ってください。
断薬初期は、その波の幅が大きいように思えます。
ご本人は辛いと思いますが、私のように記録をつけていると、トータルでは確実に良くなっていることがわかりますので、ご本人も安心されると思います。

汗をかくことは本当に良いと思います。
軽い運動(散歩)とか、入浴とか、サウナ、何でもいいと思いますが、少々しんどくても義務・治療だと思って取り組まれることをお勧めします。

お母様は本当に強い方ですね。
その意識があれば、断薬は9割がた終わったも同然です。
暑い日が続きますので、体調を崩されないようにだけ注意されてください。
私の場合、免疫が落ちていたのか、2か月後くらいに酷い風邪にやられました・・・
酷いと言っても悪性というわけではなく、症状がきつく出る恐れがあります。

2013/07/26(Fri) 12:03

Edit | Reply | 

shu

はじめまして。shuと申します。

私はこの数年ロヒプノールを飲んでおり、3ヶ月ほど前に2mgから1mgに減らした後、予備知識も計画姓もなく、思い切って(思いつきで?)飲むのをやめて三日経ったところです。

代わりとして非ベンゾのルネスタというクスリを入手して服用しています。

ロヒプノールの離脱症状なのかどうか分かりませんが、断薬してからなんだか息苦しく、どういうことなのかネットで検索していたところ、こちらのブログにたどり着きました。

私の場合は、以前に自律神経機能不全(自律神経失調症)と診断されており、その際にも息苦しさがあったのですが、この数日の息苦しさは、以前よりも強いです。

以前も、睡眠不足になったりすると、息苦しさが顕著に現れたので、今回の症状も自律神経機能不全の一環のものなのか、それとも離脱症状によるものなのか、判断がつきかねています。

いずれにしても、せっかく三日間我慢したので、もう少しがんばってみようと思います。

2013/07/29(Mon) 22:05

Edit | Reply | 

shu

恥ずかしながら、誤字訂正です。

× 計画姓
○ 計画性

ですね。

なんだかあわてていますね。これこそが離脱症状でしょうか(苦笑)
大変失礼いたしました。

2013/07/29(Mon) 22:10

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> shu さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

睡眠導入剤での離脱症状の場合、リバウンドで「不眠」を訴える方が多いように思いますが、どこから離脱症状でどこから元の症状ということの切り分けは難しいと思います。
しかし、「全てのメンタル疾患(自律神経失調症も含む)は薬では治療できない」という考えでいますので、減薬されたことは正解だと思います。

苦しいからと医者に相談すると、高い確率で「まだ治っていないのでクスリをやめる時期ではない」と説得されると思います。
勿論、最終的に自分の体調に責任を持って判断されるのはご本人ですが、私や他の方の訴えも参考にしていただければ嬉しいです。

また、お立ち寄りください。

2013/07/29(Mon) 22:24

Edit | Reply | 

のぞみ

CaliforniaRocketさん

お返事ありがとうございます!1人での孤独な戦いなのでとても励まされます。
離脱症状の波は本当に激しいんですね。昨日まで好調だと思っていたのが、今日は本当に酷い状態で、胸が苦しくて息が止まるような激しい症状に襲われ、死ぬかと思い、デパス3錠も飲んでしまいました。胃腸も酷い症状で睡眠もとれず、酷い鬱と不安と胸の苦しさや大量の汗が、薬を飲んだ瞬間、スーッと引いていくのを感じて、本当に麻薬だと思いました。絶対に量は戻さないと誓ったのに自分が情けないです。
私よりキツイ多数の薬をやめられた方を本当に尊敬します。こんな苦しみを乗り越えられたなんて信じられないです。
減薬すると自律神経失調症と同様のさらにキツイ症状が襲ってくると分かりました。乗り越えたと思ったらドカンとキツイのがきて心が折れそうになりますが、頑張るしかないです。
漢方ですが、私は煎じ薬の為、中の成分が分からないんですが、その時々の離脱症状に合わせ、複数の生薬を処方していただいています。現在は、ウツ、不安、動悸、胃腸症状、緊張に効く生薬を煎じています。やはり、私と同じく安定剤や抗鬱剤をやめる為に通われている方が多くいると先生がおっしゃっていました。
後、ブログを検索していただいてありがとうございました!PCの前に座るのが辛くて最近更新していないんですが、URL貼らせていただきます。
http://s.ameblo.jp/kokufuku-555/

2013/07/30(Tue) 00:30

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> のぞみ さん

こんにちは。

好不調の波がどこから来ているのか?
私もここ最近のゲリラ豪雨の際には、行動不能で寝たきりのような状態になってしまうことがあります。
自分ではずいぶん回復したつもりでいましたから、その感覚を根本から否定されるような気がして、精神的にこたえますよね・・・
ただ、そうやって徐々に良くなっていくのだと思います。そう信じています。

のぞみさんのブログにお邪魔しました。
「自己肯定感を高めることで社会不安障害は改善する」というお考え、その通りだと思います。
そういった目標を自分に課し、努力されているんだから、少しずつでも回復していきますよ。
今は焦らないで、目の前の目標をコツコツとこなしていってください。

ブログに今の症状を書くことは、面倒ですがお勧めですよ。
あとで読み返してみて、何が回復していて、何が残っているか、客観的にわかります。
自分では、「なにも治っていないじゃないか?」と落ち込んだ時に、「本当は良くなってきている」ということがわかると、安心できますよ。

2013/07/30(Tue) 16:00

Edit | Reply | 

ぐり

断薬治療の専門病院は日本に何件かあります。
依存症の専門病院となるのでアルコールや違法ドラッグの依存症の患者さんが多いです。
ここ何年かは処方薬依存の患者さんも増えてきましたが、入院治療に踏み切る方は氷山の一角レベルだと思います。
ベンゾ系危険の認知度が低い日本では今後ベンゾ系依存で苦しむ方がどんどん増えると感じます。
専門病院ではベンゾ系の危険度を熟知した医者、スタッフが揃っています。必要であれば安全性の高い薬に置き換えたりします。
服用した年数やもともとの症状に応じて断薬の仕方も若干異なってきます。
離脱症状が酷い人は減薬から始める事もあります。
でも入院期間は薬物の場合1ヶ月なので減薬から開始しても1ヶ月中に全て切ります。
凄く辛いですが、その方が早いです。
ちなみにアルコールの場合は3ヶ月かけて断酒します。なんでもアルコールの方が体から抜けるのに時間がかかるそうです。

最近では歌手の華原朋美さんが断薬のため入院治療をしたことを公言していますよね。

理解のある病院は結構あります。

それと病院で紹介されてはじめて知ったのですが、薬物依存治療回復のための集まりNAというものが、北は北海道、南は沖縄まで全国的にあります。
欧米ではもっとさかんなようです。

入院もNAも違法ドラッグで困っている方の方が沢山きていますが、私が入院した時はソラナックス依存の人が2人、ベンゾ系睡眠薬依存の人が1人、リタリン依存の人2人いました。
それから市販薬の依存で苦しんでいる人が2人いました。
ひとりは鎮痛剤のナロン錠の依存、もうひとりはブロンの依存でした。

2013/08/02(Fri) 03:18

Edit | Reply | 

ぐり

※捕足
ごめんなさい病院名はちょっと出したくないです(>_<)
ネットで検索すれば見つかると思います。
私は関東在住で関東圏では3件把握しています。

日本ダルクに問い合わせれば各都道府県の専門病院を教えてくれると思います。

ダルクやNAはまだまだ違法薬物に困っている人がメインですので処方薬依存の人は一緒にされると抵抗がある方がいらっしゃるかもしれません。

でも話しを聞いてると、止めたくてもなかなかやめられなくて辛いという根本の心理は違法薬物もアルコールもみんな同じです。

違法薬物もアルコールも処方薬もやめるとさまざまな体調変化が出るようで、それもまた不安なので、仲間や信頼出来る専門家にアドバイスをもらいながらすすめて行くと心強いですよ。

2013/08/02(Fri) 03:37

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ぐり さん

貴重な情報、ありがとうございます(^^)
支障が無ければ、ブログ本文で紹介したいと思います。
もし問題がありましたら、お知らせください。

また、コメントくださいね。

2013/08/02(Fri) 09:47

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/07(Wed) 19:46

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: リボの離脱

> 鍵付きコメさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
もしメールが良ければ、仰ってくださいね。

確かに「向精神薬の副作用は100%は回復しない」と仰る医者もいます。
私もまだ半年で100%回復とは言えず、無責任なことは言えないんですけど。
症状も回復具合も百人百様です。
治らないなんて誰も言えません。

でも、ここでコメントをくださる方からのお話では、「3年でほとんど感じなくなったよ」「今は大丈夫だよ」
そういうお声が多いことも事実です。
不安に思われることは理解できますが、今は信じましょうよ(^^)

また、いつでもコメントくださいね。

2013/08/07(Wed) 21:11

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/29(Thu) 15:44

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> 鍵付きコメント さん

はじめまして、コメントありがとうございます。
お返事がメールの方が良ければおっしゃってくださいね。

私もレキソタンの断薬でした…
お辛い症状であること、推測いたします。

あなたのコメントを読んでいたら、断薬することに対して怖さを感じられていますが、ご自身で結論は出されているのではないですか?
きっと背中を押してくれる、きっかけを待っているだけですよね。

内海先生に関しては賛否両論あり、あまりにも厳しいと言われる方もいます。
私も全面的に信頼するわけではありませんが、「断薬するためには、自己責任であり、覚悟をしなさい」という考え方には私も賛成です。
最終的に後押しするのは、ご本人の「絶対にやめる」という強い意志だったりするからです。

いま、お辛い状態で、不安なことはよくわかります。
その上で、やめるか続けるかは、ご自身が判断しなければいけません。
多くの方が決心をして断薬に進んでいます。頑張りましょう!

またコメント、ご相談、ご質問などmいつでもくださいね。

2013/08/29(Thu) 16:22

Edit | Reply | 

ひなた

ありがとうございます

早速の返信ありがとうございます。暖かい励ましに感謝しております。自分は100%薬をやめたい気持ちですが、34の時レキソタンを断薬した際、動悸で救急車を呼んでしまい、幼い子供たちや、夫に迷惑をかけてしまいました。 この経験はトラウマになってしまいました。 リーゼへの移行はスムーズにいきましたが、パニック障害はなくなったものの、長期服薬のためか、体力低下、息ぎれ、耳鳴りや橋本病も併発しています。医師の診断は心臓神経症ですが、リーゼの副作用もあり得ると思います。八人目の医師に「あなたはただの心配性なのだから薬をやめなさい」と言われたものの、アシュトンマニュアルも知らなかったので実際に減薬方法が解らず出来ませんでした。 もっと早くアシュトンマニュアルを知っていたら…違っていたのかもしれません。とりあえず今は身体を冷やさない工夫と、漢方のカミショウヨウサンを飲んでいます。

2013/08/30(Fri) 09:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます

> ひなたさん

こんにちは。

長年、ご苦労されているんですね。
辛さをわかると言えば偽善になりますが、同様の体験をしているので理解はできます。

ここには同じように苦しんでいる方、すでに断薬を終えた方もコメントをくださいます。
そこからは日常をより楽に生きられる情報も得られるかもしれません。
なにかお困りのことがありましたら、遠慮されずに相談してくださいね。

2013/08/30(Fri) 12:09

Edit | Reply | 

ひなた

まちがえました。

すいません薬名をまちがえました。レキソタン→ソラナックス。 カミショウヨウサン→カミキヒトウです
。デパスは頓服で持っています。 夏バテして少し増えてしまいました。昨日はリーゼ10ミリ服薬しました。

2013/08/31(Sat) 10:22

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: まちがえました。

> ひなたさん

少しずつでも減らしていければいいですね(^^)

2013/08/31(Sat) 15:40

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/09/16(Mon) 16:46

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 鍵コメ さん

はじめまして。
コメントいただきまして、ありがとうございます。
鍵コメで公開したくない情報もあるのかもしれませんので、お返事はぼかして書きますね。

まずは、私のブログを読んでいただき、励ましになったのなら光栄です。
そして希望を持ってくださいね、症状は永遠ではないです。

さしでがましいことを言わせてもらいます。
勿論最終的にはご本人が決めることですが、「大学病院」で話を聴いても一緒ですよ。
余計に混乱するか、決心が鈍るか・・
離脱症状を認めるところもあるかもしれませんが、一部だけです。
そしてほかのクスリを勧められます・・
偏見かもしれませんが、精神薬に不安をお持ちなら、完全にサヨナラする、今がチャンスですよ。

また、お立ち寄りください。
そして、愚痴でも質問でもなんでもいい、コメントでお声を聞かせてくださいね。

2013/09/16(Mon) 18:18

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/10/24(Thu) 11:15

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> 鍵付きコメさん

はじめまして。
コメント、ありがとうございます。

つたない駄文ではありますが、これから断薬される方のお役に立てれば、これほど嬉しいことはありません。
私にわかることならなんでも答えますので、疑問に思われることがありましたら、いつでもコメントしてください。

また非常に興味深いご経歴をお持ちですね。
この件における海外での動きや反応など、興味ありますので逆に教えてくださればありがたいです。

いずれにしましても、今後ともよろしくお付き合いください。

2013/10/24(Thu) 12:17

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/12/03(Tue) 16:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: こんばんは。

> 鍵コメさん

こんばんは。

ご自身の体調と、様々な情報・・
ご不安なことが多いですよね。

ご無理はなされないでくださいね。
ご自身の考え方が、一番大切です。

2013/12/03(Tue) 22:08

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/12/21(Sat) 07:58

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 初めまして。

> 鍵コメさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

クスリでは病気が良くならないことに気づかれ、根本から改善しようと断薬の決心をされたとのこと。
立派な決心をされたと思います。
ただ、(他人のことは言えないのですが・・)一気断薬はかなりきつい症状が出ると思いますので、ご無理なさらずに。
アドバイスできるかどうかはわかりませんが、わからないことがあればいつでもコメントをください。

私も40歳で人生が止まってしまったような感覚があります。
この10年、貴重な時間を浪費してしまったかなと・・
先も見えず絶望しそうになることもありますが。

綺麗ごとではなく、生きている今の時間を大切にしよう、楽しもうと考えるようにしました。
今が辛いとなかなか難しいですが。
きっと症状は治まり、いまよりは楽になります。
あなたはまだまだ若いです、そこから十分に充実した人生が送れますよ。

頑張ってくださいね。

2013/12/21(Sat) 12:31

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/12/21(Sat) 16:44

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます。

> 鍵コメさん

>コメントから力強さが・・・

え、そうですか?・・・・(^^;
一時期に比べれば、最近はずいぶんと良いんですけどねえ・・
過去のエントリーと比べて、最近のものは明るくなっていませんか(笑)
根が暗いんだろうか・・

一気断薬が正しいのかどうか?
確かにわかりませんよね。
でも、私も全く同じ考え方です。
どうせ苦しむなら、自分で納得して苦しむ・・それでいいんだと思います。

長くなるかもしれない?
それでいいんじゃないでしょうか、人生まだまだこれからですよ。
焦らずにいきましょう。

これからもよろしくお願いします。

2013/12/21(Sat) 20:04

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/12/22(Sun) 01:06

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: すいません。

> 鍵コメさん

こんにちは。

気になされないでください(^^)
気軽にコメントくださいね。

例えられているように、ゴールが見えないことで精神的に辛くなっていますよね。
でも、良い時だけではなく、おぼれかけたときにこそ、気持ちを強く保つことが重要ですよね。

寝られないことは本当に辛い・・
そして、そのことばかり気にかけて、どんどん疲弊してしまいますが・・
「今が一番悪くて、これからは良くなる一方」と考えれば、気も楽になります。

きっと辛抱は報われます。

2013/12/22(Sun) 15:27

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/12/24(Tue) 02:41

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: お疲れ様です。

> 鍵コメさん

こんにちは。

あー、わかります。
私も全く食欲がなくなり、(今でも)食べられないので体重は減りました。
ベンゾの弊害は、極言すれば筋肉の異常に行きつくと言われる方もいますね。

トレーニングもいいですが、筋肉に負担もかかっていますので、無理なされないでくださいね。

2013/12/24(Tue) 13:12

Edit | Reply | 

みつ

ありがとうございます。

でももうダメな所まで来てました…いつまでも僕の場合著しく筋肉が減って行くんです、太かった腕や脚がもやしみたいなやせっぽっちに…このまま続いたら、歩けなくなる、寝た状態から動けなくなるのは明白な速度で筋肉、脂肪が目に見えて失われていたので…午後17時間にまた服用してしまいました。
もうこの体から逃げられないです。。
東京なんて夢のまた夢でしたよ、遅いか早いかの違いなだけでした。

Rockerさんは筋肉が急激に落ちて行ってないので離脱出来ると思います。
ですが、僕の様に筋肉、脂肪が失われていく離脱症状が出る人は無理だと思います、きっと途中でコメントやら、ブログ更新なくなった人は、離脱出来たか、自分の様に服用しないと、生活不能な機能に陥っていて、手遅れなタイプだと思います。

一応明日、減薬の方向で、医者と話してみます、その医者は最初から薬無くしてこそ健康と口酸っぱく言う人なので、一応やってみます。

ちなみに実は今朝から幻覚見たり、味覚やあらゆる神経が麻痺、不眠はありました。
これらは苦しいですけど、闘えました(正直これからどうなる?とは思ってましたけど…)
それでいて筋肉、脂肪がみるみるうちに失われていくのを実感しては、やはり無理でした。

これ、筋肉、脂肪の過度なペースの消失も加えて書いておいて下さい。
Rockerさん、頑張って下さい。

僕はもうこの体の現実から逃げられません。

医者を刺殺の気持ちよ~くわかりました。
望んでもないのに、合法殺人ですよね?人間じゃないですよあいつら、悔しいです。
皆さんも、自分と同じ症状じゃない事を願います。

2013/12/24(Tue) 22:54

Edit | Reply | 

みつ

多分戦えてなかったですね…。

でもまだ耐えられたとは思います、睡眠は2時間まで増えて、初めてあくびが出た時は感動でしたからね。

筋肉、脂肪の著しい消失、これ他ね方の経験談、ブログなどでは一つも挙がってなかったのでぜひとも、皆さんにお伝え願います。

また少し気持ち落ち着いたら、コメントしたいと思います。

今は生きた心地しないです。

死刑宣告されたのと同じ様なモノですからね。

2013/12/24(Tue) 23:10

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 多分戦えてなかったですね…。

> みつさん

こんにちは。

私もそこそこ苦しみましたので、絶望される気持ちはわかります。
苦痛の程度は本人にしかわかりませんので、辛さを安易に「わかる」と言えば偽善になりますが・・

ここで立ち止まれるのは仕方がない。
でもこれでお終いだと、諦めないでくださいね。
また頑張れる気力がたまったら、その時にまた歩き出したらいいじゃないですか。
この症状では焦りは禁物ですよ。

無理をなされずに。
そしてまた、コメントをくださいね。

2013/12/25(Wed) 14:32

Edit | Reply | 

okamoto7

みつさん

私も同じ症状が出てます。
筋肉のこわばりや硬直、脱力とかもないですか?
薬を飲むと弛緩されるのですが、飲まないとALSと同じ症状が出ますね
擬似ALSというらしいですよ

ベンゾによって小脳になんらかの異常が出るために
筋肉に色々な症状が出るらしいですね
この離脱症状はあらゆる症状の中でも、完全離脱までに数年単位かかるかもしれませんね

2013/12/26(Thu) 00:29

Edit | Reply | 

みつ

ありがとうございます。

>>Rocketさん
Rockerさんじゃなかったですね(笑)断薬中はまともに文字も読めてないのでしょうか…
わかりました。
今はまだ空虚感、無気力でしばらく休みます。
必ず最後まで諦めたらいけないですよね!

>>okamotoさん
そうです、正に、脱力感…まだ続いてますよ、寝ると嫌な夢見て最悪の寝起き、せっかく散歩して来て少しスッキリした後なのに…もう脱力感、倦怠感からなかなか起きられないですし、少し活動すると無気力でクタクタになります。

擬似ALS、教えてもらい、見てたら、色々真実知って余計人生絶望してしまいます。。

でもRocketさんが言う様に諦めず、みんなで一緒に最後まで懸命に生きましょう(>_<)

2013/12/26(Thu) 20:33

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます。

> みつさん

こんにちは。

どうでもいい話ですが・・
「CaliforniaRocket」というのは抗鬱剤で「SNRI」と「Nassa」を併用して処方することをいいます。
具体的には「サインバルタ」と「リフレックス」。
両方とも作用する機能が違うので、二重に効果があるということで、ロケット並みの推進力があるということでしょうか。
ブログを始めた当初、まだ薬物肯定派で、まさか断薬のブログに変わるとは思っていなかったので(^^;

ゆっくりといきましょうよ。
ありきたりな慰めかもしれませんが、人生は長いですよ。

2013/12/27(Fri) 12:08

Edit | Reply | 

みつ

大丈夫です。

>Rocketさん
そんな意味があったんですね、自分もまさかこんな現実が自分に起こっているとは夢にも思いませんでしたからね。

でも今日寝たきりで夕方まで人生絶望モードでしたが、
現実は現実、腐ってもしょうがない、前を向いてポジティブに如何に生きるしか無い!という結論に至りました。

どうせこれ以上失うモノは無いんですから、開き直りです(笑)
後ろ向きに生きても過去は変えられない

だから、自分の人生を全うする、それだけです!

廃人になるなら、残りの人生やりたい事やって生きますよ。

お互い頑張りましょう(^-^)v

2013/12/27(Fri) 18:59

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 大丈夫です。

> みつさん

おはようございます。

体調が悪い時に開き直るのは難しいことですが・・
みつさんは行動力もやる気も前向きですし、きっと少しずつ良くなっていきますよ。

私も今でも調子悪い時はありますが、
その時その時、いちいち分析して気にしていても仕方がない!
健常者だって調子の波はありますしね。
気にならないように生きていけば、それは治ったのと同じなんて考えたりして(^^;

2013/12/28(Sat) 09:52

Edit | Reply | 

みつ

おはようございます。

そうですね!
気にしても仕方ないですよね。

とりあえずゆっくり時間かけてやって行きます。

働きながらはやはり難しい様なので、
幸い自分は前の辞めた会社にもう一度チャレンジさせて欲しい旨を伝えたら、
社長が「いつでも良くなったら戻って来い」と言って頂いたので、今は薬無くす為だけに専念します、最低2年は覚悟で行きます(そこまで社長が待っていてくれるかは果たしてわかりませんが…(^_^;))
まあ、そこに仮に戻れなくても、何とかなる精神で行きますよ!

別に日本で年齢的に就職難しいなら、海外出れば良いって気持ちでいます(笑)

頑張りましょう。

2013/12/28(Sat) 10:13

Edit | Reply | 

みつ

すいませんでした。

あまりに無神経過ぎるコメントをしてしまいました。
重ね重ねお詫び申し上げ致します。

僕も怖いですよ、何せついこないだ死にかけましたからね…人生への絶望感から自殺や医師を刺したいとも考えました、冗談抜きで。
でも自分がそんな事したら父母、妹は殺人者の親族になってしまう、そんな事は出来ませんでした。

さっきも、またあの断薬の為に耐え難い苦しみと戦わねばならぬ事、再起不能になってしまうのではないか…?という恐怖から、震えが止まらなかったですよ。
どうなるかなんて誰もわからないですから…。
でも遅かれ早かれ、「これは避けては通れない道」
まだ覚悟が決まってませんが、ゆっくり考え、覚悟が決まり次第行きます。

Rocketさんも御自愛を。

2013/12/29(Sun) 17:53

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: すいませんでした。

> みつ さん

こんにちは。

何か気にされているようですが、私の方では心当たりもなく、気にしておりませんので、これまで通りコメントして下さい。

怖いし不安ですね・・
私も少し良くなったとはいえ、少し不調な時があると
「ああ、このまままた地獄に逆戻りじゃないか?」
と不安になります。

偉そうに言っていても、悟りなんてできるはずがありません・・
怖がって、嘆いて、泣いて・・それでいいのだと思います。
泣きながら、ゆっくりと行きましょう。

2013/12/30(Mon) 12:55

Edit | Reply | 

Otsya

みつさん

私も筋肉の衰えを感じました。離脱症状と思ってなかったですが、薬と関係してると思います。小さい痙攣も断薬後、半年くらいあったと思います。今は、断薬後、1年半ですが、痙攣はありません。ただし、筋力は弱くなったと思いますし、凝りも、ひどいです。

メインの離脱症状は他の箇所だったので、そっちに注意がいって、あまり気にしてなかったのですが、筋肉は、バリバリに凝っていたと思います。なので、断薬後、人生で初めて、ぎっくり腰も2回やりましたし、断薬時、腰痛もひどかったです。今から振り返りますと、よく耐えたと思います。

今は辛くて、無理かもしれませんが、ちょっと余裕が出てきたら、スポーツクラブなどに通って運動すると違うように思います。余裕が出てきたらの話ですが。

私の断薬時、運動はいいと、ネットでみましたが、そんなもんできるくらいなら、、、、、と思ってました。しかし、もうちょっと早く始めたら、違ったと思います。

ご参考になればと思って書きました。

2013/12/31(Tue) 16:29

Edit | Reply | 

みつ

明けましておめでとうございます。

>Rocketさん
そうですね。
僕も減薬してから今日までまだ辛いですが、少しずつ良くなって、悪くなっての周期が少なくなって来たかな?といった感じです。
まだまだこれから、減薬する度これ以上だろう苦しさが来ると思うとまだまだ遠いなぁ…と思いますね、ただ何度も折れそうになるだろうけれども、その度強い気持ちを持つしか無いですね!
結局は最後は気持ちで乗り越えるモノだと思うので、諦めず頑張りたいと思います。

>Otsyaさん
ありますよね。
僕は一気に断薬してしまったので、恐ろしいペースで筋肉が失われたので、今度最後断薬になった時どうなるか?怖いです。
確かに、幻覚、耳なり、悪夢、痛み、不眠、etc…と他が苦し過ぎる為、外出した時に驚きますよね…僕の場合は、みるみる手足、体全体がやせ細っていくのが一番耐えられませんでしたので、そこが一番敏感になってましたね。
筋肉は離脱症状が収まれば、それ以上は落ちない様です。
それとまた、筋肉は付け直す事は可能みたいなので、まだ大丈夫ですよ。

お二方に断薬、減薬と戦っている皆さん、一緒に頑張りましょう!!

2014/01/02(Thu) 16:56

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 明けましておめでとうございます。

> みつ さん

あけましておめでとうございます。

私も断薬してしばらくは、「今日も辛い、今日はここが具合が悪い・・」
そんなことばかり考えていました。
健常者も具合が悪い時があるでしょうが、四六時中、そんなことは考えないですよね。
おそらく、意識しないで生活できる時間が増えてきたら、それは回復なんだと思います。

きっと、意識せずに生活できるときは来ますよ。
私も、少しずつそんな時間が増えてきているような気がします。

今年もよろしくお願いしますね。

2014/01/03(Fri) 21:55

Edit | Reply | 

みつ

お疲れ様です。

そうですね、先は長いですが(>_<)
昨日今日としんどかったですよ、今日は街に2時間出て帰って来ただけで動けなくなりました…。
その後回復しましたが、張り切り過ぎてもダメ、けど何もしないのもそれはそれで良くなると思えないので、それなりの体への負荷や、自分の中での症状が出る場面へ身を置いてみて今の自分の状態を確認したりしていますが、ストレスになる事はあまりしない方が回復には良いのでしょうか?

2014/01/05(Sun) 21:56

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: お疲れ様です。

> みつさん

こんにちは。

トレーニングの意味も込めて、身体に負荷をかけないと元に戻らないような気がしますが、
どれだけ負荷をかけたらいいのか、無理したらいいのか? さじ加減が難しいですよね。

答えになっていませんが、試行錯誤しながらいくしかないと思います。
私の経験上ですが、身体を動かすこと(運動とか)は気持ちの上で「疲れた、無理だ」と思っても、少々無理をしても大丈夫・・というかより良い結果になることが多いような気がします。
睡眠や起床を無理に規制するのは、頭痛なんかが結構長引くことが多いですね。
あと、頭脳労働なんかもあまり負荷をかけない方が良いかもしれませんね。

けれども、どれも個人個人で感じ方も違いますし、ご無理なされずに。

2014/01/06(Mon) 12:40

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/01/06(Mon) 14:13

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: そうですね。

> 鍵コメさん

あ、それ、心配しないで良いです(^^)

いつか来た道・・
私が歩んできた道と全く同じです。

本当にイライラして、妻にあたっていましたよ
申し訳ないことをしたと思います。

今でも完治か?と言われたら、わかりませんが、メンタル面は症状が軽くなれば格段に改善しますよ。
まわりの方にもそう説明して理解してもらってください。
今は難しいかもしれませんが、もう少ししてからゆっくりと考えればいいことですよ。

2014/01/07(Tue) 00:05

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/01/07(Tue) 10:26

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: わかりました。

> 鍵コメさん

実際に、どこまで回復したら、リズムを安定させるといった負荷をかけたらいいのか?
判断が難しいですね・・私もまだそこまでいってませんし、正解はわかりません。

でも、私の場合、「朝、8時に起きるように!」と意識したら、プレッシャーになって逆に寝付けなくなったので、「寝られるときに寝ればいいさ」と開き直りました。
寝られなかった時の方が、イライラしたり調子が悪かったりしたので、まずは体力を回復することを優先したのですが、これが正解なのかどうかは・・わかりませんね(^^;

ただ、散歩のような、身体(筋肉)を使うことは、辛くても続けられた方が良いと思いますよ。
時間は決めなくてもいいかと思いますが。
そちらの方が睡眠も体調も安定しましたから。

2014/01/07(Tue) 16:17

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/01/07(Tue) 23:05

Edit | Reply | 

kikuchann

離脱症状の辛さ

1日11種類24錠の精神薬を7年間服用しました。1年かけて断薬し1年が経ちました。酷い離脱症状から解放されません。頭痛、目眩、耳鳴り、視覚過敏、聴覚過敏など書ききれないほどの離脱症状はなんとか我慢出来ます。ただ、口の中の痛みに苛まれ、歯茎は後退し、歯はグラグラになり、痛みから食事もとれず、眠る事も出来ません。緩和を信じて1年が経ちました。ここまでQOLが下がり何でこんな生活をしているのか、分からなくなります。

2014/01/12(Sun) 23:27

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 離脱症状の辛さ

> kikuchann さん

こんにちは、はじめまして。

断薬1年でも、まだ辛い症状が残っているのですね。
毎日の生活でもご苦労があるでしょうこと、お察しいたします。

根拠のない慰めになってしまうかもしれませんが、
ここにコメントをくださる方のお話を聴く限り、離脱症状が緩和されるまでの期間は人それぞれで、
2か月と言われる方もいれば、3年と言われる方もいました。
ただ、止められた方はほとんど例外なく改善したと言われています。

現在、QOLの低下した生活を送ることは本当に辛いですが。
将来の生活を実りあるものにするために、もう少し頑張ってみませんか?

またコメントくださいね。

2014/01/13(Mon) 13:39

Edit | Reply | 

Mimzy

CaliforniaRocketさん、はじめまして。
PTSDでメイラックス、レキソタン、グランダキシン、ハルシオンなどを飲み始めて10年以上になります。

現在はアシュトンマニュアルを参考にして、減薬3ヶ月目です。
減薬のきっかけは処方が変わって断薬した際に、フリーフォールで落ち続けるような恐怖感と強い動悸の離脱症状が出て救急車を呼んだことです。

減薬は次の順番で行いました。

[開始]
レキソタン5mg(朝・昼・夜)+グランダキシン50mg(朝・昼・夜)
        ↓
レキソタン2.5mg(朝・昼・夜)
        ↓
レキソタン2.5mg(朝・夜)
        ↓
[現在]
レキソタン2.5mg(夜)

アシュトンマニュアルに半分に減らしても離脱症状が現れないことが多いと書いてあったので、その通りにレキソタンを一気に半分に減らすところから始めました。同時にグランダキシンも断薬しましたが、離脱症状は出ませんでした。最後に減薬したのは2週間前で、一昨日前までジェットコースターに乗っているような強い恐怖感がありましたが、今日は恐怖感がかなり弱くなり安心しているところです。

こちらのブログも参考にさせていただき、ウェブでいろいろと情報をそろえたことで精神的に安定したのも、恐怖感の緩和に繋がったと思います。(現在はリンクが削除されているようですが)下記の医療機関のようにベンゾジアゼピン離脱症の治療をしている医師がいることを知るだけでも、ずいぶん落ち着くことができました。

http://w01.tp1.jp/~a110115141/styled-9/styled-128/styled-204/index.html

また、こちらのブログを参考に『日本ダルク』に相談したところ、依存症治療の相談に乗って頂ける都内のクリニックも教えてもらうことができました。まだ、減薬をはじめて3ヶ月目ですが、完全に断薬して回復できるまで頑張りたいと思います。

2014/01/14(Tue) 18:39

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Mimzy さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

いろいろと工夫されて、減薬を進められているようですね。
辛い症状に悩まされることも多いでしょうが、強い気持ちをもって頑張ってくださいね。

短期的に良くなったり悪くなったり、波のようなものがありますから、
少し楽になったからと言って甘く見ず、そして逆に悪くなっても悲観せず、短期的な思い込みであまり悩まないでくださいね。
経験者の声を聴いてもわかりますが、必ず良くなりますから、焦らず安心して進めてください。

それと、アドバイスなど偉そうですが・・・
「相談に乗ってくれる医療機関」はあくまで「サポート」と考えた方が良いです。
「緩和」の役には立つかもしれませんが、あまり頼りすぎると、その依存になってしまいます。
何よりも、ご本人の「何が何でも断薬する」という強い意志が、最終的には一番の力になると思います。
重ね重ね、頑張ってくださいね。

またいつでもコメントください。

2014/01/14(Tue) 21:19

Edit | Reply | 

leo

初めまして

私もデパスソラナックスの断薬後そろそろ1ヶ月になるものです。
最近の異常なまでの不安感・・・死ぬんじゃないか??血圧が滅茶苦茶です。
それが原因で死ぬかもと言う思考がグルグルで寝たら死ぬみたいな悪循環です。
お陰で心安らかに過ごせない毎日です。

まさか、断薬後の離脱症状とは・・・。
これも2年くらいで消えるようですが、びっくりした。

悪魔の薬と呼ぶに相応しいベンゾジアゼピン。
薬を飲みたいと思いませんが、こんな不安感が出るのですね。
この不安感は地獄の苦しみです。

でも、絶対にこれは克服します!!

2014/01/17(Fri) 11:32

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 初めまして

> leo さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

現時点で、断薬1か月ですか。
デパスは離脱症状がきついと聞いたこともありますので、お辛いでしょう。
ご自愛くださいませ。

はじめは、「なんだこの不調は?」ってびっくりしますよね。
しかし、そこが「最悪」状態で、それより酷くなることはないと、多くの方が言われています。
希望を捨てずに、頑張ってください。

また、いつでもコメントくださいね。
仲間がいると思っただけでも、ずいぶんと違います。

2014/01/17(Fri) 21:27

Edit | Reply | 

Mimzy

> CaliforniaRocket さん

「最終的には自分の強い意志が一番の力」とのアドバイスですが、まさにそのとおりだと思います。実際に私も医師から「我慢するしかない」と言われました。


> leo さん

私も血圧、心拍数が異常に高くなり救急車を呼びました。
それがきっかけで断薬をはじめましたが、病院の帰りに薬剤師の方と30分ほど話したところ「ばっさり断薬するのは危険です」と言われたため段階的に減薬することにしました。

減薬のステップは先日書かせて頂いたとおりですが、参考までにもう少し詳しく書きます。私の場合は段階的に減薬することで(完全には消えませんが)恐怖感が緩和され、血圧と心拍はもとに戻りました。

ぱっさり断薬 => 救急車を呼び、ベンゾジアゼピン離脱症と診断される
        ↓
        ↓あわてて元に戻す
        ↓
レキソタン5mg(朝・昼・夜)+グランダキシン50mg(朝・昼・夜)
        ↓
        ↓1週間
        ↓
レキソタン2.5mg(朝・昼・夜)
        ↓
        ↓3週間
        ↓
レキソタン2.5mg(朝)・レキソタン1.25mg(昼)・レキソタン2.5mg(夜)
        ↓
        ↓1週間
        ↓
レキソタン2.5mg(朝・夜)
        ↓
        ↓2週間
        ↓
レキソタン2.5mg(夜)
        ↓
        ↓2週間半
        ↓
レキソタン1.25mg(夜)
        ↓
[現在]


ちなみに私の場合、医師の指示通りに薬を戻した際には離脱症状は完全に消えました。なのでいったんリセットして段階的に減薬という方法もありなのだと個人的には考えています。

私はまだ完全に断薬したわけではないのであまり説得力はないかもしれませんが、無理をなさらずに焦らずに治療されてくださいね。

2014/01/18(Sat) 14:35

Edit | Reply | 

Otsya

断薬したものとして、参考になるかと思い書かせてもらいます。

上でMimzyさんが半分までは減らしても離脱症状が出ないことが多いと書かれています。

確かに、徐々に減らしていったのですが、半分くらいまでは、何も出ませんでした。そして、そこからは、しっかり出ました。

なんとなく思ったのですが、半分に減らす。何もでない。3ヶ月くらい待つ。多分、慣れる。それで半分にする。何もでない。なんてことをやっていけば、離脱症状も軽く1年くらいで1/16くらいにできるかもと。机上の空論かもしれません。

結局、減薬から断薬後まで2年くらい辛かったので(本当に体が悲鳴を上げているように辛かったのは3ヶ月くらい)、2年かけてやめるのなら、もっといい方法があったのではないかと。急がば回れも、あったのではないかと。

徐々に減らす人に参考になるとすれば、最後のほうは減薬をあせって、辛い思いを増やしたかなと思っています。一気にやめるでもなく、ゆっくりやめるでもなく、中途半端だったように思います。

今、断薬後、1年半を超えましたが、あの辛かった離脱症状は、過去のものになりつつあります。たまに、あの辛かった時期を思い出して、よく耐えたなと思っています。やはり多くの人は回復してくのだと思います。

2014/01/18(Sat) 20:10

Edit | Reply | 

Otsya

追伸

離脱症状で特に辛かった胃腸の症状は、一生治らないと思って諦めていたくらいでしたが、断薬後、1年を過ぎたくらいから、かなりよくなりました。

かなり後ろ向きで、諦めがはいっていても、治りましたので、今、本当に辛い思いをされて、前が見えない方も、安易に治るとはいえませんが、良くなっていくということは十分に期待してもいいのでは思います。

2014/01/18(Sat) 20:14

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Mimzy さん

こんばんは。

「我慢するしかない」というのは切ない話ですけれど・・
多くの方が同じことを言われています。
でも、この言葉の意味が分かった方なら、きっと我慢できると思います。
頑張ってくださいね。

「いったんリセット」というのは面白い考えですね(^^;
「もう一度試してみろ」と言われても、嫌ですけれどね・・・

2014/01/18(Sat) 23:06

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Otsya さん

経験者ならではの、いいコメントですね(^^)

私もまだ、胃腸の調子はもう一つなんですよ・・
しょっちゅう、「オエオエ」と吐き気がしますし・・
まあ、治ればそれでよし、そうでなくとも普通に生活できるし、まあいいかななんてね(^^;

減薬のペースも、症状の出方も人それぞれですから、
一概に、「これくらいの期間で悪くなり、良くなります」とは言いにくいですが。
「必ず良くなる」という期待はつねに持っていたいですね。

2014/01/18(Sat) 23:12

Edit | Reply | 

☆>^_^<☆

初めまして!リーゼを2ヶ月服用し一気に断薬した者です。4ヶ月たっても離脱症状が消えません(泣)喉のつまりと息苦しさが辛いのですが、最近は水を飲むと余計にこれらの症状が悪化して、水を飲むのも怖いです。新しい病気の再発なのかな?と思ったり、症状が固定化したらどうしようかと不安でたまりません。どうしたら、気持ちの切り替えができるでしょうか?

2014/01/23(Thu) 17:43

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ☆>^_^<☆ さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

私も少しはマシになりましたが、喉のつまる感覚があります。
辛いですよね・・息苦しいし。

気持ちの切り替え、コツといったものはないのです・・
体調が悪い時に、「前向きに考えて」なんていっても難しいですし。
「大したことないですよ」といっても、「根拠のない慰めはやめてくれ」って感じですよね。

あえて言えば、今の症状はいずれ楽になると信じることです(これは間違いではありません)。
「辛い、死んだ方がましだ」なんて考えるのは、この苦痛が一生続くんじゃないかと思い詰めるからです。

例えばインフルエンザに罹ったとしますよね。
熱もあるしめまいもする、寒気もあれば吐き気もする、そりゃあもう、全身不調だらけです。
でも、「死のう」なんて思いませんよね?
それは、何日か後には楽になることを知っているからじゃないですか?
我慢していれば何とかなると思っているんです。

断薬でも、もっと長いスパンにはなりますが、同じことだと思います。
自分の自然治癒能力を信じて、頑張ってください。

また、コメントくださいね。

2014/01/23(Thu) 20:45

Edit | Reply | 

☆>^_^<☆

お返事ありがとうございます(^^)とっても嬉しかったです!なんせ、誰かにコメントするのは初めてなもので・・・(汗)リーゼを飲み始めたのは産後うつになってからでした。予防になるからと言って朝晩と飲んでいました。こんな弱い薬に離脱症状なんてでないよ~と言われたので一気に断薬したら、さまざまな症状がでました。酷い時は妄想 幻覚 すべてが怖いなど 様々な症状がでました。2ヶ月しか飲んでないのに離脱症状がまだおさまらない事に不安感でいっぱいです!離脱症状のせいで大事な子育ての期間を奪われてしまいました。でも、必ず良くなると言っていただいて、気持ちが安心しました!確かにインフルエンザの時は死にたいとは思いませんもんね(^o^;)必ず良くなる!と信じて頑張りたいと思います(^^)/

2014/01/24(Fri) 10:26

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ☆>^_^<☆ さん

こんばんは。

離脱症状は、人によって程度が違いますし、出ない人もいるようなので・・
治まるまでの期間の目安ははっきりしませんね。
焦らず、無理せずに。

お大事にしてください。
またいつでもコメントください。

2014/01/24(Fri) 21:25

Edit | Reply | 

lack

製薬会社の真実

ユーロジンは武田薬品工業が作っています。

http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka_plain.cgi?n=10615

離脱にはビタミンと思い「アリナミンEXプラス」を飲んだら
ベンゾジアゼピンを作っている会社でした。
http://alinamin.jp/alinamin-explus/index.html

2014/02/03(Mon) 16:02

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 製薬会社の真実

> lack さん

こんにちは。
はじめまして…ですよね(^-^)/

そうですよね。
ビタミンとか風邪薬は許せるけど、向精神薬は許せないってのは、矛盾しているかもしれませんね。
昔に比べたら、薬、全般が嫌いになりました。
今では漢方薬でもあまり飲みたくないですね。
かと言って、サプリは少々のんでいるので、徹底できていないのですがσ(^_^;)

lack さんも断薬されている方なんでしょうか?
また、コメントくださいね。

2014/02/03(Mon) 18:30

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/02/04(Tue) 23:29

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 大事な人の苦しみ

> 鍵コメさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

ご心配ですね。
自分の体験と重ねて、お察しいたします。

もちろん、私にできますことなら協力させていただきます。
ただ、私も一経験者というだけで、正解を知っているわけではありません。
医学的には間違ったことを言うかもしれませんし、飲んでいた薬の種類などで症状も違うかもしれません。
いろんな情報を集めても、最終的には本人が一番いいと思う方法を取捨選択するしかないのが現実です。

一意見として受け取っていただければ幸いですし、加えて多くの断薬経験者からお話を伺ってください。

また、不親切ではありますが、現時点で直接メールでのやりとりはひかえております。
理由はいろいろとあるのですが・・・
もし、公開したくないような内容なら、お手数ですがアメブロの方では直メッセージ機能がありますので、そちらにいただけますか。

http://ameblo.jp/f-toshimitsu0505/

よろしくお願いします。

2014/02/05(Wed) 13:13

Edit | Reply | 

みつ

お久しぶりです。

Rocketさん、覚えていますでしょうか?
あれから、半分まで減らした所です、少しペースが速かったので残り1ヶ月ずつかけてゆっくり減らすプランです。自分の場合今でも様々の心身症状が出て非常に辛くこれから半分以下に、そして断薬してからどうなるか?‥考えると怖くもあります。しかし立ち止まらず、引き返す事も絶対しません。激しい離脱症状が何年続こうが二度と精神薬には手をかけない。何度も止めようとしその度失敗し、さらね昨年末、一度死にかけて、絶望して、そこからもう一度断薬を決意し、どんなに辛く、苦しくても耐えて来た。必ず自分には出来るし、やり抜きます!「こんなに苦しんでまで生きなきゃならないか?」と余りに辛い時はこちらをたまに訪れます。コメントはあまり出来ませんが、とても励みになっております。皆さんのコメントを拝見しても同じくお辛い中戦っている人達がいると感じます。皆で必ず克ち勝ちましょうね!Rocketさん、皆さんも御自愛を。

2014/03/13(Thu) 03:05

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: お久しぶりです。

> みつ さん

こんにちは。
もちろん覚えていますよ、2か月ぶりくらいですね。
その後も減薬を続けられたのですね。

心身症状は個人個人で違うので、うかつな発言はできませんが・・
私も「うつ気分」や「不安障害」、いろんな気分障害があったと思いますが、それは殆ど、身体上の辛さがあったからで、心の症状は身体が楽になるにつれほとんど感じなくなりました。
焦らなくても、少しずつ良くなりますよ。

いつでもお立ち寄りください。
そして、ご遠慮なさらず、一言でもいいのでコメントを残してください。
私も、ここに集まる方も、「断薬」というアクションをする上での仲間です。
ここがサロンのようになれば、私も本望です(^^)

2014/03/13(Thu) 15:27

Edit | Reply | 

みつ

ありがとうございます。
Rocketさんも、大分快方に向かわれている様で大変嬉しく思います。
最も、これまで本当に長い期間、様々な症状に苦しんで来た事もお察し致します。

自分はすでに半分の段階で、鬱症状、不安障害かなり強いですね。
恐らく完全断薬するまでは、この症状と戦い、完全に無くしてからがさらに様々な症状との戦いになると思います。
昨夜から先程まで、本当に発狂しそうな程な精神状態でした、家族には暴言を吐いてしまったり‥。ようやく落ち着きましたが。
そうですね、皆さんの集いの場として提供して頂いたRocketさんに本当に感謝しております。Rocketさんが、このまま良くなってくれる事をこちらも願い祈っております。

2014/03/13(Thu) 20:24

Edit | Reply | 

Mimzy

恐怖感

断薬5週目です。
空から落ちているような恐怖感がぬけません。断薬直後にくらべれば随分と良くなってきましたが、恐怖感が断続的に1ヶ月以上も続くのはしんどいです。同じような経験をされた方はいますか?

2014/03/16(Sun) 10:01

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 恐怖感

> Mimzy さん

個人差があるとは思いますが、5週間くらいでは精神症状含めてそんなものかと思いますが・・
あまり安易に言っては失礼ですね。

恐怖感という言葉が、どういう感情を含んでいるのか、微妙な表現だと思いますが・・
不安障害と表現される方は何人かいました。
私自身も、決して楽観できる精神状態ではなかったです。
「もう、俺の人生は終わりじゃないか?」「これからどうやって生きていけばいいんだろう・・」
こんなことばかり考えていました。

辛さの大小なんて比較はできず、頑張りましょうと励ますことしかできませんが、
症状は現在が一番辛い、将来にかけて軽くなっていくことは間違いないと思います。

2014/03/16(Sun) 12:05

Edit | Reply | 

Mimzy

> 「もう、俺の人生は終わりじゃないか?」「これからどうやって生きていけばいいんだろう・・」
こんなことばかり考えていました。

まさに今そんな状況です。働きたいのですが、とても仕事ができる精神状態ではありません。

恐怖感は高いところから落ちているような感覚でとても怖いです。何気ない不安が引き金となり、突然エアポケットに落ちたような恐怖感に襲われます。

5週間だとこんなものなんですね。それを聞いて安心しました。

2014/03/16(Sun) 15:18

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Mimzy さん

いつから楽になるか?というのは人によるのでしょうけれど・・

精神状態はきっと良化しますから、それまでは今、できることをできるだけやるでいいじゃないですか(^^)
経済面などで許されないこともあるでしょうが、なるようになれと開き直れば。
私もそこまでは割り切れていませんが、そうありたいと思っています。

2014/03/16(Sun) 20:21

Edit | Reply | 

Mimzy

優しいお言葉ありがとうございます。
1才の子供の面倒もろくに見てあげることも出来ず、本当に情けないです。今は辛うじて散歩に出かけられる程度の状態です。減薬中は断薬後にこれほどの離脱症状が出るとは思っていませんでした・・・。元気になって皆さんに報告ができる日がくることを願います。

2014/03/17(Mon) 19:00

Edit | Reply | 

ドナ

初めまして。
断薬に成功され
かつその後も更新されているblogを探してたどり着きました。
セパゾン、ドグマチール、レキソタン、デパスを
8年服用し現在は断薬1年経過しました。
服用後しばらくしてヤバイ薬だということがわかりましたが
止めると仕事出来る状態ではなくなるため
ズルズルと8年…。
振り返れば完全に薬害なので
今でも安易に精神薬を処方する医者や
薬を推進するCMには心底腹が立ちます。
地獄のような離脱症状を乗り越え
現在はかなり回復しており
飲みに遊びに買い物に
楽しく過ごしていますが
季節の変わり目やホルモンバランスが崩れる時期は
動悸がしたり怠かったり…。
社会復帰も視野に入れていますが
体調面で復帰する勇気が無い…
なんかもうちょっとこの生活していたい…
みたいな同じような感じです。
他の方の断薬その後を知りたいので更新楽しみにしています!
よろしくお願いいたします。

2014/04/21(Mon) 18:18

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ドナ さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

ちょうど私と同じような断薬履歴ですね。
これからもよろしくお願いします。

社会復帰したいけれど、まだ心配・・といった感情も、同じような回復状況で、そろそろ余裕ができてきたからこそ、悩むことなのかもしれませんね。
最近思うことなのですが、「何が良い」とか「こうするべき」ではなく、許される範囲で「こうしたい」と思うことをやっていけばいいのかも。
一つずつしか、自信は回復しないでしょうから・・・

ここで知り合いましたのも何かの縁ですから、
いつでもコメントをくださいね。

2014/04/21(Mon) 22:18

Edit | Reply | 

薬やめたい!!

薬やむたい

減薬中の者です。
有難い事に 、ここに辿りつきました。
色々、所謂「精神薬はけしからん!」「精神医医療は今まで、どれだけ患者の人生を潰してきたか」と論調」は結構、散見されてきたのですが、精神薬を断薬出来た方の体験記を探すのは極めて、貴重です。
こんげとも是非、発信して下さい。
よろしくお願い申し上げます。。

2014/04/22(Tue) 21:58

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 薬やむたい

> 薬やめたい!! さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

手前味噌になってしまいますが、断薬した後も続けているブログってあまりないですよね。
私の場合、ブログを始めたタイミングで偶然ベンゾを止めることになりまして。
当時は依存のこともあまり知識がなく止めたのですが、偶然とはいえリアルタイムで記録が残せました。

いろいろな情報を発信したいと思ているのですが、体調が戻ってくると、書くネタがなくなってきて・・
最近マンネリ気味を痛感しています。
情報は万人に当てはまるわけではなく、私の体験でしかないのですが・・
具体的にお困りのことがあれば、いつでもコメントくださいね。

2014/04/22(Tue) 22:11

Edit | Reply | 

アムロ

断薬中約1ヶ月弱

こんばんわ。14年ほど様々な安定剤や睡眠薬、統合失調症の薬、等等大量に飲み続けていました(主にベンゾジアゼピン)。
断薬したのは3月9日~でして、まだ経過一ヶ月弱です。
断薬のきっかけは妊娠です。妊娠したので、単純に薬を飲んではいけない!っていうだけでドクターの指示も無しに、勝手に断薬してしまいました。そのまま離脱で具合悪くて寝たきりになってしまい、もともと精神科が遠かったので通院が出来ず、そのまま精神通院をやめてしまいました。。
断薬してあまりにもひどい離脱症状に苦しんでネットでいろいろ調べて初めて離脱症状の恐ろしさを知りました(´;ω;`)
すでに断薬を決行してしまったので、赤ちゃんを産むからには断薬しないと無理だから死ぬ気で耐えよう。。と終わりがいつくるか分からず、妊婦というハイリスクな状態での断薬でした
普通に歩けるようになったのは、ここ一週間くらい前からです、それまでは頭がグルグルして通院で出かけるのがいっぱいいっぱいで、断薬して最初の数週間は近くのコンビニさえも歩くとグワングワン揺れてひどい船酔いみたいで生きたここちもせず、
意識もぼーっとしていて横断歩道で車など気にする余裕もなくフラフラでした。毎日今日がピークなのか?と思っても翌日、、翌々日といつまでたってもピークじゃありませんでした。
ただ心の支えはお腹の中の赤ちゃんが育っていることでした!
今は普通に歩くことが出来るようになりました、寝汗は毎晩かくので、夜中に冷たい汗で寝れなくなって慌てて着替えたり、拭いたり、毎朝起きると、寝汗のせいで身体が不快です。
唾液の過剰分泌も激しくずっと唾を飲み込んでいて嫌気がさします
座っていると揺れてないのに自分の感覚は身体がグラングラン揺れて気持ち悪くなります。
未だにまともに寝れた日はありません
離脱症状を怖がらずに立ち向かって来れたのは、医師でもなく、薬物依存に詳しい医療従事者から「苦しいのは終わるから大丈夫!」「きっぱり薬なんて止めて良かったじゃない!精神科なんてもう行く必要なくなったじゃない?」と声をかけてもらい、恐怖心が消えて勇気づけられたことです。離脱症状は恐怖心が一番の天敵だと実感しました。1ヶ月くらいずっと目が痛かったので緑内障になってしまうのだろうか?と怖かったのですが、そういった恐怖心も「必ず終わるから大丈夫だ」という言葉でかき消されて、早く離脱症状が和らいだのかなーって思います本当は今もまだすごく苦しくて死にそうで歩けない状態が続いてたかもしれない!
お腹の赤ちゃんの為にももっともっと頑張ろうって思います!!
早く地獄のトンネルから抜け出せる日が来るのを頑張って耐えています。

2014/04/22(Tue) 23:52

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬中約1ヶ月弱

> アムロ さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

お話を伺って、症状が私によく似ているなという感想を持ちました。
眩暈や頭が揺れるような感覚、睡眠障害に寝汗、

お知り合いの医療従事者の方が仰るように、「苦しいのは終わるから大丈夫!」
ほとんどの症状が楽になりますから安心してください。
(寝汗だけはなんだか治まりませんが・・・)

妊娠されている中で、断薬されている方を初めて知りました。
私などでは想像もつかないご苦労があるのだと思います。
お子さんのために、辛い症状に耐えるのは立派なことだと思います。
ただ、言われるまでもないことでしょうが、お子さんのためにも決してご無理なさいませんように。

今は身体の求めるままに、好きな時に寝て食べて休んで・・
治そうと思わず、時が来れば治りますから、ストレスを軽く、休息することに注力してくださいね。

またいつでもコメント、ご相談ください。

2014/04/23(Wed) 11:32

Edit | Reply | 

迷える中年

ご指南お願いします

私は24歳の時、就職をきっかけに鬱病を発症しドグマチール50mgとレキソタン(何ミリか忘れました)を処方され、通院しながらなんとか仕事を続けられ、当時は「世の中にはなんていい薬があるのだろう」と本気で思うほどのバカでした。その後一時的にノイローゼにもなりレキソタンは5mgまでアップしていました。飲まないと不調になるのは当時からわかっていましたが、医者には「薬が君の症状を抑えているんだよ!」と言われ、当時はそんなものかと思い、飲まないと不具合出るけれど、飲んでる分には日常生活きちんと送れるからいいやと、以来25年もの長きに渡って漫然と処方され続けてきた大馬鹿野郎です。ようやくにして4年くらい前からこれは薬害であることに気づき、自分で減薬を試みましたが、続かず、2度ほど挫折しました。そうこうしているうちに、今年1月に入ってとうとう薬に耐性ができたのか、レキソタンが今までの2倍位飲まないと効かなくなってしまったのです。非常に焦り、減薬時に併用していた漢方薬を再び飲み始め、なんとか元の量に収まったものの、以来不眠症と食欲不振が続き、次第に元気もなくなり、4月の上旬についにダウン、病気休暇に入ってしまいました。本来なら断薬する良いチャンスなのですが、残念ながら私は独身、身の回りの世話をしてくれる人がおらず、一人ではチャレンジできません。かといって、ダルクあたりが紹介してくれる病院に電話すると入院費が高額なのはおいても、閉鎖病棟にいれるだの、場合によってはメジャーの薬を使うだのと思い切り電話で言われ、恐怖心で踏み出せずにいます。どこか入院しながら断薬のお手伝いをしてくれるところはないでしょうか?甘え過ぎでしょうか?よろしくお願いします。

2014/04/23(Wed) 20:21

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ご指南お願いします

> 迷える中年 さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

指南なんて・・エラそうな立場でもないし、私の経験がすべて正解であったかどうかわからないことを、まずご理解くださいね。
また、個人個人で事情も違うし、薬の量や体力も違うので、正しいかどうかは正直やってみなければわからないことだと思います。

それを踏まえたうえで、個人的な意見ですが・・・
実際に助けてくださる、親兄弟含め、家族がおられないという前提ですよね。
(おられるなら、何が何でも助けていただいた方が良いと思いますが・・)

まず、本当に一人では無理ですか?
ここにコメントをくださる方の中には、一人暮らしで断薬された方もおられます。
私の場合でも、完全に寝たきり状態であったのは1週間足らずでしたから、生活に必要な最低限な活動はできないでもありませんでした。
それが良いというわけではありませんが、今はコンビニで弁当も買えますし、洗濯なんかだってそれほど負担にはならないでしょう。
掃除なんて、しなくても死にませんし(^^;

これまでの減断薬は、どの程度継続されたのですか?
一般的なケースでは1週間程度で一番辛い症状からは脱せられると思います。
症状が人一倍ひどいという場合もありますから一概には言えませんが、その程度なら入院するまでもないのではないか?というのが個人的な考えです。

私は断薬前には、レキソタンを20mg服用していました。
レキソタンは離脱症状が軽いという意見もありますし、私もこの程度で済んでいますので、やってみたらそれほど症状が継続しないですんだということも考えられます。
楽観視するわけではありませんが、無理をしない範囲でやられてはいかがでしょうか?

厳しいようですが、正直、入院しながら、優しく身体にも負担をかけずに断薬させてくれる医療機関というのは聞いたことがない・・というよりもおそらくないのですよ・・・
コメントをくださる方や、よそのブロガーの方、何人にも話を聞きましたが、そういった医療機関はないというのが私の認識です。
受け入れてくれたとしても、入ってみたら話が違った・・(違う薬を飲まされた、拘束されて注射されそうになった)という話ばかり聞きます。

唯一、入院して断薬したという方もおられましたが、そこでの断薬手法は「一気断薬」で「ひたすら我慢」だったということです。
入院期間も「3か月」と初めから決まっていたようで、その逆算でスケジュールが決まっていたそうです。
3か月たって断薬はできたそうですが、退院時でももちろん離脱症状は残っており、退院後も自宅でその症状に耐えなければならなかったそうです。

おそらくどの医療機関に問い合わせても、半年間も入院させてくれるところはないでしょう。
軽くはなりますが、その程度の期間は症状が継続することは普通であり、退院後は結局は一人で取り組むことになりますね。
そう考えると、医療機関で断薬するメリットと言うのはあまりないと個人的には思います。
ただ、どうしても自分では弱さが出て止められないということならば、強制的に止めさせてくれる医療機関にメリットはあるのかもしれませんが・・・

あまり期待にお応えできる回答ができなくて申し訳ありません。
ただ、以前にも同様のお問い合わせがあり、断薬を終えられた方に意見や情報を求めたところ、ほとんどのご意見は「医療機関に入院して(あるいは頼って)断薬することはお勧めしない」というものでした。
これまた厳しい物言いになってしまいますが、「すべての苦痛を受け入れるつもりで、まず腹をくくる」というところから始まると思うのです・・
そして腹がくくれれば、9割がた断薬は成功しているように思います。

お辛い決断になるだろうとは思いますが、決して無理をされず、そして信念を持って進まれますことをお祈りいたします。
大した助けにもならないかもしれませんが、また何かありましたらコメントくださいね。

2014/04/23(Wed) 22:17

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/04/24(Thu) 00:48

Edit | Reply | 

迷える中年

ご返信ありがとうございます

CaliforniaRocket様
あらためまして、はじめまして。よろしくお願いします。

私の家族ですが高齢(81歳)の父と弟(これまた独身)がいますが、ともに理解できないでしょう。今の今まで薬を飲んでいたことは親兄弟にも隠してきたことですし。

減薬は2回とも2か月くらいで挫折しました。ともに漢方薬を飲みながらという方式でやったのですが、一回目は途中で1か月以上の出張が入り中断、2回目も眠れなくなってきて中断しました。最初のころの減薬はスムーズにいってレキソタン、ドグマチールとも半分まで楽に減らせたのですが、それで失敗したあとは離脱症状がひどく容易に減薬できなくなりました。いまは0.5錠カットしただけでも離脱症状が出てしまいます。アシュトンマニュアルにあったキンドリングとかいう状態でしょうか。

現在休職に入って10日目ほどですが、これ以上強い薬は飲みたくない、かといって一人での断薬に耐えられるかといった恐怖心から軽い鬱が入っています。仕事を休むに至った直接的な原因もこの鬱です。

このような状態ではたして一人で断薬に耐えられるか心配です。

そこでお尋ねしたいのですが、
①CaliforniaRocket様が寝込んで動けなかったのは最初の1週間だけで、あとは意志の力でなんとかできたのでしょうか?
②断薬中はひたすら我慢だと思いますが、誘惑にかられないよう、薬は全部処分していましたか?
③>楽観視するわけではありませんが、無理をしない範囲でやられてはいかがでしょうか?
この無理をしない範囲というのは具体的にはあまりに苦しかったら、1錠2錠は服用してもよいという意味でしょうか?

以上まとまりがなくなりましたが、よろしくお願い致します。
なお他力本願の方は捨てました。

2014/04/24(Thu) 08:16

Edit | Reply | 

迷える中年

追伸です

④一気に断薬するならレキソタン、ドグマチールとも両方でしょうか?

あと家族はみなバラバラに住んでおります。

2014/04/24(Thu) 09:54

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> 鍵コメさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

クスリを止められたが、まだ症状が完全に治まらないということ。
ほんと、回復には時間がかかりますよね、私も体験上痛感しています。

それでもバイトができるようになっているというだけでも、すごい回復ではないですか。
私もそうですが、一歩踏み出すまでにはパワーが要りますが、いざ始めてみると次の段階にまで進むにはそれほどストレスを感じないように思います。
きっと近い将来に、完全復帰できますよ。
私も頑張ります。

またコメントくださいね。

2014/04/24(Thu) 11:37

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ご返信ありがとうございます

> 迷える中年 さん

こんにちは。

断薬に正解なんてないと思います。
自分のケースに合わせて、自分ができる・耐えられるやり方を、試行錯誤するしかありません。
私のケースのお話はできますが、迷える中年 さんにとって正しいのかどうかは、やってみなければわかりません。
それはご理解くださいね。

前回の減薬の際には1か月ほどで断念されたということですが、仕事を継続しながらと、休職中では状況が全く違いますし、耐えられることも変わってくると思います。
ただ、半分に減らした段階で酷い離脱症状と言われていますが、厳しいですが、それ以上の離脱症状が出るか、耐えられるのか?といったことは誰もわかりません。
断薬できた私は、症状が軽かったのかもしれないし、意志が強かったのかもしれない・・そんなのどちらかわかりませんが、たまたま症状を耐えられた、それを継続したというにすぎません。

耐えがたい時に、少しずつ減らすとか、少し薬を戻すとか、手法はいろいろあるのかもしれませんが、私はそれは本質ではないと思います。
どんな方法をとっても、諦めずに絶対にやめてやる、苦しくても我慢してやるという、強い信念が必要です。
それがあるなら、一気に断薬しても、違う方法をとってもどちらでもいいと思います。

精神論ばかりで申し訳ありませんが、本当にそれしかないのです。
減薬法やコツを教わって、試してみたけれど、あまり効果がなければ、「やはりだめか・・」と信頼がなくなるだけでキリがありません。
絶対にやめる、絶対に治ると信じて続けることが一番力になります。

とりあえず個別の質問にお答えしますが、ご自身の一番いい方法を試行錯誤してみてください。

①あとは意志の力でなんとかできたのでしょうか?
私の場合、断薬初日から、ふらふらしながら出歩いたりできていました。
まあ、酷いインフルエンザにかかったような感覚でしたから、ほぼ寝たきりでしたけれど生活はできました。
人によって違うでしょうが、1週間インフルエンザの症状が続くとして、なんとかできるかで想像してみてください。

②薬は全部処分していましたか?
どちらでもいいと思いますが・・
絶対にやめると考えていましたから、飲まない自信はありましたし、私は処分していません。
正直言えば、「飲むことによる将来の恐怖」「飲まないことによる離脱(今の)症状の恐怖」を天秤にかけたら、飲まないことを選択しただけのことです。
怖くて、もうこれ以上飲みたくないという意識が勝ちましたので、少々酷くなっても飲むつもりはありませんでした。
自信がないということであれば捨ててもいいと思いますが、飲む人は、さらに医者に貰いに行ってでも飲みますからねえ・・どちらでも同じではないでしょうか?

③1錠2錠は服用してもよいという意味でしょうか?
私の意見を述べさせてもらうと、少々辛くても戻すべきではないと思いますが、そこは自己責任で無理せずに行ってくださいということです。
こればかりは、自分で続けられる手法を見つけてください。
他人に勧められたことが正解であるとは限りません。
たとえそれが正解であっても、自分でできなければ意味がありませんし。

ドグマチールとレキソタンの件も同様です。
万人の正解はないと思いますが、一つずつ断薬することが楽そうであれば、そうすればいいだけのことです。

不安のために、より情報を知りたい気持ちは重々わかりますが、悲しいかな、断薬はやってみなければわかりませんし、その後苦労は、他人には理解されません。
そのためにも、一番「信念」が重要だと思うのです。

心から応援しております、無理をせず、頑張ってくださいね。

2014/04/24(Thu) 12:17

Edit | Reply | 

Mimzy

こんにちは。

先日話していた掲示板ですが、とりあえず作ってみました。

http://danyaku.s601.xrea.com/phpBB3/index.php

xreaの無料スペースを利用しているので、そのうち広告が表示されるようになります。

自分のブログを持っていないので、みなさんのブログなどからリンクを張って頂けると助かります。不具合などありましたら、総合フォーラムでお知らせください。

2014/04/25(Fri) 11:17

Edit | Reply | 

Mimzy

掲示板ですが、技術的な問題でいったん停止します。
問題が解決するまでしばらくかかるかもしれません。m(_ _)m

2014/04/25(Fri) 14:38

Edit | Reply | 

Mimzy

たびたびすいません。
掲示板の問題が解決したので報告させていただきます。
お騒がせしました。

2014/04/25(Fri) 16:38

Edit | Reply | 

Mimzy

> 迷える中年 さん

一気断薬が怖いということなら、時間もあるようですし徐々に減らしてみてはどうですか?
かこさんのブログにミルクタイトレーションの方法が紹介されていますよ。

かこさんのブログ
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-10989904686.html


ちなみに私は牛乳を買う経済的な余裕も無かったので、頑張って錠剤を割ったり、水に溶かしたりして減薬しました。

また、参考になるかわかりませんが、私が海外に住んでいた頃に、医師に処方をレキソタンからジアゼパムに強制的に変えられたことがありますが、離脱症状は出ませんでした。アシュトンマニュアルに記載されているように、セルシン(ジアゼパム)に置換してから減薬することを考えられても良いかもしれません。

2014/04/26(Sat) 10:42

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Mimzy さん

こんにちは。

ゆっくりとやりましょうよ(^^)
以前にも書きましたが、こういった掲示板は技術的な問題以外に、メンタルの問題であれることもありますし、慎重に進められればいいかなと思います。

私のブログのコメント欄でも、揉めることだってあるんですよ。
この病気と闘病されている方は、信念を持つ方が多いので、そこが違うと相容れないということになってしまうのかもしれませんね。

2014/04/26(Sat) 10:57

Edit | Reply | 

にゃおくん

お返事ありがとうございます!
このブログを読んだりリンク先へいかせてもらったりして、私は症状に悩みながらも社会復帰しつつある事はとても運が良かったんじゃないかなと思うようになりました。

私のじっとしていられない症状もアカシジアというのにすごく似ていました。
医者も何も言ってくれないし、薬を出すだけ出して、やめさせるときは一気で、苦しさも辛さも理解してくれず、2週間くらいで収まるからと軽く言われ、本当にトラウマです。

一気に辞めるのは本当に危険です。
しかしこの苦しみをわかる専門医がいないのも事実。
医者は薬を飲んだことがないのでわからないに決まっているし、わかろうともしないのでしょう。
医者が医者になろうとした瞬間を思い出して欲しいと思いました。

2014/04/26(Sat) 21:01

Edit | Reply | 

迷える中年

>Mimzy さん

コメントありがとうございました。

現在レキソタンは本来5mg×3錠の処方なのですが、実際には3.5錠から4錠まとめて寝る前に飲まないと眠れない状況です。ここからわずかも引けない状況です。
ですのでアシュトンマニュアルやよそ様のブログ等も参考にしながら、置き換え方法を検討しているところです。

今日、都内の薬害に理解のありそうな大学病院に行って相談してみましたが、こちらが減薬方法をいくつか挙げてみましたが、相手側はサッパリ知らないようで、反対にまず鬱状態を改善してから減薬に臨みましょうということでリフレックスを処方されました。ガッカリでした。

2014/04/26(Sat) 21:58

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> にゃおくん さん

こんばんは。

医者のやっていることは、「仕事・職業」でもありますが、もっと公的な、「助ける」といった側面がありますよね。
だからこそ、「先生」という呼称で呼ばれるのでしょう。
今、多くの医者が、「先生」と呼ばれる意味を忘れている・・あるいはそう呼ばれるだけのスキルを持っていない。
勘違いしている人が増えていることは悲しいことですね。

まあ、騙されているのをわからず、完全に頼ってしまった我々にも責任があるんですけれどね。
それがわかっただけでも、これからの人生のためにも良かったかなと思います・。

2014/04/26(Sat) 22:33

Edit | Reply | 

Mimzy

> 迷える中年 さん

「わずかも引けない状況」と仰っていますが、わずかなら減薬できるんじゃないでしょうか。ミルクタイトレーションなら0.1錠でも0.05錠でも減らすことができます。まずは道具をそろえるところから始めてみてはいかがでしょうか。

仕事を休職されたとのことで、心配なお気持ちはお察ししますが、逆に仕事を休んでいる今が減薬のチャンスです。薬なんかに負けないという強い意志をもって頑張ってください。

2014/04/27(Sun) 08:42

Edit | Reply | 

迷える中年

>Mimzy さん

お返事ありがとうほざいます。昨夜はよく眠れなかったので、試しにリフレックスを明け方飲んだら、猛烈に眠くなってこんな時間まで寝てしまいました。

今、鬱の波があり、悪いときは寝たきり、体重もこの3か月で10kg痩せてしまいました。ミルクタイトレーション、体が元気な時ならなんとかなりそうですが、弱っている現在では、根気が続きそうにありません。

レキソタンの力価はセルシンの2倍ということでいいんですよね?レキソタン15mgにたいしセルシン30mgでいいんですよね?Mimzyさんはアメリカ滞在の時に一気にレキソタンからセルシンに替えられてそれでも離脱症状が出なかったそうですが、やはり徐々に置換していくほうがいいのですよね?

すいません、質問ばかりになってしまいました。

2014/04/27(Sun) 16:50

Edit | Reply | 

迷える中年

>Mimzy さん

補足です。Mimzyさんの作った掲示板を見たのですが、減薬支援を行う病院にT京J医大のKI教授の名前がありましたが、まさにこのドクターにまず鬱を治してからとリフレックスを処方されたのですが、素直に従うべきでしょうか。かなり迷っています。何度もすみません。

2014/04/27(Sun) 17:31

Edit | Reply | 

Otsay

>迷える中年さん

横から、すいません。

レキソタンからセルシンに置き換えて減薬をした経験がありまして、参考までに書かせてもらいます。現在、一切、薬飲んでいません。CaliforniaRocketさんと同じような時期に断薬しています。

アシュトンマニュアルにも置き換えのスケジュールがあったかもしれませんが、私は、1/3置き換えて、1週間様子見て、問題なかったら、さらに1/3置き換えるといった感じでやったと思います。置き換えは、簡単に行えた記憶しかありません。

素人考えで思うのですが、セルシンの方が半減期が長いので、前に服薬をしたものがレキソタンよりも多く血中に残っていますよね。なので、同じ力価で置き換えると血中濃度は上がるのでは思うのです。そうすると、半減期の長いものへの置き換えは、やりやすいのかもしれません。こんなことも医師に聞いても、はあー???って感じでした。もしかしたら、知ってるかも思って聞いたのですが。

ただし、セルシンを減らすのも大変でした。レキソタンを直接減らしたのと比べて、良かったのかも分かりません。

2014/04/27(Sun) 18:24

Edit | Reply | 

Mimzy

> 迷える中年 さん

減薬や置換に関しては私の経験を申し上げることしかできません。私がレキソタンからジアゼパムに置換をしたときは、レキソタン5mgx3からジアゼパム5mgx3でした。レキソタンの力価を考えれば、置換と半分の量への減薬を一気にしたことになりますが、離脱症状らしいものは出ませんでした。

日本に帰ってきてからはレキソタンを再服薬していたので、置換をせずに3ヶ月かけて減薬、断薬しました。このときも半分の量まで一気に減薬しましたが、離脱症状は出ませんでした。

このように離脱症状は個人差があるので、セルシンへの置換にしても「この量でこの方法なら大丈夫」という基準は人によって違うと思います。結局は自分が良いと思う方法で(信念を持って)実際に試してみるしかないのでしょう。

2014/04/27(Sun) 18:43

Edit | Reply | 

Mimzy

> 迷える中年 さん

補足についてですが、私もレメロンですがミルタザピンを飲んでいました。しかし、レキソタンを断薬する前にレメロンを先に断薬しました。他にもいろいろな薬を出されて一日に12錠の薬を飲んでいたのですが、SSRIや抗精神病薬などの離脱症状のことを知って怖くなり、統合失調症の薬を除いてすべて飲むのをやめました。

結果的にカーテンに覆われていたような感覚がなくなり、現在は頭がとてもすっきりしています。できれば統合失調症の薬も断薬したいと思っています。

2014/04/27(Sun) 19:05

Edit | Reply | 

迷える中年

>Otsayさん、Mimzyさん

ありがとうございました。過去に減薬二回チャレンジして二回とも失敗しており、現在は3か月前からレキソタンが効かなくなり、わずかの量を減薬しようと思ってもできないのです。私も最初は半分までは割と簡単に減薬できましたが、一回、二回と失敗するにつれ段々と減薬しづらくなってきました。それでもうセルシンへの置換方法しかないかなと思ったのです。減薬しづらい体質に変化してきているのは間違いないようなので、三度目こそは慎重にゆっくり確実にいきたいと思います。

2014/04/27(Sun) 19:09

Edit | Reply | 

まりな

教えてください

自律神経失調症とパニック障害と言われて、あらゆる精神薬と睡眠薬を飲んできました。
今はレキソタン5㎜を1日1回飲んでいます。
もう15年くらいになります。(発症してからは30年くらいですが診断が付かず薬はでていませんでした)
レキソタンを飲んでいても完全に症状は取れていないのですが、
精神薬の怖さを知り、減薬または断薬したいと思ってここのサイトにたどり着きました。
レキソタンが切れてくると痺れやめまい、吐き気、悪寒などの症状が出てきますが、
レキソタンが切れたために病気のための症状なのか、離脱症状なのかが判断できません。
病気の症状か離脱症状かを判断するのはどうしたらわかるのでしょうか??
ご教示くださいませ。
毎日続いている長い症状にほとほと疲れ切りました。。

よろしくお願いします

2014/04/29(Tue) 20:20

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 教えてください

> まりな さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

正直なところ、私は専門家でもありませんので・・、責任を持って「これが正解です」とは言えないのですよ・・
だから、レキソタンがまりなさんにとって必要か、害を与えているのか・・最終的な判断はご自分でしてくださいね。

それを踏まえたうえでの私見です。
東京DDクリニックの内海先生の著書で、「薬が切れたとたんにいきなり症状が出るのは元の病気の症状ではない」といった意見を見たことがあるような気がします・・(いい加減ですみません)
元の症状で、まだ具合が悪いなら、徐々に悪くなるんじゃないでしょうか?

だいたい、レキソタンは症状を抑える薬であって、治療する薬ではありません。
もし元の症状だとしても、レキソタンを飲み続けることは、痛みどめを飲み続けているのと同意です。
治す薬ではない以上、飲み続けるのは害しかないと私は判断しました。

病気の症状か離脱症状かを判断できれば、どうなのでしょうか?
元の症状が残っているとしたら、精神薬を飲み続けるのですか?
私は「症状が残っていようが、自分の身体を良くするものは自然治癒力であって、精神薬ではない」と決心して断薬を決行しました。
その判断が正しいかどうかわかりませんし、他人に勧められたものではありません。
症状が辛すぎるといって、人生諦める方もいるわけで、そうなっては元も子もありません。

厳しい言い方かもしれませんが、減断薬は自己責任です。
それを行った結果が、もしかしたら逆の結果を生むかもしれない。
それは誰にもわかりません。

一昨日のブログにも書きましたが、心境的には「飲むも地獄、止めるも地獄」でした。
それでも、現在に至って私は「薬を止めてよかった」と感じています。

症状がきつくて、クスリを止めたくても止められない方がいることは重々理解しています。
個々で事情は違いますので、安易には「止めた方がいいよ」なんてことは言えません。
それでも、信念を持って断薬を目指されるなら・・
私は心から応援します。

厳しいことを言って済みません。
また、いつでもコメントくださいね。

2014/04/29(Tue) 21:35

Edit | Reply | 

Mimzy

> まりな さん

私の場合ですが、離脱症状は減薬してしばらくしたら治まってきました。

2014/04/30(Wed) 11:28

Edit | Reply | 

まりな

ありがとうございます

こんにちは
お忙しいのにお返事ありがとうございます。。

厳しくなんかないです。はっきりと言ってくださるのが本当の優しさと思いますでMimzyさんのお言葉はありがたく受け止めています。
ハッキリ言ってくださるって言うのは本当に心配してくださっている事と考えています。
おっしゃる通りだとおもいます。


断薬します。
GW明けに検査があり(先日別の内臓疾患で入院していました)。
それが終わり次第やめることにします。

辛くなったらまたアドバイスくださいね。。
よろしくお願いします。。

2014/04/30(Wed) 17:21

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます

> まりな さん

こんにちは。

レキソタンの離脱症状はまだ軽いという説もあります。
気休めかもしれませんが、軽く済むことをお祈りいたします。

ややこしくなっていますが、Mimzyさんはここにコメントをくださる方で、私はCaliforniaRocketです(^^;
いや、どちらでもいいのですが・・
Mimzyさんはタイトレーションで断薬され、私は一気断薬で断薬しました。

断薬したものでも、このようにみなやり方は違うし、正解などないのだと思います。
いや、自分に合った方法が見つかって、結果として断薬できたら、それが正解です。
そこはもう、自分で試してみなければわからない世界なのだと思います。
逆に、「絶対これが良いから、この通りにしなさい」といったアドバイスは、眉唾と思った方が良い。

それでも、私が試した方法についてはお伝えできますから、一候補を聞くつもりで、いつでもコメントください。

2014/04/30(Wed) 18:09

Edit | Reply | 

コーギー

減薬中です

はじめまして。私は副作用から。眼瞼痙攣という遅発性ジストニアになったのがきっかけで、減薬を去年7月から始めました。最初は一気に半分に減らし。つらかったけど、目の方が辛くて耐えました。そして今は前までセロクエル4錠だったところを1錠の1/16まで減らして順調と思いきや、不眠等でイライラしたり、自分でも家族を振り回してる自覚はあるんですが、離脱の苦しみまでは理解されず。単なるワガママと思われているようです。こんな自分に生きる価値があるのか?最近ずっと考えています。あまりに家族からバッシングがあり、薬をもとの量に戻しましたが、私さえ目が不自由だったり、薬漬けになれば家族は幸せなのかな?って。つらいです。

2014/05/11(Sun) 00:43

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 減薬中です

> コーギー さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

お辛い症状のようですね、でも決して自暴自棄にならないでくださいね。
わかっていて言われているのでしょうが、ご家族の方も誰も、「薬漬けになれば家族は幸せ」なんて思うはずもありませんよ。

厳しい言い方ですが、断薬したり症状に耐えるのは、自分個人の問題です。
辛さだって結局は自分にしかわからない・・
私がいつもブログで書いている、「医者を含め、他人に頼らず、信念を持って断薬する」というのは、他人に頼ると、どうしてもやってもらうことがあたり前になってしまって、イライラが募るからです。

家族からしたら、「自分の欲求を我慢してまで協力している」ことですから、どうしても腹が立つことはあるでしょう。
その中で、自分が考える理想(断薬)の状態、そこでお願いしたい家族の協力などを十分に話し合って、お願いすることが重要なのだと思います。

偉そうなことを言っていますが、私だって妻に迷惑をかけっぱなしです。
喧嘩もしょっちゅうです(^^;
どうしても「症状が辛い自分」を正当化してしまって・・
あとから反省することが多々あります。

まずは身体を元に戻すため、どんな努力をしようと考えているか?
そのために、どのような協力をお願いしたいのか?
その期間の目安がどの程度なのか?

断薬に家族の協力は必須とは思いませんが、より大きな力となることは確かです。
とりあえずこういったことを、ご家族とよく話し合ってくださいね。
お大事にしてください。

2014/05/11(Sun) 12:40

Edit | Reply | 

ラブリン

減薬中

はじめまして。
ベンゾ・断薬というキーワードでこちらにたどり着きました。

わたしは基礎疾患の治療のため、12年前に脳外科でデパス0.5mgを1日3回処方され、以降、飲み続けてきました。精神科にパニック障害と鬱病のため、昨年2ヶ月入院したこともあり、精神病院のシステムの恐ろしさと他の薬を服用した時の苦しみ、入院患者の薬漬け医療でおかしくなっていく様を見て、いろいろ調べるようになりました。このごろはデパスを使ってもパニック発作も出る状態になっています。

いろいろ調べ、今服用しているデパスを断薬したいと思うようになりました。
パキシルやサインバルタ、レクサプロなどは簡単に断薬できましたが、デパスは手ごわいですね。

飲まないメリット、飲み続けるリスクを思えば、一刻も早く断薬をするほうがいいと決意いたしました。

が、過去、断薬には何度か失敗しています。

この2日間で、0.25mgを1日3回飲んでいます。買い物など、本当に恐ろしいですが、なんとかがんばりたいと思います。

一週間、乗り切れたら、1日量を0.5mgに減らそうと思います。

それに慣れたら0.25mg。

そんな感じで減らしつつ、断薬に持ち込みたいです。

電車に乗るのも怖い自分に出来るかどうかと思いますが、このような恐ろしい薬をカジュアルに出す町医者や医療現場には頼りたくないです。

このような心強いページをつくってくださりありがとうございます。
辛いのは皆さん同じですね。がんばります。およみいただきありがとうございました。

2014/05/11(Sun) 20:44

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 減薬中

> ラブリン さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

現時点でもご苦労されていること、心よりお見舞い申し上げます。
離脱症状は人それぞれでしょうから、酷い軽いと一概には言えないのでしょうが、
デパスの離脱症状も厳しいと聞いたことがあります。

お辛いとは思いますが、仰る通り「飲まないメリット、飲み続けるリスク」と言う決断は、立派なものだと思います。
正解なんて一般的なものではなく、本人が信じたものが正解だと思います。
医者を含めた他人に頼らず、信じて進まれれば、きっと新しい未来は開けると、私も信じています。

>心強いページをつくってくださり
うれしいお言葉、本当にありがとうございます。
ぜひまたコメントくださり、状況を教えてくださいね。

2014/05/11(Sun) 21:58

Edit | Reply | 

ドナ

こちらこそよろしくお願いいたします。

昨日から動悸で心臓がバクバクし続けていてしんどいです(´д`|||)
心臓がバクバクするせいで何だか焦ります。
季節の変わり目だからでしょうか…。

お聴きしたいのですが
断薬後ものすごく頭が悪くなったような気がします。
CalifornianRocketさんは特にそういうことはなかったですか?
1年経った今も頭の回転の悪さが改善しておらず
人と会話していても気のきいたことが言えないどころか
普通の返しも出来なくて相手に申し訳ないです( ´_ゝ`)
この点も社会復帰へのブレーキです(´・_・`)

2014/05/13(Tue) 11:48

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ドナ さん

こんにちは。
スミマセン、最近多くの方からコメントをいただきまして・・
いただいた方の名前を確認したのですが、見当たらなくて・・・
投稿ネーム変えられましたでしょうか?

春先は自律神経も狂いやすいらしくて、
心臓がどきどき、バクバクとか、動悸がするとか、ありがちですよね。

断薬後に頭が悪くなったかどうかですか?
難しいですねえ、以前の状態って、どうしても美化して考えますので。

断薬してからというより、ベンゾを飲んでいる時も、頭がボーっとしていた覚えはありますね。
うつ病患者がよく、新聞を読めないとかいうあの感じです。
集中力がないんですかねえ・・文章なんてしょっちゅう読み飛ばしてしまいます。
逆に最近少し回復してきたような感じもします・・まあ主観なんで曖昧ですが。

特に運動した後なんて、頭はスッキリしているような気がしますよ。
頭と身体は別みたいに思いがちですが、運動することにより血行も良くなり、スッキリするのかもしれません。

断薬してから症状がきつい時は、いつもネガティブなことばかり感じていました。
おそらくそれは良くなるでしょうし、もし変わらなかったとしても、「まあ、なんとかそれでできることを考えるか」って具合に、前向きに考えられるようになりますよ。

焦らずに、少しずつ行きましょう。

2014/05/13(Tue) 13:29

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/06/02(Mon) 22:57

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 教えてください。

> 鍵コメさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

鍵コメなんですが、具体的に書かないとお答えになりませんので、書いてしまいますね。

まず私は少しずつ薬を減らす、「減薬」をほとんど行わず、一気に近い断薬を行いました。
ですから、どちらの方がリバウンドが少ないかと言うことに関してはわかりません。
またどちらが良いかということは、常に断薬する方の中で議論はされていますが、両方を体験された方はいないわけで、正解なんてないのだと思います。

それだけではあまりにも無責任な回答ですので・・
私の経験、そしてここにコメントをくださっている、これまでに断薬をされてきた方のお話から少しお話させていただきます。
逆に脅かすような、水を差すような内容かもしれませんが・・

リバウンドのない方法・・運よくそういう場合もあるかもしれません、体質にもよりますし。
しかし、(もしこれまでに症状が出ているとしたら)今後も相応の期間はある程度の症状は覚悟しておいた方がいいと思います。
私の場合ですが、すべての薬を止めて1年以上たちます。
ずいぶん良くなったと思いますが、今でも波があります。
睡眠障害はしょっちゅうで、そのためまだ社会復帰までいけていません。

ほかに断薬されて、もう症状は気にならないと仰っている方は数多く知っていますが、断薬後1年から2年といったところが普通ではないでしょうか。
(数か月で元気になられている方もいます、飲んでいた期間や種類にもよりま明日ので一概には言えません)
あなたの場合も、少しずつ減らしていたとはいえ、断薬してまだ1週間です、症状がなくなっている場合もあるかもしれませんが、それをあてに行動することは、危険だと思います。

治まってから、また体調を崩したり、また戻ったりしながら、元に戻っていくのだと思います。
今、どの程度症状が気になるのか?それに耐えられるのか?そしてその状態で何を責任としてしなければいけないのか(仕事?子育て?家事・・・)?
それによって、減薬のペースは変わってくると思います。

「自分ができる最大限の無理をして、症状に耐えてを減らす」というのが、最終的に一番回復が早いのだ」というのが、個人的な考えです。
根拠はいろいろとありますが、確証はありません。
厳しいかもしれませんが、断薬の仕方は自分の責任の下で試してみなければわかりません・・
人の経験をなぞったからと言って同じ結果が得られるとは限りませんから。

あと、辛い時はクスリの戻すのかどうかというご質問だと思いますが、これも両論あります。
東京DDクリニックの内海先生は、戻さない方が良いと言っています。
私もこの意見に賛成ですが、辛ければいつでも戻して、無理せず行こうよという方もいます。

人間できることしかできませんし、無理はいつかは破綻します。
できる範囲の我慢はした方が良いと思いますが、それも人それぞれ、キャパシティが違うことです。
あまり有用なアドバイスになっていないかもしれませんが、できる範囲で、頑張って断薬を完遂されることをお祈りいたしております。

また、いつでもコメントくださいね。

2014/06/02(Mon) 23:29

Edit | Reply | 

まつ

ベンゾ系で横紋筋融解症に

1度コメントしたかもしれませんが、私は、ソラナックスで横紋筋融解症になり、いきなり断薬さされ、離脱症状に悩まされています。横紋筋融解症になったあとも、てを変え品を変え医者からの精神薬で寝たきり寸前になりましたが、まだ医者は薬を試そうとするので、仕方がなく自ら断薬するはめになり、苦しんでいます。強い意志が欲しいです。

2014/06/10(Tue) 21:42

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ベンゾ系で横紋筋融解症に

> まつ さん

こんばんは。

「横紋筋融解症」ですか?
初めて聞き、ググってみました。
私も筋肉や関節の痛みで苦しんでいますから、身体の痛みに関する辛さはある程度分かります。
私の場合、辛さを我慢して、少々汗ばむ程度の運動をして、筋肉に負荷をかけることでずいぶんと改善しました。
個人個人で違うのでしょうが、自分が少しでも楽になる方法を試していってくださいね。

強い意志・・
断薬の先にはきっと、楽になるときが来ます。
それを信じて頑張ってください。

2014/06/10(Tue) 22:21

Edit | Reply | 

UCC

お久しぶり(断薬1年です。)

昨年の6月に投稿したUCCです。
投稿からしばらくして、断薬となりました。
このサイトの来訪者が多いことに、離脱症状の強さと情報の少なさがわかります。

私の離脱体験を参考に記載します。
離脱症状は、1年経過しましたが、形を変えながら続いています。

飲んでいたベンゾは デパス0.5×3~4(MAX ×5) 8年以上です。
離脱症状は、少しずつ弱くなりながら、違う症状に変化します。

最近の離脱症状の多くは、デパス服用中に経験するプチ離脱です。1年経過すると、離脱なのか、病気の再燃かわからない状態になります。
(耐えてみてわかりました。離脱症状です。しばらくして嘘のように無くなります)
9か月後に現れた精神面にくる離脱症状はきついです。
(吐き気、対人恐怖、様々な恐怖)
現在は、無くなりました。

離脱の最初は、肉体+強烈な精神面なので、余裕がないので、離脱とわかります。
9か月後は、普通の生活+不安なので、きつく感じます。

離脱症状はきついですが、薬を飲まないメリットはすばらしいです。
みんなで、がんばりましょう。

(誤記が多いので書き直しました。)

2014/06/29(Sun) 17:29

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: お久しぶり(断薬1年です。)

> UCC さん

こんにちは、お久しぶりです。
断薬されて1年経過ですか?
ご苦労されたんですね、そして、おめでとうございます(^^)

9か月後にも辛い症状が襲ってきたとか・・
私もそうですが、おそらく、良くなったり悪くなったりと波を描きながら、消えていくのでしょうね。
揺り戻しが来た時に、心折れそうになりますが、乗り越えていかなきゃと思います。

頑張っている方のお話を聞くと、私も励まされます。
益々、ご回復されますことをお祈りいたしますとともに、これからもお便りをくださいね。

2014/06/29(Sun) 21:13

Edit | Reply | 

Muumi

ご訪問ありがとうございました

はじめまして。
私のつたないブログにごほうもんくださいまして、ありがとうございました。
こちらのブログは随分前から見させていただいています。
これからもよろしくお願いいたします。

2014/07/03(Thu) 12:31

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ご訪問ありがとうございました

> Muumi さん

こちらこそ、いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

コメントでも書かせていただきましたが、不眠は辛いですよね。
焦る気持ちもあるでしょうが、決してご無理なさいませんように。
いつか治ると信じ、その時まで頑張りましょう。

今後ともよろしくお願いします。

2014/07/03(Thu) 17:34

Edit | Reply | 

康博

断薬後、完全に健常者になった者です。以前は鬱→統合失調症で、寝たきりの状態でした。おっしゃる通り、精神科医療は完全に金儲けのシステムにすぎなく、我々は薬害の被害者であったと考えます。
しかし、おかげさまで、断薬と、精神病の科学的な治療法も確立できました。
いま、薬に困られている方は、ご自分のせいで、なったわけではありません。必ず光は見えると私も思います。

2014/08/12(Tue) 01:21

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 康博 さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

断薬後、元に戻られたということ。
私もまだ完全ではありませんがずいぶんともどってきました。
仰られる通り、必ず光が見えると信じて、これからも過ごしていきます。

どのくらいで元に戻ったと感じたのか?生活習慣としてなにがよかったかなど、ご自身の体験談など聞かせていただければ、ここを訪れる同じ苦しみを抱える方々の参考になると思います。
また、コメントをお願いいたしますね。

2014/08/12(Tue) 12:47

Edit | Reply | 

めくちん

はじめまして

ベンゾの減薬をしています。
服薬のきっかけが誤診だったと気付いた時は、すでに遅し。
服薬していなかった時の方が体調良かったです。
薬でおかしくなったところがあるのも否定できない感じです。
服薬開始から半年で減薬を始めて離脱症状がキツかったけど元の量には戻さずに足踏みしながらやっていくと、減らしても全然大丈夫な時とダメな時がある事に気づき、色々調べていたらちょっとやってみたい治療方法にたどり着いて、ただ今挑戦中です。
離脱を少なく止められるようになるようなので、断薬できた際にはまた報告させていただきます。
今の体調不良も全て解消できるように頑張ってます。
治療過程のブログもやっているのですが断薬できた時に公開させていただきますね♪

2014/08/24(Sun) 23:47

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> めくちん さん

こんにちは、はじめまして。
コメントありがとうございます。

離脱症状に耐えながら、減薬されているとのこと。
症状は人それぞれなので安易なことは言えませんが、お辛い中、頑張られていることと思います。
決して無理をなさらずに、進めてくださいね。

これも人それぞれですが、「服薬開始から半年で減薬」ということは、まだ不幸中の幸いだと思います。
私もそうですが、都合10年以上飲まれている方も多いですから。
きっと近い将来に、断薬を達成できますよ。

またコメントくださいね。

2014/08/25(Mon) 12:31

Edit | Reply | 

ルル

だんやく4ヶ月目

20年近く精神科に通いたくさんの薬を飲みました。子供が成人したきっかけにもう子供の教育で不安になるのは終わりだからとだんやくを決意、一年の凄い速いスピードでげんやくしだんやくしました。
今やっとこさスマホでコメントしてますが、初めの三ヶ月はお風呂はいれず夜全く眠れず体中電流が走り縦揺れ横揺れのひとり地震口もきけず本当に恐ろしい体験でした。離脱症状は書ききれないほどあり、壮絶です。もう死ぬかも知れない体験を毎日毎日ひたすら耐えました。本当に辛かった。心の支えは絶対治るという信念のみ、この心の強さがあれば精神科薬なんか頼らずどんな困難にも耐えられたはず。心の不調を薬で治そうとしていた自分の弱さを今になってバカげていると思いました。私のように子供たちがちょっとした心の不調で安易に精神科に行き処方薬依存にならないよう、この夏子供たちにしっかり教えました。まだまだ離脱症状は収まりませんが一時期の一番辛い症状は乗り越えました。睡眠薬を飲まずに当たり前に睡魔がきたり、歩けること、しゃべれること、車を運転出来る事、お風呂に入れることこんな当たり前の事が少しずつ出来るようになって嬉しいです。私の場合ベンゾだけではなく他の向精神薬やバルビツールの睡眠薬を20年近く飲んだので他の人より頑張らなければなりません。あなたのブログを読みこの先も必ず社会復帰するためにとにかく頑張ります。

2014/09/13(Sat) 16:42

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: だんやく4ヶ月目

> ルルさん

こんにちは、はじめまして。
コメントをいただき、ありがとうございます。

生憎ながら、現在旅行に出ており、ちゃんとしたお返事ができませんが、またご自身の回復具合などコメントしていただければ嬉しいです。
断薬4ヶ月といえば、まだまだ離脱症状はお辛いでしょうが、少しずつ回復を実感されている時期だと思います。
焦らず無理せず、長い目でゆっくりと進んでいければいいですね。
私もまだまだ途上ですが、一緒に励ましあって進めたらいいなと思います。

これからもよろしくお願いします。

2014/09/13(Sat) 18:06

Edit | Reply | 

ルル

ありがとうございます

旅先からわざわざありがとうございます。
私ほどたくさんしかも長く薬を飲んだ人はネットを探しても見たことありません。
私の経験と壮絶な離脱症状を少しでもどなたかのお役に立てればこんなバカみたいな人生にも意味がありますよね。
夫の不倫で悩みバカだから精神科に相談に行きここからがはじまりでした。笑えるでしょ!
その後薬だけではなく壮絶な人生を子供と共に過ごしました。
私の経験は長くおもしろいのでゆっくりお話しさせて下さいね。
とにかく今はご旅行楽しまれて下さいね。素敵な旅でありますように~

2014/09/13(Sat) 18:27

Edit | Reply | 

ルル

ありがとうございます

私に起こった離脱症状
動悸
めまい
ひとり地震
全く全く全く眠れない
横になれない
姿勢を伸ばす事できない
無理に姿勢を正すと筋肉がピクピクし痙攣をおこす
体の中から電流
全身しびれ
顔の半分が麻痺、特に口びる
口が全くきけない
自分に起こっている事がよく分からない
自分の手足が自分のものではない感覚でぶらぶらして力が入らない
歩けない
まぶしすぎて家の中でもサングラス
スマホ、TV、見れない
壁や家具類などゆらゆら襲ってくる
音に敏感
老眼がすすみ、目がかすみ、見えないけど光は見えすぎ辛い
むずむず足ひどい
痔になる!
常に変な所に力が入っていて疲労
肩、首筋がまさに固まり動かない
乳房が授乳期のようにパンパンにはってお乳が出そうでいたい感覚
なにもしてないのにぎっくり腰
食べ物をとると内臓がドクンドクン
横になると耳がドクンドクンとにかくうるさい
常にドクンドクン動悸半端ない
脈拍数がおおい
不安で不安で食べまくり20キロ増える、もともと不安からくる過食症を持っていたため、今思えばレキソタンで痩せていたのかも
現実感がなく時間の流れが分からない
今考えていた事を忘れる、だから一番ひどい時を乗り越えれたのかも
味覚がおかしく味がしない
満腹感がない
歩く事すら出来ないので車の運転あきらめる
同じ姿勢を30秒も続けられない
ピクピク、びくつき
揺れてる感
字が書けない
笑顔など表情が作れない

2014/09/14(Sun) 16:36

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/09/14(Sun) 17:01

Edit | Reply | 

Minami

急激なやせ

立ち寄らせていただきました。デパス服用歴10年以上です。年末年始に書き込みをされた「みつ」さんと同じように筋肉の痩せの症状が出ています。
常用量依存です。耳鳴りと不眠に始まり、腸の不調、不整脈、思考力低下、皮脂異常もあります。筋肉の痩せは手、腕、肩、胸、脚と全体にわたります。体重にして3キロ少しですが、全て筋肉が減ったような具合です。手を握ると関節も痛い。
常用量としてはデパス0.5 mgを3錠程度。これをメイラックス0.5 mgで置き換えましたが置換量としてはかなり少なかったです。今はセルシン 2 mgを1日1錠飲んでいますが症状は進行している様子です。死刑宣告を受けているような具合で気分が落ち込みます。その後、「みつ」さんがどのようになったのかも気になるところです。

2014/09/17(Wed) 12:38

Edit | Reply | 

ルル

ありがとうございます

すみません。

なんだか前向きな事ばかり書いてしまいましたが、本当は色々辛いし心が折れそうなんです。

医者がいった通りの薬しか飲んでなかったのですが、頼るのは医者と医者の出した処方薬だけでひたすら子育てしてきました。シングルで子育てするにはそうとう辛く処方薬を飲んで仕事に教育をただただ頑張ってきました。
私は今仕事もありません。離脱症状が酷く働く事すら出来ないし、真っ暗なんです。とにかく早く離脱症状さえなくなれば、働きお金をかせがなければ!とやはり経済的な面は辛いものがあります。
一生薬を飲んでいたら働けたのに
今は何にも出来ず、両親に頼り情けない毎日です。
子供たちは、経済的理由から国立大学で奨学金満額借りさせて行かせてます。私が精神科にかかっているという事だけで就職や結婚が不利になってはいけないと考え大学進学と同時にげんやくしだんやくしました。私は子供が全てです。だから何でも耐えていこうと思いますが、ふと私なんてもう要らないんしゃないかな?→パニック症状→鬱→死にたい?となる弱い自分なんです。
もともとパニック障害ではなかったのに最初に飲んだ処方薬からパニック障害を引き起こしもはや持病になったようで動悸が離脱症状プラスアルファーで襲ってくるし過呼吸かぜんそくか分からないくらい息もくるしいし、

ごめんなさい。この場で弱音を吐いてしまいました。
どうあるべきか、この先どうするか、自分では分かっているのです。だけど離脱疲れから突発的に自殺なんてしてしまいそうな時かあるからこの場を借りて自分の弱さを吐き出させていただきました。
何しろ頭が回らず文章力ありません。
お許しください。
また、これを読まれた方、私のような人間でも処方薬を止め新しい人生を歩んでいます。悩みや人生に起こる色々な出来事はお薬では解決できず自分が乗り越える強さを自分で身につけるしかありませんよね。
長々とすみません。どうかお導きください。

2014/09/17(Wed) 22:32

Edit | Reply | 

Mimzy

こんにちは、断薬掲示板のMimzyです。

> ルルさん

お辛いですね。
私は断薬7ヶ月ですが、ルルさんのお話を聞いてかこさんのブログで紹介されていたD子さんを思い出しました。

http://ameblo.jp/momo-kako/entry-11354467659.html

お子さんの奨学金のことですが、私も学生時代に私立大学の学費を借りてつい最近返し終わったばかりです。私は短期間ですが海外の大学院にも在籍しましたが、海外では学生が自分で学費を払うのは珍しいことではありません。私自身もそのことで親を憎んだりしたことはありませんし、国立大学に進学するほど優秀なルルさんのお子さんでしたら尚更理解があるでしょうから、そのことで心配されることはないと思います。

ご両親がご健在ということで安心しました。私も同じような状況で両親にしてみれば迷惑かもしれませんが、逆に「今頼らずいつ頼るんだ」とも考えます。それこそ命がかかってるわけですから。何にしても頼れる人間がいるということは心強いです。

「私なんてもう要らないんじゃないか」と思われるお気持ちもよく分かります。まるで暗くて深い海の底に沈んで、もがいているような感覚を私も経験しました。苦しくても誰も助けに来てくれませんでした。でもそんな状況で海の底の石を掴んでいたことを今になって気がつきました。1年後か2年後か分かりませんが、ルルさんも深い海の底で拾った石を誰かに見せる日が来るかもしれません。「私もそこにいたよ」という一言が苦しんでいる人への希望になると私は信じています。だから自分が要らないなんて思わないでくださいね。

2014/09/20(Sat) 01:28

Edit | Reply | 

ルル

Mimzy さん、ありがとうございます

何度もすいません

奨学金のけんありがとうございました。

息子に話しました。
息子からも母にありがとうございます。と。

ありがとうございます。
こんな私ですがどうかお導きください。

感謝

2014/09/20(Sat) 16:19

Edit | Reply | 

ルル

Mimzy さん、ありがとうございます

Mimzy 様、コメント書いたのですが、消えてしまいました。

Mimzy 様のブログ?探してみます、

何しろ機械音痴なんで頑張ってみます

2014/09/20(Sat) 16:29

Edit | Reply | 

Mimzy

> ルルさん

コメントのこと、あまり気になさらないでください。

それとブログなんですが、以前にRocketさんにも話したのですが私は自分のブログを持っていません。Rocketさんのように定期的に更新する自信がなくて・・・

ブログの代わりと言ってはなんですが断薬掲示板という掲示板を作って管理しています。これは現在断薬中の皆さんのブログが閉鎖された際の避難所として作ったものです。なので、技術的な問題解決やスパム対策以外の更新は現在のところしていません。

それでもよろしければ断薬掲示板を訪問してみてください。過去にこちらのブログで話題になった情報もまとめてあります。

http://danyaku.s601.xrea.com/phpBB3/index.php

2014/09/21(Sun) 10:42

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 急激なやせ

> Minami さん

はじめまして、コメントありがとうございます。
少し家を空けていましたもので、ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

筋肉の痩せの症状がでているということ、辛い症状、お察しいたします。
私も含め多くのベンゾジアゼピン断薬者が、痛みや減少など筋肉関係の不調に悩まされていますが、時間はかかりますが多くの方は症状の改善を感じられています。

「みつ」さんですが、最近はコメントをいただいていませんが、6月に少し良くなった内容のコメントをいただいていました。
http://californiarocket.blog.fc2.com/blog-entry-406.html#comment996

私もまだ回復途上ですので、なにが正しいのかわかりませんが・・
自分の選択した行動を正しいのだと考えなければ、我慢を継続することは難しいです。
今の症状は、これから良くなっていくために必要な途中経過だと考えて、あまり疑わない方が良いと思います。

ここまで辛い目に合われているのですから、これ以上悪化することは少ないです。
これから良くなるのだと思えば、気は楽になれませんか?
もし変わらなければ、やり方を変えて再開したらいいのです。

現在が辛いのに、前向きに考えることは難しいことですが、
諦めずに、少しずつ進んでくださいね。

またコメントお待ちしております。

2014/09/21(Sun) 13:44

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます

> ルル さん

何度もコメントをいただいているのに、ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

コメントは全て読ませていただきました。
ただ個別でお答えするのはあまりよくないと思いました。
症状が辛い時には、様々なことに対し不安にもなりますが、あまり個別論で考えていては袋小路に追い込まれる一方だと思うからです。

何よりも優先されることは、ルルさんがその体調、症状を整えられることです。
1歩進む前に2歩先を考えても仕方がありません。
私の経験上の話ですが、逆に体調が良くなってくると、いろんな不安事が気にならなくなってきます。
現在は難しくても、ルルさんが今できることを精一杯やれば、少しずつでも進んでいきますよ。

そのうえで、弱音を吐きたくなったら、どうぞこのブログで吐きだしてください。
多くの方が、死にそうなコメントを残されていっていますが、いつしか来られなくなります。
それはきっと症状が改善したから、このブログなんて興味が無くなったのだろうと思います。

せっかく知り合いになったのに、少し寂しいですけれどね(^^;
そうやって、少しでも見てくださる方に勇気を与えられたら、このブログを始めた意味があったかななんてね。

2014/09/21(Sun) 13:58

Edit | Reply | 

初めまして!数ヵ月前にCaliforniaRocketさんのブログにたどり着き、色々な方のブログと合わせて参考にさせていただいております。
断薬後も続けてくださってありがとうござます。
ずっと見ているだけでしたが思わず投稿させてもらったのは、失礼かと思いますが『ルルさん』がまるで自分のようだったからです。
私も抗不安薬を服用して20年になります。ただ、違うのは私は減薬中だということです。まだ断薬できていないのにルルさんと同じ離脱症状があります。
力を抜いたら倒れそう・頭がおかしくなりそう・ひとり地震・顔半分の麻痺と口に痙攣がきそうな違和感・話せなくなる・肩首の鉄板のような固まり(指圧の指が入らないと言われる)手足指の痙攣と付随運動・アチコチがピクピクする・足が気持ち悪くてジタバタ動かしていないと我慢できない・体の力を抜くことができない抜けない・頭がまわらなくなる・ジッとしていられなくなり横になったり座ったりしていられなくなる等々・・・怖くて辛いです。
3人の子供がいます。末っ子が今年大学に入学しました。みんな奨学金を借りています。
夫のDVがきっかけでパニックを起こしたのが始まりでした。
何のために生きているんだろう、いつまで続くのだろう、と辛く思うときがあります。
この春、減薬を始めるまで常用量依存に苦しみながら薬を調整して学校の先生やまわりの方に気づかれないように子供のためにとPTA活動にも頑張って参加してきました。

ルルさんは断薬することができて凄いと思います!
CaliforniaRocket さん・Mimzy さん、みなさんが目標です!

2014/09/21(Sun) 22:17

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 幸

> 幸 さん・・でよろしいのでしょうか?

はじめまして、いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

同じような症状を抱えた、多くの方にコメントをいただいています。
置かれた環境や減薬の進行状況など様々で、すべてが共通なんてことはないのでしょうけれど、
少しずつでも参考になることがあったり、励まし合えることがあれば、情報などを共有化できればいいんだろうなと考えています。

コメントへの共感などでも、自由に書き込んでくださっていいですよ。
もちろん、広告、勧誘や揉め事など、不適切なものがあれば、私の独断で削除させていただきますが。

共依存になってはいささか良くないですが、同じ目標を持つ仲間を励ましに、頑張っていけるならば、ここにコメントを書き込んでいただく意味もあるかと思いますよ。
これからもよろしくお願いしますね。

2014/09/22(Mon) 09:00

Edit | Reply | 

ありがとうござます

California Rocket さん
温かいお言葉の数々、ありがとうございます。折れそうな心が救われます
California Rocket さんは一気断薬をされたんですよね。強い心をお持ちの方だと思います。尊敬してやみません。
私は、この春に出先で薬を服用したにもかかわらず酷い発作を起こして救急車で運ばれ、薬に不安を覚えたことが減薬を始めるきっかけになりました。今思えば良かったです。
常備薬は、ソラナックス×3・デパス×2(day)
主治医が病院にいなくて他の医師に『20年近くもコレを飲んでるの?!』と驚かれて(私の方が驚きます)そして『あなたは、ソラナックスじゃ治りませんよ!パキシルを飲んだら治るのでパキシルを飲んでください。』と言われてパキシルを処方されましたが不安で日をあらためて主治医を受診すると「あなたは、パキシルを飲んだらダメですよ!これまで通りソラナックスとデパスにしてください。」と言うではないですか。同じ病院で違うことを言われる。どちらが本当なのかわからなくなって、ネットで薬を調べたことから薬の怖さを知ることになりました。
主治医の協力を得ることができないので、5月に自己判断でデパスをやめ、今はソラナックス0.4×2(day)です。この量までは順調にきて自分でも耐えられる範囲だと思ってきましたが、ここからが進みません。
アシュトンマニュアルや色んな著書・ネット情報をもとに【セルシンかメイラックス】への置き換えを考え、それを処方してくれる病院を探して、1ヶ月ほどソラナックス2回のうちの1回を置き換えてみましたがうまくいかず、今度はソラナックスを3/4×2(day)→ソラナックス1/2×4(day)と、色々な方法を試みましたがうまくいかず、現在は4ヶ月前のソラナックス0.4×2(day)に戻して1ヶ月近くになります。いま、これで子供たちの弁当作りと3食の食事・買い物・掃除洗濯ができるギリギリのラインです。もうすでにソラナックス2の常用量依存になっていると思われるので、少しでも減らさなければと焦ります。そして1番の被害者は子供たちなんですよね。いつもどこが悪いここが悪いと嫌なことばかり聞かされては「だいじょうぶ!?」と心配させてしまいます。子供たちのためにも断薬をして太陽のようなお母さんになりたいです。
長々とごめんなさい。読んでくださってありがとうござます。
California Rocket さんのblogが心の支えになっている方・励まされ助けられている方がたくさんいらっしゃると思います。これからもお力をかしてください。よろしくお願いいたします。

2014/09/22(Mon) 15:31

Edit | Reply | 

ルル

California locate さま

ありがとうございます

一時期の最も辛い体の症状が峠を越したら次はおそろしい精神症状が襲い無理してでも這ってでも働いてお金をかせがなければと毎日気が狂ったように仕事を探しに行ってました。
バカでした。まだ体をならす程度の仕事さえ無理でした。
はっ、と我に返りまたここに居ます。

あなた様がこうしてこの場を作って下さっているからたくさんの方々が救われているのですね。私も本当に救われております。これからもどうか宜しくお願い致します。

ありがとうございます

2014/10/01(Wed) 17:22

Edit | Reply | 

ルル

主様、この場所をお借り致します。

幸様、
私と同年代ですね。しかも、私と同じ頃に精神科の門をくぐられたのですね。
分かります。辛いですよね!
私も抗不安薬をずーっと飲んでました。また、もっとたくさんの種類の薬もです。それをやめるのに2013年4月から少しずつ減らして、2014年5月から抗不安薬レキソタンを完全断薬して今に至ります。
私にとっての本格的な離脱症状が出たのはこのレキソタンでした。ソラナックスやデパスも同じです。
幸様、私達今まで頑張ってきましたよね。毎日のお弁当に掃除洗濯仕事
子供の送り迎え、本当に家庭内で色々あっても自分さえ我慢すればと薬で今まで乗りきっていたんですよね。誰からも誉めてもらったりまた、自分で自分を認める事すら出来ず、子供たちに申し訳ないばかり考えてしまうのですね。
私も、こんなに頑張っても罪悪感ばかりです。幸様、私も同じなんです。大変でお辛い事とてとてをとりあってお互いに励まし合いたいくらいです。
完全断薬にこだわらないで少しずつでもいいと思います。もうここまでこられたのだから。ただひとり地震やめまいやびくつき電流などは体のあちこちに変な力が入るし普通の仕事が出来ないですよね。
私もどうしたものかと途方に暮れてます。だけど私達、子供たちを就職、結婚させなければなりませんからあともうひと頑張りするしかありませんよね。
結局私達は頑張らなければならないのですね。

私も幸様の存在を心の支えにして生きていきます。だから幸様、今日は今まで頑張ってきたご自身をルルが誉めていた!って自分自身を誉めてやってください!

幸様自身は私自身、同じです。
嬉しいですね、この場所があって。
主様に感謝

2014/10/01(Wed) 18:00

Edit | Reply | 

ルル

California locate さま

主様、この場所をお借り致します。

幸様、
私と同年代ですね。しかも、私と同じ頃に精神科の門をくぐられたのですね。
分かります。辛いですよね!
私も抗不安薬をずーっと飲んでました。また、もっとたくさんの種類の薬もです。それをやめるのに2013年4月から少しずつ減らして、2014年5月から抗不安薬レキソタンを完全断薬して今に至ります。
私にとっての本格的な離脱症状が出たのはこのレキソタンでした。ソラナックスやデパスも同じです。
幸様、私達今まで頑張ってきましたよね。毎日のお弁当に掃除洗濯仕事
子供の送り迎え、本当に家庭内で色々あっても自分さえ我慢すればと薬で今まで乗りきっていたんですよね。誰からも誉めてもらったりまた、自分で自分を認める事すら出来ず、子供たちに申し訳ないばかり考えてしまうのですね。
私も、こんなに頑張っても罪悪感ばかりです。幸様、私も同じなんです。大変でお辛い事とてとてをとりあってお互いに励まし合いたいくらいです。
完全断薬にこだわらないで少しずつでもいいと思います。もうここまでこられたのだから。ただひとり地震やめまいやびくつき電流などは体のあちこちに変な力が入るし普通の仕事が出来ないですよね。
私もどうしたものかと途方に暮れてます。だけど私達、子供たちを就職、結婚させなければなりませんからあともうひと頑張りするしかありませんよね。
結局私達は頑張らなければならないのですね。

私も幸様の存在を心の支えにして生きていきます。だから幸様、今日は今まで頑張ってきたご自身をルルが誉めていた!って自分自身を誉めてやってください!

幸様自身は私自身、同じです。
嬉しいですね、この場所があって。
主様に感謝

2014/10/01(Wed) 18:00

Edit | Reply | 

ルル

California locate さま

すみません、
スペル間違うし
何度も投稿したり
ごめんなさい。
頭がまだもとに戻りません。

失礼をお許しください。

2014/10/01(Wed) 18:12

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: California locate さま

> ルル さん

こんにちは。
ブログ本文でもお詫びしましたが、新着コメント通知にYahooメールを使用しており、そのトラブルのため返信が遅くなりました。
申し訳ありません。

そんなにかしこまられずに・・(^^;
私なんて特別なものでもなんでもありませんし、性格だってきっとそれほど良くない、自分勝手なオヤジですよ。
だから、あまり持ち上げないでくださいね・・(^^;

私の回答が正解かどうかは保証できませんし、具体的には何の行動もできませんが、
ここにコメントするくらいで、気持ちが晴れるなら、どうぞご自由にお使いください。
ただ、やはりコメントをくださる不特定多数の方のすべてが、好意を持たれているわけではありませんので・・
他の方とトラブルになりそうなときや不適切と思われたときは、私の判断で操作させていただきますので、ご了承くださいね。

これからもよろしくお願いします。

2014/10/03(Fri) 10:48

Edit | Reply | 

感謝です

California Rocket さん

California Rocket さんのblogのおかげで命が繋がっています。心から感謝しています。
大変申し訳ありませんが私もこの場をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

ルルさんへ

ルルさん、ありがとうございます!
嬉しくて涙が止まりません。
苦しみをわかってくれる人は誰もいませんでした。
「気の持ちよう」「しっかりして。そんなに弱くてどうするの?」口々に同じことを言われました。
故郷の九州から遠く離れた地にいるため近くに頼れる身内はいません。
当初5歳・2歳・生後4ヶ月の幼い子を抱え今日まで頼れるのは自分だけでした。
私が倒れたら子供たちはどうなるの?私が死ぬようなことがあったら子供たちは生きてはいけない。路頭に迷ってしまう。長い間ずっと戦ってきました。
ルルさんは、本当に凄い方だと思います。断薬をされて、まだ離脱症状が酷い中、頑張ってお仕事を探されて(泣きたくなります)
私は、まだ減薬段階でありながら働くことができません。
1番上の娘が働いて母子4人、生活をしています。
娘には、ごめんなさいと感謝の気持ちでいっぱいです。
ルルさんのおっしゃる通り、私たちは子供を無事に就職・結婚させてあげなくてはいけません。
『頑張って断薬をして元気になって1人ででも生活をしていけるように働く。』
大きな目標ですが1日でも早く現実のものにしたいです。

「なぜ働かないの?」
病気や薬の副作用・離脱症状のことを知らずに言われる辛い言葉があります。
働きたくないから働かないんじゃない怠けて働かないんじゃない
…働きたくても働けないんだよ…

ルルさん、貴女様が私に力をくださいました。
今日からまた減薬をすすめていきたいと思います。気力がわいてきました。目標に向かって頑張れる気がしています。
私もルルさんの存在を心の支えにして生きていきます。
私もルルさんのように強くありたい。ルルさんに出会えてよかった。
ご自身も離脱症状でお辛い中、助けてくださってありがとうございます。くれぐれもご無理をなさらないでお体お大切になさってくださいね。
ルルさん、そこにいてくれてありがとう。

California Rocket さん
☆感謝です☆

2014/10/03(Fri) 19:37

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/10/06(Mon) 09:13

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

>ことり さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

個人個人で状況が違いますので、理解できるとは言えませんが、お辛い状況、お察しいたします。
何が正しくて、何を信じていいのか・・不安になってしまうお気持ちはよくわかります。
私とて何が正解か、お伝えすることはできませんが、きっと楽になる、良くなると信じてください。
程度の大小はありますが、みなさんそうおっしゃっています。

体調が悪い時に暗くなるのは仕方がないことです。
その点もしっかりご家族とお話になって、協力してもらえればきっと乗り切れますよ。

無責任な応援だけになってしまいますが、頑張ってくださいね。
また、いつでもコメントください。

2014/10/06(Mon) 10:55

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/10/07(Tue) 13:19

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 鍵コメ さん

こんにちは。

よく自分の考えることを伝えられたと思います。
ただ、厳しい言い方になりますが・・・

それを決めるのは自分でしかないし、他人に認めてもらうものではありません。
その行為が正しいのかどうか、だれも保証してくれませんし自己責任です。
もしかしたら、医者の言うことが正しいのかもしれない。
それでも自分が正しいと信じたから、私は止めました。
それが他の方にも正解かどうかは、私もわかりません。

自分が正しいと信じるならば、医者に報告する必要はないし、遠慮する必要も了解を得る必要もないですよね。
医者の言うことを拒否しながら、医者にかかっても、関係が悪化するだけで辛い思いをされるだけですよ。
何のために医者に通うのか、もう一度考えてみてください。

もちろん医者を信じて二人三脚で治していくことも一つの選択肢です。
私や他のブログで書かれている、断薬の離脱症状などすべて素人が言っていることで、医者が言っていることが真実である可能性だってあります。
今回話し合って納得がいかず、それでも医者と一緒にとお考えなら、自分の主張をわかってくださる医者を探さなければいけないですし、
私のように「単に診断書を書いてもらうため」と割り切るなら、適当に相槌を打っておけばいいです。

今のあなたは、クスリを飲むこと、飲まないこと、両方に罪悪感を持っていらっしゃいます。
どちらがいいとは自分で決めることで、他人から両方の意見を聞くと、余計に混乱しませんか?

疑問を持ちすぎて動けない状態になっているなら、それはあまり好ましくないんじゃないですか。
どちらを選ぶでもいい、お辛いでしょうが、一歩進む勇気をもってください。
頑張って!

2014/10/07(Tue) 14:09

Edit | Reply | 

ルル

California locate さま

ロケット様

以前の離脱症状の峠を越したので皆様が書かれてあるように運動しようとウオーキングしたところ、帰った直後から背中が前にも後ろにも曲がらなくなって激痛でまたベットにはりついた生活をしてました。めまいや電気ショックは収まらず毎日きついですね。必ず治る、負けてたまるかと気合いだけでのりきってます。
離脱症状は甘くみてはいけないらしいですがしつこいですよね、台風なんか来たらめまいなど更に悪化します。ベットにはりついた生活でも睡眠不足だなんて、普通のひとがきいても信じてもらえないでしょうね、
これが離脱症状の現実なんでしょう。
私も自分が信じた道を歩むつもりです。これからも末長くよろしくお願いいたします。


幸様
お久しぶりです。
お体いかがですか?私なんかにメッセージありがとうございます。嬉しすぎます。
私達はちょうど更年期でもありますよね、この更年期から精神科に行ってしまうひとも多い中離脱症状と戦いながら生きるのはまさに受難ですよね。幸様は私のように断薬を急がないほうがいいかも、と思います。私は急ぎ過ぎました。出来る事ならゆっくりとげんやくしたほうが楽ではないかと思うのです。私のようにやってしまった後ではどうにもこうにもならないです。だから慎重にやって欲しいです。
仕事、辛いですよね、他人には分かってもらうのやめましょう。子供たちだけ分かってもらえるだけ幸せとしましょう。素晴らしいお嬢様をお持ちでお幸せです。そんなお嬢様のためにも大切な幸様が少しでも早くお元気になられる事をお祈りいたします。
幸様にいつか会いたいぐらいです。
私は駄目な人間なんです、離脱症状の話しだけではなくお互いに歩んできた道がとても似ているように思えてなりません。
まだまだ離脱症状は続きますが一緒に乗り越えていただけませんか。私達が老後を迎えるころにはきっとよくなって、元気な老婆になりたいものですよね。ながいスパンで考えましょう。私達は女ですが男のかわりもやってきましたよね。少し休みましょう。元気になって食べていけるだけ働ければいいと思って!
私もあと一年は仕事休みます。何にも法にふれる悪い事などしてません、だからひとが何を言っても気にしないで今はお休みしましょう。
では、また!

2014/10/08(Wed) 15:13

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: California locate さま

> ルル さん

こんにちは。

私も運動は万人に良いと思ってを勧めておりますが・・・
場合によっては、体調を崩してしまうケースもあるのですね。
自分が良いからと言って、すべてに当てはまるわけで無し・・無責任なことをしてしまい申し訳ありません。

運動だけではなく、私は「耐えられるけれど少し辛い」と思うレベルの負荷をかけることが、リハビリになると考えているのですが。
過度な無茶はだめですね。
慎重に進められてくださいね。

2014/10/08(Wed) 21:36

Edit | Reply | 

ルル

California locate さま

すみません
ロケット様がおっしゃられたからではありませんよ。離脱の先輩方は皆様言ってあることです。

ネットの中では好き勝手書かれる事ありますが私は決して悪くは書きませんし、思いもしなです。文才がないだけです。
コメントだけだと言葉足らずで誤解があったらすいません。
私になんかきをつかわないでくださいね。御世話になっているのはこちらの方です。
これからもよろしくお願いいたします。

2014/10/09(Thu) 15:36

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: California locate さま

> ルル さん

こちらこそ(^^)
いつでもコメントくださいね。

2014/10/09(Thu) 19:23

Edit | Reply | 

ルル

California locate さま

完全断薬してはじめての秋冬をむかえてますがこのところ電気ショックとめまい動悸がまたひどくなってます。台風のせいかな?とてもきついです。睡眠なとうまくとれればいいけど本当に体がやすまりませんねぇ。甘く見てはいけない、とは本当ですよね。後悔はしませんが減薬はゆっくり進めたほうが楽かもしれませんね、だけどだらだらと減薬してもどうだったかな、と色々考えています。私の場合睡眠薬が半端なく処方されていたから睡眠がうまくとれず離脱疲れを更に悪化させているのかな、とも考えます。
自律神経がめちゃめちゃになっているから台風などくると更に悪化してクラクラします。
来年の今日は今より必ず良くなっているから今を乗り越えます。ここにくれば仲間がいっぱい!頑張るしかありません。
台風19号に負けず今日も頑張ります。
ありがとうございます

2014/10/11(Sat) 17:42

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: California locate さま

> ルル さん

こんにちは。

今日は都心まで出てきたのですが、私も何だか頭が重い・・
やっぱり、台風の影響はあるのかもしれませんね。
離脱症状の程度や回復の具合など、人それぞれでしょうから、一概には言えないと思いますが。
私の場合、涼しくなってからの方が回復したと言いますか、寝られるようになったと思います。

といっても、ずいぶん寝られるようになったと安心していたら、急に寝られなくなったり風邪をひいたりして・・
あまり期待すると後が悲しいので、適当に考えていますが・・
・・こんなこといったら、余計に心配されますかね・・すみません。

人間、現在の状態が標準と考える生き物ですから・・
頭のくらくらとか、一日中頭が痛いとかはなくなって、ずいぶんと回復しているはずなんですけれど・・
それでも、まだ辛いなあと考えてしまいます。

お辛い時は無理をされずに。

2014/10/11(Sat) 19:16

Edit | Reply | 

ココ

はじめまして。
断薬について調べていたらこちらのブログに辿り着きました。

私は、プロチゾラム0.25、リフレックス15mg、ロフラゼブ酸エチル1mg就寝前各1錠つづ、1ヶ月弱だけ飲んでいましたが、薬のことを調べてるうちに依存性の怖さを知り、一気断薬に踏み切りました。
まだやめて1週間しかたっていませんが、ヒステリー球、それに伴うのか?胸の圧迫感、不眠の症状に耐えています。元々の症状がこれだったので、離脱症状だかはわかりませんが、元に戻ったと思い諦めようと思うようにしました。
ヒステリー球が凄すぎて食べるのも嫌になりますが、意地でも食べてます(笑)少しめまいもありますので、元気なときはウォーキングに行きますが、体調すぐれないときは家で、ひらすらストレッチしてます。眠れないのも、そのうち眠れるだろうと思いながら過ごすようにしました。
時々、拝見させてください。

2014/10/12(Sun) 10:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ココ さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

服用されていた期間が1か月だとしたら、それほど酷い離脱症状は出ないと思いますよ。
無責任なことは言えませんが、私なんか20年飲んでいたわけですから。

ヒステリー球は辛いですよね・・
私も今でも喉を締められている気がして、叫びだしたくなります。
けれど、負けずに生活されておられますし、きっと大丈夫ですよ。

薬を止めるのが良いのか・・個人個人で症状が違うから、一概に「止めるのが善」とも言い切れないように、最近は感じています。
どうぞご自分の症状を観察しながら、慎重に進められてください。

またコメントくださいね。

2014/10/12(Sun) 23:02

Edit | Reply | 

ももち

はじめまして

はじめまして。断薬を決意しはじめ、調べていたら、たどり着きました。
私の場合は、3年4ヶ月程、薬はパロキセチン10ミリとクロチアゼパム5ミリを服用、
風邪やインフルエンザ等の時には一時的に服用中止したり、
たまに1日忘れてしまったりしていましたが、
いつか薬を処方されなくなる日が来るだろうと、真面目に通っておりました。
ですが、40歳までに二人目を産みたいことと、
妊娠には問題ないと言われていたけれど、日本では言われていないだけで、
パロキセチンに関しては実は問題がある事や、
依存性もかなり問題あり、妊娠可能や希望の女性には処方しない事を知り、
あと、ここ一年は異常な眠気で、一日中寝ていられるくらいになり、
医師に相談したら、場合によっては増量と言われ、
しかし、飲まなかった日は、まともな睡眠時間になるので、
不信感が湧いてきて、更に色々調べたら、断薬したほうが良いと知り、
数日前から断薬したら、
三日目になり、いわゆるシャンビリが酷くなってきました。
急にやめるのはいけないとあったのに、軽率でした。
5時間前に砕いて粉にしたものを半分以下服用したら、軽減しました。
明日、通院日ですが、しっかり断薬を本腰入れて相談し、
ちゃんと減薬への手引きをしてもらえるか、見極めてみたり、
無理だったら別病院なのか、先人がたの自己流の闘いを真似するのか、
考えようと思います。どちらにせよ、量を必要としなくなっているのは、
素人ながら感じるので。
薬も違うものですし、いまからはじめるような人間ですが、
ブログを拝見して、勇気を頂けました。ありがとうございます。

いまから幾多の苦しみが待っているのでしょうが、
家族を増やし、明るく後悔なく生きていくために、
がんばります。急に断薬したとはいえ、
すでに三日目で根をあげて、半錠飲んだ私ではありますが‥。
めげそうになったら、ここを拝見して、気力というか勇気だそうと思います。

2014/10/23(Thu) 14:02

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> ももち さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

これから減薬を開始されるとのこと、頑張ってくださいね。
「苦しみが待っている」と覚悟されていますが、先のことは誰もわかりません。
お子さんを授かるといった大きな目標をお持ちなので、きっとやり抜けると思いますが、過度の心配をされず、無理をされずに進めていってくださいね。

私自身がほとんど一気断薬でした。
結果として断薬はできていますが、2年間と言う長期間、会社を休職しなければならなかったという対価を払わずにはおられませんでした。
決してその方法が良いんだと他人に勧めるつもりもありませんが、もしかしたらそれが正解だったのかもしれない。
おそらく個人個人によって最適なんて変わるんでしょう。
徐々に減らしたから苦痛が少なかったと言われる方もおられますが、それは結果論であって保証されるものではないです。

どんなアプローチであっても・・・何年後になるかわかりませんが、「ああ、止めてよかった」と感じられたら、すべてが成功なんだと思います。
おそらくお医者さんに相談しても、ちゃんとした対応をしてくださる方は少ない・・というか正解はないことなんでしょうね。
だからこそ難しいのですが、だからこそ本人の信念が大切なんだというのが、この2年間で私が得た教訓です。

私とて正解は持っていませんが、体験上役立ったことなどはお伝えできますので、
お気軽にお話くださいね。
また、コメントをお待ちしています。

2014/10/23(Thu) 15:18

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/10/27(Mon) 13:20

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> 鍵コメさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

耳鳴りなどの離脱症状が辛いとのこと、お見舞い申し上げます。

どんな薬をどれくらい服用されていたのか?
減薬されてからどれくらいなのか?
情報が少ないのではっきりとはわかりませんので、一般的なお話になりますが・・
(どのみち個人個人で変わりますので正解はありませんが)

私の場合、耳鳴り、視覚過敏(まぶしいなど)の症状は、断薬して初期に治まりました。
しばらく我慢していたら治まると思います。

私なりの症状緩和法ですが、ぬるま湯(温泉など)に1時間くらいつかる、カイロ、整体、鍼灸などでリラックスする効果が大きかったように思います。
症状を意識し過ぎると辛くなる一方なので、気を紛らわせられるというか、集中できるようなことがあれば好ましいのですが・・
症状が辛い時はなかなかそうもいきませんね。

気休めにしかならないかもしれませんが、まずはぬるま湯で汗をかくのが良いかなと思います。

お大事にしてください。
またコメントくださいね。

2014/10/27(Mon) 13:38

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/12/24(Wed) 22:14

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 鍵コメさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

現在の症状はわかりませんが、お大事にされてくださいね。
私の場合、断薬することで不調が出ましたが、飲まない方が恐怖感など無いのならば、飲む必要ありませんものね。

またコメントくださいね。

2014/12/25(Thu) 22:33

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/12/30(Tue) 20:01

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬14日目です

> 鍵コメさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

私は断薬して2年になりますが、怖いもの知らずで進めていったこともあり、
今になって、奥が深いといいますか、安易にやってはいけなかったななんて思い起こすことがあります。

症状も服薬量も、人それぞれ違う話ですから、決して無理をされず、徐々に進めてくださいね。
そしてなにかありましたら、遠慮なくご質問してくださいね。
もちろん、100%満足の行く答ができるとは思っていませんが。

お大事にしてください。

2014/12/30(Tue) 20:55

Edit | Reply | 

良魔

今日は、
私は数年前から不眠のため眠剤を処方して頂いておりました。
当初は「ユーロジン」でしたが副作用が強いため、「レンドルミン」と「リーゼ」に変えましたが当初は問題がなかったのが、1年ほど前から軽い頭痛と筋肉痛に悩まされてきました。

その間、「ルネスタ」も服用しましたが、短時間の睡眠で止め、11月の下旬に「ベルソムラ」が発売され、併用薬として「ルネスタ」や「リーゼ」を試し中ですが、「ベルソムラ・リーゼ」がベターのように思います。

「レンドルミン」を止めた当初は不眠が続きましたが、今は慣れたようで特有の副作用から解放されたことが良かったようです。

2014/12/31(Wed) 08:32

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 良魔 さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

まずは、自分にあった薬がみつかったようで、おめでとうございます。
クスリは益害ともにあるでしょうが、その大きさを判断できるのは自分しかありませんから。

私はベンゾジアゼピンを含む向精神薬をすべて断薬して、不眠といいますか睡眠が不安定になっていますが、
現時点では、他の薬に置き換えて、より安定させようという考えは持っていません。

新しい薬も副作用や依存にしても現時点ではわかりませんし、クスリという人体に(言いも悪いも)影響を及ぼす物質は、事情が許す限りは摂取したくないのです。
それだけ、クスリは恐ろしいということを、この断薬で経験したからだと思います。
もちろん、個人的な見解で、良魔さんのご体験を否定するものではないです。

こうして医療不信になってしまったのは、いいことなのか悪いことなのか、わかりませんが。
断薬2年経ち、少なからずも徐々に体調が良化してきているので、個人的にはやってきたことは間違っていなかったなと考えて、毎日を送っております。

不眠は辛いですよね。
睡眠は主観ですから、どんなやり方、考え方であっても、本人が満足感があることが一番かもしれませんね。

また何か気づきがありましたら、ぜひ教えてくださいね。

2014/12/31(Wed) 12:25

Edit | Reply | 

良魔

敬意を表します。

「ベンゾジアゼピン系」の眠剤は持ち越し効果が強く現われ苦労しましたが、多くの方が同じ悩みを持っている時点で貴方が自ら断薬を実行し、副作用に苦しむ方々のアドバイスを行われている事に対して敬意を表します。

「睡眠外来」という専門医に罹ったことはありのませんが、多くの医師は発売元の資料や勉強会で学んだことを患者に対して診察や薬剤を処方するだけで、「ベンゾジアゼピン系」薬剤の副作用や習慣性等について深い知識もなく、強い薬剤や数量を多く与える処方に疑問を持ってきました。

私の場合は高齢による不眠症のため「断薬」は難しいので「転薬」の方法をとっておりますが、決してベストな結果ではなく現時点としては最も良い方法かと思っています。
「ベルソムラ」も新薬のためネット検索しても事例が少ないことが難点で、自分が「実験台」と思って服用している状態です。

どうしても「ベンゾジアゼピン系」を服用の必要がある場合は、それなりの副作用等を知って処方を受けることが理想ですが、現実では難しい問題かと思われます。
今後も皆さんの相談相手を続けてください。陰ながら応援させて頂きます。

2014/12/31(Wed) 13:29

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 敬意を表します。

> 良魔 さん

過分なお言葉をいただきまして、ありがとうございます。

私は「怒り」をパワーにして、症状に耐えてきたようなところがあります。
ベンゾジアゼピンを処方した精神科医や、精神薬を当然飲むべきだと主張する方を、「敵」とみなすことでここまでやってきました。

今考えると、ひとにはそれぞれ事情があります。
本人がその責任の下で選択された行動には、正しいも間違いもありません。

このブログを始めた当初は、仰るように「経験を伝えよう」「アドバイスしてあげよう」なんて思い上がりがありましたが、
このように歪んだ思いを持った者が、指導だなんておこがましい、ましてや何が正しいなんてわからないと、考え方も変わってきました。

それでも、励まし程度にしかなれなくても、同じような体験をしたものがいることで安心できるようでしたら、ブログを続けてきて良かったと思えますし、
またここで知り合いになれた方々と、コメントを交換することで、私の励みにもなっています。

ぜひこれからも、お付き合いくだされば幸いに存じます。

今年も残り短くなってまいりました。
どうぞ体調にお気を付けてご自愛くださいませ。
来年は実り多い年になりますように。

2014/12/31(Wed) 15:10

Edit | Reply | 

良魔

私の『眠剤』の服用法

不眠症のため数年前に「ユーロジン」を処方して頂きましたが、睡眠はとれるものの翌日になり耳鳴りや頭痛で初めて「ベンゾジアゼピン」の副作用を知りました。
その後は「レンドルミンD錠0.25mg」に変更した結果、しばらくは安定しておりましたが、半年ぐらい前から軽い頭痛や筋肉痛に悩まされました。

その間にも「ルネスタ2mg」を服用しましたが、深い睡眠は得られるものの短時間で中途覚醒後は眠ることができず、再び「レンドルミン」と「リーゼ錠10mg」の服用を続けましたが副作用は相変わらず続きました。

昨年の秋になり『夢のような眠剤』が発売されることを知り、早速、服用することにしましたが、新薬の「ベルソムラ錠15mg」は入眠が遅いことと深い睡眠が得られない反面、頭痛等の副作用は感じられないメリットがありました。
そこで、「リーゼ」を追加したことまでが前回のアップでした。

当時は、まだまだ「ベンゾジアゼピン」が抜けきっておらず、「リーゼ」も同じ系列の薬のため完全に離脱することが出来なかったのかも知れません。
現在は深い睡眠を得るために「ルネスタ」と、長い時間の睡眠のために「ベルソムラ」の服用を続けており、もう少し深い睡眠を望むところですが頭痛等の副作用が全く感じられないため「ベター」な服用法かと考えております。

二転、三転し、これからも転換するかも解りませんが、眠剤の服用結果は薬を服用した本人しか解らない事もあり、これだけは手探りでも自分で試して決める必要が大であると思われます。
ただ、新薬は一年の間は14日分の処方のため通院が大変です。
(なお、眠剤等の効き目や副作用は個人差がありますのでご承知ください)

2015/01/15(Thu) 15:59

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 私の『眠剤』の服用法

>良魔 さん

こんにちは。

現在通っている精神疾患向けの職業訓練の参加者でも、睡眠薬を飲みながらも寝られないとか、満足いかないといった意見が聞かれます。
「睡眠」とは相対比較できるものではなく、主観でしかないですから、個別によって最適が変わりますからね。

薬を飲みながらでも、一生満足の行く睡眠が継続できるなら、それは正解なのかもしれませんし、
日中活動できるだけの疲労回復ができるなら、ほとんど寝られないと悩みを抱えていても、それも正解かもしれません。

永遠に解決しない難しい問題ですが、うまく付き合っていくことが重要ですね。

2015/01/15(Thu) 16:27

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/01/16(Fri) 14:23

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬について

> 鍵コメさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

鍵コメですが、回答を求めておられるので、ここに書かせてもらいます。

私は自力で断薬しました。
問いあわせましたが、医者は何も知りませんでした。
あなたが断薬したい薬の種類がわからないので、何とも言えませんが、探せば「断薬指導しますよ」という医者は見つかると思います。
しかし、あえてお勧めしません。
ほとんどの医者が、クスリを置き換えようとするだけです。

急に断薬したか・・
どこから急と言うかによりますが、2週間で1/4ずつ減らしましたが、結果としたら一気断薬に近いと言っていいでしょう。
気にされる方は、水に溶かして注射器を使ってまで徐々に減らしますから。

薬を止めて大丈夫か・・難しい質問ですね(^^;
大丈夫ではありませんよ、2年間辛い症状に苦しんで仕事も休んでいますから。
しかし、「死ななかった」ということでは大丈夫ですし、ここにきて社会復帰も見据えるくらい回復してきましたから、後遺症もなく大丈夫ともいえるかもしれません。

詳細の体験もブログに書いておりますので、長くなりますが、もしご興味があれば初めから読んでみてください。
私の経験がすべて正しいわけではありませんので、ご自分の症状や薬の種類に合わせて、慎重に進めてください。

お大事に。

2015/01/16(Fri) 17:43

Edit | Reply | 

じゅん

薬を減らして半日

で激しい下痢になり4日飲まず食わずでとうとう病院に運ばれました。
一日に30錠の色々な薬を飲んでいましたが副作用に耐え切れず勝手な自己判断で薬を止めてしまいました。
線維筋痛症の痛み止めと抗うつ剤や睡眠薬などたくさん処方されて一年半飲み続けていました。
他の病院で薬を止めるのは個人の自由だと言われたけれど、やはり勝手な判断は危険でした。
下痢の他にも脂汗、震え、寒気、めまい、動悸、息切れ、脈は150を超えていて病院で検査をしたらなんと肺塞栓症と診断。あと一歩遅かったら間違いなく死んでいたと言われて驚きました。
今は退院して自宅療養してます。薬もちゃんと精神科の先生に指導を受けて減薬しています。最初の様な症状は少なくなりましたが、やはり下痢と脂汗、寒気はまだあります。

先生いわくこの症状は2〜3週間くらいで治まるとのことです。まだこの症状と付き合うのかと思うと憂鬱ですが、生きてるだけでも有難い事なので頑張って元気になりたいです。

2015/01/26(Mon) 18:30

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 薬を減らして半日

> じゅん さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

30錠のクスリを一気にやめられたんですか?
それはずいぶんと辛い目にあわれたでしょう。

いい先生に巡りあわれたのでしょうか、減薬指導していただいているようですが、
いくら慎重に減薬されても、症状がゼロに抑えられることは難しいですよね。
とうぶん、症状に耐える必要があると思いますが、元気になるためです、頑張ってくださいね。

また、予想外のことが起こってもパニックにならず、自分(と先生?)を信じてください。
2週間で治まると思っていた症状が1年続く場合もあります。
治ったと思っていた症状が、ぶり返すこともあるかもしれません。

脅かすわけではありませんし、杞憂に終わればそれでいいのですが、
症状は人それぞれですし、医者だってすべてを把握できているわけではないはずです。
「言われたことと違う」とパニックになってしまったら、減薬自体も止めてしまう恐れもあります。
そのやり方で行くと決めたら、どうしても耐えられない場合を除いて、継続することが一番重要です。

きっと治る、楽になると信じて、進めていってください。

2015/01/26(Mon) 20:51

Edit | Reply | 

あびぽめ

とにかく辛い

私は8年前肩こりと頭痛でジェネリックのエチゾラムを飲んでいました。仕事しているときは寝る前一錠で良かったのですが家のごたごたとかで仕事の休みの日にひるねしたいと思い軽い気持ちでODそれからねけだせなくなり整形の先生なのですが服用していい数を出してくれ今までの三倍もらってました。当然寝れなければ飲む、休みの日は飲む、ある時医者が休みで薬もなく軽い気持ちで明後日もらえるなんて思っていたら、本当に3日一睡もできず五感がかびんになりもろ離脱でした。その当時はこういうサイトがあるのも知らず先生の処方なので安心してました。やっとの思いで三日後先生に伝えると気持ちの持ち方だと言われ、離脱の話はありまんでした。この時初めて事の重大さきがつきましが後の祭りです。今は精神科似通い抗うつ剤と、眠剤で少しずつベンゾジアゼピンを少なくしていこうとはなしていますが、どうにもしょうどうがおさえられず整形でまた薬を飲む始末です。自分を責め、子供のお手本にならず、仕事もできず、認知症の母を抱え出口が見えなく明け方に大きな波が押し寄せてくるそんな気持ちで毎日過ごしています決められた数の薬では生活できないくらい
デス。最後は自分との戦いですがまさかこんなに自分が弱いとはなさけないてす。

2015/03/28(Sat) 18:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: とにかく辛い

> あびぽめ さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

様々な事情を抱えての闘病、大変なこととお察しいたします。
私は、コメントくださる方に「精神論で乗り切れ!」といった、結構キツイ指摘をすることも多いのですが、
決して自分が弱いからと責めずにいてください。

断薬することが正義か、正解かなんてこともわかりませんし、
精神的にも体力的にも断薬に適したときがきたら、自ずと次に進めると思います。

様々な事情や問題があるとしても、一度にそれを考えて悩まないでくださいね。
所詮、人間は一つのことしかできません。
目の前のことだけ、一つ一つ解決していくことの積み重ねが断薬や健康に繋がると、私は考えています。

偉そうなことを言いましたが、決して焦らずに。

また、いつでもコメントください。

2015/03/29(Sun) 20:24

Edit | Reply | 

さや

鬱で 全く治っていませんが睡眠薬を断薬に挑戦しています


3か月で0~3時間 


少しずつ寝れるかと思ったら どんどん寝れないようになってきて・・

12時~5時寝れないのがきついですね

頭がおかしくなっています

私は鬱でひどいですがやめてしまいました

2015/04/05(Sun) 17:37

Edit | Reply | 

さや

鬱病歴10年でも お仕事をされている ずいぶんよいのですね!

私は鬱ですがとにかく あの強制気絶の睡眠薬をやめたいんです!!

痙攣で皮膚が出血し 電流のような痺れが一日あり 震え ろれつが回らず やる気が起きず もうやめなければ寝た切りになると思ったのです

医師なんどに聞かず無謀な一気断薬です

3か月で0~2時間 途中クリニックに駆け込み 再服薬しましたら 振り出しに戻りb徹夜徹夜徹夜で 頭がおかしくなっています

でも睡眠薬はやめたい

最初は10時くらいに爆睡が来て すぐ寝れるのですが 1時間しか寝れず それが30分 20分に.. 
それから2時半くらいまで寝れず 1時間寝て起きる始末

あまりの辛さにクリニックに駆け込み ジプレキサを1週間 服用

体重が5キロ増えびっくり!

7時間6時間と寝れましたが やっぱり嫌だ と また断薬
めちゃくちゃですね

鬱の方はさっぱり治らず 買い物料理出来ず
お風呂も5日に一度です

でもでもでも やめたいです

2015/04/05(Sun) 18:01

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> さや さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

私はもうすぐ復職できる可能性はありますが、まだ働いていませんよ。
まあ、寝たきりで動けないような方からすれば、外出もできますし、遊びにも行ける。
良いといえばよいのかもしれませんが、症状や辛さなんて自分でしかわかりませんし、他人とは比べられませんので、どうなんでしょうね。

さやさんが心から睡眠薬を止めたいと思われる気持ちも、不眠がお辛いことも、私も体験してきましたのでよくわかるつもりです。
ただ言いましたように、症状や辛さは自分でしかわかりませんし、それが必要なことか無謀なことなのかも自分で判断するしかありません。

最終的な目標は断薬ではなく、健康な身体になることです。
断薬は一つの手段(それも正しいかどうかは自己責任)でしかありません。
クスリを止めたいお気持ちは痛いほどわかりますが、無計画にやってまた再服薬するのは精神的にも良くないです。

一気断薬して会社を2年以上休んだ私がエラそうなことは言えませんが、
自分の体調をちゃんとモニタリングしながら、できる範囲での減断薬を継続してくださいね。
下手に急激に薬を減らしたり、再服用したりしては余計に安定しない心配もありますから、もし症状がどうしても耐えられないようなら、少しずつ減らす方が早道かもしれません。

信頼ができる情報が何なのか?
情報が少ない中、心細い気もちで闘病されていると思いますが、決して焦らずに、
そして少しずつ自分で試行錯誤して進めてください。

症状や辛さが一人一人違う以上、自分で考えるしかないのですから。
お大事に。

2015/04/05(Sun) 20:31

Edit | Reply | 

しょうこ

断薬一カ月

デパスを4ヶ月で減薬し断薬して一か月になります。ロナセンとエビリファイはあまり苦労せず辞めれたのですが、今出てる離脱症状はデパスのものでしょうか。あまり特筆する精神症状は出てないのですが身体症状が酷いです。動悸が早く心臓が痛い、アカシジア、動かせないくらいの身体の痛み、頭の芯のめまい。緩和方法をネットで探しても結局はないみたいですね。今、短時間の仕事をしていますが、事情があり一か月半後には長時間の仕事を始めなくてはならず焦っています。

2015/04/14(Tue) 18:08

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬一カ月

> しょうこ さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

最新のブログで書いていますように、今、りょこうちゅうでして(⌒-⌒; )
あまり丁寧な返事が出来ずにすみません。

離脱症状は人によって様々で、服用していた期間や種類によっても違いますから一概には言えないでしょうけれど、私の場合も症状はほとんどが身体症状でしたし、私の知り合いの方もそういう場合が多いように思います。
特に身体の痛みとストレス球には悩まされ、結局ある程度治るまでに1年以上を要したと思います。

あまり責任ある発言ではありませんが…
身体の痛みが治まってきた原因は、あえて運動をして筋肉に刺激を与えたからと考えています。
辛くて運動なんてとんでもないと思いましたが、リハビリだって辛いけど無理やり動かす練習をしますよね。
反動で一時期は辛いこともあるかもしれませんが。

私はヨガを始めてから良くなったように思いますよ。
とにかく痛い、しんどいからと言って、引きこもってしまうことなく、適度の運動と、生活リズムの安定により症状は治まっていくと思います。

もちろん休息をメインとしてゆっくり治しても、いつかは楽になっていくと思いますが、
急がれるなら、少々辛くても強制的なリハビリが必要かもしれませんね。

ただ、最初に言いましたように、人によって症状も必要な休息期間も違いますから、
ご自分の状況とご相談されて、無理なされないでくださいね。

1日も早いご回復をお祈りいたします。
またいつでもコメントください。

2015/04/14(Tue) 18:51

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ことり さん

こんにちは、お久しぶりです。

半年経って、減薬も進んだようでなによりです。
睡眠薬を再開されたことを悔やまれているようですが、断薬のやりかたに正解なんてありません。
絶対にやめるんだという意思さえ持っていればいずれやめられますよ。
無理をなされずに、続けてくださいね。

私は何とか、復職できる直前までこれました。
他人から言わせれば、2年も休むのは甘えだといわれるかもしれませんが、私にはこの期間が必要だったのです。
他人の目を気にする必要はありません、自分が信じたやり方で頑張ってくださいね。

2015/04/17(Fri) 09:32

Edit | Reply | 

n

こんばんは。

初めまして。
こんばんは。

私も今、離脱症状に苦しんでいます。

まだ、減薬初期です。
医師の指導等は全くない状態です。
少しずつ減らし、将来的に断薬したい、と話した所、一気断薬を勧められ、処方はいきなり0になり、“離脱症状は出ない”、とまで言われてしまったので、どうにもなりません。
勿論激しい離脱症状が出て、前回は失敗に終わりました。

まだこちらのページしか拝見させて頂いていないのですが、
とても励みになりました。
そして、私も、応援しています。
言葉がうまくまとまらないのですが、
少しでも力になりたい、と思い、コメントさせて頂きました。

また来ます。

2015/04/17(Fri) 19:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ことり さん

焦りではなく励みになっているなら、嬉しいです。

みなさん頑張っておられますよ、でも自分より頑張ってるなんてことはありません。
決して他人と比べるものではありませんし、マイペースが一番ですよ。

今日のブログにも書きましたが、短期的ではなく長い目で見て、何をしたら良いのか考えたいですね。

2015/04/17(Fri) 21:57

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: こんばんは。

> n さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

減薬を始めたところで、お辛い症状が出ているのでしょう。
お察しいたします。

私はこのブログを2年半続けてきましたが、頑固な思いこみも数多くしています。
一気断薬を勧めるような根性論も書いていますし、反対意見のものを敵視したような書き込みもあります。
こういった思いこみを半ば「信念」と思い、頑なに我慢することは断薬には役に立ちましたが、弊害もありました。

私の過去の記事を励みにしていただくことは光栄ですが、決して鵜呑みにはされないでくださいね。
人によって、症状も立場も違いますし、正解なんて無いことだと思います。

ただ、何かを自分で判断する必要はあります。
その医者が無能なのかどうかはわかりませんが、医者だって決して正解なんて持っていません。
悲しいですが最終的には自己責任での自己判断しかありません。

正解かどうかはわかりませんが、私も自分の経験談はお知らせできます。
ご自身の判断のご参考になればと思います。

いつでもコメントくださいね。

2015/04/17(Fri) 22:16

Edit | Reply | 

Mimzy

私も旅先から読ませて頂いてます。
かなりの確率で離脱症状にアカシジアが出るようですが、私の場合はインデラルを飲んだら一発でおさまりました。
アカシジアにインデラルというのは医師の間では常識のようです。
最近はネットでも輸入できるようですが法律的にどうなのでしょうね?

とにかくアカシジアが出ている時は私も生きるか死ぬかの瀬戸際のような状態でしたので、あくまで私の経験ですが参考までにコメントさせて頂きました。

2015/04/20(Mon) 20:49

Edit | Reply | 

ファヴォリ

はつよろです♪

なんだかファンになっちゃいました(o≧∇≦)o

わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。

そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりました♪(゚▽^*)ノ⌒☆不思議と心惹かれたんです。
CaliforniaRocketさんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。

急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(*´∀`*)

連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。

2015/05/06(Wed) 13:24

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はつよろです♪

> ファヴォリ さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

またここにコメントいただけたら、お話できると思います。
よろしくお願いします。

2015/05/06(Wed) 19:28

Edit | Reply | 

ふーせんザル

はじめまして。
本当にごく最近、”離脱症状”について知った者です。

薬を飲むことに同意したのも自分ですし
医師を選択したのも自分ですから、
後悔したり、恨んだりするのは筋が違うと
頭ではわかっていても、
なかなか自分を納得させることが難しいなあと
感じています。


>その症状は、永遠には続きません
この言葉、本当に励まされます。









2015/05/07(Thu) 21:15

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ふーせんザル さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

本当に・・・
この辛さのはけ口をどこに向けたらいいのか・・・
恥ずかしながら、一番理解してくれている家族、妻にぶつけてしまったかもしれません・・・

だれだってそんな思いをしています。
決して自分のことを嫌にならないで、時間薬ですから焦らずに自分を信じて頑張ってくださいね。

そして・・・
自分を納得させることが難しいなら、こうやってブログや人に見せない日記で、
思いのたけをぶちまけることもお勧めですよ。

またお越しくださいね。

2015/05/07(Thu) 21:23

Edit | Reply | 

yuto

パキシル断薬半年です

パキシル断薬後、シャンビリは1ヶ月程で収まったのですが、3ヶ月程して急激な動悸、イライラ。その次に極度の精神不安定。今は交感神経の高ぶりが収まりましたが、鈍くしぶとい自律神経失調状態が続いています。頭もボーッとするし、首が辛いです。精神的にも、まだ時々混乱します。
このブログに出会うまで、一連の体調不良が離脱症状だと分かっていなかったので、本当に良かったです。素晴らしい情報を、ありがとうございます。
まだまだ時間はかかりそうですが、最初の峠は越えたと思って、頑張って行こうと思います。

2015/05/29(Fri) 10:07

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: パキシル断薬半年です

> yuto さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

クスリを止めたり、減らしたりした途端に、わけのわからない不定愁訴が頻発・・・
誰も離脱症状なんて考えないですよね。
私の書いたブログが参考になったと言っていただいて光栄です。

症状が治まるまで、どれだけ時間がかかるか、個人差もあってわかりませんが、焦らずに進めてください。
私の現在もそうですが、クスリを飲む前からあった昔の症状は改善しにくいですし、
一度良くなったと感じても、思いがけないストレスや環境変化でぶり返すこともあります。

けれども現時点ではあまり先の心配をしないで、最初の峠を越えたことを素直に喜べばいいですよね。

また、いつでもコメントくださいね。

2015/05/29(Fri) 12:03

Edit | Reply | 

しろねこ

20年以上服用していたハルシオン

6年間服用していたベゲタミンをやめました。たいした離脱症状もなく、一ヶ月後
20年以上飲んでいたハルシオンをやめました。それ以降眠りが浅く3時間ほどで
目覚めてしまい寝つけず日中はなにも
できません。ハルシオンはやめて約3ヶ月です。サイレースやレンドルミンを飲んでいるので寝つきは良いのですが。
離脱症状がこんなに辛いなんて、ハルシオンを甘くみていました・・。
ベンゾジアゼピン怖いですね・。
挫折してしまいそうですが、深刻に悩まないで頑張ってみます。

2015/06/30(Tue) 08:24

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 20年以上服用していたハルシオン

> しろねこ さん

こんにちは、はじめまして。
コメントありがとうございます。

不眠辛いですね・・・
断薬して2年以上経った今でも、たまに辛いことがあります。

やめたあと少しずつ回復して寝られるようになってくるのですが、
脅かすようで申し訳ないのですが、良くなった後にふいに現れる不眠がたまらなく辛かったりするんですよね・・
本当にこの薬の弊害は根深いものです。

どうぞ長期戦のつもりで、ゆっくりと進めてください。
そして、きっと良くなると信じて。

またコメントくださいね。

2015/06/30(Tue) 20:50

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/07/23(Thu) 06:48

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/08/05(Wed) 04:28

Edit | Reply | 

アムロ

無事に出産!赤ちゃん元気!

こんにちは!去年(4/23)こちらに投稿させて頂いた、妊婦で断薬をしていたアムロです^^

2014年3月9日~断薬を始めて、その後10月18日に無事元気な女の子を普通分娩、安産で出産いたしました!!

とっても辛い離脱症状に耐えながらでした^^新しい症状がでて終わっては次の新しい症状が出て。。と、本当に終わりがなかったです(:;

ただ妊娠中に起こる色々な体調不良と混同していたので結局離脱なのか妊娠のせいなのかわからないことも山ほどありました。

ここに書きこみしたときは、ただただ苦しくて死にそうでしたが
数か月後には色々なトラブルを抱えながらも普通に歩けるようになって、普通に寝れるようになって。とにかく。今ではあのピークの具合の悪さを忘れてしまってるくらい楽です。
とはいえまだまだ色々あるのですが、小さなことなので
とにかく、あの苦しさは、あのピークは本当に数か月でささっと消えますね。
色々な離脱症状は、記載されているような症状は全て出た!とった感じです。視覚味覚聴覚本当にすべてがおかしくなりましたw

今では懐かしく、思い起こせるほどですから^^

娘は生後9か月で元気です^^
五体満足
先天性異常なし

ただ最近卵アレルギー発症してしまったので少しだけ薬のせいかな?と
疑ってしまってますが。。。
とにかく、周囲に脅されて五体満足な赤ちゃんは生れるかどうか心配で仕方なかったですが、きちんと綺麗に生れてくれました!!

もし妊娠した方で悩まれてる方いたら
赤ちゃん元気にうまれるので
断薬頑張ってほしいです!!!!!
報告でした^^

2015/08/05(Wed) 10:00

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 鍵コメさん

こんにちは。

ご丁寧にありがとうございます。
承知しました。

2015/08/05(Wed) 21:34

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 無事に出産!赤ちゃん元気!

> アムロさん

こんにちは。

嬉しいお知らせを、ありがとうございます。

他にもここで知り合った、断薬した方が、最近出産されましたが、本当に母親は強いなと感じました。
できるできないなんてことを言わずに、「やるんだ」ですものね。
お嬢さんの助けで、2倍のパワーが得られたのかもしれませんね。

不都合がなければまた、本文で紹介させていただくかもしれません。

これからも、お嬢さんともども、楽しい生活を送られてください。

2015/08/05(Wed) 21:46

Edit | Reply | 

dream

減薬終了しました

以前 この記事に 2年ほど前に コメントしたものです。

2013年07月10日(水) 12時47分 のコメントです。

水溶液減薬で、
ようやく2年2ヶ月21日間の減薬を終え、断薬5日目に入ってます。
特に不調等はなく、体調良好です。

以前はアドバイスを頂きありがとうございました。

2015/08/06(Thu) 23:53

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 減薬終了しました

> dream さん

こんにちは。

おめでとうございます。
良かったですね。

新しい人生のスタートになりますね。

2015/08/07(Fri) 19:53

Edit | Reply | 

Mimzy

こんにちは。

インターネットで調べ物をしていたらフルマゼニルというベンゾジアゼピン受容体アンタゴニストが販売されていることを知りました。

http://www.wako-chem.co.jp/siyaku/product/life/Flumazenil/index.htm

こういった試薬を入手して離脱症状の治療に使うことはできないものなのでしょうか?

2015/08/14(Fri) 14:27

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Mimzy さん

こんにちは。

うーん、どうなんでしょうね。
学問的に(?)興味はありますが、もし、「可能性は5分5分だけど試してみる?」って言われても飲まないでしょうね。
しかも、これが有効だとしても、どうもマッチポンプ的なイメージがあって、避けるかもしれません。

まあ、今になっては、そこそこ楽になっているので、それほど深刻になっていないということなのかもしれませんが。

2015/08/14(Fri) 15:47

Edit | Reply | 

Mimzy

じつは下記の記事を読んでナロキソンというヘロインの拮抗薬のことを知ったのがきっかけで、ベンゾジアゼピンにも拮抗薬がないのかたまたま調べたところフルマゼニルのことを知りました。

http://home.r02.itscom.net/ktym/aldehyde/box11/column-118.html

記事に「この化合物は特に麻薬性を持たず・・・」と書いてあるので、拮抗薬というのは副作用が少ないものなのかと勝手に思ってしまいました。

どこに書こうか迷ったのですが、CaliforniaRocketさんのご専門かなと思い(^^; こちらで質問させて頂きました。

2015/08/14(Fri) 17:41

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Mimzy さん

専門なんて・・・
一応、化学専攻ではありますが、有機化学はあまり得意ではなかったですし(^^;

それでも、この記事はなんとなくわかりました、面白いですね。
しかし拮抗薬といいましても、薬理はどうなんでしょうね。
この記事からも、飲んでみなきゃわからないような記述もありますし。

ベンゾの拮抗薬としても、その薬理を打ち消すだけのものなのか、離脱時に反動として生じる(であろう)離脱症状に対しても症状を打ち消す効果があるものなのか??
どうも、そこまでは期待できないようにも思うのですが。

そして、こういった研究と言うのは、お金にならないんじゃないですかね?
だからあまり研究が進んでいないような気がしますね。

それでも興味としてはありますよね。
最近はあまりこういう記事を、見なくなりましたが、面白いものがありましたらまた教えてくださいね。

2015/08/14(Fri) 18:39

Edit | Reply | 

たつみ

医師の指導なくデパスを急激に断薬することとなり、全身の筋萎縮や筋こわばり、胃腸機能障害、舌ピリピリなど、色々な症状に困っています。基本的には別の薬にも頼らず時間を待つしかないのでしょうか。腱も痛みます。体温も微熱ぎみ、あがりっぱなしで8ヶ月たちます。筋力はどんどん衰え、まるでALSかのような症状が出始めています。錐体外路症状だと思っています。どうしようもないのでしょうか。

2015/08/17(Mon) 11:47

Edit | Reply | 

たつみ

追記

栄養療法の医院にてリーキーガット、腸カンジダまで言われました。グルタミンとビフィズス菌のサプリ治療、その他ビタミンBや亜鉛などの色々なサプリ出されているものの、1か月たちますがそれほど大きな効果は見えず。ビタミンBは取りすぎも駄目みたいなことを書かれているブログもあり、どうしたものかと悩んでいます。

2015/08/17(Mon) 12:39

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 追記

> たつみ さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

断薬してから、様々な身体症状が出てご心配されているとのこと、心よりお見舞い申し上げます。
申し訳ないのですが、おそらくたつみさんが期待されるレベルの回答は持ち合わせていないのです・・・
ここで知り合った多くの断薬者の方とも話をしましたが、若干の効果を感じられる程度の対策だけで、あとは耐えるしかないというのが事実のように思います。

人により症状や程度が違うと思いますが、
私も筋萎縮や筋こわばり、胃腸機能障害などが現れ、そして断薬3年近くたってもまだ完全には治っていません。
ビタミンB12は今でも摂取していますが、私も気休め程度にしか感じず、いつやめようかと考えています。
サプリや漢方薬が劇的に効いたといわれる方にはほとんど知りあったことがなく、あったとしてもたまたまその方の病態にあっただけだと思います(根拠がないですから)。

私から勧められることとしては、ぬるま湯の温泉に入浴する、鍼灸、マッサージで筋肉を解す、そして少々無理をしても軽い運動をすることで筋肉に刺激を与えることが、症状軽減に効果があったことです。

そして、気休めかもしれませんが、
私の場合、断薬1年過ぎたくらいから、身体の痛みについては急激に改善いたしました。
保証はありませんが、きっと良くなると信じて、頑張ってください。

症状が軽減されることをお祈りいたしております。
またコメントくださいね。

2015/08/17(Mon) 22:09

Edit | Reply | 

たつみ

ありがとうございます

ご丁寧な返信ありがとうございます。かなり筋力低下が進んでいて、1週間単位で筋力低下の変化を感じ取れるくらいです(初期よりは減量幅は小さいですが)。1年後の未来など想像できず、1ヶ月先ですら動けているのか心配で怖くて。
ブログ主さんも筋萎縮があったとのことですが、筋肉は戻ってきますか?単に止まっただけですか?教えていただければと思います。

2015/08/18(Tue) 06:53

Edit | Reply | 

たつみ

連続ですみません。皮膚の薄化、脂肪の減少についての体験を聞かれたことはありますか?

2015/08/18(Tue) 07:05

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> たつみ さん

私は断薬初期と今で、厳密に比べてみたわけではないですが、筋肉の量はあまり変わっていないように思います。
私の場合は初期には食欲もなく、ほとんど食べられませんでしたから、筋力低下はその影響もあったかもしれません。

皮膚の薄化や脂肪の減少と言うのも聞いたことがありません。

私の経験では少しずつ良くなると思います。
もしかしたら命に係わるような疾患が隠れていないとも限らないので無責任なことはいいたくないですが、
あまり症状を意識し過ぎることは、あまりいいこととは思えません。

ただ、あまり我慢されることが良いことかどうかはわかりませんので、あまりご無理されませんように。

2015/08/18(Tue) 22:12

Edit | Reply | 

たつみ

ありがとうございます。急激な断薬だったため、再服薬してやり直すほうがよいのか迷っている次第です。

2015/08/19(Wed) 06:43

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> たつみ さん

選択肢はいろいろあると思いますが、あまり疑いを持たないで、
無理はいけませんが、やり通す意思も必要です。

がんばってくださいね。

2015/08/19(Wed) 19:41

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/03(Thu) 19:58

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 助けてください

> 鍵コメさん

こんにちは。

切羽詰まられているところを申し訳ないのですが、
私にはそのような能力も知見もありません。

断薬を取り扱う病院もいくつかは聞きましたが、そこは急性症状を和らげる場所ではなく、我慢させる場所と聞いたことがあります。

一般論を言いますが、減薬に伴って痛みや倦怠感など、辛い症状は発現します。
それが我慢しなければ治らない痛みか、治療が必要な痛みか、私にはわかりかねます。

どうしても我慢ができないようであれば、救急車を呼ぶことをお勧めします。
そこで精神薬の減薬をしたら、我慢ができない急激な痛みが出たと説明するほかないのではないでしょうか?

辛い時に冷静な判断をすることは難しいですが、
自分の症状を把握し、他人に説明できるのは自分しかいません。
ご無理をされずに、冷静に対処されてくださいね。

2015/12/03(Thu) 21:21

Edit | Reply | 

まる

私もです

ブログ主様、たつみ様

記事読みました。
たつみ様と同樣のals様症状がでています。
けいれん、筋肉萎縮などがあります。

たつみ様はその後いかがお過ごしでしょうか。
私も再服用を考えています。

2015/12/08(Tue) 16:24

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 私もです

> まる さん

こんにちは。

随分前のコメントですからね、たつみさん、今どうしているんでしょう。
これ見ていれば、返事をくれるとは思うんですが・・・

ただ、人それぞれですので、同じかどうかはわかりませんよ。
私もALSとまでいかなくても筋肉に力が入らなかったり、コリが酷かったりしました。
これを読まれている多くの方が、筋肉のコリが酷かったと訴えていました。

そういった方々は断薬で良くなったと言われる方が多いことも事実ですけれど。
こればかりは自分で試す以外はないですから・・

やめるにしろ再服用するにしろ、無理をされ無いように。

2015/12/08(Tue) 21:55

Edit | Reply | 

まる

ありがとうございます

おっしゃる通りです。
たしかに、
文字だけではなかなか伝わりにくいものがありますね。
ブログ主様は、ベンゾジアゼピンの離脱に多い症状の、
筋肉のけいれんなどの症状はありましたか。
私は、けいれんとミオクローヌスがでてきました。

2015/12/08(Tue) 22:56

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます

> まる さん

けいれんとまではいきませんが、近い症状はありました。

入浴でも運動でもそうなんですが、
筋肉を解して、刺激を与えることで、他の症状まで軽くなったような気がしています。

2015/12/09(Wed) 19:54

Edit | Reply | 

まる

ありがとうございます

いつもありがとうございます。
最近、新たにミオクローヌスけいれんが出てきました。
寝入りばなにおこります。

アシュトンマニュアルにもありましたが、
ミオクローヌスについてご経験や、ご経験された方の情報はお持ちでないでしょうか。

2015/12/16(Wed) 12:45

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます

> まる さん

こんにちは。

ミオクローヌスは典型的な副作用の症状ですから、
私を含めかなりの人が症状を訴えますが、残念ながらその対策について
情報を伝えられている方は知らないですね。
私の場合は、あまり酷い症状でなかったこともあるのですが、
いつの間にか気にならなくなったという感じです。

2015/12/16(Wed) 18:21

Edit | Reply | 

まる

いつも、アドバイスありがとうございます。

2015/12/17(Thu) 13:20

Edit | Reply | 

はいど

はじめまして

自分もルボックスの離脱症状から半年は経ってます。初期よりはよくなりましたがまだまだです。
よく拝見させてもらってます。
文章、表現が面白くて笑ってしまいます。すみません、笑ってしまって。けど、自分も似たような症状で。
脳が壊れたのではないかと毎日思ってましたけど。最近、壊れたわけではないと思えるようになりました。
よくなるんですね~。自分もよくなっている実感はあるので、いつか完全によくなってもらいたいです。

2015/12/17(Thu) 22:05

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> はいど さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

そうですか、面白いですか?
表現が稚拙なのに、そう言っていただけると嬉しいです。

毎日毎日よくなっているのでしょうけれど、
どうも欲求が強いのか、比べるところが贅沢なのか・・なかなか満足できないですよね。
もっとできるはずとか、良くなるはずって考えてしまいます。

何が完全な状態かわかりませんが、お互いに少なくても毎日が充実して、楽しく過ごせるようになればいいですね。

またいつでもコメントをくださいね。

2015/12/17(Thu) 22:18

Edit | Reply | 

はいど

耳なりは最初のころにありましたか?自分は2か月前からはじまりました。頭なり、耳なりは結構きついです。やはり脳が壊れたのかもしれないと思ったりします。医師は壊れてないといい、離脱症状だといいますが。脳が壊れたような気がするんですよね~時々。
まだ、半年なんでまだまだです。
よくなる実感はたくさん得ましたが。あと3ヶ月すればさらに楽になっているのはわかるんですけどね。
精神科ってひどいとしか言いようがないです。なんなんだろうと思います。なにひとつ治らず離脱症状だけが残りました(笑)

2015/12/19(Sat) 21:36

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> はいど さん

耳鳴りというか、幻聴ですかね、
断薬直後1週間くらいですか、ずっと踏切の警告音のような音がなっていました。
でも1週間ぐらいでほとんど気にならなくなりました。

脳が器質的に壊れているなら、それこそ検査でわかるはずですよね。
少なくとも私はそう思います。
いずれにしろクスリを否定した以上、自己治癒力に頼るしかないわけですから、
そこは信じるしかないですよ。

お大事にしてくださいね。

2015/12/19(Sat) 22:49

Edit | Reply | 

はいど

こんにちは。たびたびのご返信ありがとうございます。
ブログ主様は断薬されて三年ぐらい経つのでしょうか。
もうほぼ治ったと思いますが。
中途覚醒とかまだあられるのでしょうか。
完全に離脱の前のように正常な感じに戻ることはないのでしょうか。
5年ぐらいすれば中途覚醒などなんでも治っているものですかね~。
個人差があるのはわかりますけど。
アシュトンにも一生続くエビデンスはないといいますし。

2015/12/20(Sun) 15:01

Edit | Reply | 

スコルピオン

苦しい死にたい。

初めまして。
自分は 適応障害で 不安と不眠が続いていたので
心療内科を受診し、最初は ロラぜパム0.5mgと言う薬を
1日1回、夕方のみ 11月2日~15日迄服用していて
調子が良くなったので薬の依存症を心配し 自ら断薬
そしたら、その 4日後の19日の夜12時に
離脱症状らしき禁断症状
痙攣、息苦しさ、自律神経の乱れ(寒い筈なのに暑いと感じ発汗がある)
動悸の症状が出たため、20日に心療内科へ電話して受診
そしたら、(おかしいですね、たったそれだけの量と服薬期間で断薬
したからと言って、そんな重篤な離脱症状が出る筈無いんですけどね・・・)と(笑)ながら対応され
(あ・・医師に聞いて見ましたが、離脱症状で痙攣が今も続いてる
と言う事と不眠と言う事なので、ロラぜパムの服用を再開するより
リボトリール0.5mgを一錠ずつ、寝る前に、眠剤代わりに飲んで
様子見て下さい。
これは本来、抗てんかん薬なのですが、不安と不眠も抑える薬なので
そう言われて、リボトリール0.5mgを
最初の1日は 1錠服用したんですが
確かに動悸と痙攣と発汗は治まったんですが
何となく息苦しい、鼻が詰まる、日中の眠気が酷い
の症状が出たため、半錠に減らしたんですが
そうすると、10時に布団に入って、11時半くらいから薬が効きはじめ
決まって 朝4時に目が覚めて 後は眠れない、(あくびが出てるから
眠い筈なのに)で、日中の眠気が 1錠飲んでた時とかわらないです
あと、息苦しさが有ったので、ロラゼパム断薬時に
好酸球性肺炎になって 肺をやられたのかな?
と心配になり 内科を受診し、肺のレントゲンと酸素濃度?を
指にセンサー付けて図ってもらったんですが
(全く問題無いですね~精神的なもんでしょう、恐らく離脱症状の
トラウマでしょう)と笑われるだけでした。
今も、なんとなくですが、息苦しさと、落ち着かない
と、日中の眠気が続き、苦しんでます。
あ?そう言えば、風邪でもないのに、突然、37度2~3部の微熱が
出て、暫く、安静にしてると体温が下がる症状と
同じく、風邪でも無いのに、空咳が出る症状が続いてます。
会社も11月~休職してるんですが。
産業医の居るような大企業じゃ無かったら
(とろくせ~自業自得じゃねーかよ)でとっくに解雇になってます
とはいえ、このまま復帰出来なければ解雇になります。
リボトリール0.5は 最初に一錠、後は半錠ずつ
11月20日~飲まない日も有ったので
昨日までに 錠数にして 14錠飲んだ事になります。
その前に飲んでた ロラぜパムも 14錠で 離脱症状を機に
リボトリール0.5に切り替えてます。
ですので、このタイミングで
日中の眠気が酷いので
ソラナックス 0.4mg 1日 一回に切り替えようか?と
思ってるんですが、止めたほうが良いでしょうか?
本当に悔しいです・・・

2015/12/20(Sun) 16:12

Edit | Reply | 

スコルピオン

離脱症状

初めまして。
自分は 適応障害で 不安と不眠が続いていたので
心療内科を受診し、最初は ロラぜパム0.5mgと言う薬を
1日1回、夕方のみ 11月2日~15日迄服用していて
調子が良くなったので薬の依存症を心配し 自ら断薬
そしたら、その 4日後の19日の夜12時に
離脱症状らしき禁断症状
痙攣、息苦しさ、自律神経の乱れ(寒い筈なのに暑いと感じ発汗がある)
動悸の症状が出たため、20日に心療内科へ電話して受診
そしたら、(おかしいですね、たったそれだけの量と服薬期間で断薬
したからと言って、そんな重篤な離脱症状が出る筈無いんですけどね・・・)と(笑)ながら対応され
(あ・・医師に聞いて見ましたが、離脱症状で痙攣が今も続いてる
と言う事と不眠と言う事なので、ロラぜパムの服用を再開するより
リボトリール0.5mgを一錠ずつ、寝る前に、眠剤代わりに飲んで
様子見て下さい。
これは本来、抗てんかん薬なのですが、不安と不眠も抑える薬なので
そう言われて、リボトリール0.5mgを
最初の1日は 1錠服用したんですが
確かに動悸と痙攣と発汗は治まったんですが
何となく息苦しい、鼻が詰まる、日中の眠気が酷い
の症状が出たため、半錠に減らしたんですが
そうすると、10時に布団に入って、11時半くらいから薬が効きはじめ
決まって 朝4時に目が覚めて 後は眠れない、(あくびが出てるから
眠い筈なのに)で、日中の眠気が 1錠飲んでた時とかわらないです
あと、息苦しさが有ったので、ロラゼパム断薬時に
好酸球性肺炎になって 肺をやられたのかな?
と心配になり 内科を受診し、肺のレントゲンと酸素濃度?を
指にセンサー付けて図ってもらったんですが
(全く問題無いですね~精神的なもんでしょう、恐らく離脱症状の
トラウマでしょう)と笑われるだけでした。
今も、なんとなくですが、息苦しさと、落ち着かない
と、日中の眠気が続き、苦しんでます。
あ?そう言えば、風邪でもないのに、突然、37度2~3部の微熱が
出て、暫く、安静にしてると体温が下がる症状と
同じく、風邪でも無いのに、空咳が出る症状が続いてます。
会社も11月~休職してるんですが。
産業医の居るような大企業じゃ無かったら
(とろくせ~自業自得じゃねーかよ)でとっくに解雇になってます
とはいえ、このまま復帰出来なければ解雇になります。
リボトリール0.5は 最初に一錠、後は半錠ずつ
11月20日~飲まない日も有ったので
昨日までに 錠数にして 14錠飲んだ事になります。
その前に飲んでた ロラぜパムも 14錠で 離脱症状を機に
リボトリール0.5に切り替えてます。
ですので、このタイミングで
日中の眠気が酷いので
ソラナックス 0.4mg 1日 一回に切り替えようか?と
思ってるんですが、止めたほうが良いでしょうか?
本当に悔しいです・・・

2015/12/20(Sun) 16:13

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> はいど さん

こんにちは。
この正月で、断薬3年になりますね。
ただ、何を持って治ったというのか、難しいところですね。
加齢によって体調も変わっているでしょうし、仕事の能力だってどこまで回復するのが正解なのか、誰にもわからないことです。

断薬する前の状態というのを、あまり美化して考えられない方が良いかと思いますよ。
そうでないと回復しているのに不満ばかり感じてしまいます。
私は今では毎日5,6時間は寝ていると思いますが、やはり不眠になることもあるし、朝起きる時にすごいストレスを感じることもしばしばです。

決して10代の頃のようにいくらでも寝られるような健康体には戻らないですし、能力だって絶好調にはもどらないでしょう。
けれども時間がたてば、きっと「ああ、良くなっているなあ」と感じられると思いますよ。

2015/12/20(Sun) 17:10

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 離脱症状

> スコルピオン さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

たった2週間の服用で離脱症状が出るのか?
ソラナックスの服用を切り替えた方が良いのか?
私には、それをお答えするだけの知識も経験もありません。

様々な症状も書かれていますが、それがクスリを飲んだための副作用なのか、それともストレスから新たに生じた症状なのか、元からあった症状なのか・・・断定するだけの根拠もありません。
医師が言っていることが正しいのかどうか、それを判断するのはあなたでしかありません。
もちろんその判断には、責任が伴います。

症状が辛く、仕事も思うようにいかない・・・
非常に悔しい思いをされていることは理解できます。
私も長年そういう状態でしたから。

ただ厳しい物言いになりますが、現状が現実です。
精神科医の言うことが間違いで、それは他の検査でわかるような違う病気で、他科の医師が助けてくれるようなことがありますかね?
辛い状態が現状で、おそらくそれをデフォルトとして生活設計するしかないのです。

そして、私の場合は断薬することで絶対に良くなるんだと自分で信じましたが、何かを信じて治療を続けるしかないんだと思います。
不安な状態が続いていると思いますが、強い気持ちと意思を持って、乗り切っていかれることをお祈りいたしております。


































2015/12/20(Sun) 17:44

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/22(Tue) 14:14

Edit | Reply | 

スコルピオン

離脱症状

スレ主様
返事、有難うございます。
昨日、会社の職長~、(とにかくあせるな)そう電話が有った時は
申し訳なさで涙がでました。
でも、焦るなと言うのは無理です。
傷病手当も、給料の満額貰える訳では無いので
このまま休み続ければ確実に破産します。
ソラナックス 0.4mg 試しに 1錠、リボトリール同様
寝る前に 服用して寝て見たんですが。
眠剤代わりにはならず。
諦めました。
ソラナックスの耐性が付いてしまってはいけないので・・・
服用は ソラナックスに 一時戻します。
しかし、日中まで続く眠気の副作用が有るため
どうしても、リボトリールにとって代わる薬をさがしてます。
一つ、質問なんですが
リボトリールの置き換え薬として
眠剤を選択するのは危険でしょうか?
その場合、今飲んでる、リボトリールの離脱症状が出てしまわないか?
とためらってます。
半減期が 27時間の為、日中の眠気が耐えられないんです。
だから、力価と半減期の1ランク下のソラナックスを選択してみたんですが
今度は全く寝付けない・・・
そこで、眠剤を調べたら、1~1.5時間で効き目のピークを迎え
半減期が 7時間の眠剤を見つけたんです。
不安の症状は全くない訳ではありませんが。
不眠を最優先に何とかしたいのと
日中の眠気対策で
抗不安薬を完全に止めて眠剤に移行するのは
駄目なんでしょうか?

2015/12/22(Tue) 16:26

Edit | Reply | 

pipi(ぴぴ)

はじめまして

何も知らずに減薬して、きつい離脱症状を経験しました。
現在仕切り直しから、断薬目指して、再減薬してます。
今年、同じような経験をしている方々のブログを読み
CaliforniaRocketさんのブログも春からずっと読ませて
頂きました。
とても、参考になります。
私もブログを書いています。
是非、リンクさせて頂きたいのですが、
よろしいでしょうか?





2015/12/22(Tue) 22:08

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 鍵コメさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
鍵コメなんで、どこまで話していいかなんですが・・

どんな薬をどれだけ続けられたのか、元々の症状がなんだったのか?
人によって違いますよね。
ですから、一概に何が起こっているのか、何が減っているのか?
検査もできないですし、わかりませんよね。

よしんばGABAが減っていたとして、私の経験でしかありませんが、
サプリはGABAもマルチビタミンもミネラルもDHAも、様々なものを摂取しましたが、効果を感じたものはありません。
いや、もしかしたら効果はあるのかもしれませんが、少なくとも今日明日、1週間で効くような即効性は聞いたことがありません。

筋肉の強張りは、今でもありますが、
もしそれが主に辛いなら、それを軽減させることを試した方が良いと思いますよ。
試してみるのは悪くありませんが、サプリを服用するより、温泉に行っても良いし、鍼灸やマッサージで楽になるならそうしたらいい。

長期戦ですから、できることはやる、そして楽になるように工夫する。
私ならそうしますよ。

2015/12/22(Tue) 23:20

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 離脱症状

> スコルピオンさん

こんにちは。

抗不安薬がダメで、睡眠薬が良い理由は何なんですか?
もしかしたら名前が違うだけで成分は類似かもしれませんし、
私の考え方では、抗不安薬がダメなら、睡眠薬だってダメです。
ただ、その考え方を押し付けるつもりはありません、スコルピオンさんが決めれば良いことです。

精神薬にとってかわる薬なんてありませんよ。
今のクスリを止めたい理由が良く分かりませんが、それが麻薬性で依存性があるからという理由なら、
おそらく置き換えて即効性のあるクスリは、同じものです。
置き換えてもいつかは耐性ができるし、一緒のことではないですか?
それでも丁度いい塩梅のクスリを探すということなら、試行錯誤するしかないでしょう。

仕事を休んでいたら経済的に苦しいことは理解できます。
私もその中で3年間、我慢しました。
それによって犠牲にしてきたこともあります。
もしかしたらクスリを止めたくても、働かなくてはいけないから誤魔化すために、飲みながら働いている方もいるかもしれません。
いろんな周辺の境遇を考えて、最終的にどういう選択をするかはご自分で判断しなければならないことです。

2015/12/22(Tue) 23:33

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> pipi(ぴぴ)さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

拙い内容のブログを読んでいただいてありがとうございます。
pipi(ぴぴ)さんのブログも読ませていただいていますよ。
少しずつでも目標を持って進めておられることに感心いたします。

リンクはご自由にしてください。
お互いにこういったブログを書くことで、断薬される方の一人でも参考にしていただければいいですね。

今後ともよろしくお願いします。

2015/12/22(Tue) 23:37

Edit | Reply | 

pipi(ぴぴ)

リンクご了承頂き、また、
私の下手なブログも読んで頂き、
ありがとうございます。
(;^ ^)
私の方は減薬中なので、断薬までは長い道のりになりそうです。
同じような境遇の方に少しでもお役に立ればと思っています。
当ブログもリンクして頂けたら、嬉しいです。

CaliforniaRocketさんのブログこれからも
是非参考にさせて下さい。
ご回復、ご活躍をお祈りしています。


2015/12/23(Wed) 12:25

Edit | Reply | 

スコルピオン

>>CaliforniaRocket さん
は、一気に断薬したんですか?
それとも時間をかけて減薬していったんでしょうか?

そうですね、たとえ置き換えてもおなじですね・・・
今のリボトリールが飲んでも効かなくなったんですが
これを正直にかかりつけの心療内科で話すと
薬を増量されるか、下手すれば、眠剤と併用しろって
絶対言われそうで怖いです。
因みに 今の薬、飲んでも眠れないなら
断薬してもおなじかな?って
一気断薬するのは危険でしょうか?
ロラぜパムの離脱が有るので
迷ってます。
僕は医者じゃ無いから知りませんって言われれば
それまでなんですが・・・・
自分が悪いのに
解り切った事聞いてすいません。

2015/12/24(Thu) 08:48

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> スコルピオン さん

突き放すような言い方ばかりしてすみません。
ただ、一般論か思いこみでしか言えないということをご理解ください。
みなさん、症状もクスリも違う以上、私の経験をお伝えするしかできないのです・・・

一気断薬かどうかと言われれば難しいのですが、
私の場合、抗不安薬(ベンゾ系、レキソタンです)を1週間で1/4ずつ減らして、1か月で断薬しました。
ただ、この時は離脱症状のことを知らず、漠然と少しずつ減らした方が良いだろうなと考えたうえでのことです。
離脱症状も最後の1/4を切った時にいきなりきましたから、一気断薬みたいなものでしょうかね。

同時に抗うつ剤(サインバルタ)も服用していましたが、抗不安薬断薬の3か月後に一気にやめました。
この離脱症状は無かったように思いますが、サインバルタの離脱症状はきついと仰る方もいました。
ようは、やってみなければわからないということでしょう。

スコルピオンさんが、断薬した方が良いのか?断薬した時にでる離脱症状がどれだけキツイのか?何か代用で楽になるのか?
本当にわからないのですよ。
無責任なことは言えませんし・・・

クスリを飲み続けた結果、治ったという方もいます。
断薬が我慢できずに、元に戻したという方もいます。

何が正解かは、自分で試すしかないと思います。
医師が言うことが正解かもしれない、私が行ったような断薬が正解かもしれない。
わからないから、絶対と言って勧めることはできないのです。

ただ、あなたが断薬と言う選択をして、辛い目に合ったとしたら、
私の経験をお伝えすることはできますということです。
それが当てはまるかどうかの保証もありませんが・・・

ご無理をなされず、そして上司が言われるように決して焦らず、
極端なご判断をされ無いように、頑張ってくださいね。

2015/12/24(Thu) 19:29

Edit | Reply | 

はいど

ブログ主様はうつ病に打ち勝つ闘病復活記を書いた人とは違いますか?
それも離脱症状のことが書いてあり、表現が面白くて読んでしまいす。

2015/12/26(Sat) 11:31

Edit | Reply | 

スコルピオン

今晩は。
25日に心療内科へ行き、全く眠れない事を話
同じリボトリールを 1錠に増やして飲んでも変化が無いどころか
半減期が27時間と長すぎて眠気を引きずるので
相談したら
レンドルミン 0.25mに置き換えで
(抗不安薬やめて眠剤に切り替えて、今迄飲んでたリボトリールの離脱症状
出ないか心配なんですが?)と話した所
0.25mずつで飲んで、トータル 16錠半だったら
眠剤の代替え服用で全く問題無いですよ。
ただもし、これでも中途覚醒で眠れなくてどうしようもなかったら
次の予約日、1月8日に おっしゃってください。
そう言われて レンドルミン0.25m 1錠、昨日の夜
寝る前に服用して寝たんですが、やはり、4時前に中途覚醒
してしまい、後は寝つけず、今も眠気でボーっとしてます。
女性週刊誌に光風霽月と言う セロトニン?だかなんだかで
睡眠を促すサプリが紹介されてたんですが。
中には、4年間、睡眠薬、量にして、一日 1シート服用
し、どん底経験してた主婦が、これを飲んで
睡眠薬を卒業したと記載があったんですが。
正直、それが本当ならと 迷ってます。
ここに来られる方は
たった 1月やそこらで甘いとおっしゃるかもおられるかも
しれませんが、やはりそんな夢のようなサプリは
真っ赤な偽物なんでしょうか?
一か八か 試してみたい気持ちは有ります。

2015/12/26(Sat) 18:13

Edit | Reply | 

はいど

よくブログのことを知らずにすみません。パソコンから見たり書いたりしてなくて、てっきり同じ人物かと思いました。失礼なことを書いて申し訳ないです。

治ると信じ続けるってなかなかできませんね。治らないと思ってしまいます。軽くなるのはわかりますが、もう仕事ができないのではないかと思ってしまいます。
ブログを書いている人は途中から書かなくなるらしいですね。それはずいぶんよくなったからだと。
色々、ブログみたりしますが離脱症状完了しました!まで書いてないでしね!みなさん本当にどうなっているのかと思います。
仮に離脱症状が何年たっても回復しない場合どうなるんだろう。

2015/12/27(Sun) 02:32

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> はいど さん

こんにちは。

何を持って治ったか、離脱症状完了したか?
人に寄ってまちまちだと思います。

私の場合、まだ自律神経失調症状などがありますが、復職もしたわけだし、治ったとカテゴライズしてもいいんだと思います。
治られた方の多くは、人生万々歳になったわけではなく、その状態でまた精一杯生きることを強いられます。
仕事や生活に精一杯になると、以前の苦しんでいた状態を振り返ってはいられませんよね。
そういった理由で、ブログも滞りがちになるのだと思います。

そしてそれはおそらく「良いこと」なんだと思います。
いつまでも離脱症状にこだわることなく、前に進むことが大切です。
私もいずれそうなるかもしれませんし、多くの断薬をされている方がそうなればいいなと思います。

2015/12/27(Sun) 16:09

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> スコルピオン さん

こんにちは。

いまスコルピオンさんが抱えている症状と言うのは、本当に断薬に寄る離脱症状でしょうか?
もしかしたら病気の元からの症状かもしれませんし、判断する術がありません。

どちらにしろ、今症状があるということが事実です。
そしてそれが病気の症状でも離脱症状でも、クスリやサプリを飲むことで即効でなくなることはありません。
医者に対してクスリを変えてくれと言う話も、サプリで治るかもという話も、すぐに治るということを過度に期待されてはいませんか?
それを求められていては、おそらく失望が待っています。

どんな治療法を選択するかは別にして、今症状があるわけですから、
「病気と闘っていくんだ」という決心だって必要です。

早く治したい、一刻も早く復帰したいという思いはわかりますが、おそらく少しずつしか変わりません。
例外はあるかもしれませんが、魔法のクスリはありません。
甘いとか甘くないという問題ではなく、目の前のことを確実に対応することを考えてみてください。

2015/12/27(Sun) 16:20

Edit | Reply | 

スコルピオン

>>CaliforniaRocket さん
すいません・・・
全部自分が悪いのに・・・・

臨床心理士を信じ、眠剤、レンドルミン0.25 1錠に切り替えて
服用 12月25日より服用しはじめましたが。
恐れていた通り、リボトリールの離脱=首、肩、腰の痛みと
足首がそわそわすると言った離脱症状らしき症状が出はじめ
さらに、レンドルミン0.25だと中途覚醒してしまって
朝 3時に目が覚めてしまって後は全く眠れません。
もう医療機関も休みに入ってしまい。
次の予約は 1月8日なので
それまで レンドルミン0.25飲み続けて 例え中途覚醒してしまっても
その後、リボトリール0.5m 1錠に戻してもらおうか?
他の眠剤=作用時間の長いに変えるのが良いか?悩んでます。
とにかく、不眠で、発狂しそうです。
レンドルミンは もう6日間、効かないながらも服用してしまってるので
もう耐性がついてしまってるでしょうか?
サプリは セロトニン症候群になるので絶対にやめろと言われたので
やめました。
レンドルミン0.25の耐性がついてからリボトリール0.5に戻しても
手遅れでしょうか?
甘い考えですが、1月8日に リボトリール 0.5m錠
服用せずにいれば 丸2週間です。
2週間で リボトリールの離脱症状が消えてくれれば
(確証が有れば、たとえ 効き目が弱いレンドルミンの耐性が付くこと
覚悟で 1月8日迄 レンドルミン0.25のみでやり過ごそうか?)
と思ってるんですが、甘い考えでしょうか?

2015/12/31(Thu) 15:26

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> スコルピオン さん

こんにちは。

どなたが悪いということはありません。
そして飲み替えをしたら効果があって寝られるようになるのか?
断薬を続けていたらいつ離脱症状が消えるのか?
そんなことは誰もわかりません。

甘いとか甘くないではないです。
いま、辛かったら治るまで我慢しなければならない、
我慢できなかったら、救急車を呼ぶしかない、それだけのことです。

クスリを飲もうがやめようが、今苦しんでいる症状を全くゼロにして、即効で治まることはないです。
前回の返信でも書きましたが、今辛い症状、病気と戦っていく覚悟も必要なのです。
私がアドバイスできるとしたら、(不眠も含め)症状が治まるまで我慢してください以外の答えはありません。

それでも苦痛なんて言うのは主観なんで、他人の辛さなんて理解はできませんので、
どうしても我慢できないようなら、救急車を呼んでください。

ご無理なされず、お大事にしてください。

2015/12/31(Thu) 15:49

Edit | Reply | 

まっこ

はじめまして。40代の男性です。デパス10年飲み続け、最後の2年間は吐いては飲み吐いては飲みなど、酷い状態でした。昨年4月より休職し、米ぬか酵素風呂に通い、大量の汗をかくことでデトックスと断薬を目指しました。7月にデパスの断薬に成功し、現在にいたっています。離脱症状はキツかったですし、今も光過敏にてテレビの明るさがとてもキツイです。置き換えとして、メイラックスを処方され、1ミリ1個と漢方薬をのんでいます。約半年服用したことになります。デパスの離脱症状もまだ継続しているなか、メイラックスも減薬、断薬すべきか迷い中です。早く復職しなければ。と焦ってもいます。辛いけど、日々頑張っております。

2016/01/13(Wed) 12:43

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> まっこ さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

まずはデパスの断薬、おめでとうございます。
私も光過敏はありましたが、それよりも音であったり臭いであったりがきつく感じて辛かったです。
しかし経験上ですが、その症状はほとんどなくなりますよ、たまに調子が悪いことはありますが。

メイラックスの減薬をお考えとのことですが・・
以前の私なら、「一刻も早く止めるべき」と言ったかもしれませんが、何が正解かなんてわかりませんしね。
ましてや復職もお考えなら、それに合わせた試みが必要ですね。

くれぐれも、焦ったりムキになって、極端な選択をしないでくださいね。
私は明日無理をするよりも、10年後に笑って暮らせるようにと考えて行動しました。
それこそ正解なんてありませんが、お互いに将来は有意義に過ごせるように頑張りましょう。

またコメントくださいね。

2016/01/13(Wed) 19:03

Edit | Reply | 

まっこ

ご返信ありがとうございます。
現状では復職したいですが、離脱症状が治まらずまだ時間がかかりそうです。メイラックスの断薬は、もう少し慎重に考えてみます。
明かるい将来が待っているのか、今は考えることもできません。
ただ耐えるのみですね。家で暇疲れしておりますので、またちょくちょくご質問させていただきます。色々御教授下さい。
よろしくお願いします。こう記入している、タブレットの画面自体が
眩しく見えて辛いです、、、

2016/01/13(Wed) 21:58

Edit | Reply | 

まっこ

離脱症状のなかで一番辛いのが肉体的には、光過敏です。夕方以降リビングの照明をつけると、
薄暗い中で生活しているような感じを受けます。デパス常用時には感じなかった、異様な足の冷えです。靴下3枚はいても足先が冷たいです。
メンタル的離脱症状は、自分が自分でない感覚、たまに外を歩いている時、今歩いているのは自分なのか?っていう感覚です。
後はデパス常用時には普通に出来ていた事が不安で出来なくなる事がふえました。公共機関の利用、夜の1人外出などです。
2年間が認められている休職期間です。この4月でマル1年経ちます。妻や子供たちに大きな心配や不安を与えています。7月でデパス断薬1年経ちます。
なんとか暖かい気候の時に離脱症状の軽減され、いち早く復職を果たしたいです。
少々焦っています。

2016/01/15(Fri) 11:32

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> まっこ さん

こんにちは。

似たような症状がでますが、人によって微妙に違いますね。
私は、足の冷えはベンゾを飲んでいる時の方が酷かったです。
温泉に浸かっても、上がって5分ほどで足が冷たくなっちゃって・・・
これはベンゾを止めてからの方がずっと改善しましたよ、
しばらくしたら治まってくるんじゃないでしょうか?

メンタル症状は・・あるのかないのかよくわかりません。
というより、身体が辛いから不安を感じたり離人感があるのか、メンタル症状が先なのか?
調子が良い時は全く不安がないので、おそらく前者だと思うんですけれどね。
だとしたら、それも時とともに治まってくるものだと私は考えています。

休職期間を睨みながら、というのはとても気持ちがわかるのですが、
考えることに寄って症状が治ったり、早く復帰できるようになるのならば別ですが、
残念ながら心配しても変わらない・・というより余計に長引いてしまうのがオチですから、
もどかしいでしょうが、今は「忍」の一文字で。

なかなか難しいことですが、焦らずに。

2016/01/15(Fri) 19:00

Edit | Reply | 

まっこ

ありがとうございます。忍。ですね。ここまで来たからには焦っても仕方がないので、なるべく
考えないようにします。自然体の生活を心がけます。

2016/01/15(Fri) 20:43

Edit | Reply | 

みっちゃん

私は3年前に初めて心療内科を受診しました。
症状は動悸です。その動悸で不安になり受診して2ヶ月間薬を飲みました。
飲んでからいろんな症状がでて、ネットで薬が駄目だと知り、すこしずつ減らしていき、すっかり元気になりました。もうこんな事には一生ならないだろうと思っていました。

3年後の今、精神的ストレスで又動悸がはじまり、朝からずっと後悔や悲しい気持ちが頭の中をぐるぐるして、体もずっと緊張して、胸も悲しくなり。
でも薬を飲むことに抵抗があり、ずっと我慢しています。
でももう耐えれないんです。でも病院に行って薬を飲むのもいやで。
又なったというショックもあります。今は不安感でいっぱいです。
皆さんは断薬が終わって年数がたってから又なってしまったらどうされますか?
病院へいくべきなのか、いや、病院へは2度と関わりたくないという気持ちでつらいです。

2016/01/26(Tue) 10:26

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> みっちゃん さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

私がベンゾジアゼピンを飲みだしたきっかけはパニック障害でした。
「またなってしまったら?」と言われていますが、別に治ったわけではなく、
断薬して3年経ちましたが、まだ症状は残っていますよ。
辛い症状はたまにやってきますし、もっとひどくなった時に再度服薬しないか?と言われたら確実とは言えませんが、現状は服薬するつもりはありません。
なぜかって? そう決めたからです。

薬を止めたからっていっても、治ったわけではありません。
結局はその症状と「一生付き合っていく」という覚悟が必要なのだと思います。

あなたは、なんのために薬を止められましたか?
なんとなくクスリがダメって言われたから? 副作用が出たから?
もしクスリを飲んでいて今の辛い症状が解消されて、なおかつ依存性も副作用もないっていうのならやめなくてもいいいんじゃないですか?
いくらクスリが悪いったって、麻酔薬なしに手術なんてできませんよね?
それがその当人にとって必要なものなら服用したらいいんです。

私はクスリを止めることの方が、根本的に今の状態を打開する、今後の人生のためになると考えたのでクスリを止めました。
だから少々の症状が出ても我慢できます。我慢します。

クスリが必要なら飲む、必要ないなら飲まない。
医者は何と言っているか、自分はどう考えるか?
自己責任で、何を信用するのか?

それだけです。

2016/01/26(Tue) 21:48

Edit | Reply | 

みっちゃん

返信有り難うございます。

そうですね。よくわかりました。
自分でもどうしたらいいのか。よくわかっていません。

私は薬を飲む事に対しての恐怖がすごくあります。
前回飲んでいた時がそうで、薬を飲んでいる自分がすごくいやでした。
薬が駄目だというのをネットで見つけて、その瞬間から凄く元気になりました。

自分で病気を作ってる感じです。自分で緊張してしまって。
その緊張で又体が緊張する。
もうなんかいやになります。

もう一度よく考えてみます。
もっと強い心がほしい。強くなりたい。
返信ありがとうございました。

2016/01/27(Wed) 10:03

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> みっちゃん さん

決して弱くはありませんよ。
人それぞれ事情も症状も違います。
そして、あなたが選んだ手段が正解なのです。
結果は結果、受け入れたらいいんじゃないでしょうか。

またいつでもコメントくださいね。

2016/01/27(Wed) 20:39

Edit | Reply | 

かなた

はじめまして。
私はハルシオン、レンドルミン、ワイパックス朝昼晩、サイレース、夜デパス、アモバンを飲んでまして厚労省の大量処方規制からアモバン、ハルシオン、ワイパックスを断薬一気にしました。それから一年半、地獄だった精神状態半分は抜けました。ただ最近になり、筋肉痛、頻尿になりました。頻尿は漢方薬を試しているのですが、精神症状はゴールは見えたのですが、身体の不調はいつまで続くのかなと心配です。管理人さんは三年たち身体の不調はどうなのだろうとお聞きしたく書き込みさせて頂きました。よろしくお願いいたします。

2016/02/01(Mon) 16:42

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> かなた さん

はじめまして。

離脱症状は辛いですよね。
お察しいたします。

個人的な事情ですので、人と同じかどうかわかりませんが、
身体症状は随分と良くなりましたよ。
筋肉の痛みやコリもかなり酷いものでしたが、日頃はほとんど感じません。

ただ、脅すわけではないですが、完全になくなるということはないかもしれません。
今でも具合が悪い日はありますよ、でもそれが普通の人間ではないでしょうか?
まだ回復しているような気もしますし、どこまで戻りますかね。

余計なお世話かもしれませんが、筋肉痛(というかハリのようなもの)に関しては、運動をして筋肉に刺激を与えることで、目に見えて回復しましたよ。
私はヨガを始めましたが、同じ体験をされた方もおられます。
少々辛くても、我慢してでも続けたことが良かったと私は思っています。

お大事に、またいつでもコメントください。

2016/02/01(Mon) 18:10

Edit | Reply | 

かなた

コメントありがとうございます(*^^*)
私が減薬決断した理由として、もう閉鎖されましたが、貴殿と同等の理由で、減薬、断薬したら、双極2型が治ったって人のブログがあり、出た禁断症状についても詳しく書いてあり、非常にためになりました。その方はお医者さんのお手伝いがあり、薬をカッターで切るなり、粉々にして水に入れて混ぜるなりして、減薬スケジュールを立てていました。常に血中濃度は一定に保つ。アシュトンマニュアルではないですね(ーー;)
一年で完治したそうです^o^
ちなみにその人曰く断薬に5年間かける人もいるとか
よくなる目安は、半年、一年、1年半、2年、三年、四年、5年スパンなのかもしれません。
なので私もあと1年半後体調が良くなってると思ってます。
禁断症状が精神状態が抜けて、身体に来たということは、身体からその濃度の薬が抜けようとしているのでは?そう考えるようになりました。なぜなら、ここ二、三ヶ月、何ともなかった身体に先月になって異変が出てきたからです(ーー;)
もう私の精神状態は8割は完治してます。ただ、まだ飲んでる薬があるからこうやって遅れて禁断症状がやってきたのかなと。耳鳴り、胃腸の調子、頻尿、筋肉痛、頻尿は漢方薬でどうにかなりますがまだまだ長い戦いになりそうです。貴殿も5年後には完治してますよ。きっと^o^あと2年ですね!

2016/02/03(Wed) 10:30

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/02/03(Wed) 12:54

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> かなた さん

こんにちは。

長いお話なので、どう返せばいいのか難しいですが。

かなたさんもブログなどやってみたらいかがでしょうか?
書くことで整理できるなら、そういったことも選択肢になるかと思います。

2016/02/03(Wed) 19:04

Edit | Reply | 

はいど

おしさぶりです?ブログ主様。
最近、だんやくのサイトがコメントできないやら更新されないようになりました。
こういうサイトは体験者にとって毎日の励み支えあいになるので非常に残念です。
こういうサイトは色々と消えていくのでしょうね。
ブログはたくさんあり、それも救われます。

2016/02/04(Thu) 15:31

Edit | Reply | 

オニギリ

3年?

3年もかかったのですか?

私は断薬9か月目です。途方に暮れます…
ありとあらゆる症状が襲ってきて、
今は脳〜首〜背骨にかけて痺れのような痛みのような振動が走っています。痺れと痛みはたいしたことないのですが、〈これまでの症状と比べれば…
身体の内部が動くのが発狂しそうに気持ちわるいです。
動いてはいないのでしょうけど、動くように感じるのです。
そんな症状ありましたでしょうか?
どのように弱まっていくのでしょうか。
生き地獄の毎日です。

2016/02/04(Thu) 19:49

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> はいど さん

こんにちは。

確かに断薬のブログはなくなりますね。
しかしそれは、きっと良くなったからだと前向きに考えるようにしています。

ブロガーも卒業されていく、読者の方も辛さを乗り越えて前に進んでいく、
そうであればいいなと思います。

2016/02/04(Thu) 20:57

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 3年?

> オニギリ さん

私の場合は、断薬してから復職するまで2年半かかりました。

まあ、人それぞれ、状況が違いますから、
飲んでる薬の種類も量も期間も違いますし、どこまで回復すればよいかというのでも違います。

たとえば、仕事をせずに、プライベートを楽しめる程度であれば1年程度だったかもしれません。
仕事をバリバリすると言う意味では、3年でもまだそこまで回復していません、回復途上ということになりますね。
前を向いて進もうと思えるようになったのは、1年くらいでしたかね。

少しずつきっと楽になりますよ。
まだ駄目と思うか、もう大丈夫と思うかは、本人の気持ちにも寄ります。

症状につきましては、個人個人で表現の仕方が違うでしょうから、同じですとは言えませんが、
頭-頸-脊椎あたりは症状が集まる場所でありますからね。
同様な辛さはありましたし、いまでも完全ではありませんが、随分と軽くなりましたよ。
ふっと楽になるまでも1年ぐらいでした。

いまはお辛いでしょうが、お大事にされてください。

2016/02/04(Thu) 21:06

Edit | Reply | 

オニギリ

長い道のり

ありがとうございます。

社会復帰まで回復された方の情報はとても励みになります。

プライベートを楽しめるだけでも素晴らしい回復です。映画や買い物や外食など、以前楽しめていたことが全くできませんし、友人にごはんに誘われても、あまりの苦痛にレストランの椅子に座っていることすらできないので、最近音沙汰ない人になっています。

今は銭湯に行ってサウナに入り、歩いたり…その程度しかできません。
去年はそれもできませんでしたけど。

少なくても1年はキツいんでしょうね。
多少違和感が残っても、以前の生活ができるようになりたいです。

またコメントさせてください。
ありがとうございました。

2016/02/05(Fri) 06:01

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 長い道のり

> オニギリ さん

焦ることはないです。
先輩ヅラして余計な発言かもしれませんが、
確かに人から誘われても、具合が悪くなるんじゃないかと出かけることを躊躇しがちですが、
できるだけ無理してでも出かけてください。
不安が不安を呼んで、出かけられなくなりますよ。
本当に辛くなったら、その時に謝って帰って来ればいいんです。

確かに時間とともに治っていきますが、少しずつ負荷をかけたほうが早く治ります。
人間は順応していきますからね。

またいつでもコメントしてください。

2016/02/05(Fri) 20:00

Edit | Reply | 

オニギリ

身体的苦痛はどのようなものがありましたでしょうか。
やはり1年で楽になったのですか。

リボトリールを毎日3mg2年間服用していたため、離脱症状というか後遺症が重いのではないかと思っています。
こうしてコメントを書いたり、会話は出来るのですが、身体的苦痛が尋常じゃありません。
私には楽になる日は来ないのではと考えてしまいます。

2016/02/13(Sat) 19:00

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> オニギリ さん

こんにちは。

今となっては覚えていないこともありますのでね・・・
詳しいことは、昔のブログを読んでもらうしかないのですが、
身体的苦痛で思いだすのは、頸のコリ、痛み、それに伴う頭痛、ストレス球、不眠、呼吸困難などなど。

今の状態は当時と比べものになりませんし、1年で随分と楽にはなりましたが、個人個人で違うと思います。

リボトリール3年が長いのか、酷いのかという話ですが、
私はレキソタンだけで最高容量(20mg)を5年以上、通算でベンゾジアゼピン全般で20年飲んでましたよ。

苦痛は全て主観です。
それが他人より酷いのかはわかりません。
厳しいことを言えば、それが尋常でなく人より厳しいとしても、他人より時間がかかるとしても、我慢する以外にないのです。
だから、あまり症状自体を意識し過ぎない方が良いです。

いずれは楽になると信じて、それだけを考えて過ごしてください。
また少しでも楽になる方法があれば、それを実行してください。
地味ですが、それを繰り返すだけです。

2016/02/13(Sat) 21:44

Edit | Reply | 

ちゃこさん

初めまして

エチゾラム1mg一日3回、ゾルピデム夜寝る前に10mgを服用して約2年になります  やめたいと思った時に去年3月に腰の手術をしてから術後の経過も良くない中 痛み止の薬も増え更にソセゴンという強い内服薬が処方されました。私の場合 術後の悪化とともに坐骨神経痛や歩行にも支障がきたしており毎日痛みや痺れとの戦いです。そんな中ゾルピデムが全く効かなくなり朝まで眠れず耐性?ができてしまったのでしょうか?四六時中痛みがあるのてせめて夜だけは少しでも眠りたいと思いゾビクロンに変えてもらいました。よく眠れました。途中覚醒しましたが。ただそんな体調悪い中 私も離脱症状依存性のことを考えると怖くなり薬をやめたいのですが今の状態では難しいのでしょうか?来週から疼痛治療が始まります。医師は簡単に薬を処方しますが一切の副作用や離脱症状依存性についての説明もなく出し続けています。どういう風に断薬していったらよいのかよきアドバイスを下さい。薬で耐性ができるのも怖いです。長文になりすみません

2016/03/01(Tue) 12:00

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 初めまして

> ちゃこさん さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

さてどうお答えしたらいいものか、少し迷っています。
個人個人で症状も事情も違うからです。

基本的にはベンゾ系睡眠剤は耐性もできますし、できるだけ速やかに断薬した方がいいという考えを持っています。
でも、それは、病気の痛みを耐えてまで、死にたくなるような不眠に耐えてまで、他人に強要するものかと言われれば、良く分からなくなってきました。
何が幸せな状態であるかを決めるのは本人でしかないですから。

ですから、一般的なお話でしかないのですが、
ちゃこさんさんが、酷い疼痛を抱えられている中、さらに苦痛を伴う断薬を断行される余裕がありますでしょうか?
一つでも辛いものでしょうから、ひとつずつ解決されるのがいいのではないでしょうか?

一度に正常な状態というか、理想な状態に変えたいというお気持ちは良く分かります。
私は断薬には根性論も必要だと思っている人間ですから、苦痛に耐えることは必要だと思いますが、
それは「耐えられる範囲で」という前提です。

断薬中の苦痛を耐えるのに特効薬なんて無く、民間療法や温泉などで紛らわせながら耐えていくというのが王道になります。
そのなかで我慢できそうになってから、少しずつ減らしていかれればいかがでしょうか?

お辛い状態が続きますが、決してあきらめず、そして焦らず、
きっと治ると信じて進めてくださいね。

またいつでもコメントください。

2016/03/01(Tue) 21:47

Edit | Reply | 

ちゃこさん

心温まる返信をありがとうございます。

早速のご回答をありがとうございました。今は携帯が便利になり調べれば調べるほど怖くなります。そのせいか 昨日からかなり落ち込むというか変な感じなんです。ゾルピデムが全く効かなくなり2/29の外来時にその話をしたら眠剤がゾビクロンに変わりました。その前からもそうでしたが薬は簡単に出すのですが依存性離脱症状などについて一切の説明は何もなかったです。ゾビクロン7・5mgをもらってきたその日は飲むか躊躇し痛み止の座薬ジクロフェナクトリウム座薬50mgも使っていたのでそれでも痛みはありました。やはり眠れなかったので夜中2時過ぎに飲んでしまいました。何度か覚醒しましたがたくさん寝た感じがしました。あと不思議な事にこのゾビクロンを飲んだからなのか昨日一日ずっと調子が良くて怖いくらいでした。と同時に口の中に強い苦味が残り不快な気持ちを抱え飲んだことへの罪悪感を感じました。一日3回飲んでたエチゾラム1mgも昨日は珍しく夜だけで済みました。ゾビクロンがかなり強くて怖い薬だと知って昨夜は飲むのをやめました。痛みが出てきたので座薬を使いました。眠りたい❗きもちもありその変わりまたゾルピデム二錠飲みましたが朝まで眠れず…  今日は朝から調子があまり良くないです。昨日一日痛みがなく過ごせエチゾラムも朝、昼飲まずに済んだのはゾビクロンの影響かと思ってます。今まで飲まずにはいられなかったくらいでしたから。お聞きしたいのですがゾルピデムを飲んでも眠れないなら朝まで起きて過ごし2 3日したら自然に眠りにつけるのでしょうか? これがまさに離脱症状というものですか? 最近、首こり肩凝り頭痛が続いています。今日は昨日と比べ物にならないくらい腰痛発現に坐骨神経痛他に我慢できない筋肉痛の強い痛みが出ています。昨日との違いが大きいため先程エチゾラム1mgを飲みました。ゾビクロンを別名オバモンと言うのですか?離脱症状の内容も怖かったのでこの薬はゴミ箱に捨てようかと思っています。    痛みは本当に何度も書いてますが昨日初めて一日痛みがなく調子よく過ごせていたので階下に2回も降りて裏道を朝と昼に歩きました。夜からは激痛に見舞われ座薬50mgを使用しちゃいましたが…私は痛みにかなり敏感になっています。  エチゾラム1mg一日に3回やノイトロピン、ゾルピデム二錠、カロナール二錠を朝、昼、夕に飲んでます。カロナールも副作用や離脱症状依存性などありますか?すみませんいろいろと教えてもらえたら幸い
わいですありがとうございます✨

2016/03/02(Wed) 12:43

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 心温まる返信をありがとうございます。

> ちゃこさん さん

仮に麻酔が身体に悪いとしても、手術の時に麻酔なしでやれとは言えませんよね。
あなたが服用されている睡眠剤等々が本当に必要ないのか、害だけなのかというのは難しい判断になります。
だから医者が必要なんですけれどね、
その医者が信用できるできないは、また別の話ですが・・・

ただ、ネットの情報や、悪い噂だけを聞いて、(たとえそれが真実だとしても)恐れすぎてすべてを拒否してしまうことは、麻酔なしに手術をする行為だと思います。
情報が少ない中、判断されることは難しいですが、決して行き過ぎた無理はなさいませんように。
遠回りしても、時間をかけても、確実に治していけばいいのですから。

眠剤を飲まずに起きていて、2,3日後に寝られるかというご質問ですが、申し訳ないですが、これもケースに寄るのでなんともいえません。
私のように、完全にベンゾの依存症で耐性が付いてから止めても、不眠は何か月も治りませんでした。
今、日中に絶対にしなければならないことがなくて、ゆっくりと休める環境ならば、無理に飲まずに我慢することも良いと思いますが、
睡眠を確保することで他の病気を治さなきゃいけないような状況ではどうなのか?
そのあたり、正直わかりません。

このあたりも、ご無理されませんようにとしか言いようがありません。
大なり小なり、副作用のないクスリはありませんが、主作用のメリットと天秤にかけて、必要かどうかは判断してくださいね。

2016/03/02(Wed) 20:51

Edit | Reply | 

あきお

はじめてお邪魔しました

先日、CaliforniaRocketさんにアメブロにてコメントを頂いたものです
以前よりアメブロにてブログを読ませていただいておりましたが、こちら(FC2ブログ)にお邪魔するのは初めてです

CaliforniaRocketさんのブログの内容にいつも感嘆させられていました
深い洞察と強靭な意思をひしひしと感じていました
私の中ではCaliforniaRocketさんは向精神薬離脱界の有名人であり、その方からコメント頂けたことは大変嬉しかったです

私は抗うつ薬とベンゾジアゼピンを飲みはじめて9年目になります
その過程で診断は双極性障害に変わり、気分安定薬・抗精神病薬も加えられても、医者のいうことを信じ続けて、多剤処方の状態で復職し働いて身も心もボロボロになりました
そして、2年半で限界を迎え、精神科へ入院し、退院後、再休職し実家に戻っています

実家は陸の孤島と言える田舎にあり、ベンゾジアゼピンの依存性なんて理解をしてくれる人はいません
もちろん向精神薬からの離脱というのは自分の決意と意思で行う孤独な作業であるとわかってはいるのですが、それでも、こんなことしてるの自分だけなのじゃないか?と虚しい気持ちになったりします

CaliforniaRocketさんが作ってくださったこのような交流・情報交換の場は本当にありがたいです(CaliforniaRocketさんご自身、離脱・復職にて大変な状態であるにもかかわらず、、、)

まだ私は減薬中ですが、なんとか断薬、そして社会復帰までこぎつけたいです

また、今後、お邪魔させていただきます
どうぞよろしくお願いします

2016/03/07(Mon) 16:41

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめてお邪魔しました

> あきお さん

こんにちは、コメントありがとうございます。

何だか、褒められすぎて、こそばゆいですね・・(^^;
続けてきたブログが役に立ったと言っていただけるのが、私も一番うれしいです。
励みにさせていただき、これからも続けていきたいと思います。

ブログでお辛い症状を訴えておられましたが、離脱症状はあるときを境に楽になるときがきっときます。
それまではご無理をなさいませんように。
そしてそこで終わりではなく、やはり元からの症状である不定愁訴は残りますから、それは別途治していく必要があります。
気がめいりますが、焦らずいきましょう。
きっと将来はそれほど悲惨ではないです、そう信じていきましょうね。

またいつでもコメントくださいね。

2016/03/07(Mon) 19:05

Edit | Reply | 

のんこ

ありがとうございます

時々たちよらせいただいています。
私はパーキンソン患者です。
今、ウェーアリングオフで苦しんでいます、
抗パーキンソン薬がないと動けませんが
対処療法しかなく、一生薬を飲まないと動けません。

最初は、劇的に効いて、何年か服用しているうちに
薬キレがあり、幻覚や幻聴があったり副作用は、
覚せい剤に似ています。

薬代は高く特定疾患に指定され患者負担は月一定になっていますが、
わたしの場合は一回の処方につき30万弱です。
新薬がほとんどで、その開発の協力しているということで、薬代はある一定の抑えらています。


病気の進行で、次から次への薬の種類が増えていきました。
すごく、疑問に思っています。素直に患者の為の新薬開発だろうか?
新薬がどれほど私のためになるのだろうと。

抗パーキンソン薬だけではなく、デパスを処方されたので
こちらのブログの薬だと知り今度は依存しないようにと気をつけることができました。
こちらのブログのおかげです。
ありがとうございました。
私のブログに紹介させて、いただきました
事後報告ですみません。

2016/03/18(Fri) 12:17

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます

> のんこ さん

こんにちは。

クスリの副作用で苦しんだ人は、全てのクスリを否定したくなります。
私も一時期そんな感じでした。

それでも、必要な人には必要なクスリが、確実にあります。
必要ではない薬を、いかに飲まないかということが重要なのかもしれませんね。
自分で勝手に判断して、誤った判断をすると怖いですけれどね。

のんこさんも私も、クスリの大切さも怖さも身に染みているでしょう。
その価値観で、判断したいものだと感じます。

2016/03/18(Fri) 21:57

Edit | Reply | 

オニギリ

断薬11ヶ月目

前にコメントを書かせていただいたものです。
社会復帰まで果たした断薬成功者のブログを見つけた時の喜びと、希望を持てた時の嬉しさに今もなお励まされています。
まだ頭と首に苦痛がありますが、電気ショックのような苦痛はなくなりました。
また4.1から働き始めました。
1日1日、昨日よりマシだと思い、症状がいつの日か消失することを楽しみに生きています。

このままで人生終わってたまるか!
と、最近は思います。
またコメント書かせてください。

2016/04/13(Wed) 22:06

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬11ヶ月目

> オニギリ さん

こんにちは。

復職されたんですか?
おめでとうございます(^^)

私はそろそろ、復職一年になります。
とはいえ、社会復帰できたと偉そうに言えますかどうか・・・

まだまだ課題も感じていますが、それがいつまでも辛いと脅すわけではなく・・・
こうやって闘病されたり復職されたりしている方々と一緒に頑張って生きたいと思う次第です。

まだまだ楽しいことはいっぱいありますものね。
お互いに負けずに頑張りましょう。

いつでもコメントをください。

2016/04/13(Wed) 22:53

Edit | Reply | 

ねこ丸

セネストパシー について 新しい発見 を書きました

セネストパシー について 新しい発見 を書きました。
一度ごらんになって下さい。
ameblo.jp/nekomaru213/entry-12158882273.html
ではまた

2016/05/11(Wed) 15:43

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: セネストパシー について 新しい発見 を書きました

> ねこ丸さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

体感異常ですか?
病名とか原因はわかりませんが、ベンゾの断薬でも似た症状はあるかもしれませんね。

また、お立ち寄りください。

2016/05/11(Wed) 19:15

Edit | Reply | 

晃司

始めまして。先月ベンゾの激しい離脱でパニックになり病院に行った所、即入院となり、12日程で退院してきましたが、また2日程で具合が悪くなり、セルシンの筋肉注射と頓服でワイパックスを貰ってきました。
セルシンを打つとものの30分で体調が良くなって行きました。
それから8日程は回復して行ったんですが、また徐々に体調悪化。セルシン打ってから12日でまた離脱のピークを迎え、苦しかったですが頓服も使わず薬無しで乗り越えました。
ピークを過ぎると7日程は徐々に回復して行ったのですが、また急激に体調悪化orz
また、今回も薬無しで耐えて離脱のピークを越えて今書いてる所です。
離脱の2回目は緩やかに悪化して行ったのですが、3回目の今回は急激に来ました。
そして、具合が悪さが今回の方がきつくて長くて参りましたorz

主さんは最初の方は断薬から1週間ごとに離脱を繰り返されましたか?どれくらいの間隔で離脱が起きましたか?

辛くても頓服を飲まないのは頓服がベンゾだからです。ベンゾが毒に見えて仕方ないです。また、この頓服を飲まずに耐えるのは間違ってますか?

2016/05/12(Thu) 07:14

Edit | Reply | 

晃司

続き

退院から初めての離脱で再び病院に行った時主治医に言われました。
これが駄目なら次は認知療法しかないと。
そんなので症状が和らぐのだろうか。
入院して退院まで12日でしたが、今思えば減薬のペースが早かったのではと思えます。退院を急かしたからと言うか、主治医が大丈夫と言うから退院してきたのに…

因みに飲んでたのはエチラームとエチゼストを3ヶ月程です。常用してて、飲んでも寝れなくなったので一気断薬したらなりました。後悔しかないです。

離脱症状は、血圧、心拍数の急激な上昇。
息苦しさ、動悸。微熱、異常な発汗。寒気、吐き気、食欲不振。それにともない体重減少。常にお腹がゴロゴロ鳴る、不安、等々。

この先治るのか不安で仕方ないです。
また、離脱が起きた時の対処として頓服を飲まずに耐えるのは良いことなのかどうかも分かりません。
主治医に聞こうにも、なんか恐ろしい薬を出してきたらどうしよう、また強制入院させられて強制的に薬を飲まされたらどうしよう。変な事ばかり考えて誰を頼って良いのか分かりません。本来頼るはずの主治医に頼るのが怖くて仕方ありません。

短期間に繰り返す離脱で体力的にも精神的にもキツいです。
こうゆう時に病院行って漢方薬を貰って来るとか、栄養材の点滴を打つのは良いことだと思いますか?
立て続けに起きる離脱に恐怖しかありません。

長文になりました。失礼しましたm(__)m
主さんのご意見をお聞かせ下さい、お願いしますm(__)m

2016/05/12(Thu) 07:46

Edit | Reply | 

晃司

ピークはまだ過ぎて無かったみたいです。
まだ微熱と血圧、心拍数が高いまま。
吐き気がしても無理矢理飯を突っ込んで来ました。
日に日に体力が落ちてるのが辛い。家族に心配ばかりかけてるのが辛いです。

2016/05/12(Thu) 09:52

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 晃司 さん

はじめまして、コメントありがとうございます。
現在、離脱症状でお辛い状況だと察します。
症状は個人個人違うものであり、辛さも主観的なものですから、理解できるとは言えませんが、少しずつですが必ず回復していくものです。
自棄にならずに、頑張ってくださいね。

私の詳細な症状の変化は、できれば過去のブログ(2013年から2015年あたり)を読んでいただきたいのですが、
いまは辛かろうが耐えなくてはいけない時期だと思います。

先にも書きましたが、晃司さんの不調がどの程度なのか、私より酷いのかはわかりようがありません。
私の場合、断薬から2週間くらい、インフルエンザの酷い時のような症状が続き、そこからは不眠が5日間続いたり、身体の痛みが慢性的に1年以上継続しました。
断薬してから3年経った今でも、自律神経失調の症状は残っており、まだまだ回復途上であると考えています。

どれだけごとに症状が出るというより、ずっと辛い状態が続きました。
比較はできないまでも、何度も死にたいと考えましたが、一度も頓服は飲みませんでした。
頓服を飲む飲まないは、ご本人が決めることで何が正解ということではないと思うのですが、毒と思って我慢するのは私は悪いことではないと思います。
(そのあたりの私の考え方も、ブログに書いています)

症状を抑えるためには、クスリを飲む以外のいろんなことを試しました。
湯治であったり、鍼灸であったり、マッサージであったり・・それこそ試してみなければわかりませんね。
そうやって少しでも楽になることを試してみて、あとはひたすら耐えるしかありませんでした。

晃司さんが訴えられている症状は全て、自律神経の異常で起こる症状なので、自律神経が正常に働くようになるように、慣らしていくしかないのだと思います。
漢方や注射で、その時抑えても、永続的な解決策にはなりませんね。
これは私見ですが、薬で症状を抑えてしまうと、自律神経が慣れるのを妨げるような気がして、私は極力やりませんでした。

そして何度も言いますが、私の考え方が正しいかどうかはわかりませんし、晃司さんの症状がベンゾの離脱症状だけなのかもわかりません。
もしかしたら、もとから症状を持っていて、ベンゾの断薬に寄ってその症状が強く出ているだけかもしれません。
だから、クスリを止めるべきかどうかというアドバイスはしようがなく、そこはご自身で判断するしかないのです。

ご本人はかなりお辛いと思いますが、私の症状と照らし合わせてみても、決して特異な症状が出ているわけではないので、「私なら、色々と工夫して耐えます」。
ただ、耐えて闘病するには、家族を含め周りの方の協力が必須になりますので、十分に話し合って理解していただき、自分の体調のみを考えられる環境を作ってくださいね。

最後に、私が耐えられたのは、もちろん家族の協力もあったのですが、
絶対に良くなる、私のやり方は正しいと信じて、進めてきたから我慢ができたのだと思います。
決してご無理をされてほしくないですが、必ず回復しますので、信念を持って、進めてください。

2016/05/12(Thu) 21:10

Edit | Reply | 

晃司

主さんこんにちは!

昨日は離脱のピークで、頓服を飲むか迷う程でしたが、耐えれました。
主さんの離脱は慢性的なものだったのですね。
自分は、血圧、心拍数を毎日測ってグラフにしてチェックしてるのですが、今のところ10日前後で離脱のぶり返しをしてます。血圧、心拍数の上昇とともに体調悪化があります。

これからも頓服は飲まない方向で耐えて行きたいと思います。
因みにここ1ヶ月で体重が5キロ以上減ってしまいましたorz

早く体調安定して健康になりたいです。

2016/05/13(Fri) 13:09

Edit | Reply | 

オニギリ

あと数日で1年

6月3日で、断薬一年になります。

こちらのブログを拝見して、1年でだいぶ回復することを期待していたのですが、全然ダメでした。

首が痛み、頭の中で虫がジリジリぞわぞわ騒いでいるような不可思議な感覚が残りました。
これもいつかは消えるのでしょうか。消えてもまた別の症状が出るのでしょうか。

4月から働き始めましたが、定時で帰れるので、なんとかやれています。今のままの身体の感覚ではバリバリ仕事するのはかなりシンドイです。

またコメント書かせてください。
100%とまではいかなくても、ほとんど気にならない程度にまで回復できる日を楽しみに、頑張ります!

2016/05/30(Mon) 21:30

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: あと数日で1年

>オニギリ さん

こんにちは。

まだまだお辛い症状が治まりませんか?
お察しいたします。
個々で症状が異なるとはいえ、いつ回復するのか、どれだけ回復するのか?
なかなか予測ができず、難しいところですね。

でも、本当に断薬直後と現在で比較して、全く回復していませんか?
回復しているが、期待したほどではないということでしょうか?

オニギリさんはこの4月に復職されたと書かれていますが、それまでは復職もできないくらい症状がひどかったのではないんですか?
私の場合、何とか働けるかと準備ができるようになったのが、断薬後約2年、復職までそのあと半年かかっています。
その間、少しずつですが回復している実感はありましたが、絶対値ではそこまで行かない感覚がありました。
そういう意味では、もっと長くかかっているのかもしれません。

頸の痛みは、3年半たっても残っていますし、我慢できなくなって鍼灸に行くこともしばしばです。
でも、3年前にできなかった、「仕事をする」ということが、「今はできるように」なりました。
もちろん仕事の質もまだまだ、けれどもまだ少しずつでも慣れてきている、進歩している感覚があります。

オニギリさんもそうだと思いますが、復職するという回復期、リハビリ期と言ってもいいかもしれませんが、
そういうときに重要なことは、「何ができて何ができないのか」ということだと思います。
以前にできなかったことができるようになっているのなら、それは大幅な回復です。

そして、少しずつでも、その進歩した感覚があるのなら、
将来はきっと明るいですよ。

またいつでもコメントくださいね。

2016/05/30(Mon) 22:28

Edit | Reply | 

オニギリ

三年経過しても首の痛みが残っているのですね…
ガッカリです…

去年の身体に電気ショックが流れるような感覚と比較すれば、マシ、という感じです。
錯乱して部屋に閉じ込められていた時期もあるので、それよりはるかにマシです。
今年に入ってからの症状にあまり変化がないので焦ります。
一生このままなのか?

自業自得なんですけどね…

正直就業は焦って早まりました。
もっとゆっくりしても良かったかもしれません。
もう突き進むしかないですね。
いつか楽になれる日を楽しみに。

2016/05/31(Tue) 11:34

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> オニギリ さん

3年前は四六時中痛みを感じた、
今は、痛みを感じる時間が減った・・といったところでしょうか。

何をもって回復か、どこまで行けば満足か、難しいところなんでしょうが、
すべて症状がなくなるということは、一生ないと考えていますし、期待もしていません。

3年前より、少しでも楽に生活できるようになって、できることも増えてきている。
しかも、まだ改善しているような兆しがある。
幸せなことだなと感じています。

クスリを止めて、自力で治すと決心した以上、自然治癒力で治すしかないのです。
自然治癒力とは、辛くても身体を慣らしていくことで、できなかったことをできるようにしていくこと。
つまり、脳梗塞の時の「リハビリ」のようなもので、基本的には辛いものだと考えています。

しかも辛いリハビリをしたからといって、機能が元通りに戻るといった保証はない。
偉そうかもしれませんが、症状にばかり気をかけず、目の前の日常を精一杯生きて、その中で満足やら幸せやらを感じていかなくてはやりきれないかもしれません。

お辛い時にはご無理をなさらず、ゆっくりと進めてくださいね。

2016/05/31(Tue) 21:59

Edit | Reply | 

オニギリ

症状が消えることは一生ないのですね…
打ちのめされますね。

しかし、悪くなっていくことはない、時間が過ぎるほど、ほんの少しずつでも、よくなっていく実感が持てる、という感じでしょうか…

よく分かりました。
有難うございました。

2016/05/31(Tue) 22:35

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> オニギリ さん

なんだか、希望を打ち消すようなことを言って、ごめんなさい。

今日、元野球選手の清原被告の判決がありました。
違法薬物の場合と良く似ていると思うのです。

再犯されることはよく知られていますが、それは目先の調子や生活が上手くいかずに、なかなか思う通りにならずに、また手を出してしまう・・・そのようなことではないかと思います。
今、まだ元通りにならない、1年後にこそ思う通りにならなければ・・・
そう意識し過ぎると、断薬したこと自体が疑問に思えてきて・・・それは余計に辛いことです。

誤魔化しかもしれませんが、私はもし一生症状が完全に消えなくても、幸せに一生が送れると考えています。
自分の正しい信じる、「断薬」という行為を完遂したわけですから、今の状態が私にとっては正解なんです。
まあ、先のことはわかりませんから、泣き言を言っているかもしれませんが・・・

断薬するには、テクニックでも代替療法でもない、どれだけ強い気持ちが持てるかだと私は考えています。
「打ちのめされた」なんて言わずに、「それがどうした」と考えて、頑張ってくださいね。

2016/05/31(Tue) 23:04

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/06/04(Sat) 12:06

Edit | Reply | 

英雄

Re -さん

初めまして、英雄といいます。宜しくお願いします、先ほど投稿しましたが、管理人様だけ
閲覧にうっかりチェックを入れてしまいました。離脱症状がひどい中での投稿でしたので大変ご迷惑をかけてすいません。皆様にも見てもらいたいので再登校します。
離脱症状が酷い中での投稿なので、先ほどの投稿を簡素化して投稿しますので、悪しからず。
私は現在家の事情により、仕事は早期退職して、家にいます。長く精神科にかかってましたが、今は内科で安定剤をだしてもらっています。病名は、不安神経症です。四年かけて、メジャートランキライザーを断薬しました。特に離脱症状はでませんでした。今は、残り抗不安薬デパス、レキソタンを服用しています。
ベンゾジアゼピンですが、ネットで調べるといろいろな離脱症状でて大変な思いをしている多いのに初めて気が付き驚いています。こんなんだら最初から服用は、当初からやめとけばよっかたです。かかりつけ医に相談し去年からレキソタンの減薬始めましたが、二度離脱症状がでて減薬に失敗し、今は2回目減薬にしっぱし離脱症状に苦しんでいます。漢方薬や鍼灸で対応してますが、保険のきかないのもあり医療費がかなり高額になり、家計を圧迫していますが、何とか調整してやりくりしています。皆様のご意見を頂ければ幸いと思います。つたない文章で失礼します。

2016/06/04(Sat) 13:56

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: Re -さん

>英雄さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

現在、減薬中で、離脱症状に悩まれているとのこと。
お察しいたします。

ただ、コメントを読ませていただいて、英雄さんの状況はだいたいわかりましたが、具体的に何を相談されたいのか、よくわかりません。
減薬のやり方なのか、症状を軽減する方法なのか、自助グループの問い合わせなのか?
もう少し具体的に聞いてくださればと思います。

ただ、本文の方で常々書いていますが、断薬に関しては人それぞれで正解なんてありませんので、
こうすればという回答はなかなか難しいと、ご理解ください。
経験を共有することはできますが、参考程度にお考えいただければと思います。

いずれにしろ、今は我慢するしかありません。
無理をせず、かといって自棄にもならずに、進めてくださいね。

2016/06/04(Sat) 21:55

Edit | Reply | 

英雄

昨日は、貴重なコメントありがとうございます。

確かに、減薬・断薬の仕方や離脱症状やその対応方法は、、人それぞれちがいますから、決まった方法があれば、これだけ多くの困っている方はいないと思います。
皆さん、ネットの体験談などの情報をもとに、孤独の環境下で自分で試行錯誤しながら苦しい中対応している方が多いいと思います。

ただ、サポートしてくれる協力者がいれば、心の励みになり心強いことはないとおもいます。私は、独身で、関係公的機関に問い合わせても対応を拒否され、友人に相談しても理解してもらえずこの1年で多くの友人を失いました。すべて自分一人で苦いしなか対応してます。ただ、すべて自分一人で対応することは、非常に過酷すぎます。

なので、同じ境遇の共有の場として、減薬や離脱症状の対応法について、投稿者の方からいろいろなご意見をもらい参考にさせていただき、自分に有用だと思われることは、自己責任において取り入れ実践していきたい思い投稿しました。

この状態がいつまで続くのか?将来に対する不安も当然あります。
ただ、私は、現在仕事はしてないので、療養に専念できる環境にあります。
この環境を大切にしてあせらずゆっくりやっていこうと思います。

長文で抽象的な文書になりすいませんです。





2016/06/05(Sun) 10:03

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 英雄 さん

こんにちは。

自分の苦しみは、おそらく経験したものしかわかりません。
それを、「なぜわかってくれないんだ?」と思ってしまうと、話が食い違ってきます。
健康な方でもそうですし、おそらく断薬経験のある方の中でも、考え方や症状が微妙に違うので、厳密には違ってきます。

こういう言い方をすれば誤解されるかもしれませんが、私は家族も含め、他人に多くを期待することをあきらめました。
もちろん、いろいろと助けてもらいましたが、本当に死ぬほどつらい、簡単に思われることができないということを他人に理解してもらうことは難しいです。

英雄さんもおっしゃっていますが、過酷な取り組みになりますが、そういうものだと覚悟を決めることも重要なファクターになります。

そんななかで、どうしても苦労を共有化したいならば、それはそれで方法はあります。

首都圏で良ければ、私のブログを見てくれている方が、自助グループを立ち上げていますし、そこでよろしければご紹介もできるでしょう。
また全国に、薬物(主に覚せい剤ですが)依存者の自助グループであるNAという組織も存在します。

ただ、先ほども言いましたが、みなさん辛い症状を抱えておられますので、「助けてください、私の症状を見てください」というスタンスではなく、「みんなで共有化しましょう」というものになります。
どうしてもこういった団体は、辛さのために自己主張が強くなって、荒れてしまう傾向もあるみたいです。

それでももしお望みでしたら検討してみてはいかがでしょうか?

2016/06/05(Sun) 20:56

Edit | Reply | 

英雄

こんにちは。

先日は、自助グループの紹介など貴重なコメントありがとうございます。

昨日、断薬体験談を少し見ていたら、5種類の安定剤の断薬に挑戦し、四種類までは、断薬に成功しましたが、最後のレキソタンで二度失敗し、長期間の離脱症状に耐え切れず四年半にに及ぶ断薬に終止符をうたれたプログがありました。言葉では言い切れない心痛を感じました。

断薬に成功された方、断薬に失敗し断薬をあきらめた方、世の中人それぞれですが、いろいろありますね。

今日、主治医の診察日のなのでいきましたが、主治医と減薬に関する見解の違いも今までありましたが、とことん相談して、主治医もお互い減薬の見解の違う点もあるだろうけど、今度の減薬の失敗を今後の減薬方針の貴重な資料して、全面協力するから、いったん仕切り直し、2年から3年を目安に減薬をやろうとの非常にありがたいお言葉をいただきました。

私も、いままで、離脱症状のことばかりに神経をすり減らし、焦りもあり冷静に考える暇がありませんでしたが、自分も考えを一新して、主治医と二人三脚で、長期戦になりますが頑張りたいと決意を新たにしました。

当プログの管理者様には、本当に貴重なアドバイスありがとうございました。



2016/06/07(Tue) 15:27

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 英雄 さん

個人個人で事情も症状も違うので、正解がなく難儀ですね。
主治医が信頼できるかどうか、私にはわかりませんが、
敢えて対立する必要がないなら、うまく利用していければいいですね。

役に立つ情報がお伝えできるかどうかはわかりませんが、またいつでもコメントくださいね。

2016/06/07(Tue) 22:08

Edit | Reply | 

おのぼりさん

リーゼやめてから

こんにちは。自分は34歳男、慢性疲労症候群を患ってますが、
漢方薬の副作用で血圧が上がり、精神が不調に陥るために、
その緩和のため、
安全と書かれてる所の多いリーゼ錠を処方してもらいました(医師は、
メイラックスを薦めていましたが、以前低カリウム発作が出たときに
出された頓服=リーゼがとても効いたのを覚えていて申し出ました)

ところが、飲み始めて数日で効き目が分からなくなり、
飲むのをやめた所、どんどん体調が悪化していき、無気力になり、
止めてから6~7日目で精神面がさらに悪化、12日目~13日目には
不安と絶望感でさらにどうしようもない状態になりました。
14日目以降は、
それらはほとんど無くなりましたが、なぜかやる気などが戻らず、
元々やる気だけはそこそこあったものの、完全に無気力無感動な状態が
継続しています。医者には漢方が1ヵ月で切れるので、
先月末に貰いに行くつもりでしたが、不調すぎてまだいけてません。
今日でリーゼ止めて35日目なのですが、
2~3日前からは不眠になってきて、後頭部から脳の中心にかけての
緊張感狭窄感が出現してて、
目が常にカッと見開いてしまうような状態になっていて、
対人恐怖のような不安感や
胸の息苦しさが現れています。低カリウムかと思い、
カリウムも補充しましたが、それらは改善しません。
しかも、昨日気づいたのですが、
リーゼ錠をやめてからの1ヵ月ぐらいですが、体重が数ヶ月前より
7キロも落ちていることに気づきました。(57キロ→50キロ)。
特に食事も普段どおりでしたし、食事量にも変化は無いのに大幅に
体重が減りました。 もともとの病気のために、薬やサプリも効きすぎてしまうタイプでしたが、今の不調がリーゼの離脱症状のような
気がしてなりません。この数ヶ月で飲んだのはリーゼ1日1錠と、
ロキソニン4錠、漢方(十全大補湯)ぐらいです。リーゼは
とても少ない量でした。しかし緊張が今続いていて、自分の副交感神経はどこに行ったのでしょう!?
と嘆いている状態です。このブログを読ませていただいて、
主さまはじめ様々な方の体験談から、もしやと思っている次第です。
知能に問題があるため、すべて読めてませんが、
少しずつ読んで情報を得たいと思っています。
このような有意義なブログを開設していただいてありがとうございます。

2016/06/08(Wed) 17:37

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: リーゼやめてから

> おのぼりさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
どこまで有用な記録が残せているかわかりませんが、リアルタイムでその時々の症状や気持ちを記録してきました。
お役に立てるようでいたら、書いたかいがあります。

ただ、状況も服薬経歴も違いますから、参考程度にお考えいただけたらと思います。
特にひと月程度の服薬で、どの程度離脱症状があるか、わかりません。
他の症状の悪化や、単純に今服薬している薬の副作用ということも考えられますので、よく様子を見られてご対応くださいね。

症状が辛い中、ややすればふさぎ込みがちですが、
気持ちを強く持って頑張ってくださいね。

2016/06/08(Wed) 21:28

Edit | Reply | 

おのぼりさん

Re CaliforniaRocketさん

お返事ありがとうございます。

はい、できる限り冷静に、前向きな気持ちで、

経過を見て行きたいと思います^^

2016/06/08(Wed) 22:21

Edit | Reply | 

のんちゃん

鬱病と断薬の苦しみ

私は みなさんが 驚くほど長く 鬱病患っています 一生薬でごまかして 生きていくのかと思っていましたが 母子家庭で 育てた一人息子の自立 まもなく結婚という事で 結婚式にも出席したい 孫の世話したいという一心から 鬱病完治を目標に つい最近 減薬 断薬に挑戦し その難しさに 自殺を考える日も少なくなく 管理人さんの「一緒に頑張ろう!」のお言葉に コメントすることにしました

2016/06/19(Sun) 19:30

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 鬱病と断薬の苦しみ

> のんちゃん さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

うつ病での闘病、お見舞い申し上げます。
症状がお辛い中、先の理想を見越して、断薬された決断に敬服いたします。

ただ、決してご無理はされないでくださいね。
何が理想であったとしても、命に優先することなんて何もありません。
「強い決意」が一番重要だと思いますが、死ぬくらいなら迷わず再服薬してくださいね。

断薬の目的というのは、「将来幸せに生きること」であることに異を唱える方はいないでしょう。
その目的のために、回り道してでも、「一緒に頑張り」ましょうね。

2016/06/19(Sun) 21:46

Edit | Reply | 

のんちゃん

鬱病と断薬の苦しみ

>管理人様

私のコメントに お返事頂きありがとうございます
また お返事遅くなりもう訳ありません
管理人様の 無理せず 苦しいなら服薬開始して下さいで 楽になり 命を自ら絶たないように 少しレメロンやセルシン ロヒプノールの服薬を開始し 勿論 以前より 少なめ 少なめに 服薬しております 必死で 減薬を助けてくれる心療内科を探しますが 全く見つからず ずいぶん前から 薬を使わない精神科医で しかもご自身 鬱病で 7年間 投薬治療で治らず 薬なしで 治されたなら 信用できると 疑い深い私が 宮島賢也Dr.の本を読み またまた悩み 宮島賢也自己メンタルセラピーを購入
しかし 精神科医が処方する薬の離脱症状には 一切触れられておらず 宮島賢也Dr.直接メール相談は100名を越しており また料金を払い 宮島賢也Dr.に やっとメール相談できても お返事頂きましたが 何のアドバイスになるも内容ではありませんでした
薬はダメしか 自己メンタルセラピーに書いてあり 非常に危険だと痛感しました この宮島賢也自己メンタルセラピーを購入して それで突然 離脱症状かなにかわからず 自殺されるかたがいらっしゃるのではないかと?
その後 アマゾンで いつも品切れの
菊池一也Dr.著書「大逆転のうつ病治療」を古本で購入 本を開きぱっと目に入ったのは 精神安定剤を内服を急に止めるのは大変危険です
から 始まり いかに精神安定剤が 鬱病治療の邪魔をしてるか またトランキライザーが 薬剤惹起性鬱病の原因だとの見解 私も思い当たるふしがあます 菊池一也Dr.のクリニックは旭川 私は神戸市在住 とても 通院てまきません
すいません
もっと書きたい事あるのてますが
限界が来たので また次にします

管理人様に感謝致します

のんちゃんでした

2016/06/29(Wed) 04:49

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 鬱病と断薬の苦しみ

> のんちゃん さん

こんにちは。

断薬に対して、理解のある先生を見つけることも意味のあることだと思いますが、
決して、そこを頼りすぎて、依存し過ぎないようにしてくださいね。

もし、この苦しみを副作用なしに取り除いてくれる先生がいたとしたら、それはもう世間での常識になっているはずですよね。
たとえ正しいとしてもそれを手放しで全面的に支持することは、ベンゾジアゼピンの代わりにその先生に依存が変わるだけだと、私は思います。
体調が悪いから宗教に傾倒するようなもので、危険です。

私も断薬初期に必死で探しましたが、薬否定派の医師はいるものの、症状を改善してくれる医師は皆無でした。
入院して断薬された方も何人か知っていますが、何かしてくれたという話は聞いたことがありません。

辛くとも、自分で乗り越えなければいけないことです。
私も、そして多くの方も、そうやって断薬してきたし、誰でもできます。
少しずつ進んでくださいね。

2016/06/29(Wed) 20:45

Edit | Reply | 

のんちゃん

鬱病と断薬の苦しみ

>CaliforniaRocketさん

お忙しい中 コメントに お返事頂き
ありがとうございます
確かに 長年 最初に出会った精神科医に 依存していたと 今気づきました 依存は非常に危険ですよね

最初に出会った精神科医に依存したから 鬱病が長引いたと思います
宗教に 例えて頂き より理解が
できました
私の大親友なのですが 信仰してるから なんか頑張らなくても 大丈夫との見解で 喧嘩したわけでは ありませんが 何度も議論しあい お互い 宗教の話では 対立するので その事には 触れずに ある程度距離を 持ちながら 付きあっています

また冷静に考えてみます
アドバイスありがとうございました

2016/06/30(Thu) 15:54

Edit | Reply | 

のんちゃん

鬱病と断薬の苦しみ

管理人様

お久しぶりです
管理人様は お体いかがですか?
自分なりに ベンゾ系を減らすように
今の主治医を 言い方は 悪いですが
利用して 減薬進めてきました

毎年5月頃に 整形外科で 亡き母が 重度の慢性関節リウマチでもあり 私(58歳)も 時々体の何処かが痛むので
兼ねてより 非常に信頼してる整形外科医の所に レントゲンと血液検査に行っていたのですが 離脱症状なのかわけがわからないのですが調子が悪く 7月20日 その整形外科に通院し
それとなく その医師に 心療内科のお薬を減らして いつもより あちこち痛い事を 尋ねみると 先生が 僕の友達で 余り薬に頼らない精神科医がいるんだよ 一度行くだけ行ってごらん 貴方に合わないようなら 続けて 通う必要はないよと おしゃってくださったので 次の日 早速行ってきました 下記に 今通ってる心療内科のお薬の処方と 木曜に行ってきたメンタルクリニックの 処方を書きますので 何か アドバイスがあれば よろしくお願い致しますm(_ _)m

現在 抗鬱薬はレメロン
抗不安薬はセルシン
レキソタン
この二つのベンゾ系抗不安薬は
余り飲まないので たくさん余っていることを 主治医には 伝えてあります
眠剤は セロクエル150ミリ
ベンザリン
ロヒプノール2ミリ
(ロヒプノール2ミリ錠を
1ミリ錠2錠にしてもらい
1ミリに減らすように努力してい
る最中です)

木曜に初めて行ったメンタルクリニックの処方は
抗鬱薬は 同じくレメロン
抗不安薬は 頓服ではなく
朝夕食後 メイラックス1ミリ
眠剤は セロクエル200ミリ
ベルサルム錠20ミリ
それでも眠れない場合は ルネスタ3ミリ
夕食後 エビラファイ0.5ミリ

以上です
木曜は夜は 良く眠れたたのですが
昨晩は胃の具合が 異常に悪く
消化の良い物を食べても吐くので
眠剤を飲む気がせず 今夜中に 書き込んでいます

勿論 結論を出すのは 私ですが
木曜に 通院した先生は まず 依存性のあるお薬は カットしますと 断言され この処方になりました
ただ どうも いかにも 私は医者ですよと言った感じで 余りとっつきにくくて 緊張してしまいます
まだ 一回しか行ってないので
なんともいえませんが。
よろしくご感想を お聞かせ下さい


2016/07/23(Sat) 02:28

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 鬱病と断薬の苦しみ

> のんちゃん さん

こんにちは。

処方に関してアドバイスできるような知識もありませんし、そのような立場にもありませんが・・・

依存性が高い(と思われる)レキソタンやロヒピノールといったベンゾを減らして置き換えられているように見えますので、
一般論ではありますが、減薬に際してはセオリー通りになっているのではないでしょうか?
セオリーがのんちゃんさんに正解なのかどうかはわかりませんが。

ただ、偉そうなことを申しますと、
自分に優しく接してくれなかったり、自分が楽になる処方をしてくれなければ排除すると言った考え方はありませんか?
減断薬をしていくからには、最終的な結果は別にして、途中経過は辛い、厳しいものである可能性が高いです。

先生の態度や、直近寝られなくなったといった、目先の結果ではなく、
その断薬の考え方をよく話し合っていただいて、それが正解だと納得の行くものであったら、頑張って耐えるということも必要なのではないでしょうか?

いずれにしろ、減薬の効果を感じるようになるまで時間はかかります。
あまり、あれこれと方針を変えすぎないように、様子を見られることをお勧めします。

お大事にしてください。

2016/07/23(Sat) 12:25

Edit | Reply | 

のんちゃん

セオリー がキーワード

ご返事ありがとうごさいます
いつも的確な お返事頂けるので
ありがたいと思ってます
正直に言いますが ほかなブログで
コメントすると 自分に心地よい返事が 帰ってさかますが ここの管理人様は 少しキツイと言うか 真実を
突きつけられるようです
だから 大事な決断をする時 書き込みさせて頂いています

前回のキーワードは 宗教でしたが
今回のキーワードは セオリーでした
自分なりに そのセオリーを 自分の心に問いかけ ほぼ答えは 出ました

今後も 何かとお世話になりますが
よろしくお願い致します

管理人様にも 暑い夏 健やかに過ごされますよう 願っています

2016/07/23(Sat) 21:52

Edit | Reply | 

Mimzy

お久しぶりです。
以前、断薬掲示板を作ったMimzyです。

2014年2月に断薬して今に至りますが、実生活の中で離脱症状を意識することはなくなりました。完全に症状が消えたわけではありませんが、例えば今なら冷たい冷房にあたったりしなければ症状は出ません。それと寝起きは若干の離脱症状が出ますが、それも気にならない程度です。

断薬して1年を過ぎた頃に回復を実感して安心し、2年でほぼ離脱症状がなくなり、2年半経過した現在は意識的に離脱症状を再確認しているといった感じです。

断薬当時、アカシジアが出たときは終わりかと思いましたが、それもインデラルで治まり、ほとんどの離脱症状に有効な使い捨てカイロを肩甲骨の間に貼る方法を知ったことで、離脱症状との戦いが随分と楽になったことを思い出します。

この程度の情報しかありませんが、少しでもこれから断薬を進められる皆さんの役に立てばと思います。

2016/08/02(Tue) 15:13

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Mimzy さん

お久しぶりです。
体調も良好なようでなによりです。

今考えたら、死のうと思うほどの辛さってなんだったんだろう?って思うことがあります。
意識しなきゃ忘れてしまう現在は、それだけありがたい状態なんでしょうね。

2016/08/02(Tue) 17:57

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/08/04(Thu) 14:12

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 鍵コメさん

はじめまして。

体調の不良とクスリを止められない悔しさ。
思い通りにならない歯がゆさをお持ちだと思います。

断薬して、またいろんな方のお話を伺って、
「断薬にはこうしなきゃいけない、これが正解!」というものがなく、人によって最適なやり方が異なるんだということを痛感しています。
人によっては離脱症状の辛さを我慢してでも一気に断薬した方が良い場合もあれば、クスリは止めない方が良い人もいらっしゃるようです。

あまり、こうしなきゃいけないと深刻になられないで、自分に合った方法を考えて無理をされずに進めてくださいね。

励まし合える仲間については、私のブログのところどころに、薬物依存者の自助グループなどの話題を書いています。
どこにお住まいかわかりませんが、NAに関しては地方でも大きな街には必ずあるみたいなので、一度調べてくださいね。

お大事にしてください。

2016/08/04(Thu) 15:12

Edit | Reply | 

英雄

近況報告

前にこのサイトに投稿させていただきましたものです。
私も先月7月で離脱症状が1年を過ぎました。
よくもならず平衡状態です。家族がいませんし、友人も精神疾患だとわかると離れていきました。今は人に頼らずすべて自分でやっています。
毎日毎日が過酷でつらくほんとにしんどくやになります。
医者も最初は調子の良いことばかり言って状況が変わるとコロコロいうことが変わり信用できなくなりました。
いくつかのサイトを見ましたが、断薬に成功され社会復帰された人もいれば、断薬できず会社の退職を余儀なくされ働くことができず家庭保護を受けている人もいます。統計調査がないから実態は、良くわかりませんが、社会復帰された方は、本人の努力もありますが、そうでない人に比べたら運がいいというかめぐまれているほうだとおもいます、すべての人が断薬できて社会復帰できるとはかぎりませんから。
自分がどちらに転ぶかはわかりませんが、あとはなるようにしかならず、しらきなおっています。
非常に暑い時期なので管理者さんもご身体ご自愛ください。
愚痴が多いい近況報告で失礼しました。

2016/08/07(Sun) 07:16

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 近況報告

> 英雄 さん

こんにちは。

体調も社会生活も、なかなか思い通りに行かず、
愚痴を言いたくなるくらい辛い状態であることをお察しいたします。
耳触りのいい慰めを書くことも可能ですが、辛さは自分で乗り越えるしかありません。

保証はできませんが、時間とともに症状はきっと軽くなりますよ。
それが1年なのか2年なのか、完全に治るのか、半分くらい症状が残るのか・・・それはわかりません。
運が良かったこともあるでしょうが、社会復帰ができた人は、信念を持って我慢を続けてきたから、
途中で止めてしまった人は、その権利さえ失うんです。

仰るように、「開きなおる」しかないですよね。
そして、開き直ることが継続で来たら、いつかはきっと変わっていると思います。

愚痴も仕方がないですが、必要なことは信念と希望だと私は考えます。
お大事にしてくださいね。

2016/08/07(Sun) 21:49

Edit | Reply | 

坊主おじさん

こんばんは

精神科の薬には
前から強い不信感をもっています。

2点質問があります。

1、精神科の薬で依存性が
  問題となるのは、ベンゾジアゼピン系だけ
  なのでしょうか?

2、ベンゾジアゼピン系の離脱症状(禁断症状
  というのは、端的に言いますと
  どのようなものなのでしょうか?

  そして、その症状は、だいたいどなたでも
  同じような症状が出る傾向があるのでしょうか?

  ブログを全部読ませていただいたらよいのでしょうが
  あまりに膨大な量なので、ここで質問させていただく
  ことにしました。

  お手数をおかけしまして、申し訳ありません<(_ _)>
  よろしければ、教えて下さい。

2016/08/15(Mon) 21:48

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: こんばんは

> 坊主おじさん さん

こんにちは。


あくまでも素人ですし、個人的な経験の範囲でしかお答えできないことをご了承くださいね。

①私の場合、ベンゾジアゼピンのほかに、抗うつ剤(SSRI,SNRI,Nassa)や抗精神病薬なども同時に服用していましたが、離脱症状を感じたのはベンゾジアゼピンだけでした。
ただ、断薬する時にうつ症状はありませんでしたから、簡単に止められたのかもしれません。
うつ症状をお持ちの方なら、抗うつ剤がやめられないといった依存症があるのかもしれません。
ご存知でしょうが、内海聡医師はその著書の中で抗うつ剤にも依存症があると書いてますね。

②離脱症状も人それぞれだと思いますが・・・
私を含め、お話した方のほとんどが訴えていたのが不眠でした。
あとは筋肉関係の不具合が多かったように思います。
頸や肩といった筋肉のコリやしこり、筋肉が衰えるなどで、それに伴い身体中に痛みがあったりします。
あとは感覚過敏・・・まぶしい、臭いが耐えられない、幻聴、味覚が変わるなどなど。

時間が立てば症状は治まってくるのですが、症状によって時間が変わります。
感覚過敏などは比較的早めになくなりますが、筋肉のコリは今でも不調を感じることがあります。
ただこれなど、離脱症状と言うより昔からの症状なのかもしれませんね。

2016/08/16(Tue) 22:01

Edit | Reply | 

ちー☆

Re CaliforniaRocketさん

はじめまして、
記事読まさせていただきました!断薬、、、。
興味があり読みました。
薬、かなり詳しくて、とっても勉強になりました!
また、記事楽しみにしています
リンクいただいていきますねo(^_^)o夜分遅くに失礼いたしましたm(__)m

2016/08/26(Fri) 00:58

Edit | Reply | 

ひとみ

断薬11ヶ月

初めまして!

産後の不眠から神経内科で晩にリボトリール0.5㎎処方され、26日服用しました。飲み始めて2週間くらいしてから、強い恐怖心、複視、手足のしびれ、激しい眼痛、体のだるさ、が現れ医者に相談しましたが、薬のせいでないと言われ、さらに数週間服用しました。しかし、体調がさらに悪化し、もしかして副作用と思い知識がないので一気に断薬しました。すると、頭の中がぐるぐる回り、頭がふわふわし、現実感がなくなり、激しい眼痛、不眠、恐怖、意識がもうろうとし一気に離脱症状が襲ってきました。とても安心して育児ができる状態ではないので、実家に戻り、家事は母に任せ、赤ちゃんの面倒を苦しみながらも頑張ってきました。あと数ヶ月もすれば良くなるはずと言い聞かせ。しかし、甘かったです。今でも、頭がふわふわ、頭の中がこわばり硬直し、苦しくなったり、目はかすみ、体は揺れ、頭の中がぐるぐるまだまだ細かい症状がたくさん。とにかく、頭の中が常に動きしんどくて毎日が地獄です。横になりたくても小さい子がいるのでできず辛いです。最悪な考えですが、自分一人だったらどれだけ楽かと考えてしまいます。子どものためにも、両親、旦那の為にも早く良くなりたいです。私のように服薬期間が短くてもこれほど脳に作用する精神薬は本当に悪魔の様な薬です!
長々と私の事を語ってしまい申しわけありません。
管理人様にお聞きしたいのですが、回復の兆しはいつ頃からありましたか?先が見えない中、回復の経緯を教えていただけたら参考になりありがたいです。

2016/08/26(Fri) 16:00

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: Re CaliforniaRocketさん

> ちー☆ さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

ご興味を持っていただけたら幸いです。
まあ私が書いたことが正解かどうかはわかりませんが・・・

またお越しください。

2016/08/26(Fri) 21:29

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬11ヶ月

> ひとみ さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

仰るように、服薬機関や服用量にもよりますので、一概に回復期間を論じるのは難しいですが、
私の場合、1年くらいで随分と楽になりました。
しかし、復職までそこから2年かかっていますから、どのレベルまで回復したかということでも変わってきます。

それと私の場合、丁度その時期に適度な運動(ヨガ)を無理して始めており、時間よりもそちらの方が効いたのかもしれません。

いろんなケースがありますので、絶対はありませんが、
一般論でいけば、数週間の服用ではそこまで長い離脱症状は無いと言われていますので、元々お持ちであったの症状ということもないとはいえません。
そうであれば、断薬以外で症状を抑える工夫(服薬ではなく、鍼灸など)も必要になってくるかもしれません。

ご希望のお答えになっていないかもしれませんが、様々な可能性を念頭に、ご無理をされずに進めてくださいね。

2016/08/26(Fri) 21:42

Edit | Reply | 

ひとみ

管理人様、早速の返答ありがとうございます。管理人様は1年でずいぶん回復されたのですね!私もまずは1年を目指し頑張りたいと思います。ヨガが回復にとても良かったのですね!それはとても参考になります!よいアドバイスをいただきありがとうございます。

私も短期の服用でこれほど長く離脱症状が続くものかと不安になりましたが、薬を飲む前は体の不調は一切ありませんでした。管理人様のおっしゃるとおり短期の服用で長い離脱症状を経験された方の体験談はネットでもあまり見たことがなくて不安になりました。しかし、実際に断薬してから信じられないような症状が一気に出ました。しかも、日ごとに症状がころころ変わる。自分なりに必死に調べ、内海先生は、薬を切り今までなかった症状が出た場合は離脱症状、1ヶ月以内の服用ですら重篤な離脱症状が出ると、アシュトンマニュアルでは最短2-4週間で依存は形成される、Wikipediaに短期(3ケ月以内)の服用でも重篤な離脱症状が出ると書いてありました。私の場合、アシュトンマニュアルにも書いてあったようにベンゾジアゼピン受容体が少ないと長期離脱をおこしやすいというように、精神薬によほど影響を受けやすい体質だったのだろうと思います。私の勝手な考えかも知れませんが、離脱症状とは服用期間関係なく個人の体質により重症度が違い、回復期間も異なるのかも知れません。精神薬が脳に与える影響はとても計り知れないものだと思い恐ろしくなります。

2016/08/27(Sat) 08:06

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ひとみ さん

こんにちは。

私だけでなく、ヨガで離脱症状が随分と軽くなったと言われている方を何人か知っています。
呼吸法であったり、筋肉への軽い刺激であったりが良かったのだと思います。

無理をなされず、自分が楽になっていく方法を探していってください。

2016/08/27(Sat) 13:21

Edit | Reply | 

Mimzy

Re ひとみさん

横から失礼します。
断薬2年半の者ですが、たまたま通りかかりました。

私(私達)が手ごたえを感じたのは首の後ろまたは肩甲骨の間を温める方法です。私は初めはホットタオルで首の後ろ(ツボがあるらしいです)を温めていましたが、肩甲骨の間(ちょうどシャツのクビの下のところ)にカイロを貼る方法でも同じ効果が得られ全般的な離脱症状がかなり楽になりました。

もちろん人によってや季節によって対処方法は変わるので一概にこれが効くとは言えないのですが、カイロを肩甲骨の間に貼る方法は多くの方が効果があったと言っています。私の勝手な解釈では、抑制剤を飲み過ぎて自律神経の抑制系の機能(副交感神経)が働かなくなってしまったのではないかと思っています。もちろん、この方法や解釈については専門家ではないので責任は持てませんが。

それにしても乳児がいる母親にリボトリール処方するとは。この国は狂っていますね。

2016/09/02(Fri) 23:35

Edit | Reply | 

かな

一気断薬してもうすぐ2ヶ月

ロラゼパムを服用していた者です。
離脱症状は緩和されつつある
のですが、
ドライアイの症状が気になります
減薬の度に涙の量が減っていき
断薬した今でも少ないな、と感じる
のですが
同じ症状があれば対処法や
経過を教えて頂きたいです。
数年単位で耐えれば、ある程度
戻るものでしょうか⁇
精神科では身体症状は離脱とは
認めてもらえないので
断薬による精神的ショックで起こる
ものと解釈していますが、
耐え難いです

2016/09/08(Thu) 20:41

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 一気断薬してもうすぐ2ヶ月

> かな さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

視覚に関する症状は私にもありましたが、日光が眩しくて仕方がないといった程度で、それも比較的短期間で治まった離脱症状ではありました。
ドライアイを訴える方もいらっしゃったかと思いますが、私は経験がありません。

ただ症状は違っても、根本的にはみな、眼や鼻といった機関を調整する機能であったり、自律神経であったりが正常に働かなくなるために、症状が出るものと思われ、そこは共通かなと思います。
そういう意味で言えば、時間が経つにつれて少しずつ機能は戻ってくると思います。
人間は慣れていく動物ですから。

しかし、私の今がそうですが、治ったと思っていてもたまにきつい症状が再び現れたりします。
その間隔もしだいに長くなっているようにも思いますが、ゼロになるには時間がかかるだろうなと、
ただ、少し我慢すれば生活するうえで大きな支障がないようなら、そこはいいかなとも思います。

どの程度戻るかははっきりしませんが、何とかなる範囲なら、あまり症状について考えすぎないことも、ストレス軽減には必要かと思いますよ。
お大事にしてくださいね。

2016/09/08(Thu) 21:47

Edit | Reply | 

Mimzy

Re かなさん

自分も涙(と唾液)の量は一時的に減りましたが2ヵ月ほどで治りました。涙の量が減ったという話はよく聞きますが、元に戻らなかったという話は一度も聞いたことがありません。何にしても涙は目を保護してくれているものなので、一般論としてドライアイなら目薬でケアした方が良いでしょうね。

季節の変わり目(とくに寒くなる時期)は離脱症状が再発しやすいので気を付けてくださいね。薬になんか負けないでください。

2016/09/13(Tue) 00:33

Edit | Reply | 

yun

減薬

初めてコメントさせていただきます。私ではなく、主人がベンゾ系などの薬を6年前くらいから飲み始め、現在足全体の痛みが続き、精神的にも辛い状況が続いています。いろいろと調べるうちにこれは薬が原因だと気付き、本人にも薬の怖さを伝えて、減薬を進めているところですが、4種類程飲んでいる薬はなかなか断薬までいたらず、希望も見い出せない状況です。減薬しなくては…というのはわかるけど、離脱症状だったり、眠れないのが怖い、と言うので私も迷いが生じています。

2016/09/15(Thu) 11:05

Edit | Reply | 

かな

肩や首の張り 痺れの緩和に

内科で処方される
クロルフェネシン×メチコバールが
効きました。
ベンゾを再服薬するリスクを
考えたら、肩こりを和らげる薬と
痺れに対処するB12の組み合わせ
ですから、害は無いかと思います。
寝たきりで歩けずを経験して
いる私でも効果覿面でした。
ベンゾにはベンゾで、などと言うのは医者の常套句で、よく考えれば
身体症状を緩和するのに、脳に影響を与える薬を飲む必要はないと痛感しました。
万人に効くかどうかは分かりませんが、服薬疲れを経験されている方であれば、試してみて損は無いかと思います!

2016/09/15(Thu) 16:17

Edit | Reply | 

かな

回復しています!

Mimzyさん》ありがとうございます
ここに初めて書き込みをしたのは
今月ですが、確実に回復しています
目の症状はまだのこっていますが
今日で断薬2ヶ月目、喋れず動けず
考えられずでしたが
痺れもどんどん弱まって、肩と首の張り程度に治まっています。
まだ意欲的にはなれませんが、
薬が抜けきった証拠だと思います
やはり頭で起きている症状と
身体に出ている症状は別物と考えて
対処していかないと、いつまでも
ベンゾに振り回されるのだなと
思いました。
語彙が減って半回転の頭ですが
頑張っていこうと思います!

服薬せずに生活していた時期がある
訳ですから皆さんも必ず治りますのでめげないでください‼︎

2016/09/15(Thu) 17:10

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 減薬

> yun さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

ご主人が減薬にご苦労されているとのこと、ご心配ですね。
個人個人で症状も異なりますし、適切な減薬の方法というのもあるでしょうから、何が正解かは難しいところですね。

私の場合ですが、もちろん眠れないことは怖かったですし、辛かったですけれど、
飲み続けることによって、将来的に廃人になってしまうことの方が、もっと怖かったのです。
だから、辛くても怖くても断薬ができたのだと思います。

とはいえ、ご本人にそう思えと無理強いしても、難しいと思います。
あえて苦しい目に合ってもいいと考えるには、その先にもっといいことが待っていると考えるがこそです。

常々ブログでも書いていますが、クスリを止める重要なポイントは、テクニックではなく精神的な覚悟なんだと思います。
ご本人が、「飲み続けることのデメリット」をどれだけ深刻にとらえるか、
あまりうるさく言うのではなく、それに気が付けるように工夫してみてください。

あせらず、ゆっくりと。
またいつでもお越しくださいね。

2016/09/15(Thu) 21:58

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 肩や首の張り 痺れの緩和に

> かな さん

こんにちは。

症状が軽減して良かったですね。

私もメチコバールは服用していましたが、ほとんど効果は確認できませんでした。
人によるのかもしれませんね。

クスリによる軽減は、症状を和らげても根本解決ではないですから、
慢性的なコリがあるなら、それを減らすような工夫も必要かと思います。
油断せずに、進めてくださいね。

2016/09/15(Thu) 22:09

Edit | Reply | 

断薬1年3か月

その後の経過

こんばんは。
お久しぶりです。
まだ禁断症状消えません…
もう、ひどい後遺症です。
明日は少しは楽になるのではないかと期待しながら諦めもつかずしぶとく毎日を生きております。
ある日突然こんな症状が出たら人はパニック起こすだろうと思いますが、去年は実際錯乱して部屋に閉じ込められていましたけど…
しかし、もう元の身体の感覚を忘れてしまいました。
切れるような痛みが走る時以外は、だいぶマシになったのでしょうか。

先日は公務員試験を受けてきました。
職場の人とご飯を食べに行ったり、お茶したり、山に登ったり、買い物したり、色々やっております。

私は勝手に大量にのんでた薬を急激にやめてしまったのが、いけなかったと思います。
だから、突き進むしかなかったです。急激にやめると危険ですね。

何もできなかった頃、このページにはとても励まされました。
本当に励まされました。

100パーセント治らなくても、それに近いくらい治ることを信じて、管理人さん、ここに訪れる方、頑張りましょー

※好き勝手コメント書いてすみませんでした…

2016/09/17(Sat) 23:16

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: その後の経過

> 断薬1年3か月 さん

こんにちは。
お名前からは、どの方だったか判断できないのですが、まだ症状が治まらないとのことで、お見舞い申し上げます。

それでもなにもできなかった状態から、公務員試験を受けられたり、仕事をされたりと、進捗されているようで、
悪いまま進展もなければ心配ですが、少しでも変わってきているのだから、十分期待が持てる変化ではないですか!

体調がどこまで戻るのかは、神様しかわかりえませんが、
将来に希望が持てるようになることが、回復なんだと私は思います。
信じているうちは、決して希望は無くなりませんよね。
頑張りましょう。

2016/09/18(Sun) 21:40

Edit | Reply | 

オニギリ

断薬1年3か月→オニギリ

失礼しました。
オニギリで何度かコメントしました。

今日も、高校の同級生とお茶してきました。そんなひとときが、辛くて苦しい身体だからこそ、とても幸せに感じます。
身体の感覚が元に戻るかどうかは確かにわかりませんけど、やりたいことまだまだやれます。
次は海外旅行を目指しています。

色々やっているうちに、月日が流れて少しずつ楽になっていくといいな…

禁断症状は、他人には理解してもらえない悲しいものですよね。
話しても、頭がオカシイ人に思われてしまう可能性もありますし。
ベンゾは正気なんですよね…。
色んな症状が出て、全部理解しがたい不可思議な症状ばっかり。

だから、これまでもこれからも、こちらのHPは、断薬する人たちの支えになると思います。
理解はしてもらえなくても、同じ断薬を経験してる人が悲しいけど沢山いて、成功してる人も沢山いるってことが、何より励みになりますね。

今日より明日は絶対にいい!
ありがとうございます。

2016/09/18(Sun) 23:27

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬1年3か月→オニギリ

> オニギリ さん

はいはい、覚えてますよ。
随分と回復されましたね。

症状に耐えることは、確かに辛い体験でしたが、自分たちは特別な存在や被害者ではなく、普通に生きているだけだと思えるようになれば、それが幸せなんだと思います。
これからの人生は、特別なものではなく、きっと普通の人生です。

2016/09/19(Mon) 21:26

Edit | Reply | 

青木

近況報告
今日はお世話になります。前に2回ほど投稿させていただいたものです。私は、医師の了解のもとに減薬して、レキソタンの減薬に二度失敗し、今は、2回目の最後の減薬量でステイして四か月経過しましたが主症状である首。肩、背中のコリや筋肉痛〈足や手まで神経痛のような痛みが走ります)、足の冷え〈ひどいときは足湯で対応してました)、発汗などがありましたが症状は当然まだありますがよくなってきました。それに伴いイライラなども少なくなりました。もう減薬開始してから1年4か月たちますが、減薬しているときも異常発汗(冬の寒いときでも床暖房で寝ていたところ、異常発汗をおこし下着がびしょびしょになりびくりしました)、異常発汗は、内科で精密検査をうけましたが全部異常なしで、皮膚科を紹介され、原因は、薬物性〈精神薬〉によるものだといわれました。また今年の2月から3月にかけて、胸がどきどきするので心電図をとったら不整脈の一種で心房細動といわれたので薬またま手術の選択を医師から相談がありましたが、手術は最終手段とし投薬で対処しています。皮膚科のところにかゆみ止めの薬をもらいにいって、心房細動ことをはなすと、心臓エコー検査や、5月から現在まで発作はないとはなしたら、薬物性〈精神薬薬)によるものではないかといわれました。異常発汗については担当医につたえてありますが、心房細動のことについては、担当医に伝えますが、私は医者ではないのでわかりません。これが本当なら、本当にに精神薬は恐ろしいです。心房細動は、心臓に血栓ができ脳梗塞を引き起こす恐ろしい病気です。精神薬は脳の中枢に作用する薬で、体のどこにどのような症状が出るかわからない恐ろしい薬だと思います。

私は、減薬開始から現在まで1年4か月たちましたが、まだレキソタンの残り2.5mgとデパス0.75mgがのっこています。担当医は、あと3年から4年ぐらいはかかるだろうといっています。ネットで見ても個人差は当然ありますが減薬・断薬から離脱症状が取れるまでに2年から3年位の方が多いいように見受けられます。あくまで私自身の予想ですすが担当医いうとおり、今までの減薬スピードから見て、当初の減薬から4から5年くらいかかるだろうと思います。かなり長い期間に属すると思います。まだ先のことはわかりませんが、あまり長ければ減薬中止も考えています。

ご参考までに、管理者さんは、減薬開始から社会復帰まで、どのくらいの期間かかりましたか?、会社の休職期間はどの位でしたか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
大変長文になり失礼しました。

2016/09/24(Sat) 11:49

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 青木 さん

こんにちは。
減薬、ご苦労様です。

異常発汗といえば、私は今でもたまにあります。
冬場、寝ていたら大汗かいて途中覚醒したり、夏場、エアコンをかけているのに変な冷や汗をかいたり。
発汗は自律神経の異常な働きに寄るものと思いますが、今でもこれは残っていますね。
ただ何を持って回復か、要求に寄って異なりますが、気にしなければ、生活する分には何とかやりきれるレベルです。

それを踏まえてのお答えになりますが、
私は減薬期間は1か月、1週間で1/4(レキソタン5mg)ずつ減らし、最後は1/4を一気に切りました。
これは1/4になるまで、一切症状が出なかったこともあるのですが、そういう意味では一気断薬に近いです。

休職は断薬の前にしていたのですが、断薬からで計算すると約2年半で復職したことになります。
復職を意識したのは1年ちょっとたってからですから、それから1年かかりました。

まあ、個人的な回復期間はあまりあてにならないと思いますが・・・
個人個人で適切なペースがあると思いますから、あまりご無理なされずに。

2016/09/25(Sun) 13:35

Edit | Reply | 

青木

ご丁寧な回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
焦らずマイペースでやっていこうと思います。

2016/09/25(Sun) 15:31

Edit | Reply | 

そららん

断薬二週間です

離脱症状が吐き気、胸痛、聴覚臭覚過敏、耳鳴り、不眠と恥ずかしいんですが、下肢ビリビリ陰部がムズムズして気持ち悪いのです。動いて解消しようとしても吐き気がひどくてできません。
今は耐えるしかないと思ってますが、しんどいです。3年ほど5.6種類飲んでいて1年前に減薬そして断薬しました。
仕事も二年九ヶ月休んでます。
もうすぐ期限切れ退職かなー。
もともとの主症状が吐き気、不眠、
呼吸できないだったのですが
薬を飲んでた時は症状は消えてましたが、倦怠感や疲労感で動いてもすぐに次の日寝込むような生活でした。薬を飲んでも元気にならないので、薬をやめたいと主治医に相談し今に至ってます。
薬で薬剤性肝障害にも途中なり
急にやめたこともありましたが
全く0にしたのは今回が初めてです
高齢の両親の世話になっているのも
辛いし、友人も疎遠になってしまって孤独な気持ちもあります。
そんなこんなでこちらのブログにたどりつきました

2016/09/29(Thu) 10:24

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬二週間です

> そららん さん

こんにちは、コメントありがとうございます。

この病気は、自分のイメージした通りに行動できなくて、悔しい思いをしますよね。
仕事をできないこと、家族に心配をかけていること、友人とも疎遠になってしまうこと・・・
いろいろと本意ではないでしょうが、焦らずに進んでくださいね。

辛さは自分にしかわかりませんから、無責任な慰めはできませんが、
私の拙い駄文に共感していただけたなら幸いです。
またいつでも、コメントをくださいね。

2016/09/29(Thu) 22:35

Edit | Reply | 

かな

断薬3ヶ月経ちました。

久々に書き込ませていただきます。

やっと身体症状に囚われず
気の急いだ感じもなくなり
1日なんとか生活できるように
なったのですが
物忘れがなくなって
計画的に考えて動けるように
なるまでどれくらいかかりましたか

明らかに回復はしているのですが
意欲が僅かに湧き始めたばかりで
時折このまま悪化したらと不安に
なってしまいます。

2016/10/22(Sat) 15:30

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬3ヶ月経ちました。

> かな さん

こんにちは。
頑張られましたね。

一概には言えないですし、未来になって振り返ってみたら、「あの時はできていなかったな」と気づく、そんなレベルだと思います。
少なくとも3か月前と今ではどうですか?
確実に良くはなっているでしょう。

そこからどこまで回復するかってのは、結局経験して、訓練して、回復していくしかないと思います。
たとえば私の場合、復職する前、リワーク訓練しているときって、簡単な四則演算でも間違えたりしていましたが、
復職した後、曲がりなりにも仕事を続けることで、レベルは上がったと思います。

要は、辛くてもやるしかないのです。
少し頭を使えば疲れてしまうからやらないということを続けていたら戻りません。

逆に言えば、負荷をかければ、人間の脳はそれに順応していきます。
いつ戻るかではなくて、いつからやるかです。
心配されることはありませんよ、ゆっくり慣らしていってくださいね。

2016/10/22(Sat) 21:36

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/11/15(Tue) 19:02

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 鍵コメさん

こんにちは、コメントありがとうございます。

ご心配いただきましてありがとうございます。
この件に関して、今さらここで何ら記すことは控えたいと思います。
ご心配なさるようなことはないと思います。

2016/11/15(Tue) 22:40

Edit | Reply | 

なぉ

はじめまして

只今自分はレキソタンを服用中です。
訳あって 他剤に変更しようかと思ってるのですが
その候補がセパゾンなんですが
ブログの主さんは
セパゾンから変わる? やめる 減薬や断薬のとき 辛い離脱症状はでましたか?

セパゾンは強めらしいので やめれるかどうか今から(服用してないですが)もう不安なんです

レキソタンが効かなくなったから 変薬したいのですが

ブログの方向?意に適ってなかったらすみません

できたら 返信頂けたら 幸いです。

それでは失礼します

2016/11/20(Sun) 13:20

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> なぉ さん

はじめまして。

ブログの方向の意にそうかどうかは別にして、辛い症状があって服用されているのだと思います。
いくら止める時に離脱症状があるとしても、簡単に止めるわけにはいかない。
ご心配、お察しいたします。

いじわるでもなんでもなく、正直、わからないというのがお答えです。
私はセパゾンは服用していませんし、まして服用していたとしても、離脱症状は有無、程度ともに人によって随分と差があります。

しかし、レキソタンが効かなくなったということは、すでにレキソタンの耐性ができてしまっていると想像できます。
ということはレキソタンを止めると、その反動が出ることは充分と考えられます。
その分をセパゾンでかさ上げしても、結局はその体制を作ることになります。

無責任なことは言えませんが・・・
「やめられるかやめられないか?」は意思の問題もありますからなんともいえませんが、
離脱症状はあるんじゃないでしょうか?

お気持ちは分かりますが、他人に聞いても、なんの補償にもなりません。
現状を考えながら、覚悟を決められるのは自分でしかありません。

お大事にしてくださいね。

2016/11/20(Sun) 18:12

Edit | Reply | 

断薬について

断薬は一気にやる。考えるより行動。

働いていないなら1日寝れなくても問題ありません。

遊び疲れれば気失って寝てます。(体験談)

気の病なので治すのは自分自身です!

気分転換が一番です。薬のことは忘れてください。

私はそう思います。

2016/12/13(Tue) 11:40

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬について

> 名無しさん

はじめまして。

仰る通りですね、私の考え方に近いです。

2016/12/13(Tue) 21:21

Edit | Reply | 

うめ

断薬1ヶ月目です

初めまして!断薬について調べていたらこちらに辿り着き、とたも参考になったのでコメントさせて頂きます!
私は約3年前にパニック障害と診断され、ジェイゾロフト10ヶ月、カームダン1年服用し、治ったかな?と思った頃に症状が再発して薬を変え、そこからはランドセンを飲み続け、自身の判断で減薬し、完全断薬して約1ヶ月になるのですが、断薬直後はそれほどでもなかったのにここにきて物凄い離脱症状に襲われてびっくり冷や冷やしています(^◇^;)
身体症状がほぼで、気分は落ち込んでいないので何とか気合いでやり過ごしていますが、この先いつまで、、、と考えるとやはり不安です(´;ω;`)
不安になっていても仕方ないので気持ちの持ちよう!と思いいけるとこまでいこうと思っています!
今後も挫折しそうになった時はこちらを拝見して励みにさせて頂きます!

2016/12/21(Wed) 14:03

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬1ヶ月目です

> うめ さん

はじめまして、こんにちは。
コメントありがとうございます。

離脱症状は、それまでの服用経験や症状などで変わってきますから、他人と同じにはなりませんし、予想もつきにくいです。
どこまで役に立つかはわかりませんが、経験したことはお伝えできますので、何かありましたらお尋ねくださいね。

個人差はありますが、時間が経てば楽になっていくことは確かなようですから、希望を持たれて頑張ってっくださいね。

2016/12/21(Wed) 22:19

Edit | Reply | 

こころ

転地療法のすすめ

毒は抜くしかない。

メリークリスマス

ブログやってます。

2016/12/24(Sat) 05:51

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 転地療法のすすめ

> こころ さん

はじめまして(?)

短いコメントでしたので、ご本位を理解しきれていないのですが・・

またお立ち寄りください。

2016/12/24(Sat) 10:01

Edit | Reply | 

りょう

断薬 成功 7日でほぼ終了

六年半 インチキ内科にだされ飲まされていました

デパゲン
パキシル
レメロン
ソラナックス
ロピヒノール

まぁ
一通りです
イッキに断薬です

1日目 何も起こらず
2日目 何も起こらず
3日目 遂に始まる離脱症状 なんとかする
4日目 耐えるのみ
5日目 遂にピーク この夜の終わりみたいです
6日目 なんとか午前をのりきり 夕方からフラッシュバック
7日目 昨日が嘘のよう 何も起こらない少し足がしびれるぐらい

一番きつかったのはやはりベンゾです
ハッキリわかります
これに耐えれば勝ち同然です
それ以後 離脱症状はありませんでした

他の皆様はその後の離脱症状でお悩みの様ですが
私にはありません
約 7日で終わりでした 6年半なんだったんでしょか?
掲示板を見ると離脱症状で苦しんでその後もあるので覚悟してしましたが
離脱症状は最中のみで終わればそこで終わりました さよなら 抗うつ剤たちょ バィバィ 眠薬たちょ

以外とベンゾ以外は楽でした

2016/12/24(Sat) 22:31

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬 成功 7日でほぼ終了

> りょう さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

多くのお薬を服用されていたのに、一気断薬されたのですね。
しかも、7日間で離脱症状から脱することができたなんて、長年苦しんだ私なんかからしたらうらやましいかぎりです。

そのまま回復されることを、お祈りいたします。

2016/12/25(Sun) 21:21

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/12/27(Tue) 19:03

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 匿名さん

こんにちは。

時々御覧になられていて、今急にコメントされるきっかけが何なのかよくわかりませんが・・・
先日のブログでも書きましたが、正解なんてありません。
したがって、ここで断薬法であるとか常識論であるとかを、あなたの信念に基づいた仮説を持って議論するつもりはありません。

内容が気に入らなければ、いつでもシャットアウトしてください。

2016/12/27(Tue) 21:52

Edit | Reply | 

Zin

太字の文ドマグチール メンドン断薬 8カ月めです 手足の震え 耳鳴り 動悸 頻脈 などなど 中でも 立っていると足がブルブル震えがあり これがやっかいです、断薬しこのような状態の方 いられましたら 経験談等教えてください。 

2016/12/28(Wed) 15:57

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Zin さん

こんにちは。

薬の種類は全く違いますが、私にも似たような症状がありました。
時間が経つと症状は軽減しますから、今はお辛いでしょうがひたすら耐えてくださいとしか言いようがないのですが・・・

私の場合は1年を過ぎたあたり、ヨガなどのストレッチ系の運動を継続定期行うようになってから、目を見張るほど改善しました。
同じかどうかは分かりませんが、少々無理しても身体を動かすことが回復の第一歩だと私は考えています。

ただ、めまいや震えがあるときは、転倒の危険性もありますから、十分と気を付けられてくださいね。

2016/12/28(Wed) 20:43

Edit | Reply | 

Zin

管理人さまへ

励ましの言葉 ありがとうございます ウオーキング1時間くらい毎日行っています、今度ヨガで自律神経を整えたいと思います とにかく薬には頼りたくありません ありがとうございます

2016/12/29(Thu) 09:28

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> Zin さん

無理せず、マイペースで進めてくださいね。
また何かありましたら、いつでもコメントください。

2016/12/30(Fri) 16:58

Edit | Reply | 

Mimzy

Re Zinさん

> Zinさん

あくまで自分の場合ですが、アカシジアの症状が出たときにインデラル(プロプラノロール)を飲んで症状が治まりました。インデラルはβブロッカーで、もともとは血圧を下げたり不整脈の治療にも使われる薬なので、動機や頻脈も改善しました。人前でしゃべると手が震えるなど、あがり症の治療にもよく使われるそうです。

2017/01/01(Sun) 01:00

Edit | Reply | 

こころ

うつを治したいなら

管理人様

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

私見ですが、うつを治したいなら働くしかないと思います。

劣悪な労働環境で心身ともに疲弊して自己保身の為にうつ病なら

異動出来るだろうと自ら一人で精神病院へ行き見事に初診から

うつ病と診断され薬物療法開始。

この薬物療法が地獄の始まりで全くろくなことはありませんでした。

うつとは生物本来が持っている感情のひとつ

落ち込み、失望、悲しみなど

それらの悲観的思考が正常な範囲から病的な状態で固定してしまうのが

「うつ病」という状態なんだと思います。

(諸説あります笑)

薬物療法は対処療法に過ぎません。

うつを治すのは自分自身です。

劣悪な労働環境は逃げるしかないですが(汗

自身のスペックを上げることが重要だと思います。

苦手だから逃げてばかりいると遅かれ早かれ詰みます。

一番大切なのは「立ち向かう」ってことだと思います。

男だったら「立たなきゃ」役立たずだし(滝汗

自分の意志を持って自分を変えていかなければ

うつ(自分の弱いところ)は治りません。

傾聴してもらっても治りません。

もがき苦しみながらいろんなものに耐えながら

強くなるしかないんです。

今年は酉年。

不死鳥のごとく各々が自身を取り戻し

人生を再出発出来ることを祈念いたしまして

新年の挨拶と代えさせていただきます。

ともに頑張りましょう!

2017/01/04(Wed) 21:57

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: うつを治したいなら

> こころ さん

あけましておめでとうございます。

仰るように働くことを含め、あえて自らに負荷をかけて、それを対処していくことが必要なのかもしれませんね。
ただ、このように考える方は真面目な方が多いでしょうから、「とにかく頑張らなきゃいけない!」と自分に負荷をかけすぎる傾向もあります。

厳しさも手を抜くことも、自分で判断するしかなく難しいことですが・・・
無理せず、しかし甘えず、努力を継続しなければいけませんね。

2017/01/05(Thu) 19:27

Edit | Reply | 

こころ

ちょっとしたアドバイス

通院する時、少し体調がいい時はちょっとおしゃれして行くと
いいことある確率は格段に増えます。

注意事項もあります。

まずは、年相応の服装、化粧で「清潔感」を第一にきれいめが一番です。
ブランド品とかで着飾るのではなく貴女らしさが出てれば十分です。

先生たちも人の子ですから言いはしませんが身なりが整っている患者さんが好きです。

完璧でなくてもいいです。ちょっと余裕が出たら「いい服(福)」に包まれてみてください。すごく気分がいいですよ。

2017/01/29(Sun) 22:53

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ちょっとしたアドバイス

> こころ さん

こんにちは。

んー、ちょっとわからないんですが・・・・(^^;

まずもう、私は医者には通院していませんし、
化粧もしませんしね(^^;

余裕は・・・どうなのかな?

2017/01/30(Mon) 19:19

Edit | Reply | 

こころ

すみませんでした!

管理者様に向けてではなく、うつに悩まれている女性の方へでした。
管理者様はうつを克服されたと思います。
今の季節は温泉で身も心もリフレッシュするのが最高ですね。
湯布院すごくいいですよ。
福岡の人はセンスがいいんでいい服がいっぱいあります。

Love in Qushu

2017/01/30(Mon) 22:48

Edit | Reply | 

オニギリ

断薬1年8カ月

いくつか受けた公務員試験
ひとつだけ合格しました…

これから出会う若い人たちに、
精神科の実態を伝えたいです。

2017/02/04(Sat) 01:00

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬1年8カ月

> オニギリ さん

こんにちは、お久しぶりですね。

試験合格とのこと、おめでとうございます。
ご苦労が続いていましたが、これからご活躍が楽しみですね。

ご無理なされないように、
継続することが重要ですよ。
頑張ってくださいね。

2017/02/04(Sat) 21:19

Edit | Reply | 

離脱に苦しむ仲間

なぜ こんな離脱症状で苦しんでいる方が多いものを、国は許可して堂々と販売しているのか、信じられません。医者も副作用や離脱症状のことは、いろいろと学会などで聞いたりしている筈、なぜ疑問に思い、製造者の製薬会社に訴えないのか?お金儲けができないからなのか?兎に角、不誠実な人が多いという事かもしれないとも思っている。そして 本当は病気を治す術が判っていなくて、たまたま製薬会社の方の営業から入ってきた処方箋をそのまま臭い物にフタをして、都合の悪い所には、見て見ぬフリをして処方している様にしか思えません。明らかに薬害です。そして神経や精神の病気のものは、もともと頭が可笑しくなって来ている病状から、副作用とか離脱症状だとか訴えているのに違いないと、そう思われかねない。理不尽な立場におかれかねません。


2017/02/04(Sat) 21:21

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 離脱に苦しむ仲間 さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

これでもまだ、世間的に問題視されてきた方なのだと思います。
同じく断薬された仲間の方が、厚労省に陳述に行って、問題点を伝えたりといった活動もされています。

なかなか理解されないことですけれど・・・
怒ったり落ち込んだりするだけではなく、諦めずに訴え続けることが重要なのでしょう。

まだまだ先は長いでしょうけれど、
そのためには、まず自分の体調を整えることですね。

2017/02/04(Sat) 21:35

Edit | Reply | 

離脱に苦しむ仲間

パニック障害は薬で必ず完治出来ます。という言葉を信じました。リーゼという頓服も本当に緩い薬です。という説明で、自律神経症状やパニックなどを抑えていたつもりです。しかし 予想通り不自然な治療法には もぐら叩きの様に、一つの症状が消えたように思えても、又新しい自律神経失調症のような症状が増えていき、頓服のリーゼ一日一錠を約4ヶ月服用程度でも、とても緩い薬のはずが、今は家事もできにくくなる日々が増えるようにもなり、仕事どころか、家族に迷惑をかけている次第です。断薬してほぼ9ヶ月で随分楽になり、独り立ちできそうでしたが、最近の寒波で体調を崩したのと、今 一錠位良いか・・・という軽い気持ちの頓服扱いから、咳による発作からまたパニック発作がでてきてしまい、更に2錠飲んでしまい。約2週間くらいは阿鼻叫喚を体験してしまいました。振り返れば、リーゼなんて緩いものでも、頓服としてでも飲んではいけません。禁止です。と医者が伝えるべきです。漢方の薬剤師の方も緩い薬と表現されていました。薬というものは一般にそうであっても個人差があるとつくづく思いますし。欧米ではこういった依存性の有る精神神経薬は、殆どが数日間しか処方は禁止しているのに日本では こういったことがまかり通っているのです。正にブログ主様のおっしゃっている通りだと思いました。お返事有難うございました。 又 寄らせていただきます。

2017/02/04(Sat) 21:54

Edit | Reply | 

さくら

自衛のために

診察時はICレコーダーを起動させています。
診察が終わったら弁護士に聞いてもらっています。
社会保障審議会障害者部会委員の広田和子さんは精神医療サバイバーと自称しております。なにかの一助になれば幸いです。
ありがとうございました。

2017/02/24(Fri) 17:00

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 自衛のために

> さくら さん

こんにちは、コメントありがとうございます。

ICレコーダーで録音ですか?
記録を残すのも悪くないかもしれませんね。

ただ・・自分が回復してきたから言うわけでもないのですが・・
こうやって医者とお互いに信頼ができず、憎まなければいけない状況というのは悲しいですね。

理想の姿って言うのがなんなのかわかりませんが、
医療に信頼できる世界になってもらいたいものです。

2017/02/24(Fri) 18:59

Edit | Reply | 

さくら

音楽は力だ

https://www.youtube.com/watch?v=tfeSwQ-iU0U

専門的なことは分かりませんが、8ビートの音楽は元気になります。

また、綺麗な音楽を聴くと心が浄化されます。

音楽は素晴らしい♪

春はもうすぐ

皆さんが早く元気になれることを心から応援しています。

ありがとうがしあわせのはじまり

ありがとうございました。

2017/03/22(Wed) 06:09

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 音楽は力だ

> さくら さん

はじめまして。
ご訪問&コメント、ありがとうございます。

音楽はいいですね。
好みは様々なんでしょうけれど、活きる力になればいいですね。

またお越しください。

2017/03/22(Wed) 19:08

Edit | Reply | 

おろろん

はじめまして。
離脱症状でお腹の張りで苦しいのですが、ネットでもあまり見ないのですがどうでしょうか。もう1年位苦しんでます。
お腹の張り苦しい→不眠→頭痛 といった感じです。
レキソタン5㎎を朝夜2回を20年も飲んでしまいました。一年半かけて減薬し一昨年断薬してます。
あと、苦しい場合薬を飲み直すというのはどうなのでしょうか。薬剤師に聞いたらそれまで以上の服薬をしないと元には戻らないと言われたことがあります。
精神的な離脱症状はないのですが。

2017/03/25(Sat) 22:50

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> おろろん さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

珍しいことはなく、良くある症状だと思います。
ここで知り合った方に聞く範囲でも、胃腸の膨満感や吐き気や食欲不振などの症状があります。

私は「離脱症状」とは、究極の「自律神経失調症」だと考えています。
胃腸の働きは、副交感神経が優位になった時に活発になります。
そのスイッチが上手く切り替わらなくなると、胃腸が上手く働かなくなったり、ハリが出て痛くなったりします。
私も断薬4年経った今でも、そういうことがあります。

ですから、その症状は典型的な症状としてあり得るものであり、
正直に言って、1年では完全になくなるものではなく、徐々に良くなっていくものと思います。
ただし、個人差はやはりありますので、回復を保証できるものではありません。

では、飲み直してはどうか?というご質問ですが、
私自身、それを試したわけではなく、わかりません、すみません。
ただ、理想をいうならば、クスリ(ここではベンゾだけではなく漢方なども含む)を飲まずに対処できることが好ましいかと思います。

もし、その胃腸の不調が自律神経の不調からくるものなら、他の方法でも対処ができるはずです。
私の場合は、現在は鍼灸などで整えています。

ただし、全ての方に当てはまる対応なんてないでしょうから、何が自分に合っているかは、やってみなければわかりません。
もう我慢できないくらいに辛いのなら、再服用するのも一つの手段かもしれませんね。

お大事にしてください。

2017/03/26(Sun) 21:02

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017/03/31(Fri) 16:04

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 鍵コメさん

こんにちは。

うーん、どうなんでしょうね。
症状は人によって違うので、当てはまる人もいるんじゃないかな、というのが個人的な意見です。、

2017/03/31(Fri) 22:00

Edit | Reply | 

デコポン

少しずつ辞めれば問題ない安全な薬と言われて、貰ってますが、処方範囲内の使用でも問題になるのでしょうか?
https://youtu.be/ialCH9i73FE

2017/04/02(Sun) 15:03

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> デコポン さん

こんにちは。

さて、どうですかね。
私の場合は問題になりましたけれど、依存しない方もおられますから。

多くの方が苦しまれてはおられますが、問題になるかどうかは私では判断できかねます。

2017/04/02(Sun) 19:23

Edit | Reply | 

中原しょう子

一縷の望み

こんばんは。
昨年、初めに双極2型の診断を受けて、真面目に薬を飲んでいました。症状は、悪化する一方で、薬が増加され、副作用に思い当たって、薬を少し減らしてみたら、症状が改善されました。主治医への信頼を無くし、自力で減薬を試みましたら、減薬スピードが速かったので、あえなく失敗。再服薬しても、体調は回復せず、苦しい日々です。減薬、断薬で有名な病院に予約が取れたので、相談して断薬を実行したいと思います。
今、私に必要なものは、必ずよくなるという希望です。頭の中でジリジリいう感覚、唾液過多、味覚障害、口渇、身体の痛み等々、自分のなかでは、薬の副作用と離脱作用なのだと感じています。よくなるという希望があれば、生きていけます。少しづつ、薄皮を剥ぐようによくなっていきたいです。

2017/04/06(Thu) 16:37

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 一縷の望み

> 中原しょう子 さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

お辛いですね。
病院での断薬が成功することをお祈りいたします。

「よくなるという希望」という言葉が心に刺さりました・・・
私もなんの根拠もなく「絶対良くなる」と信じて耐えてきたように思います。

多くの体験者が言うように、少しずつですがきっと楽になる時が来ます。
決してあきらめずに、日々過ごしてくださいね。

またいつでもコメントください。

2017/04/06(Thu) 21:55

Edit | Reply | 

中原しょう子

結婚記念日

返信くださってありがとうございます。とても嬉しかったです。
今日は結婚15周年の記念日でした。
夕方、雨漏りに気づき、そこからパニックになり体調が悪化し、動けなくなりました。全てのエネルギーを使い果たしたかのような感じで、過呼吸になって、這うようにベッドに横になりました。夫にお弁当を買って来てもらって家で大人しく食べました。
何度も死のうとしましたけれど、死にきれませんでした。できることはなんでもして命を繋いでいこうと決めました。
これからもよろしくお願いします。

2017/04/07(Fri) 20:12

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: おめでとうございます、結婚記念日

> 中原しょう子 さん

こんにちは。
おめでたい日に、お辛い症状でしたね。

今日のブログにも書いたのですが、未来に希望を持つことが一番のクスリだと思います。
昨日のコメントを読ませていただいて、良くなるという希望を持たれた中原しょう子さんは大丈夫だと感じました。

正直、その気持ちを持つと気が付いただけで、8割がた断薬は成功したも同然です。
とはいえ焦らず、無理せず、マイペースで。

これからも、いいこと悪いこと、色々とあるでしょうけれど、
それら含めて中原しょう子さんの人生ですものね。

2017/04/08(Sat) 00:00

Edit | Reply | 

わかば

処方薬について

例えばですよ。
毎日頭痛がひどいんだよーと朝昼晩って頭痛薬を飲みますか?
飲みませんよね。

精神薬でも同じことで漫然と不安だから落ち込んでいるからと抗不安剤や抗うつ剤をいつまでも飲んでいれば当然一生回復はしないです。

そもそもなぜうつになったのか、その根本的な原因はなんなのかを明確にしてその問題点を自己解決しなければうつ病は一生解決しません。

今日の夜ご飯は何を食べようかなという程度の悩みだったらうつ病になることはありませんが、親の介護のこと、自身のその後の人生とか簡単に解決しない問題に性格的な真面目さが裏目に出てうつ病という状態になっていると思います。

だいぶ昔、初診の先生がおっしゃっていましたが、
「ケセラセラ」とあまり事態を深刻に考えず、時に身を任せ、なるようになるしかないと諦めではなく、「なんとかなる」という考え方が大事だとおっしゃっていたことを思い出しました。

もともとちゃんとした考えができる方々ばかりなのですから、まずは現実逃避はもう止めて自身の本当の問題と真剣に向き合われてはいかがでしょうか?

なんでも孤立してくると自分を追いつめてしまいますので、同じ悩みを共有できる方々との交流を深めるだけでも新たな見地や解決策が見つかったりすると思います。

たしかに、日々の生活で時間的にも経済的にも相当追いつめられている現状で自身の健康を保つのは至難の業です。

親族や誰か頼れる人がいれば相談して重荷を少しでも分散できればだいぶ自身のこころの状態も安定してくると思います。

公的な機関としては、社会福祉協議会、保健福祉課等が相談窓口です。

つらい時にはすごく難しいのですが、挨拶だけはちゃんとしてください。

つらかったら泣いてください。我慢はしないでください。

このご時世、みんないっぱいいっぱいで他人を助ける余裕はありませんが
礼節を守り、一生懸命生きていればしあわせは必ず訪れますよ。

すごいマイナスの時期を過ごしたのならば必ずそれ以上のプラスの素晴らしい人生が
訪れますよ。絶対に。

処方薬に苦しまされた方、精神科に通って人生めちゃくちゃにされた方
ものすごい不利益を被った方々、皆さんは「幸せになる権利」があるのです。

ですから、決して自分を追いつめることはせずに、一度きりの人生を諦めないでください。

答えは必ずあります。

まずは、処方薬を卒業してください。

本当の悩みが明確になります。

ありがとうございました。

2017/04/29(Sat) 18:57

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 処方薬について

> わかば さん

はじめまして。
長文のご講釈をいただきまして、ありがとうございます。

ただ・・・
内容は否定するものでは無いですが、何を意図されてこれを書かれたのか、理解ができません(^^;

2017/04/29(Sat) 20:55

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017/07/05(Wed) 11:31

Edit | Reply | 

トチコ

はじめまして

本日初めてこちらの記事を拝見させていただきました。
まだいくつかの記事しか読んでいませんが、CaliforniaRocketさんなら何かご存知かと思い質問というか、意見を伺いたいのですがもよろしいでしょうか?

私はいわゆるアダルトチルドレン(あまり好きな言葉ではありませんが...)であり、10代後半から30歳まで親の借金と生活費の面倒という経済地獄生活がたたり、33歳にうつ病の診断をされ、フルニトラゼパム(ロヒプノール)サインバルタ、ルボックスをそれぞれ最大量飲み続けました。
よくなるどころかどんどん悪化して行く事に恐怖を感じ、断薬症状、副作用等の知識も入ってくる中、抗うつ剤が恐ろしく2015年4月から2017年3月までの約一年間かけてフルニトラゼパム→ルボックス→サインバルタの順に断薬にこぎつけました。

断薬開始から3カ月が経過した結果、抗うつ剤による明らかな副作用は消えていき、次々と形を変えてやってきた断薬症状もいくつかは乗り越えてきました。

結果、今は断薬症状なのかわからない体調不良、それから強い不安感無気力など残り、いまだ寝たきりの生活です。

お伺いしたいのは、断薬症状というのはいったい皆さんどのくらい続くいているのか?ということです。
今の私の体調不良は、もちろん元の病気の症状というのも大きいと思いますが、まだ断薬症状もかなり残っているのだろうかというのが日々の疑問です。

実は他にもいくつか伺いたいこともあるのですが、CaliforniaRocketさんのブログは訪問される方、コメントされる方がたくさんいらっしゃいますのでご迷惑になるだろうな、と考えてしまっています。

もしお時間がありましたら、返信いただけると幸いです。

それでは突然のコメント失礼いたしました。

2017/07/09(Sun) 22:42

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> トチコ  さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

メンタル不調から、減断薬による不調と、お辛い症状を抱えておられるのですね。
症状はそれぞれですので安易なことは言えませんが、ご苦労をお察しいたします。

さて、離脱症状がどれくらい続くのかというご質問ですが、これまた人それぞれとしか言いようがなく、ご期待に沿えずすみません。
私やここで知り合った方のお話を総合して、数週間で治まったという方もおられれば、数年たっても不調だという方もおられます。

私も断薬数年、まだ不調なことはありますが、それが離脱症状なのかといえば、疑問に思います。
長年、薬を飲み続けることによって、私は自分で自分の自律神経をコントロールする能力を狂わせてしまったのでしょう。
薬の離脱症状といえば、薬をやめることによる反動がでるといイメージですが、長年で変わってしまった体質の不調が今は出ているというイメージでしょうか。
急性中毒ではなく、慢性中毒という感じです。

どこまでを離脱症状と定義するかでお答えも変わってきますね。
私の場合は、どこまで症状があったかというよりも、徐々に楽になっていって、3年たったあたりから、症状を我慢しながらも、社会生活ができるようになったという表現になるかもしれませんね。

ほかにも質問していただいてもかまいませんが、私も主観を基にした憶測でしかお話できませんので、
根拠のはっきりしない話を聞いて一喜一憂するよりも、「自分の選択したやり方は正しい、きっと良くなる」と信念をもって進めることも重要だと思いますよ。

お大事にしてくださいね。

2017/07/09(Sun) 23:19

Edit | Reply | 

あっちゃん

始めまして

始めまして。私もベンゾの離脱症状に
苦しんでおります。
薬を飲んだきっかけは目眩からでした。

2月に目眩になりそれから心療内科に通って
お薬をもらっていました。
5月末から少しずつ薬を減らして断薬したんで
すが段々と離脱が激しくなってしまいました。

耳鼻咽喉科や脳神経外科も異常がなく。
心療内科に回された感じで
メイラックス⇨2月中旬から3月末
リーゼ⇨4月から10日まで
ワイパックス⇨4月10日以降から5月中旬

といった経路で3ヶ月ちょい安定剤を
服用してしまいました。
おかしくなってきたのはワイパックスを
飲み始めてからになりました。

その間目眩の薬や漢方もやりましたが効かず。
メリスロン、四物湯、りょうけいじゅつかんとう

今の症状

⇨目のピントが合わない
⇨目の霞みのような感覚
⇨体の揺れ
⇨ふらつき
⇨平行感覚の乱れ
⇨目眩感

無くなったのは
目の眩しさ
吐き気
不眠症状

くらいです。

の症状があり辛い日々を送っています。
薬を辞めてから現れてきた症状です。
本当はもっとゆっくり減薬すべきだったので
すが段々と可笑しいなと思い断薬しました。

自分でやれるべきことは
軽い運動、食事の見直し[栄養療法
サプリメント、整体をやっています。

あんまりまだ改善していません。
ほとんど出かけられずフラフラなので
寝たり起きたりの繰り返し
車の運転も車庫入れ直ししかしません。

まだ断薬して1ヶ月ちょいです。

これは離脱症状で良いのでしょうか?

またみなさんはどのように改善されたとか
ふらつきや目眩、体の揺れはどのくらいで
抜けたのか教えて欲しいです。

ずっとこのままなんじゃないかとか思い不安です。
1日1日を耐え凌ぐ感じで楽になりなくて
たまらなくなります。
自分の衝動が抑えられないような感覚。
辛いと泣いてしまいます。

2017/07/11(Tue) 17:39

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 始めまして

> あっちゃん さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

お辛い症状が出ているようで、お察しいたします。

このような症状が離脱症状なのか、またふらつきなどがどれくらいでなくなるのかというご質問ですが、
申し訳ありませんが、それにお答するだけの情報もありませんし、人によって異なるとしか言いようがないのが正直なところです。

私の場合は、断薬してもう4年になりますが、まだ細かな症状は残っています。
わずか数週間でなくなったと言われる方もいます。

服薬されている期間が短いですし、一般的にはそれほど続かないとも思われますが、
ご自身で仰るように、もともと「目眩がして」飲みだしたんですよね?
それであれば、現在のふらつきや目眩は、それが悪化したこともありえますから、そうなると断薬だけでは治らないこともあります。
(以前はなかったと言われていますが、服薬している間に何かが変わってしまったってこともあります)

断薬で悩まれていた方は、ほとんどの方が年単位で回復したと言われています。
症状がつらく、悩まれるお気持ちは理解できますが、まだ断薬1か月ということですので、しばらく様子を見るしかないと思います。
離脱症状であれば、時間はかかりますが確実に楽になります。
そう信じて頑張ってください。

ただ、ほかの病気が隠れている場合もありますので、その場合は放置するではなく、医者に掛かってください。
厳しいようですが、それを判断できるのは自分しかいないのです。

お大事にしてくださいね。

2017/07/11(Tue) 22:27

Edit | Reply | 

とんとん

初めまして。

いつも拝見して心の拠り所にしています。
長くなりますがお願いします。

私は40歳女性、子供はいません。
ずっと専業主婦で実母、夫、犬3匹と暮らしています。
2012年母が癌を患ったことから鬱病と診断され
12年12月からランドセン6錠とハルシオン2錠を毎日服用してきました。
15年5月に新聞でベンゾジアゼピン系薬剤に依る依存症が如何に怖いかを読み
何の知識もないまま減薬を始めました。
当時はネットを見ることもなく全くの自己流で
1週間ごとに半量にしていきました。
特に何の症状もなく1ヶ月過ぎ断薬しようとしたところ
一気にあらゆる離脱症状が出始めました。
ほぼ全ての症状が出たのですがずっと続く一番辛い症状が
体全体の痺れ、足に力が全く入らず家の中を歩くのでさえふらつきヨロヨロする事です。

半年前からはランドセンを朝1錠でステイ状態です。
お聞きしたいのはランドセンの量のことです。
余りにも足のふらつきが酷く日常生活を送るのも辛いです。
一度以前の量に戻せば治るのでしょうか?
そこからもっとゆっくり減薬していきたいと思っているのですが。

初めましての上に失礼は承知ですが信頼している唯一のブログです。
お考えを聞かせて頂けると嬉しいです。  

長文失礼致しました。

2017/10/28(Sat) 14:16

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 初めまして。

> とんとん さん

はじめまして。
いつも読んでくださって、ありがとうございます。

1週間に半分ずつというのは、偶然にも私と同じペースです。
私の場合、最後の1/8を一気に断薬して、きつい症状が出ました。

「薬の量を元に戻せば、症状が治まるか?」というご質問ですが、
申し訳ないですが、私自身はその経験がないので、わからないのです。
ブログで知り合った方のお話では、「増やしても戻らない」と言われる人もいましたし、
増減しながらゆっくり断薬すれば離脱症状はほとんどなかったと言われる人もいました。

まあ、どちらも自己申告ですので、正直何が真実かわかりません。
私は薬以外で症状を和らげること、鍼であったりマッサージであったり温泉であったり、それを考えました。
そして辛くても、自分が選択した手段が正解であったと信じ込みました。

情報は重要ですが、迷いがあるとどうしても辛いことを耐えることが難しくなります。
正解がない以上、自分がやったことはすべて正解と信じ込むことも大切だと思います。

また、仕事であったり家族であったり・・
人によって、置かれた環境も違うわけですから、こうしなければいけないと自分を追い込まないことです。
難しいことですが、自分に合った減断薬のやりかたを見つけていってくださいね。
だめならやり直せばいいわけで、元に戻れないような深刻なことはめったにないのではないでしょうか?

また、いつでもコメントくださいね。

2017/10/29(Sun) 17:51

Edit | Reply | 

とんとん

こんばんは。

早速のお返事ありがとうございます。

辛い時程色々な情報を見ては迷ってしまいます。
毎日の様にああでもないこうでもないと思ってしまいます。
今まで減らすことだけが頭にありましたが
調子の悪い時には増やしてみたり考えながら減薬していきます。

いつも励みにしています。
今後も宜しくお願いします。


2017/10/31(Tue) 19:00

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: こんばんは。

> とんとん さん

私だって一緒です。
今でも想定外の症状が出ると、何が違うんだろうとパニックになりかけたり。

その都度もうだめかと考えるのですが、嵐が去ればまたできそうな気もする。
辛い症状は永遠には続きませんよ。
自分にもそう言い聞かせながら、乗り切っていこうと思います。

ご無理なさらないように、お大事にしてください。

2017/10/31(Tue) 21:48

Edit | Reply | 

みわ

心の支えになっています

私はこの夏から減薬を始めました。ふとしたきっかけで飲まなかったら、もの凄い離脱症状がでました。今もなおりません。レキソタンとハルシオンとSSRIのジェイゾロフトです。とくに、耳鳴りが酷いです。どの薬の離脱症状かわかりません。精神科の医師は全ての離脱症状の存在をを認めていません。安全な薬と言っています。このブログが頼りです。厚生労働省は何を考えているのでしょう。

2018/01/05(Fri) 20:36

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 心の支えになっています

> みわさん

こんにちは。
ブログ読んでいただいてありがとうございます。
最新のブログでも書きましたが、インフルエンザに罹りまして、まだ寝たきりなんでちゃんと返信できなくてすみません。

離脱症状は辛いですし、精神科医は耳を貸さないし、どうして良いかわからなくなりますよね。
どんなやり方でも、結論でも、自分が正しい、きっと良くなると信じて進めてくださいね。
私のブログを頼りにしてくださるのは光栄なことですが、100%正しいなんてことはありませんし、何よりも他人から言われたことだけでは長続きしません。
様々な情報から、自分で納得して、信念を持つことで継続のモチベーションとすることができます。

周りに理解してくれる方がおらずに、孤独感も感じていらっしゃるのかもしれませんね。
ブログにも書いていますが、お近くに自助会などの組織はないですか?
もし興味があるようなら、相談してくださいね。

お辛いことも多いでしょうが、希望を持って頑張ってくださいね。

2018/01/06(Sat) 18:44

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/04/28(Sat) 17:32

Edit | Reply | 

とり

月に3回ぐらい喫茶店に行って店員の20前半の可愛い女の子と友達になり、そのことお話しするために通ってます
人生のささやかな楽しみです
生きるために止めるのか、生きる為に飲み続けるのか、いったい何が幸せなのでしょう
私は、生きることをどれだけ社会に名を残せたかだと思ってます
断薬はゴールではないし、むしろ始まりだし
私は多くの人にそれを語り掛けたい

2018/04/28(Sat) 17:40

Edit | Reply | 

とり

パキシルで躁転し、物の見事に社会的損失やらかしました
閉鎖病院に救急搬送されました
背中圧迫骨折しました
現在は年金もらいつつ社会から目立たないように静かに暮らしています
断薬しても再発率高い躁鬱です

何が幸せなのでしょうか?
今ある静かな平和が正解と考える私は間違いなのでしょうか?

2018/04/28(Sat) 17:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> とりさん

はじめまして。

辛い症状に耐えて、頑張って来られましたね。
結果や理想はさておき、自分をほめてください。

何が正解か?
断薬するのが正解か、社会で成功するのが正解か、誰にもわかりません。
しいて言えば、あなたが選ばれた人生が正解ではないですか。

お大事に。

2018/04/29(Sun) 19:59

Edit | Reply | 

とり

ありがとうございます
そう言っていただけて少し報われた気がしました
また来るかもしれません

2018/04/30(Mon) 14:11

Edit | Reply | 

オニギリ

断薬三年

このブログには、励ましてもらいました。
断薬三年が経ちます。

今も、症状が消えず、後遺症が残りました。
それでも、1日1日、少なからず、症状が増えていくことはありません。

再び働き始め…今月、結婚します。
子どもを産むことは難しいかな…。
薬が、身体中に蓄積してるでしょうしねぇ。

残りの人生、どうなろうとも、儲けものの人生、楽しむだけです。

断薬五年には、今より楽になるかなぁ…

2018/06/17(Sun) 21:57

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬三年

> オニギリ さん

こんにちは。

ご結婚ですか!、おめでとうございます。
一緒に新たな人生のスタートを切られるお二人に、心からお祝い申し上げます。

症状がまだ残りながらも、精いっぱい人生を充実させられていますね。
再び仕事を始められ、結婚して幸せを分かち合う伴侶を見つけられ、そしておそらく希望も感じていらっしゃることでしょう。
山あり谷あり、波はあるでしょうが、幸せな人生だと思います。

それに私のケースですが、断薬3年から5年とかけて、まだまだ症状は改善すると思いますよ、もちろん個人差はあるのでしょうが。
私の場合、3年目くらいに復職したのですが、そこから仕事で負荷をかけることによって少しずつ訓練というか、慣れるような感覚があって、症状があっても軽くなっているように感じます。

奥様も協力してくださるでしょうし、きっとこれからもできることは増えてきますよ。
これまた私の場合ですが、調子が悪いと妻に当たってしまったりして、悪いことをしたと感じていますが、
お互いのことを思いやって、幸せな家庭、そして人生を歩まれてくださいね。

またぜひともお越しください。

2018/06/17(Sun) 23:12

Edit | Reply | 

オニギリ

私は…女です。

主人になる人に、これまでの経緯などを話しました。
今なお、身体に苦痛が残っていること、
改善の見込みもあること等。

全てわかってくれているので安心です。

まぁ、普通に接してくれているので、
家事全般、普通の主婦と変わらずやってます。やらされてます…

それがリハビリにもなりますし、
なにより、動けることの有難さを痛感しています。

まだやれることはたくさんあって、
やりたいこともあるんです。

このブログには、本当に励ましてもらいました。
ここに訪れる方々、ともに歩み続けましょう!

本当にありがとうございます。

2018/06/18(Mon) 17:59

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> オニギリさん

> 私は…女です。
大変失礼いたしました m(_ _)m

言い訳になりますが・・・
断薬されてから、節目節目にコメントをいただいていたと思いますが、
ジェンダーの偏見を持ってはいけないのですが、コメントを読む限り、症状に対する割り切りであったり、前向きに考えるための開き直りであったり、いかにも男前な考え方に感じまして、ついつい男性だと勘違いしていました・・・

それはさておき・・・
症状があることを理解して気づかいしてくれながら、かつ病気に逃げ込まないように普段通りに扱ってくださる、
本当にあなたのことを考えてくれる、素敵な伴侶をみつけられましたね。

これからの人生で、楽しいこと、嬉しいこと、辛いこと、いろいろとあるでしょうが、
またそれを共有させてくださいね。

2018/06/18(Mon) 21:26

Edit | Reply | 

あお

半年経過・・・

初めまして。離脱~のことをずっと調べてたらこのブログにたどり着きました。

私は不眠症からレキソタン2mg、ユーロジン1mgを処方されその後色々あり一度断薬し、また再度服用し5か月飲んで4か月減薬、今年2月から断薬しました。
減薬含め飲んだ期間はトータル2年です。
離脱症状のふらつきや動悸、頻脈などありました。
それでも普通に仕事が出来る範囲でした。

今年4月から平衡感覚がおかしくなり、しばらくして楽になりましたが先週7/30から強めの動悸、頻脈が出てそれから今日まで布団に入るたびウトウトしてくると強い耳鳴りと頭の中が振動してるような症状が出ます。そのせいで不眠気味です。
仕事、日常生活は出来てますが・・・。
今日は2時間も寝てません。

とあるサイトでは減薬が短いと断薬以後、強い症状が時間が経ってから出てきて1年後くらいには耐えきれずに再度同じ量の薬をのんでも効かないとあり、今とても不安です。年単位で減薬すべきと・・・。またとあるサイトでは断薬半年辺りにぶり返しが来るからその期間を乗り越えればもっと楽になるともありました。

昨日から両手にわずかにしびれが出て不安から来てるのかもしれませんが、とにかく怖いです。

また飲むべきか・・・親も理解がない為話してません。

助言と言いますか、何かアドバイスを頂ければと思います。

2018/08/05(Sun) 18:26

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 半年経過・・・

> あお さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

断薬半年ですか?
私と比較することにあまり意味はないかもしれませんが、一番辛かった時期かもしれません。
私は幸運にも再服薬しませんでしたし、どんなに辛くてもその選択肢は考えませんでしたが、断薬仲間の話を聞いたところではいろいろな紆余曲折を経てこられており、他の方のブログを読んで不安になられる気持ちはよくわかります。

私の考えですが、再服薬するかしないかは、症状の重さはあまり関係なく、予期不安にあると考えています。
失礼ながら、あなたのコメントを読む限りでは症状はそれほど重くないように思えます。
仕事もできているようですし、私は断薬半年の時点では1週間ほぼ完徹なんてこともありました。

ただ問題はそこ(症状の重さ)ではありません。
離脱症状の回復は波があります。
どうしても下振れのときは体調も悪く、断薬5年たった私なんかでも何もできないようなこともあります。
そして、その症状が出たときに、そのまま一番最悪だったところまで落ち込んでしまうんじゃないか、また辛い目に合わなくちゃならないんじゃないのか?

一番辛かった時って本当に辛かったですから、そこに戻るんじゃないかと思って、本当に怖くなっちゃうんですよね。
それが再服薬の原因だと思います。

他人の症状ですので無責任なことは言えませんが、私の場合、その下振れの状態から(時間の長短はいざしらず)いずれは回復してこれました。
どこまで我慢するか、クスリが必要かどうか? 
本当のところは本人にしかわかりません。
ただ、私は「これは波だからいずれ良くなる」と信じてここまでこれました。

あおさんのケースもそうかどうかはわかりません。
無理はいけませんが、しかし現在日常生活ができているのに、何に困られているのでしょうか?
現段階ではできているということに自信を持たれても良いんじゃないかと思います。

頑張ってください。

2018/08/05(Sun) 19:14

Edit | Reply | 

あお

CaliforniaRocket様

返信ありがとうございます。
先週から少しずつ悪化してる感じがして、いずれドンと大きなのが来そうで怖いです。
食欲も落ち、食べるのが辛く感じます。

もう少し様子を見て、おっしゃられる通り自信をもって見ます。

誰にも話せないことなので聞いてもらい少し元気が出ました。
どうもありがとうございました。
また来ます。

2018/08/05(Sun) 19:47

Edit | Reply | 

ハナさん*

ほとんど薬物療法と無縁できた者として

はじめまして。
最近、Yahoo!ブログから移行してきた者です。
訪問者リストからお邪魔したら、この記事にゆき当たりました。

本当に、減薬・断薬に苦しまれている方は、多いのですね。
私自身は、「自分の病態は精神療法によってこそ治るものであり、薬物療法はその場しのぎでしかないと理解していた(+ほとんど効いた気がしない)」ため、発症以来38年近くの年月を、ほぼ、薬なしで過ごしてきました。
(詳細は、よろしければ、マイブログの「精神疾患と薬」カテゴリの記事をご覧ください。)

けれど、私のようなあり方は、かなり少数派のようです。
Yahoo!ブログでも、薬への依存や離脱症状に苦しんでいる方の記事を、数多く目にしました。

ただ単に、薬を出すことしかしない・できない精神科・心療内科医が、どれだけ多いかということですね。

そしてあるいは、ただ薬をくれるだけで、有効な治療をしてくれない医療機関に、漫然と通い続けるだけの患者が、少なくないということ。
精神療法を行える医療機関も、少しずつ増えてきているはずなのに。
(とはいえ、まだまだ、足りてはいないのでしょうが。保険がきかないセラピストにかかるのでは、無職の方には経済的負担が大きいですね。認知行動療法が保険適用になったとはいえ、実際に行っている医療機関は、まだ少ないと聞きました)。

減薬・断薬に関する啓蒙活動、とても重要なことだと感じます。
それと同時に、薬(のみ)に頼らない治療のあり方・精神療法の有効性を伝えてゆくことの重要性を、再認識しております。

2019/06/02(Sun) 19:24

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ほとんど薬物療法と無縁できた者として

> ハナさん* さん

はじめまして。
ご丁寧にご挨拶いただきまして、ありがとうございます。

仰られること、至極ごもっともなことだと思います。
世間一般論からこれだけ精神疾患の受診の閾値が下げられ、受診して服薬するのは当たり前ですよみたいな風潮になってしまったら、よほどの信念と知識がなければ薬なしで済ますのは至難でよね。

だからこそ減薬・断薬に関する啓蒙活動が重要なのは言うまでもないことですが、なかなか難しいことだと感じています。
友人や断薬の仲間が様々な活動をされていますが、患者同士でも利害が異なったり、変な横やりが入ったりで、苦労されています。

幸いなことに私は社会復帰できましたし、こうやって長くブログを続けられており、ありがたいことです。
私の体験や考えをただ書きなぐっているだけですが、長く続ければ続けるほど正解なんてないような気がして、これでいいのか考えてしまいます。

それでも、偉そうに何かを啓蒙するものでもありませんが、細々と続けていければと思っています。
今後とも、お付き合いいただければと思います。

2019/06/02(Sun) 22:01

Edit | Reply | 

ハナさん*

こちらこそ、よろしくお願いいたします

> CaliforniaRocketさん

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
リンクをさせていただきましたが、こちらでは、いちいち断る必要はないのでしょうか?
どうもまだ、こちらでのルールのようなものが、よくわかりません。

啓蒙という感じで、大上段に振りかぶるよりは、素直で率直な思いを、発信し続けていくしかないのかもしれません。

私自身、1990年代に、心理療法の必要性を語るエッセイを、地元紙に連載したことがあります。
その時の感触から、あまり大声でがなりたてても、自分が疲れる・傷つくだけかもしれないと、思うに至りました。

なので、「小さな声で叫ぶ」ことにした次第です。
しかも今の状況では、マトモな発信すら、ままならない日々が続きそうです。

2019/06/02(Sun) 22:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: こちらこそ、よろしくお願いいたします

> ハナさん* さん

他の方のルールはよく知りませんが、
私のリンクはご自由にされてください。

ただ私の方は、止められる方も多いので、積極的には相互リンクはしていません。
ご希望があれば別ですが、ご了承ください。

2019/06/03(Mon) 19:16

Edit | Reply | 

はな

はじめまして

向精神薬の完全断薬1年2ヶ月が経過しました。これまで様々な離脱症状に苦しみましたが、最近やっと良くなってきていると実感しています。最悪だった不眠も9割回復しました。しかしまだ残っているのは身体のこわ張りや痛みです。ストレスがかかると症状が酷くなります。以前と比較すると随分回復しましたが、やはりまだ辛いです。今後良くなるのか心配ですが、こちらのブログに触れ心の持ちようを学び励みにしています。勝手なお願いですが、ブログ継続していただけたら嬉しいです。私は今はまだまだしんどい日がありますが、いつかCaliforniaさんのように回復していけたらと思っています!

2019/06/15(Sat) 17:34

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> はな さん

初めまして、コメントありがとうございます。

長く書いていると書くこともなくなりまして、
お伝えできる情報も減ってくるので、「書く意味あるのかな?」なんて、
つい止め時を考えてしまうのですが、うれしいお言葉、ありがとうございます。

私は断薬6年ちょっとになります。
それでもまだ不眠や自律神経の症状があります・・・と書くと不安にさせてしまうかもしれません。
でもそれは瞬間の話であって、断薬1年の時期から比べたらずいぶんと楽になり、できることも増えたなあと感じます。

特に仰られる「身体の痛み」や「筋肉のこわばり」は1年後くらいに急激に楽になりました。
個人差はあるでしょうが、ほかの断薬経験者に聞いてもそれくらいの方が多く、これからに期待できると思います。

そうはいいながら、頸や背中のコリが辛くて今でも鍼灸に通ったりしているのですが、
まだまだ私も回復の途中だと、先に楽しみを取っています。

最近よく思うのですが、しんどいならしんどいなり、できないならできないなり、
今できることを精一杯やっていけば、先に繋がるのだと感じています。
断薬を1年2か月も続けられたのですから、はなさんはきっと意思の強い方なんでしょう。
きっと将来は明るいですよ。

また、いつでもコメントくださいね。

2019/06/15(Sat) 19:46

Edit | Reply | 

はな

ありがとうございます

厳しい道を乗り越えて来られた方ならではのお言葉が身に染みます。ありがとうございます。最近ではひとやま超えたような気もしますが、それでも度々、心が折れそうになりますので、そんな時またコメントさせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします!

2019/06/15(Sat) 21:00

Edit | Reply | 

佐々木洋子

一発断薬の離脱症状で苦しんでます

はじめまして。
ユーロジンを7日ほど処方されて不快感を訴えたら
じゃあ今日でやめよう、って中止したら離脱症状で苦しむことに。
今中止3日目ですが離脱症状どのくらい続くと思いますか?
経った7日でこんな苦しむなんて
一発断薬する医師も当てになりませんね。
ルネスタも処方されてます。今入院してるんですが具合悪くてもはやく退院して減薬するしかありません。
具合が悪いうちに減薬始めても大丈夫でしょうか
睡眠障害は解決してませんが減らしたいです。

2019/08/13(Tue) 03:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 一発断薬の離脱症状で苦しんでます

> 佐々木洋子 さん

はじめまして。
帰省しており、返事が遅くなりました。

個人個人で症状も事情も異なるので、一概に何が正しいとは言えませんが、
一般的に、また知っている断薬者のお話を聞く限り、服用している期間が1週間だと、それほど長期間離脱症状が続くことはないと思いますよ。

ただ現在入院されていると書かれていますが、ということは何らかの症状を抱えていらっしゃるのでしょう。
その中で減断薬ができるかどうか、判断は難しいですが、少なくても今の症状が強まったり、別の症状が現れたり、
そういうことは十分考えられます。
もはやそれは、離脱症状なのかどうかもわかりません。

その複雑な症状がどうでるかなんて、医者にわかるわけがりません。
そこまで期待するのは無理です。
一気断薬が一概にすべて悪いわけではないと私は考えますし、少しずつ減らしたからと言って、症状が出ないとも限りません。
どうやって減らしていくかは、自分の症状と対面しながら、自己責任で行うしかありません。

断薬してもそれでよくなるわけではなく、その状態で生活を改めたり、食生活を見直したり、苦痛を緩和するために民間療法に頼ったり、
いろいろ工夫しながら、少しずつ良くなっていくものです。

期待されたお答えではないかもしれませんが、現在症状があることは事実で、それを受け入れることから回復は始まります。
お辛いと思いますが、無理をせずにゆっくりと取り組まれてくださいね。

お大事に。

2019/08/14(Wed) 22:56

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/02/28(Fri) 01:01

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 御礼

> 鍵コメさん

こんにちは。
ご丁寧なご連絡ありがとうございます。
また楽しみにしています。

2020/02/28(Fri) 18:43

Edit | Reply | 

さとる

ランドセン一発断薬

はじめまして。

4月8日からほぼランドセンとドグマチールの一気断薬をしてしまいました。
完全に自己判断です。

そのことでかなり心配になり相談したいです。

もともとその薬を飲むことになった理由は、突発性難聴にかかり、耳鳴りと耳痛で会社に行けなくなり生活していくために安易に心療内科にかかってしまいました。
こちらも飲んでいる薬をよく調べないといけないとは重々承知しておりますが、当時はそんな余裕もなく処方されたまま飲んでしまいました。とても反省しております。
飲み始めは症状がかなり緩和され仕事や生活を普通に出来るようになりました。

ですが、最近頭痛がし出すようになり心配になり脳神経内科でMRIや診察をしてもらいましたが異常なしでした。
思い当たることといえば、ランドセンを2月から減らしていたことによる離脱症状なのかなと思うようになりました。
その後ネットでよく調べてみると、非常に強い薬らしくやめることができないのでは?と考えるようになりました。
しかしこのまま飲み続けるのも怖く断薬する決心をしました。

ですが一気断薬をしていいものかとかなり心配になっております。
なんでもいいです。
助言をお願い致します。

処方された薬
ランドセン0.25mg 
ドグチマール50mg
朝、昼、夜各1
ブロチゾラム0.25mg
寝る前1
です。
処方通りに飲んでいたのは、一週間ぐらいで勝手に1日2回にしていました。
あと飲んだり、飲まなかったりしていました。
ちょっと薬のことが気になり、ネットで調べていくうちに怖くなり減薬したいと先生に相談したのですが、聞いてもらえなかったので自分で減らしていました。

4か月→1日2錠づつ(朝夕) ブロチゾラム1錠
2か月→1日1錠づつ(朝)  ブロチゾラム1錠(2日に1度くらい)
そのあと断薬。
あと夜アルコールも飲んでました(汗)

という具合です。
ランドセンをこんな感じで素人判断で飲んでしまい。
無知すぎました。反省しております。
一錠にして1か月経ったあたりで頭痛がしてきました。
恐らく離脱症状だと思うのですが、どう思われますか?

現在の離脱症状と思われること。
側頭部の頭痛
頭がボーッとしている
体重減
頻尿
などです。
これらの症状は時間と共に緩和されるのでしょうか?
とても不安です。
なんでもいいです。
アドバイスください。

一気断薬は良くないといろいろなブログで見受けられます。
ですが、このまま飲むのはもっと心配なんです。

でもランドセンを一気断薬なんて無謀すぎるでしょうか?
しかしこのまま断薬する決心はついています。(相当不安ですが…)
頑張ります。

今のところ、何とか耐えられています。
仕事もしています。

すいません。
下手な文章で。

忙しいところ申し訳ありません。
なんでもいいです。
勇気をください。
よろしくお願いいたします。

2020/04/13(Mon) 09:42

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ランドセン一発断薬

> さとる さん

はじめまして。

情報が少ない中、何が正しいのかわからず不安ですよね。

まず一気断薬について。
一気断薬は良くないと言われます、なぜかというと反跳症状という大きく逆に振れる症状が一気に出るからです。
ここでいう大きな症状と言うのは、それこそ呼吸ができなくなる、一週間寝られない、パニックになって救急車を呼ぶといったものです。
こういっては何ですが、あなたの症状はそこまで酷くないと感じます。

私も一気断薬のようなものでしたし、ほかにも多くの体験者を知っています。
徐々に減らしたからと言って症状が全くでないわけではありません。
個人個人症状も経過も違いますので、正解はないというのが私の見解です。

そしてあなたの今の症状と今後についてです。
これまた厳しい意見かもしれませんが、元の症状が突発性難聴であった場合、ランドセンなどのお薬はこれを治療するクスリではありません。
不安やストレスを抑えて、心を穏やかにすることで症状を隠してしまうということですよね。
であれば、元の症状は何も治っていないことも考えられます。
そうすると、現在の不快な症状や、離脱症状と思われる症状も、あっても不思議ではないですよね?

正直なところ、あなたの症状は離脱症状であったとしてもかなり軽いものに感じます。
それがこれから軽癒していくのか、そのまま残るのかはわかりませんが、私も、多くの断薬者も、数年たってもその程度の症状は抱えながら生活しています。
また健常者であっても、何らかの不調を抱えて生活しているでしょう。
そういった不調と一緒に生きていくという覚悟も必要ではないかと思います。
逆にそれが、生きる勇気になると私は信じています。

あまり励ますコメントにならず申し訳ありません。
この問題は、個人個人すべて症状も異なり、正解も一つではないこと、そして自分が信じたやり方を試していかなくてはならないことをご理解ください。

はやく元気な生活に戻れますように。

2020/04/13(Mon) 18:51

Edit | Reply | 

さとる

ランドセン一発断薬

ご丁寧な返信ありがとうございます。
とても助かりました。

おっしゃるとおり元々の病気は治る事がありません。
仕事をするためになんとかしようとした結果、心療内科に行き薬を飲むことになりました。

いまでは、とても後悔しています。
が当時はどうしよもなかったのだと思います。

あまり一気断薬の情報がない中こちらのブログを拝見し、勇気をもらいました。

断薬の先輩方の話が聞けてとても助かりました。

また何か質問等あったら、させて下さい。
宜しくお願いします。

見も知らずの私に忙しい中こんなに丁寧に返信をくださり、とても嬉しいです。
ありがとうございました。

2020/04/14(Tue) 06:58

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ランドセン一発断薬

> さとる さん

偉そうなことを書きましたが、いつでもコメントください。

症状を意識しすぎると辛くなりますが、殆どの時間は元通りの生活に戻れると思いますよ。
あと、日常の中で、症状が改善する方法を探っていけば、それが新しいお守りになりますよ。
私の場合、鍼であったり、マッサージや入浴などを挙げる人もいます。
あまり頼り過ぎると、別の依存になっちゃうんですけれど‥

2020/04/14(Tue) 08:22

Edit | Reply | 

さとる

ランドセン一発断薬

おはようございます。

先日は忙しい中返信いただきありがとうございました。
大変助かりました。

断薬を頑張るつもりでしたが、1週間たった頃に頭痛がさらに悪化してしまい。
仕事と生活に支障がでてきてしまいました。
一度頑張ると決めたのに…。
情けない(泣)

このままだと、恐らく体が持たないと判断し再服用をすることにしました。

まだ戻してから1日ですが、7割がたもとの状態に戻っています。
このまましばらく服用して、体が安定したら、今度は少しづつ減らしていこうかなと考えています。

正直今とても不安です。
飲み続けていいものか。
しかしあの離脱症状では、仕事は出来ないし…。

今後の事を考えるとおかしくなりそうです。

すいません。
愚痴ばかりで、、、

でも自分なりに考えたり、いろいろ調べなが対応策を検討していこうと思います。

また何かあったときは相談させてください。
宜しくお願いします。

2020/04/16(Thu) 06:28

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ランドセン一発断薬

> さとる さん

こんにちは。

人にはそれぞれ事情というものがあります。
置かれた状況で進めなきゃいけないわけで、悲観することはないです。
自分で決めたことに対して自信を持って、進めていけばいいことです。

ただし できるのか、甘えているのかの判断は、自分でしかできません。
偉そうですが、目標をどこに置いて進めているのかは常に意識して、我慢することも考えてくださいね。

個人的な見解ですが、症状が出ているということは、身体がそれに慣れようとして調節機構を働かせているということだと考えています。
症状が辛いからと、いつでも抑える薬を飲んでいたら、その調整機構が鍛えられ無くなります。

そういった判断も自分でしかできません。
不安は大きいでしょうが、強い気持ちが一番重要です。
今回のコロナと同じですが、長期戦になるという心構えを持った方が心は安定します。

無理せず、ゆっくり進めてくださいね。

2020/04/16(Thu) 11:27

Edit | Reply | 

さとる

こんにちは。

返信ありがとうございます。
暖かいお言葉に嬉しく思います。

昨日再服用したときは良かったのですが、今日は薬が効きません。
どうなってるのでしょうか?

もう正直訳がわかりません…。

この先どうすればいいのか。
どうやら薬も効かない体になってしまったようです。

現在ある症状は右側頭部の違和感です。
あと全体的に頭が重いことです。
これがかなり辛いです。
我慢すれば少しは緩和するのかさえわからない状態です。
もうどうしようもありませんが…。

もしアドバイスなどありましたら、お願いします。
何でもいいです。

これから頑張れる経験談などありましたら、宜しくお願いします。

2020/04/16(Thu) 13:21

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> さとる さん

こんにちは。

昨日効いた薬が今日は効かない。
これがベンゾ系の怖いところです。
まずいつでもこれを飲んでおけば大丈夫という、お守り的な認識を改めてください。

今後、耐性がつけばどんどんそういうことが増えてきます。
私はそこで覚悟を決めて、どんなに辛くても寝られなくてもベンゾは飲まないと決心しました。
今後飲み続けても同じことだと諦めました。
もちろんそれを真似しろとは言いません、自分で決めることです。

方法も人に聞いてもわかりません、自分で探すしかないのです。
鍼灸でもマッサージでも入浴でも瞑想でも、試す方法はいくらでも残っているんじゃないですか?

厳しいですが、これからそれが継続するという現状を受け入れることがスタートです。

2020/04/16(Thu) 13:37

Edit | Reply | 

さとる

早々な返信ありがとうございます。

そうなんですね。
効かないこともあるんですね。

全く知りませんでした。
ホントに無知ですよね。
自分に呆れます。

もう後は自分で全て決めて実行するしかないのですね。
医者のいうことはアテにならないですもんね。

それにしても、CaliforniaRocketさんはホントに凄いですね。
信念を貫いてそれを実行して。
断薬にたどり着いている。

真似したいけど、私にはおそらくできない。
今後のことはゆっくり考えます。

いろいろとありがとうございます。
今後とも経験談、アドバイス等宜しくお願いいたします。

2020/04/16(Thu) 15:30

Edit | Reply | 

さとる

おはようございます。

耳の具合はどうですか?

たびたびすいません…。
また相談させてもらいたいのですが、薬が効かない場合はどうすればいいのでしょうか?

量を増やす。
キッパリやめてしまう。

どうなんでしょうか?
もうどうすれば良いのかさっぱりわからなくなりました。

いまの精神状態が最悪で。
この先どうすればいいのかと、そればかり悩んでいます。

止めた場合にあの症状に耐えられるのか?
耐えていれば、緩和してくるのか?

正直怖くてしかたがありません。

何度も申し訳ありません。
CaliforniaRocketの経験をもとにアドバイスをいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

2020/04/17(Fri) 06:26

Edit | Reply | 

ツツコ

リボトリール・ベンザリン等一気断薬について

初めまして。
母が20年飲んでいた双極性障害の薬を、今2週間くらい一気断薬しております。
しかし昨日から不眠とふらつき、文字が書けない、お腹の調子が悪いなどの症状が出ており、不安になっていたため色々調べたところ、このブログにたどり着きました。

皆さま大変苦労してやめていることに対し、怖さと、いつかやめれるかもしれないという希望が見えました。

恥ずかしいことに、娘でありながら薬について全く知りませんでした。以下に母が飲んでいた薬全て書くため、これから症状がもっとひどくなるのか、不眠はどれくらいまで続いて大丈夫なのか、個人差があるかもしれませんが何かご助言いただけたら幸いです。


寝る前に一回飲む睡眠薬
・ベンザリン錠5 5mg
・リボトリール錠0.5mg
・ジプレキサ錠10mg


一日2回飲む向精神薬
・バルプロ酸ナトリウム徐放錠A 200mg「トーワ」
・酸化マグネシウム錠 330mg「ヨシダ」
・パントシン錠100 100mg(パンテチン錠)
・ラミクタール錠 100mg(ラモトリギン錠)


向精神薬よりも睡眠薬に対するリバウンド反応?が強い気がしています。薬をやめてからの方が母は昔に戻ったように穏やかで、本人も精神的には楽だそうです。


乱文で申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

2020/04/17(Fri) 14:22

Edit | Reply | 

ツツコ

すみません先程のコメントの訂正です。

初めまして。
母が20年飲んでいた双極性障害の薬(鬱で10年、躁鬱で10年それぞれ違う薬)を、今1週間くらい一気断薬しております。(向精神薬は2週間、睡眠薬1週間)
しかし昨日から不眠とふらつき、頭の不快感、文字が書けない、お腹の調子が悪いなどの症状が出ており、不安になっていたため色々調べたところ、このブログにたどり着きました。

皆さま大変苦労してやめていることに対し、怖さと、いつかやめれるかもしれないという希望が見えました。

恥ずかしいことに、娘でありながら薬について全く知りませんでした。以下に母が飲んでいた薬全て書くため、これから症状がもっとひどくなるのか、不眠はどれくらいまで続いて大丈夫なのか、個人差があるかもしれませんが何かご助言いただけたら幸いです。


寝る前に一回飲む睡眠薬
・ベンザリン錠5 5mg
・リボトリール錠0.5mg
・ジプレキサ錠10mg


一日2回飲む向精神薬
・バルプロ酸ナトリウム徐放錠A 200mg「トーワ」
・酸化マグネシウム錠 330mg「ヨシダ」
・パントシン錠100 100mg(パンテチン錠)
・ラミクタール錠 100mg(ラモトリギン錠)


昔は鬱で10年違う薬を、デパスもいつかは分からないようですが飲んだ経験はあるようです。現在向精神薬よりも睡眠薬に対するリバウンド反応?が強い気がしています。薬をやめてからの方が母は昔に戻ったように穏やかで、本人も精神的には楽だそうです。


乱文で申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

2020/04/17(Fri) 15:03

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> さとる さん

こんにちは。

突き放すような言い方になってしまい申し訳ないのですが、どうすればいいのかわかりません。

私はあなたとお会いしたわけでも診察したわけでもありません
私の言うことを鵜呑みにすると仰るのなら、なぜこれまで診察して把握してこられた医師の助言は聞けないのでしょうか?
人それぞれ事情が異なりますし、誰の考え方が一方的に正解なんてものはありません。

今まで、症状を抑えるということで、クスリに依存してきたわけですよね。
誰かのお墨付きをもらえなければできないというのは、依存がそれに代わるだけではないですか。
クスリを再服用するでも断薬するでも、どちらにしなさいという無責任な発言はできないと思います。

お辛いなら無理をなさらずに。
私にはそれしか言えません。

2020/04/17(Fri) 16:19

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: すみません先程のコメントの訂正です。

> ツツコ さん

こんにちは。はじめまして。

お母さまが精神薬を一気断薬されてから、不定愁訴の症状が発現されているとのこと。
ご心配な気持ちをお察しいたします。

ただ私も素人で単なる体験者ですので、服用されていたお薬の副作用やこの先どうなるのかなど、無責任なことは発言できません。
一般論と言っても、何人も断薬されてきた仲間を見ていますが、すべて症状は異なり予後もまちまちです。
ダラダラと続けているブログを読んでいただいて、こんなことがこれくらい続いたんだなと察していただくしかないです。

私の場合で申しますと、断薬直後が一番具合が悪く、インフルエンザを10倍酷くしたような症状がありましたし1週間寝られませんでした。
それから比べたら、お母さまの症状は軽いようにも思えます。

断薬すること自体はそれほど難しくなく、それを止め続けることの方が難しいと、多くの方が仰っています。
苦しくなったらどうしても再服薬してしまうんですね。
そしてそれが本当に悪いことなのか、必要なのか、私にはわかりませんし、お勧めする資格もありません。

私は断薬して良かったと思っています。
そしてそれは完全に、私個人の判断と決心です。

お母さまの症状と体力とをみて、何が最適なことか考えてくださいね。

2020/04/17(Fri) 16:33

Edit | Reply | 

ツツコ

CaliforniaRocket 様

丁寧な返信ありがとうございます。
母はごはんが食べられず、この先どうなるか不安がっています。しかし、起き上がれますし皆さんの症状よりは今のところ軽そうなので、様子をみていこうと思います。

内海先生の本やアシュトンマニュアルなど私も勉強してみます。
またコメントさせていただくかもしれませんが、その時は宜しくお願い致します。

2020/04/17(Fri) 21:44

Edit | Reply | 

さとる

おはようございます。

返信ありがとうございます。

そうですよね。
わからないですよね。

自分も今後どうすればいいかわかりません。
このままの状態で過ごさなくてはならないと思うと不安で仕方がありません。

ですが。
皆さん一緒なんですよね。
その不安と闘っているのですよね。

この先どうなるかわかりませんが、自分なりに考えて、勉強して、なんとかしていきたいと思います。

忙しい中。
何度かのやりとりさせてもらい、とても助かりました。
誰にも相談できなかったので…。

また少し経ったら経過を報告させて下さい。

今後とも宜しくお願いします。

2020/04/18(Sat) 05:04

Edit | Reply | 

ツツコ

離脱症状緩和しました

お久しぶりです。
一月ほど前母の離脱症状について質問させていただいた者です。

あの後1週間と数日ほど起き上がれないほど辛そうでしたが、現在運動や家事ができるほど復活することができました。
今も筋力低下、羞明、フワフワ感、身体が重い、時々不眠といった症状があるようですが、桁違いで元気になっております。
薬を服用始めた私の幼少期から、急にキレたり寝込んだりしてましたが、今は落ち着いており、薬によって母は躁鬱病になったのだと感じております。
今はヨガとお風呂でデトックスすること、栄養に気を使った生活などを心がけてます。
ヨガは20分くらい行っているのですが、どれくらい運動した方が良いのか悩みながらも、こうした日常を楽しんでます。

これからもこちらのコメント欄やブログを参考に頑張っていこうと思います。勇気をくださりありがとうございます。

2020/05/07(Thu) 23:26

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 離脱症状緩和しました

> ツツコ さん

こんにちは。

お母さまの離脱症状に改善の兆候が見られるとのこと、良かったですね。
クスリを減らすまでは心配も多いですが、やってみたら思いのほか先に進むということですね。

ただ、脅かすわけではありませんが、離脱症状からの回復というのは一方通行ではなく波があるものです。
程度問題ですが、また不調期も出現するかと思いますので、その際はツツコさんがしっかりお母さまを励まして、また理解・協力してあげてくださいね。

そして書かれているように、ヨガや温泉など、非常にいい試みだと思います。
私もヨガを始めてから格段に良化しましたし、そういう仲間も多いっです。
なにより続けることが重要ですから、できる範囲で少しずつ負荷を増やしていってください。
私の経験上では、「今日はしんどいな」と思ってもやってみたら何とかなるということの方が多いです。
眩暈がして転倒などされては困りますが、身体を動かした方が症状が和らぐこともあります。

いずれにしろ無理せず継続されてください。
このまま良化されることをお祈りしております。

2020/05/08(Fri) 16:39

Edit | Reply | 

三浦

アディクト

三浦と申します。よろしくお願いします!私は3年程前にデパス依存、アルコール依存と言われて嫌々ながら某施設に無理やり入れられました。そこで依存について考えさせられ結果的に良かったと思っています。22の頃に対人恐怖、神経症と診断されてデパス、ワイパックス、アナフラニール、デプロメールを処方されなんの疑問も持たずに飲み始めて、15年飲みつづけていました。今は軽率だったと後悔しています!辞めた当初は3日で10キロ落ちて体も縮んで恐怖でしかありませんでした。全く何も飲まないクリーンな状態は10ヶ月で結局離脱症状が酷く、今は頓服でランドセンの0.5を処方されています!早く薬から自由になりたいです。

2020/05/26(Tue) 11:01

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: アディクト

> 三浦さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

施設で減薬されたんですね。
知り合いにも何人かおられますが、なかなか辛い体験だったと仰っていました。
コロナと同じで治す薬はありませんものね。

22歳から15年ということは、まだ40前ですよね?
まだまだお若いし体力もある、ありきたりの言い方になりますが、人生これからですよ。

私も飲み始めたのは21歳、常用で飲みだしたのは40歳から50歳までです。
症状はゼロではありませんが、仕事に遊びにと楽しく過ごせています。
焦らずに進めてくださいね。

2020/05/26(Tue) 15:37

Edit | Reply | 

高橋こずえ

初めて書きます

サインバルタを先生にいわずに辞めて4月から2カ月今までは何の症状もなかったのですが、1週間前から不眠と便秘3時間くらいしか眠っていません。私の先生はうつが治っていないの一点張り、私は4年前くらいからうつうつすることもなく先生に減薬をお願いしていますが駄目なので自分でやめました。8月からは予約で減薬を進める田島先生のクリニックで診てもらうのですが、あと2カ月、今までのクリニックでサイレ-スをもらって耐えるしかないのでしょうか。減薬をしてくださるお医者さんをご存じであれば、東京か、埼玉でおしえていただけませんか。よろしくお願いします。

2020/06/09(Tue) 10:48

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 初めて書きます

> 高橋こずえさん

はじめまして、こんにちは。
症状が出てお辛いことと思います。

さて、私は医師でもありませんし、あなたともお会いしたおことありませんので、責任を持った発言はしかねます。
ただ、これまでの体験と、断薬した知り合いなどの情報から一般論としてお話しします。

まず、クスリを断薬したことによる離脱症状だとすると、症状は断薬した直後が一番きついです。
二週間たって症状が出てきたとしたら、元々持っていた症状か、その間に別の原因があって(ストレスとか)の不眠であるというのが一般的だと思います。

本人はお辛いでしょうが、離脱症状の不眠では一週間寝られないなんてのがザラで、それが継続します。
3時間寝られているのなら、まだ軽い方と思います。
基本的には、症状に耐えるしかなく、できる範囲で我慢して進めるということです。

断薬を指導する医師を否定はしませんが、期待しすぎないでください。
入院して断薬した人を何人か知っていますが、基本的には何もしてくれないそうです。
ただ、身の回りの世話はしてくれますから、断薬だけに集中することはできます。

症状は人それぞれで一概に言えませんが、私の場合、少し楽になったと感じるまで1年、社会復帰まで3年かかりました。
今でも軽く症状は残りますが、楽しく、充実して生活できています。
いつかきっと回復します、そう信じて、症状が軽くなる工夫をして(入浴でもマッサージでも)、今できることをやってください。

ご期待に沿う回答ではないかもしれませんが、覚悟を決めることで前に進めるようになります。
一日も早く、症状が治まることをお祈りいたしまうs。

2020/06/09(Tue) 12:31

Edit | Reply | 

高橋こずえ

お返事ありがとうございます

サインバルタをほぼ8年飲んでいます。やはり断薬して不眠が治るのには年単位でかかってしまういですね。セルシン、ドグマチ-ルは離脱症状がまったくなかったので驚いています。
眠れなかったときはどうして過ごしていたんですか?私は昼間も眠くならないので、仕方がないので本を読んでいますが、目がしばしばしてきついです。でもこの状態が続くと確かにうつ状態になりますね。だからこうなるとお医者さんも鬱がひどくなったということで薬を増やしての繰り返しですね。信念をもって頑張っていきます。

2020/06/09(Tue) 14:02

Edit | Reply | 

高橋こずえ

追伸

私65歳仕事をリタイアして8年夫と母95歳と暮らしています。母は今骨折で手術して入院中なので断薬を開始しました。鬱で通院歴16年、過去に何の知識もなく2回もう治ったと思って薬を飲まないことがあり、すぐに調子が悪くなり服用そのたびに医者に怒られまた。でも今回は薬の本も読み知識を入れて一応覚悟して臨んでいます。頑張ります。

2020/06/09(Tue) 14:16

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 追伸

>高橋こずえさん

こんにちは。

人にはそれぞれ事情があります。
仕事や子育てや家族の介護など、クスリを飲みながらでもやらなくてはいけないこともあるでしょう。
ですから、何が正解かは私もわかりません。

我慢できる範囲で、クスリを飲まないですむならそれに越したことはありませんが、飲まないと自死の危険性のある方もいるでしょう。
医者に怒られたというのがどのような判断でされたのかわかりませんので、無責任にやめたほうがいいよとも言えません。

ただ、自分で決めた以上、その判断に自信を持って進めてください。
そして途中で方向転換もありです、臨機応変に進めてくださいね。

2020/06/09(Tue) 14:41

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/06/10(Wed) 12:35

Edit | Reply | 

高橋こずえ

話聞いてください

昨日メ-ルしたこずえです。昨夜は5時間眠れました。でも夕方が近づくと今晩眠れなかったらどうしようと思ってしまい、憂鬱になります。夜が怖いです。どうして対処していましたか、教えてください。

2020/06/10(Wed) 16:57

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: これからです

> 鍵コメ さん

はじめまして。

私もあまり計画的には考えていませんでした。
それでも、ひと月で1/4ずつ減薬する程度のことはやっていたのです。
個人差はあるでしょうが、私の場合は3/4減薬するまでは、ほとんど症状を感じませんでした。
最後に1/4減らしたときに、一気に症状が出たという感じでした。

ご質問についてですが、「成果」とは具体的に何をさしているのでしょうか?
個人的な考えですが、半分にするというのは個人の都合であって、飲んでいることには変わりないですよね。
症状自体は一気断薬よりも軽いかもしれませんが、止めてからが重要かと思います。

脅かすようで申し訳ないですが、睡眠に関してもクスリが切れたら落ち着くではなく、クスリが切れてから始まるかもしれません。
その状態で慣らしていって、いつの間にか寝られるようになっていたという感じですね。

クスリの依存も、いつの間にかできていたのでしょう?
逆だって同じで、戻してから時間を必要として、気が付いたら寝られるようになると思います。

厳しいですがおそらく長期戦になります。
断薬した方が良いのか、そのままの方が良いのか、それ自体、人によって違うでしょう。
それでも止めたいと考えるなら、ある程度の症状には耐えて、あまり気にしないということが重要になります。

最後は気持ちだと私は思います。
無理はいけませんが、自分の信じるやり方で進めていってください。

お大事にしてくださいね。

2020/06/10(Wed) 18:47

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 話聞いてください

> 高橋こずえ さん

対処・・・
難しいですね、対処してどうにかなるものでもありませんでしたし。

できるならば、「諦める」「気にしない」ってのが、一番の対処なんですけれど、それができないから苦労します。
一つ言えることは、きっと良くなる、楽になると信じて進めることでしょうか。

突き放すわけではありませんが、結局は自分で考えるしかないのです。
人に聞いたことで効果がないと心が折れますが、自分でするしかないと考えると覚悟ができます。

お辛いでしょうが、お大事にしてくださいね。

2020/06/10(Wed) 18:55

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/06/10(Wed) 19:06

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます

> 鍵コメ さん

どれだけ離脱症状が出るか、人に寄りますのでわかりません。
ほとんど出ない可能性もありますよ。
私は一週間不眠なんてのがありましたが、不眠はほとんどなかったなんて人もいました。
元の症状も、服用期間も違うので、あまり恐れることもないですよ。

ただ性格なのかもしれませんが、リスクに対しては余分に見積もっておいた方が、さらに悪化した場合に対応するだけの余力ができるという考え方なんですよ。
おだやかに断薬できることをお祈りいたします。

2020/06/10(Wed) 22:19

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/06/12(Fri) 06:03

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/06/12(Fri) 06:05

Edit | Reply | 

高橋こずえ

ご意見ありがとうございました

皆さんの意見を聞いて飲んだ薬、年数、各個人によって違うので人の体験はあまり意味がないというのがわかりました。不眠はつきものですので、眠れないのが当たり前だと思って頑張ります。年単位を見越して、気長にやっていきます。ご意見ありがとうございました。

2020/06/12(Fri) 08:39

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬6日目です

> 鍵コメさん

はじめまして。

服薬、断薬で、自律神経の調整が狂ってきますから、発汗などの症状が出ますね。
私も断薬2、3年くらいまで、寝汗が酷かった覚えがあります。

お辛いでしょうが、決して無理されず、進めてくださいね。
一日も早く回復されることをお祈りします。

2020/06/12(Fri) 09:12

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ご意見ありがとうございました

> 高橋こずえさん

こんにちは。

断薬関係で多くの方と知り合いましたが、自分に都合のいい情報だけではなく、不都合な情報にも耳を貸し、柔軟に前向きに取り組まれた方は完遂される確率が高いです。
服薬期間も短いようですし、きっと回復されますよ。

一日も早く回復されますよう。

2020/06/12(Fri) 09:18

Edit | Reply | 

高橋こずえ

どなたかお返事ください

先日、いろんなかたからご指摘下さったこずえです。相変わらずの不眠と便秘薬飲んでも排便しないので、お腹が張って昨夜はほとんど眠れませんでした。ひどい便秘の方いますか、今までは酸化マグネシウムで出していたのですが。出なくなりました。汚い話ですみません。ちょっと不安で心臓がどきどき。皆さんのご苦労に比べればまだいい方だと思いますが。医者が言うには私は鬱でも心ではなく、便秘として表れてくるタイプだそうです。ちょっとめげています。何かアドバイスがあったらください。

2020/06/17(Wed) 06:15

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: どなたかお返事ください

> 高橋こずえ さん

こんにちは。

精神薬は自律神経に影響を及ぼす薬です。
人によって違いますが、止めたら自律神経に影響を及ぼして、様々な不定愁訴が発現します。
胃腸の不調もそのうちのひとつで、私も便秘ではありませんが、ひと月くらいほとんど食べられないことがありました。

即効的に治したい気持ちはわかりますが、クスリなんかで無理やり出しても、繰り返すだけです。
できれば自律神経を整える生活を継続することをお勧めします。
腸を動かすには副交感神経を優位にすることに気を付けてみてください。

2020/06/17(Wed) 21:48

Edit | Reply | 

高橋こずえ

ありがとうございます

アドバイス有難うございます。サインバルタを服用して8年いつも便秘なので、酸化マグネシウムを処方されていました。飲まないと出ません。睡眠も2時間くらいか取れていないので、自律神経は乱れていると思います。飲まないで出せるように副交感神経を優位にするようにネットなど見て努力してみます。

2020/06/18(Thu) 06:22

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ありがとうございます

> 高橋こずえ さん

長い目で見たら生活習慣で治すのがいいんでしょうが、
とはいっても、今の症状が辛かったり、急性で悪化する場合もありますよね。

人に寄るでしょうが、鍼灸であったり刺絡であったり、マッサージであったり、少しは胃腸症状を改善する手段があると思います。
色々と試して、自分に合ったものを探してみてください。

2020/06/18(Thu) 22:22

Edit | Reply | 

高橋こずえ

有難うございます

私は離脱症状が腸と不眠に出ているようです。便秘対策やってみているのですが、悪化の一途、ついに昨日便秘薬を初めて使いました。こういう事態になると不安が募りますが、自分で決めたこと夫にも負けないでやるように励まされています。まあなるようになるしかないです。

2020/06/22(Mon) 18:51

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 有難うございます

> 高橋こずえ さん

こんにちは。

クスリを飲むことが絶対に悪いとは思いません。
後ろめたく思うことはありませんよ。

絶対の正解なんてなく、ダメならやり直せばいいんです。
なるようにしかならないと考えるのは良いことですね。
無理せずに、進めてくださいね。

2020/06/22(Mon) 19:00

Edit | Reply | 

高橋こずえ

どなたか教えてください

不眠と便秘を治すためにメンタルクリニックの先生以外から漢方薬の生薬を処方してもらっているのですが、飲み始めて3週間改善はみられません。私の独断で漢方薬の処方をしてもらって飲むのはだめでしょうか。ちょっと不安になりました。なんせ毎日お通じがすっきりしないばかりかガスがたまって気持ち悪く、眠れません。どうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。

2020/06/30(Tue) 15:32

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: どなたか教えてください

> 高橋こずえ さん

こんにちは。
なかなか不調が治まらないと心が折れますね。

しかし、断薬による、またはそれ以前の不調が、何かクスリを変えたからといって、即効的に治ることはありません。
もし治ったとしたら、その薬もベンゾジアゼピンと同じく危険なクスリということです。

漢方薬がダメだとは思いませんし、少しでも改善されているなら効果はあるのでしょう。
全く変化がないなら、漢方医と相談さえてみてはいかがですか?
それでも効果や説明に納得がいかなければ、方法を変えてみてはいかがでしょうか?

信頼して話を聞くべきは、ネットでしか話をしたことがない一般論を語る複数のブロガーではなく、対面して診察されている漢方医(もしくは医者)なんじゃないでしょうか?
個々で症状も服薬も違うから唯一の正解はないという話はしましたが、だからこそ何かを拠り所、信頼して進めていかなければドクターショッピングになります。

効果が出ないと疑いたくなりますが、時間がかかるものであり、良くなる前にコロコロ変えていてはわからなくなりますよ。

2020/06/30(Tue) 16:11

Edit | Reply | 

高橋こずえ

お返事ありがとうございます

ちょっと焦りすぎました。今お医者様から処方されている酸化マグネシウムと睡眠導入剤だけでがんばってみます。CARIFORNIAROKETTOさんはお医者様の同意のもとで断薬してらっしゃるのですか?私のお医者様は断薬はしない方がいいので、一生のみ続けろと言われています。私もだから自分でサインバルタを断薬しましたが舐めていました。3カ月では離脱症状は全く収まりません。焦りますが、気長に頑張るしかないですね。ありがとうございました。


2020/06/30(Tue) 18:28

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: お返事ありがとうございます

> 高橋こずえさん

同意といいますか、止めると伝えてはいましたが、医者は何もしてくれませんでしたよ。

医者と治療方針が違うなら、そこには行かない方がいいです。
違うけれど、診断書が必要だからそのために利用するというなら別です。
もし医者に頼って、理解のもとに進めたいなら、そういう医者を探しましょう。
断薬に理解のある医師も探せばいます。
そして信じたのなら、苦しくてもそのやり方で進めてみる。

私が思うことは、拠り所がなく、効かないからといって、広く周りに情報を集めるようになると、じぶんに都合の良い情報ばかり集めようとすることです。
やり方はいくつもあるでしょうし、全てでそれなりの理屈があるでしょうが、いいとこ取りをしてしまっては不信だけが残ってしまいます。

お大事にしてください。

2020/06/30(Tue) 18:48

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/07/01(Wed) 14:59

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: No title

> 鍵コメさん

こんにちは。

減薬に踏み出せたこと、そして症状が出ても、いくつかは改善が見られたこと、良いことだと思います。
それはあなたが達成した実績です。

これから波がある中で、悪化したら耐えられるかというご心配をされていますが、
それを乗り越えていくには、実績を重ねていくしかないのです。
そして「できた」という成功体験があれば、次に進むための自信になります。

一歩一歩、進んでいってくださいね。

2020/07/01(Wed) 18:31

Edit | Reply | 

からす

聴いてください

サインバルタ断薬3カ月、相変わらずの不眠、3時間か4時間しか眠れません。ひどい便秘、薬を飲んでも出ません。最近はたぶん睡眠不足による胃痛で余計眠れません。絶対再服用はしたくないので、がんばりますが、胃痛で食べれなかったときはどうしましたか。
また便秘になったときはどうしましたか。対処法を知っている方教えてください。

2020/07/10(Fri) 06:02

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 聴いてください

> からすさん

はじめまして。

私も今、胃腸症状が出て、ほとんど食べられませんが、食べられない時は食べないのが一番いいかと思いますよ。
少しでも食べられそうなら、暖かいスープ、うどん、できるだけ固形分が少ないものを食べていました。
栄養失調になっていれば別ですが、水分とミネラル分だけとっていれば、そうそうは問題ないかと思います。

ケースバイケースで一概には言えませんが、サインバルタの断薬で不眠や胃腸症状が出るというのは一般的ではないように思います。
おそらく自律神経の失調だとおもいますので、対処法と書かれていますが、即効的に治そうと考えず、規則正しい生活を送ることが根本的な解決法かと思います。

症状はお辛いでしょうが、焦らずに。
お大事にしてください。

2020/07/10(Fri) 18:21

Edit | Reply | 

からす

YAHOO

私も自律神経失調症かもと思うのですが、医者に行ってアドバイスを仰ぎお薬を出してもらった方がいいのでしょうか。日常生活もままならず不眠でほとんど眠れないので目モ痛いのでテレビすらみられずどうしていいのかわからない状態です。

2020/07/12(Sun) 12:17

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: YAHOO

> からす さん

こんにちは。

私も同じく症状を抱えていますので、お辛い状態であることは理解しますが、
貴方の過去の履歴がわかりませんので、どうすればよいかわかりかねます。

治らないまでも少しでも楽になるなら通院するのも良いんじゃないでしょうか?
結局は自分で判断するしかないんですが。

お大事にしてください。

2020/07/12(Sun) 17:01

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/07/12(Sun) 19:23

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> すみ さん

こんにちは。

私もきつい日が続いていますが、何とか乗り切っています。
胃腸は良い時もあるので、年のうち悪い時期が少しあっても、我慢かなと感じます。

さて、ご質問されていますコミュニティについてです。
私は数回しか参加していませんが、現在も当事者が集まって行う自助会はあります。
お住まいがどこかわかりませんが、私の知る限り関東地区に複数、大阪に一つ、他の地域はわかりません。
現在はコロナの関係でZOOMでMTGされているようです。

ご興味があれば「MDAA」で検索してください。もしくは下記参照ください。
http://californiarocket.blog.fc2.com/blog-entry-1031.html

この会につきましては、私と考え方の似ておられる方が主宰していますが、内容を全面的に推奨するものではありません。
また、断薬法や緩和法について指導してくれるものでもなく、基本的には言いっぱなし、聞きっぱなしの会です。
まず調べていただいて、お考えが合うようであれば参加をご検討ください。

お大事に。

2020/07/12(Sun) 21:32

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/07/13(Mon) 07:15

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: Re CaliforniaRocketさん

> すみ さん

参加するのにそれほど考えることはないですよ。
ただ、与えられる、与えると考えては、少し失望されるかもしれません。

彼らに聞く限り、情報を交換するというよりも、同じ立場の者が頑張っているなら私も頑張ると励まされる場のようです。
また、こういった会にはいろんな思惑の方が参加されます。
時には希望や考えが違うということで、諍いがないとも限りませんので、ご注意くださいね。

ゆっくりと構えてくださいね。

2020/07/13(Mon) 19:03

Edit | Reply | 

まるまる

これは大変な問題ですよね・・・

はじめまして。BZD離脱挑戦中の当事者です。
全身の痺れ(激痛)・頭痛・喉の異物感など、毎日なんとか生きるのに必死です。

BZD離脱かどうか精神科の医師は認めないので確定出来ませんが、リボトリールやゾルピデムを服薬した際に全身の痺れ(激痛)が緩和されることは半年試してきて明確です。それでも、主治医は「痛みがある」と言うことすら未だに信じてくれませんし、精神的な問題が原因で、薬が効いているのはプラシーボによる錯覚だと・・・。

本当に、医師は何もしてくれないですし、北海道の地方都市に住んでいるので、離脱に詳しい医師を見つけることも不可能と諦めています。

おととい、主治医からなんとか処方箋を出してもらいジアゼパムによる置換を試みてはいますが、1週間分が限界とのこと。そんな短時間で、結果を出すことは不可能でしょう。来週の水曜日にはBZDのトータル量が減らされ耐性がつき、激痛に耐えきれなくなりやりようがなくなるでしょう。

手は尽くしたつもりですが、そろそろ限界です。悲しい現実ですが、諦めるしかないのかなと。悲しいですね。駄文、失礼致しました。

2020/07/16(Thu) 13:48

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: これは大変な問題ですよね・・・

> まるまる さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

医者が何と言おうと、自分は確かに辛い症状を実感しているわけで・・・
存在しないと言われても納得できないですよね。

でも私の知る限り、医者の指導で断薬しきった人は聞いたことありませんよ。
だからお住まいが北海道であれ東京であれ関係ないですよ?

諦めるというと聞こえが悪いですが、覚悟を決めるということですよね。
腹を据えた人間は強いです。
きっと断薬を完遂して、症状が治まってきますよ。

お大事にしてください。

2020/07/16(Thu) 18:28

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/07/17(Fri) 12:56

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: No title

> すみ さん

こんにちは。

他人の言うことに一喜一憂していてはだめですよ。
また、短期的に症状が出た消えたと一喜一憂するのもだめです。

質問に対してお答えするのが嫌だから言うわけではありませんが、あまり複数の人にアドバイス(ネット検索も)を求めない方が良いです。
きついことを言うと思われるかもしれませんが、百害あって一利なしだからです。

どれが真実かなんてわかりませんし、よしんばそれが真実だとして何か変わりますか?行動を変えるんですか?
不安をあおるだけのことであり、一度決めたことを信念をもって進めるのが一番です。
もし間違っていると分かったら、その時やり直したらいいんです。
失敗したくない気持ちはわかりますが、成功だけで進められる問題なんてのはこの世にありません。

それを踏まえたうえで、私の意見を申し上げますが、その鍼灸師さんのお考えは正しいと思います。
「離脱症状」をどう定義するかに寄りますが。

胃腸が弱い、目が悪い、頭痛持ち・・・もともといろんな弱点を個性として一般の人も持っています。
そこでベンゾジアゼピンを飲み始めたことで弱いところを誤魔化され、下駄をはかせたようになります。
弱かったところは、甘やかされますのでますます弱くなりますよね。
そこで下駄であるベンゾジアゼピンを止めたら、弱かった部分が甘やかされた分だけ強調されて出てきます。
それが今の不調の正体だと私は考えます。

だからその部分を鍛えなおす行為をしていけば機能は戻ってくるはずです、ただしどこまで戻るかは人それぞれ、
もともとかなり弱かった部分は、やはり弱いかもしれません。
私が断薬7年もたつのに、胃腸症状がでるのはそういうことなんでしょう。

この問題は完全に断薬した後が重要です。
断薬できたらおしまいではなく、そこからどう機能を回復させていくか、
それには時間もかかりますし、症状に耐えることそのものが機能の回復訓練だと思います。

ネガティブな意見にクヨクヨしていてはだめです。
症状を抱えても、これで生きていくんだという覚悟も大切です。
私個人は、ある程度の症状は残りながらも、そこそこ仕事をし、余暇は旅行などを楽しめるくらいには回復しています。

がんばってくださいね。

2020/07/17(Fri) 14:17

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/07/17(Fri) 15:21

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/07/24(Fri) 06:45

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 心がとても元気です さん

こんにちは。

断薬されたことで復調しているとしたら良かったです。
ただ、水を差すわけではありませんが、全ての事例で個々、状況は違っており、何が正解かはわかりません。
ネットの体験談もウソ情報ではないでしょうが、自分の経験に合わせたもので、所詮は無責任なものです。
ネット情報を全て鵜呑みにせず、自分の身体と向き合いながら慎重に進めてくださいね。

お大事に。

2020/07/24(Fri) 12:40

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/07/24(Fri) 13:57

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/10/02(Fri) 19:47

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 依存症

>鍵コメさん

はじめまして、こんにちは。

違法薬物依存の対応でダルクはよく聞きますが、ベンゾでも施設対応があるんですね。
程度の差はあるでしょうが、体験した者でしか理解できないことはありますよね。
仲間同士、励ましあい、刺激しあって、頑張れることもあります。

またいつでもコメントくださいね。

2020/10/02(Fri) 22:16

Edit | Reply | 

オニギリ

断薬5年

こちらに、何度かお邪魔して、
コメント書かせてもらっています。

断薬して5年が経ちました。
主様がおっしゃっていましたように、
5年経っても本当にスッキリしませんね。

頭の天辺から首の中心部に向かっての強い痺れだけが残っています。
身体が苦痛で仕方ないのに、表面は何でもないし、性格がのほほんと見えるため、職場で嫌がらせされたり、ホント辛い。

嫌がらせを、
相手にしている余裕はなーーーい!

断薬6年目も突っ走ります…

2020/10/04(Sun) 14:55

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 断薬5年

> オニギリ さん

こんにちは、お久しぶりです。
もちろん覚えていますよ。

平均値で考えたらずいぶんと良くなったように思うのですが、
時たま、突発的に変な症状が出て辛い時がありますね。
今年はコロナの関係で、変なストレスがかかっているのか、一層その傾向が強いように感じます。

職場でのストレスもありますよね。
でも、そんななか、5年間頑張って来れたんですから、そこは自信を持っても良いんじゃないでしょうか。
これからも人生は長いですし、ここで耐えた経験はきっと将来にも活きてきますよ。

また近況を聞かせてくださいね。

2020/10/04(Sun) 19:15

Edit | Reply | 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/10/23(Fri) 18:21

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> すみさん

こんにちは。

コロナで大変な中、断薬されたんですね。
おめでとうございます。

偉そうなことを言いました。
私とて変な症状(このコロナ下では難聴とかじんましんとか出ました・・)が出るたびに落ち込み、
少し良くなっては喜び・・・今でもそんな繰り返しです。

その症状が深刻なのか、大げさに感じているのか、本人しかわからないことですが、
私達のように断薬した者は大きな我慢をしてきたので、少しだけの違和感があってもまたぶり返すんじゃないかと、深刻に考えてしまう傾向があるように感じます。
なあそれが、依存症が一生の病気と言われる所以なんでしょうけれど。

私も心折れかけるたびに、「大丈夫大丈夫、大したことない」と言い聞かせています。
そして人間すぐに忘れがちですが、辛い時間は減り、楽な時間、楽しい時間というのは確実に増えています。

すみさんも私も、もう立場は同じです。
精一杯生きて、そして希望をもっていきましょうね。

2020/10/23(Fri) 19:04

Edit | Reply | 

ひかり

はじめまして

15年以上飲んでいたベンゾジア系などの薬を11粒、4月から弱い作用のものから主治医の指示に従い減薬はじめました。
下痢、動機、不眠、冷や汗、生つばなどの離脱症状が出ており、昨夜は一晩中動悸で眠れず。
年齢的に更年期の症状とも重なりかなりきついです。
体重もどんどん減ってしまい不安ですが、ぜったいに乗り切りたいです。

2021/06/13(Sun) 14:44

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> ひかり さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

いろいろと症状が現れて、お辛いですね。
症状は人により違いますので、何が正解かは難しいところです。
ご無理はされずに、進めてくださいね。

2021/06/13(Sun) 15:15

Edit | Reply | 

ひかり

何度もすみません。

何度もコメント申し訳ありません。
昨日からブログを拝見していて、ハイゼットという薬、効きますか?
先週からほぼ一日中動悸で眠れない、食べても軟便で、自律神経を整えて体力をつけたいのです。
とにかく動悸と胃腸と睡眠を整えたいです。

協力してくれている主人のためにぜったいに断薬したい、未来のために生きなくちゃいけないので、時々コメントさせてください。

2021/06/14(Mon) 14:28

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 何度もすみません。

> ひかり さん

こんにちは。

お辛い症状に耐えて頑張っていらっしゃるのですね。
遠慮なさらずにコメントくださいね。

それを踏まえて、厳しいことを書かせてもらいます。
ずいぶん昔からブログを読んでいただいているのですね。
できればそのブログのページでコメントいただければ、意図がわかりやすいのですが・・

それはともかく、私個人は、ベンゾジアゼピンを断薬してから、その症状を和らげようと、他の代替薬やサプリなどを試しましたが、どれも満足のおけるものは見つかりませんでした。
運動や鍼灸、マッサージ、温泉など、他の手段で緩和しながら進めるというのが結論でした。

ひかりさんは、現在死ぬほどつらく、様々な場所で情報をかき集めようとされているのでしょう。
でも、クスリや医者に対する評判について他人のブログなどから正解を求めようとすることは、できれば控えた方が良いです。

クスリが効果的か副作用がないかなどは、人によって違います、症状だってバラバラです。
また私を含む、他人の意見も単なる一経験にすぎず、正解とは言えません。
そういった情報に左右されていては、ご自身の今後の闘病生活にいい影響を与えません。

個人的には、離脱症状を画期的に軽減する代替薬はないと思いますし、それに頼るべきでもないと考えています。
自律神経を正常に戻すには時間がかかり、規則正しく、また身体を適度に動かす生活を継続していくしかないと、私は結論付けました。
ただ、それは本人が決めることであって、正解はありません。

厳しい意見になりますが、ご自身で試しながら、有効な方法を考えてみてください。
その方法が正解です。

2021/06/14(Mon) 16:25

Edit | Reply | 

なみ

こんにちは

ブログ読ませて頂きました。
現在の体調はどうですか?
私はメイラックスを8年服用し、現在断薬して1年半になります。
しばらく調子が良かったのですが、ココ最近また揺り戻しのような症状があり、また色々な方のブログを読ませて頂く毎日です。
そんな中で、1年半もたってから、しかもずっと体調が良かったのに揺り戻しなわけが無いと思っていた私でしたが、やっぱり何年もかかって良くなっていくんだ!1度の不調の波を越えて終わりではないんだと改めて気が付きました。
揺り戻しならば時間が解決してくれるかなと安心さえしてしまいました。

主様も少しでも良くなりますように☆

2021/08/03(Tue) 15:59

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: こんにちは

> なみ さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

長年経つと、離脱症状かもともとの疾患かわかりませんが・・・
それでも症状はあるわけで、そこで「なぜ?」と考えて失望してもなんの利益もありませんから。
これからの生活のために前向きに考えていきたいですね。

厳しい気候ですから、体調も崩しがちです。
なみさんもお大事にされてください。

2021/08/03(Tue) 19:33

Edit | Reply | 

ゆら

はじめまして。
15年飲んだベンゾ10粒5ヵ月かけて断薬しました。
今、異常発汗、動悸、電気ショック、足ムズムズ、寝ることができません。
このまま死ぬのでは、死んだ方が楽なのでは、そんな思いにかられています。
離脱症状に殺されそうです。
本当にみらいはあるのでしょうか。

2021/09/04(Sat) 09:16

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> ゆら さん

はじめまして、こんにちは。

最近のブログを読んでいただければわかりますが、断薬後8年以上経つのに、まだ寝られない、寝汗が酷いなんて症状を抱えています。
ベンゾが問題なのか、もともとそういう症状を抱えていたのかわかりませんが、いつまで経っても「スッキリ・ラクラク」なんてことはありません。

でも・・・
私は断薬してから、休職から復職しましたし、海外旅行にも行きました。
生きていくうえでの「未来」ってなんでしょうか?

症状を抱えて辛い時もある。
でも普段は社会生活を送れて、楽しみもある、友人や家族と楽しい時間も過ごせる。
そういうことが「未来」だとしたら、きっとあるのだと思います。

諦めずに、そしてそれに向かって工夫した人だけ、未来は訪れるんじゃないでしょうか?
頑張ってくださいね。

2021/09/04(Sat) 19:28

Edit | Reply | 

とも

No title

こんにちは
自分は鬱で11年通院して、まったくよくならないので
薬の影響の可能性を感じて減薬、今は一か月ですが断薬しています。
特に原因がわからないので治しようがありませんでした(-_-;)
家で過ごす日々です。

薬の悪影響に期待してしまってる自分がいます。
断薬しても快方に向かうか不安です。
服用されているときと、減薬されてから体調に変化ありましたか?
教えていただければ嬉しいです

2021/11/08(Mon) 17:53

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: No title

> とも さん

はじめまして、こんにちは。

私も同じく、クスリの効果はほとんど感じられませんでした。
唯一効果を感じたのが、私がこのブログで害悪を説いている「ベンゾジアゼピン」なのですけどね・・・

それはともかく、精神科で出される薬のほとんどが、一時的に症状を抑える対症療法薬で、根本的に治すための薬ではないと私は認識しています。
だから効果を感じないのだったら、飲む意味はないと私は考えます。
もちろん私とあなた、そのほかの患者さんでも、すべて症状や病気、状態が違いますので、一概にそれが正解とは言えません。

また、クスリを止めたから快方に向かうとか、そのせいで余計に悪化したとか、単純には言えないと思います。
でも私は、「ベンゾジアゼピン」を中心とした精神薬の多くが、私の病態を余計に悪くしていると感じました。
それで断薬をしたのですが、それが正解であったかどうかはわかりません。
それでも個人的には満足しています。

断薬することにより、頭がすっきりしたように感じますが、その一方全く寝られなくなったり、自律神経失調症状が出たり、苦しむことも多いです。
快方に向かうかどうかはわかりません。

止めたから良くなった、悪くなったという一方的な変化だけではないです。
ブログでも書きましたが、飲むも地獄、止めるも地獄と感じたこともあります。
でも(今でもそうですが)、止めることが将来の幸福につながると信じました。

今でもその判断は間違っていなかったと思います。
難しいですが、ご自身の判断を信じて、進められればと思います。

快方に向かわれますことを、お祈りいたします。

2021/11/08(Mon) 19:15

Edit | Reply | 

ちっち

リボトリールを断薬しました

はじめまして。
遅発性ジスキネジアと思われる症状が出始めたことから、薬の副作用に恐怖を覚え、2月13日に自己判断で睡眠前の薬(リボトリール、ルネスタ、リーマス)、抗うつ薬(リフレックス)を断薬したところ、強烈な症状に悩まされております。あまりに症状がつらく、かかりつけ医に相談したところ、離脱症状ではなく、うつの再燃とのこと。リフレックス、ルネスタを再服用し始めましたが、再服用後1週間の今、ほとんど好転しておりません。主な症状は不安、強度の不眠、力が入らない感覚、ヒステリー球、ミオクローヌス(身体の小刻みなけいれん)などで、夜も眠れず、心身が休まりません。よく調べもせずに断薬したことへの後悔にさいなまれ、現状から逃げるためのベンゾチアゼピン再服用も考えていたところ、CaliforniaRocket様のブログに出合いました。

CaliforniaRocket様が、ほぼ一気断薬の後、お仕事も再開され、力強く発信されていることに勇気づけられ、またベンゾチアゼピンの再服用よりも、未来を信じて耐えることに一票を投じられていることに、とても力を頂きました。ありがとうございます。

とはいえ、現状、とてもつらい状況です。そこで東洋医学の力などを借りることも考え始めました。CaliforniaRocket様が通われていたカイロ、鍼灸、マッサージ、漢方その他、差し支えなければ、ご紹介頂けますでしょうか?

不躾なお願いで恐縮ですが、わらをもすがる気持ちでおります。何卒よろしくお願いいたします。

2022/03/16(Wed) 12:24

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: リボトリールを断薬しました

> ちっちさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

クスリの減断薬から酷い症状に悩まされているとのこと。
他人にはなかなか理解してもらえないお辛い状況なのでしょう、お見舞い申し上げます。

ちっちさんのこのコメントを拝見して、非常に丁寧で礼儀正しく、理路整然と事実を伝えようとされており、お辛いながらも理性的に考えられているのだと思います。
そういった状況で、有益な情報をできるだけ収集したいというのは至極当然なお考えかと思います。

私が実施してきた民間療法のご紹介は全然問題ないですが、考えてみてください。
人によって症状は違います、また環境なども異なります。

鍼灸やカイロなどは合う合わないのギャップが大きく、自分で試してみて、合ったものを選ばれることをお勧めします。
私が実施したものの中でも、それほど「ゴッドハンド」と感心したものは無いです。
例えあったとしても、かなり高価であったり、自宅から遠かったりしたら続けられないですよね。
無理なく続けられる場所・価格で、試行錯誤されるのが一番かと思います。

あまりご期待にそう答えではなく申し訳ないのですが、
上に書かれているものの他、私は何でも試してみようというスタンスでやってきました。
近くにあったという条件で、井穴刺絡やら自律訓練法なども試してきました。
それらを少しずつやりながら、今までなんとかやり過ごしている感じです。

非常にお辛い状況だと思いますが、決してあきらめず、少しずつ進めてください。
また何かありましたら、コメントください。

2022/03/16(Wed) 18:41

Edit | Reply | 

ちっち

リボトリールを断薬しました

>CaliforniaRocket様

こんなに早くお返事を頂けるなんて、本当にありがとうございます。

民間療法についてですが、CaliforniaRocket様のおっしゃるとおりですね。現時点での症状があまりにつらく、少しでも早く楽になりたくて、焦ってしまいました。ネット検索しか情報がなく心細くはありますが、気になるところを探して、試してみることにいたします。

もうひとつ、ふたつ、CaliforniaRocket様にお聞きしてもよろしいですか? 減・断薬の際、ベンゾチアゼピン系以外の抗うつ薬や睡眠薬(リフレックスなど)を、助けとして服用されていたとのことですが、断薬後、どのくらいの期間、服用されていましたか? その後の減・断薬はどのようになさいましたか? 特にリフレックスはわたくしも服用しているため、その期間、その断薬法を教えて頂けますとありがたく存じます。

毎日のように、また一日の中でも変化する体調に振り回され、一喜一憂し、心身の不調が心のすべてを締めてしまっております。仕事に向かっても頭が働かず、さりとてゆっくり休もうと思っても、不安に襲われ、睡眠もとれず、ままならない状況です。生きることの楽しさをまったく感じられない、ただ“死なないだけ”のような日々を、CaliforniaRocket様は、どのように前に進まれてきたのでしょうか?

教えて頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

2022/03/17(Thu) 13:49

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: リボトリールを断薬しました

> ちっちさん

こんにちは。

私がベンゾを断薬したのが1/6、ほかの薬をすべてやめたのが5月くらいでしたかね、正確には覚えていませんが。
この時は医療不信、クスリ不信で止めてしまいましたから、これが正しいとは言えませんね。
私の場合、抗うつ剤はほとんど効いた感覚がなかった分、やめてもほとんど影響ありませんでした。
リフレックスにしても、やや眠たくなるんでしょうが、あまり影響がなかったというか、そんなもので何とかなる不眠ではなかったので、やめても影響は少なかったかもしれません。

だからあまり苦労せずに止められたのですが、もしそのリフレックスでバランスが取れている感じがあるのなら慎重に断薬されてもいいのではないでしょうか?
私の知る仲間のケースでも、すべてを一気に止めたり、一年以上かけて止めたりと千差万別です。
正直なところ断薬することはそれほど難しくない(皆さんこう言われます)と思いますが、継続することは大変です。
何とか耐えられるというレベルを見つけてください。

毎日毎日、辛い症状を抱え、思い通りにならない自分の身体を目の当たりにして、心が折れそうになりますよね。
断薬9年経った私でも、症状は軽くなったとはいえ似たようなものです。
鬱の再燃か?なんて証明もできない議論をしても仕方がありませんが、ある程度の波は一生抱えて生きなくてはいけないのかもしれません。

苦しさは誰にもわかってもらえませんが、まだまだ頑張れます、ご家族のためにも頑張ってください。
コメントを見る限り、集中できないと仰っても、お仕事にも行けているんですよね?
辛さ自慢をするわけではありませんが、私は断薬から社会復帰するまで3年かかりました。
朝起きて会社に行くなんて考えられなかったです。
辛い症状は事実だとしても、ちゃんと仕事に行けているということも事実であり、ちっちさんの実績です。

できている、結果を出しているということに自信をもって、
次はもう少し先のことを考えて、目標として、それを生きがいに考えてください。
私自身の状態も考えて完全に治る日が来るとは言い切れませんが、楽に感じる時間帯が増える、できることの幅が広がることは確かです。

今は、耐えて、身体を回復するステージです。
何事も諦めず、楽しい充実した将来がきっとくると信じて、体調を整えることを考えてくださいね。

2022/03/17(Thu) 18:03

Edit | Reply | 

ちっち

リボトリールを断薬しました

>CaliforniaRocket様

早速、ご返信を頂き、本当にありがとうございます。

心のどこかで元通りになると信じたい自分がいて、CaliforniaRocket様の“ある程度の波”“断薬9年後でも、症状は似たようなもの”“完全に治る日が来るとは言い切れない”というお言葉に、動揺しております。でも、服用し続けることで常用量依存が起こる可能性の高い薬ですし、やめてよかったのですよね? そう信じて、耐えることなのですよね?

ありがたいことに職場の上司に状況を伝えたところ、精神的な負担の強い業務を減らしてくれました。何もすることのない時間は、いたずらに不安になるばかりで、自分を追い込んでしまいます。混乱をきたして、よく働かない脳ですが、それでもできる仕事をさせて頂いていることが、救いにもなっているようです。

楽に感じる時間が増える、できることの幅が広がることは確か…とおっしゃって頂けて、ありがたく思っております。それを信じていきたいです。

また、ご相談に乗って頂くことは可能でしょうか? CaliforniaRocket様のご経験とお言葉に、とても勇気づけられます。

何卒よろしくお願いいたします。



2022/03/17(Thu) 19:15

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: リボトリールを断薬しました

> ちっちさん

こんにちは。

いつでもコメントくださればと思います。

ただ、厳しい言い方かもしれませんが、相談に対する回答や、アドバイスというのはするつもりがないのです。
先に断薬したからと言って決して教える立場でもない、みな情報を共有し、励ましあう立場です。

私が言うことが正解かどうかはわかりません、断薬して良かったかどうかは自分が決めることです。
個人的に思うのですが、何年も症状に耐えて頑張ろうとするためには、他人に頼りすぎず、自分で治すんだという気構えも必要です。
情報を参考にしても、振り回されないようにしてください。

そうやって、自分が一番良いと思われるやりかたに信念をもって進めてくださいね。

2022/03/18(Fri) 18:52

Edit | Reply | 

ちっち

リボトリールを断薬しました

>CaliforniaRocket様

お返事、ありがとうございました。

CaliforniaRocket様のおっしゃるとおりだと思います。ぜひ、貴重なご経験をシェアして頂けたらと思いますし、CaliforniaRocket様のお言葉はとても励みになりますので、ぜひお聞かせ頂けたらとありがたく存じます。

薬への怖さが募ったことから、深い考えもなく断薬してしまったため、自分で直すという気構えや覚悟が足りなかったように思います。でも、さまざまな症状に襲われ、これから先への漠然とした不安も抱え、いっそう健康であることの大切さに目覚めたように思います。東洋医学の力も借りつつ、自分自身の身体の力を信じて、進んでいきたいと思います。

またご連絡をさせて下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

2022/03/19(Sat) 09:53

Edit | Reply | 

ちっち

リボトリールを断薬しました

>CaliforniaRocket様

またコメントさせて頂きます。かかりつけ医との相談のもと、リフレックスを再服用して2週間少しが経ちました。抗うつ薬が効いてきたのか、絶望的な不安は少し収まってきたのですが、強度の不眠は相変わらずです。CaliforniaRocket様も、不眠とは長くおつきあいされていらしたようなので、これは日にち薬の効果を待つしかないのかとも思っております。

一方で、身体的な症状が出てきました。断薬すぐから、左肘から下のしびれ、力が入らない感じはあったのですが、今度は左足です。かかりつけ医は、仮に離脱症状だった場合、半身に出ることはないと言うのですが、CaliforniaRocket様のしびれはいかがでしたでしょうか? また、半身だけに出たというお話しを、お聞きになったことはございますか? そして、このように断薬から時間が経過してからも、症状が現れるということはおありでしたか?

腰の力が抜けるような感覚にも襲われます。CaliforniaRocket様の場合、こうした身体的な症状は、断薬後、どのくらいで軽減されましたか? 参考までに教えて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

2022/03/27(Sun) 15:06

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: リボトリールを断薬しました

> ちっち さん

こんにちは。

しびれのような身体症状がある、そのような経験があるか?どれくらいで軽減するのか?というご質問かと思います。
身体症状は人によりそれぞれだと思います。
どの様な症状が出ても、まあそれもあるかなとしか思いません。

そしてそれがいつ軽減するのかもわかりません。
私の場合、1年くらいで少し軽くなった気もしますが、10年経った今でも症状はあります。
頻度は少なくなるかもしれませんが、同じくらい辛いこともありますし、私が「何年で軽くなる」と言ったところで、何の補償にもなりません。

良い話も悪い話も、あまり聞きすぎて一喜一憂されない方が良いです。
そのあと行動や対処法が変わるという事柄なら、話を聞く意味もあるでしょう。
こういった類の事柄は、何かを信じて進めるしかないと思います。

私も偉そうに言えるものではなく、今でも症状が出るたびに何とかならないか、誰かいい方法を知らないかと足掻いています。
でも症状が出ても、「またか」とそれを受け入れて気にしすぎないことが理想かなと思います。
お辛い症状は理解しますが、答えがないことを気にしすぎないことも大切だと思います。

2022/03/27(Sun) 21:09

Edit | Reply | 

ちっち

リボトリールを断薬しました

CaliforniaRocket様

ご連絡ありがとうございました。

断薬後1か月強経ったのですが、まだ新しい症状が出てくることにとてつもない不安を覚え、理性的かつ力強いコメントをくださるCaliforniaRocket様からエールを頂きたくなってしまいました。申し訳ございません。

断薬から10年を経られた今も、症状がおありとのこと…それでも、ブログのタイトルとおり、人生を楽しまれているのですよね? 素晴らしいことだと思います。私もいつか(できれば早く)、CaliforniaRocket様のような境地にたどりつきたいと思っております。

ちなみに…ベンゾチアゼピンには筋肉の弛緩効果もあるとのこと。私が今、悩んでおります、しびれや脱力(左手足、腰、舌)は、その離脱症状だと思われますか? その軽減のために、取り組まれていたことはございますか?

ああ、また質問をしてしまいました。でも、先輩のご経験を少しでもお伺いしたく、お目こぼし頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

2022/03/28(Mon) 10:12

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: リボトリールを断薬しました

> ちっち さん

質問は全然かまわないのです。
ただ、答えがないことに対して意識しすぎると、ループにはまって辛くなるだけですよ。
特に不安に対する回答はなく、私も今でもそれと闘っています。
そこは信じるしかないのです。
嵐はいつまでも続かないのだと。

ベンゾチアゼピンには筋肉の弛緩効果があることはその通りだと思います。
従って止めたとたんに、頸コリや肩こり、眼精疲労、胸の痛み、しびれなどを訴える方は多数おられました。(私を含め)
「離脱症状」という言葉の定義次第なのですが、止めたら出てきた症状と言えばその通りです。

ただ医者が「離脱症状」と使うと、クスリを止めた直後の短期間に出る反作用というように使うようにも思います。
私含め、断薬が長い方も、程度問題ですがコリやしびれなどはずっと続いており、「離脱症状」というより「後遺症」に近いですかね。
抱えて生きていかねばならない類のものと認識しています。

軽減のために、できることはなんでもやってください。
鍼やマッサージ、入浴など、合う合わないもありますので。
万人に効果的かと思うのは運動です。
動くのがしんどいと思っても、できる範囲で少しキツメの運動をされることをお勧めします。
まずヨガとかストレッチとかが良いかと思います。

いずれにしろ、自分で試してみるしかないのです。
諦めずに、コツコツ進めてくださいね。

2022/03/28(Mon) 19:06

Edit | Reply | 

ちっち

リボトリールを断薬しました

CaliforniaRocket様

いつも、すぐにお返事を頂きまして、本当にありがとうございます。
ご自身のご経験と、お調べになったことを踏まえたお返事が、とても心に響きます。
ループ、しかもネガティブなループにはまっているようです。
なんとか抜け出したいと思うのですが、難しくて…。
少し落ち着いたかと思うと、新たな症状(今日は舌の左奥が痛いです)が出て、
またぞろネット検索をしては、落ち込むことの繰り返しです。
こうして後からやってくる症状は、確かに「離脱症状」ではなく、「後遺症」なのですね。

人生も折り返し地点を過ぎた人間としては、ひとつやふたつの病を抱えて過ごさざるをえないとは思うのですが、そのひとつが、ベンゾチアゼピンを服用していなかったら、陥ることもなかったであろう「後遺症」かと思うと、本当に悲しくなります。

でも、過ぎたことを悔やんでも仕方ないですね。CaliforniaRocket様のおっしゃるとおり、
軽減のためにできることはなんでもやりたいと思います。
ヨガはかつて習っていたのですが、4月から再開することにいたしました。
CaliforniaRocket様も、ヨガでずいぶんお楽になったとコメントされていましたので、
少しでも快方に向かうと良いのですが…。

また、ご報告させて頂いてもよろしいでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。

2022/03/29(Tue) 11:52

Edit | Reply | 

どんぐり

初めまして、現在ベンゾジアゼピンの断薬に向けて試行錯誤しているどんぐりと申します。

不安障害による外出時の体調不良に悩まされ、20年程頓服として外出前にアルプラゾラムを服用し騙し騙し過ごして参りました。

このままではダメだと思い今年に入り断薬に向けて動き出し、現在離脱症状と闘っております。
7月から日常的には全く飲んで居ない状態ですが週に一度どうしても参加したい集まりがありその時だけ0.2ミリを服用して参加しています。(飲まないと参加できない)

そこでカリフォルニアロケット様の経験や、過去のご相談などからお知恵を頂きたいんですが、週に一度でも飲んでしまうと脳の回復は進まないとお考えでしょうか?

イベントを暫く休み完全断薬し、身体が回復してからまた参加するかこのまま行くか迷っております。

お返事頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

2022/08/15(Mon) 12:00

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> どんぐり さん

こんにちは、はじめまして。
コメントありがとうございます。

減断薬しているが、定期的に服用してお出かけになられているとのこと。
症状を我慢しながら、工夫されていますね。

ご質問のお答えですが、正直なところ分かりません。
私個人の話になりますが、どんなときも一切飲まないと決意して断薬しました。
それが良かったかどうかはわかりませんが、3年間休職せざるを得ませんでした。
また完全に止めていたからと言って脳の回復が進んだかというと、これまたわかりません。
今でも頭はスッキリしていますが、自律神経の失調症状はあります。

どうしても出席したいイベントであれば、当面飲みながらというのも全くダメではないと思います。
ただ、私が一切断ったのは、例外を作ってしまうと、事あるごとに自分で言い訳してしまうことが怖かったからです。
この後、どう進められるのか、何を目標にされたいのか、わかりませんが、私の場合は自分に甘えさせないために例外は無くしました。

断薬に正解なんてありません。
人にはそれぞれ事情や生活があります。
自分ができる範囲で、そして調子が良くなると思われる目標で、進めるのが一番かと思います。

無理せず続けられてくださいね。

2022/08/15(Mon) 12:55

Edit | Reply | 

どんぐり

お返事頂きありがとうございます。
一切の断薬、離脱と闘う最中は勿論、また動き出す際にも相当な苦労がお有りだったんでは無いでしょうか?頭が下がります。

例外を作ると怖い…確かにそうですね。
日常的には飲んで無いとは言えこのペースを続ければ体調不良が薬からじゃないと言い切る事が出来ないですから。

カリフォルニアロケット様のブログを読み今の症状が薬からだとすれば必ず緩和する、断薬してその世界を見てみたいと今は強く思っています。

何か前例があればと思い質問させて頂きました。
丁寧にご返信頂き本当にありがとうございました。

2022/08/16(Tue) 07:59

Edit | Reply | 

もも

ベンゾジアゼピン 離脱症状

6月からベンゾジアゼピンを断っています。
不眠や周期的なイライラ、落ち着きのなさで苦しんでいます。症状があるときはもう頭が狂いそうです。先生からその症状は一生変わらないと言われ絶望しているのですが、時間が経てば多少よくなることはありますか!

2022/09/29(Thu) 17:11

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: ベンゾジアゼピン 離脱症状

> ももさん

こんにちは。

一言で片づけることは難しいですが、改善してくると思いますよ。
ただ個人差もありますし、完全な健康体に戻るかと言われれば、これまた難しいかなと思います。

いずれにしろ、良くなると信じて続けてください。
自分なりにできる工夫をして、少しでも楽になる方法を見つけて。
断薬10年経ってもそうですが、心の持ちよう、考え方によってQOLは随分と変わります。
その状態を受け入れることから、回復は始まると思います。

お大事にしてください。

2022/09/29(Thu) 20:59

Edit | Reply | 

MK

はじめまして

ベンゾジアゼピンによる筋力低下、離脱症状の筋萎縮筋減少で全身怪我だらけです。ただ、私みたいな人はいないので、よくわからないです。過去にベンゾジアゼピンによる筋力低下、筋萎縮筋減少で怪我してしまった人はいらっしゃいますか?

2022/11/13(Sun) 06:23

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: はじめまして

> MK さん

はじめまして、こんにちは。

直接の知り合いではないですが、コメントを下さる方の中に筋力低下、筋萎縮を訴える方はおられましたよ。
今、どうされているか存じませんが。

個別のケースはわかりませんが、辛くても少しずつ運動負荷を上げて、筋肉をつけていくしかないのでしょうね。
無理せずに頑張ってくださいね。

2022/11/13(Sun) 18:12

Edit | Reply | 

くまこ

はじめまして。

ベンゾジアゼピンを断薬して5ヶ月経ったところです。
1年ぐらい頓服で服用していたら離脱症状のような不調がでてしまい、
どのように減薬すればいいのかよくわからず、ほぼ一気断薬になってしまいました。

今の症状は、頭の回転の悪さ、頭の締め付け、手足の痺れ、寝汗、不安感、3〜4時間の睡眠、視力の低下、ドライアイ、歯茎・歯の違和感、などです。
この半年間で、休職し復帰のめどがたたず退職しました。家事も十分にできず、子どもと旦那にも迷惑をかけています。実家から助けてもらっています。家族以外の人と話すのも苦痛な為、学校行事にも参加できなかったりです。買い物も頑張って行っている感じです。

このような状態ですが、まずは普通の生活ができるまで回復したいです。
欲を言えば社会復帰もしたいです。

ですが本当に回復するのか不安な毎日です。どうすれば希望を持って過ごせるのでしょうか。

2023/02/08(Wed) 14:33

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> くまこ さん

はじめまして。
現在、実家に帰省中、アンド、パソコンが故障してまして、十分お答えができませんが、ご了承ください。

まず、絶対良くなると信じて、短期的に考えず、長い目で進めてください。
断薬半年くらいでは全く良くなった実感はありませんでした。
まず1年、そして3年5年と少しずつ回復を感じるはずです。
私が休職から復帰したのは3年後でした。
これさえ人によって違うと思いますので、もっとかかるかもしれません。
それでも、諦めずに進めてください。

そしてできるだけ楽になる方法を試してみて、お風呂でもマッサージでもなんでもいいですが、
少しでも苦痛を和らげながら、楽しいことを考えて、やってみてください。
難しいとは思いますが。

希望とは人に言われて持つものではなく、自分で感じるものです。
だいじょうぶ、きっと良くなると信じることが大切です。

私自身、断薬10年になりましたが、それでも不調はあります。
一時もっと良くなった様に感じましたが、このコロナ禍になってから、また酷い自律神経症状が再発したりしています。
何が回復か難しいところですが、症状を抱えながらも、希望を持って生きて、楽しいことも感じながら、日常生活を送ることではないかと思います。

できないことを責めるのではなく、できることを増やしていく。
もちろん家族の方や周りの協力も必要でしょう。
そして希望を持って、取り組んでいってください。

2023/02/09(Thu) 15:15

Edit | Reply | 

くまこ

Re CaliforniaRocketさん

お忙しい中、お返事ありがとうございます。

自分を信じること、希望をもつこと大切ですね。
頭ではわかっているつもりでも、ついつい後ろ向きな思考になってしまいます。

まだ子どもが小さい為、元気だったら、仕事を継続していたら、色々な体験をさせてあげれたのに、と。私にとっての数年と、子どもにとっての数年…本当に大事な時期にごめんなさいと思います。
旦那も体調が万全ではない中、プレッシャーを感じて仕事をしています。私が働いていたら、色々な選択肢があったはずです。

それでも自分を信じて、希望をもちながら1つ1つですね。
CaliforniaRocketさんの返信を読み返しながら、前を向いていきたいです。

先月より鍼灸に通っています。効果はまだわからずですが、施術中はリラックスできます。
何か自分に合うものを探していきたいです。

2023/02/10(Fri) 07:10

Edit | Reply | 

オレンジ

脳が苦しいです

はじめまして、こんにちは。

私もベンゾ断薬で苦しんでおり、主様のブログに辿りつきました。

17年前からデパス1mgを睡眠薬として服用していました。不眠の原因は単なる生騒音。
翌日の仕事に影響しないようにとアモバンを飲んでましたが、別のクリニックに行ったらデパスに変薬です。
ある時、はたまた別の病院で内科受診した時、デパスをついでにそこで処方してもらったら、院内処方でデパスは扱っておらず、後発品のエチゾラムを貰い、服用した処、翌朝激しい不安に襲われて再受診。
院外処方にしてデパスに元に戻しましたが、一切効かなくなってしまいました。

それ以来心療内科でデパスの減薬開始(2021年1月から始め9ケ月間で断薬)。
離脱症状が厳しかったのでリ−ゼを頓服で使いました。
処がそのリ−ゼを今から3ケ月前の12月末で漸減断薬完了したら、耐えられない絶不眠、気が狂いそうな脳のモヤモヤ。
その時は強い精神安定剤を2日間服用して治まりました。
不眠が続いてますので、非ベンゾのマイスリーを飲んだり、アモバンに変えたりしています。

段々回復するものと思っていましが、脳の苦しみが昼ご飯前に起こり辛いです。
起きそうになると、すぐベッドに横にり1時間くらいすると少し回復します。そのあと起きて昼食をタップリ食べると落ち着きます。
身体症状はないのですが、脳にいつも霞がかかったようなボンヤリ感があり苦しいです。夜になると霧が晴れたようになります。

ただ、昨日の夕方ですが、10年振りに俳句の勉強をしたら、頭が回らず、、脳の苦しみが起こりました。
リ−ゼ断薬時急性症状の時にもらった高力価の安定剤を服用しようかと強い欲求が沸きましたが、食事をガッツクように食べたら少しずつ落ち着きました。
耐えきれないような脳症状を体験された方はおられませんか?

2023/03/24(Fri) 10:13

Edit | Reply | 

オレンジ

非ベンゾ服用は離脱症状の悪化を招く?

連投すみません。

非ベンゾジアゼピン睡眠薬は離脱症状を悪化させるのでしょうか?

2023/03/24(Fri) 11:22

Edit | Reply | 

オレンジ

糖尿病はありません

因みに私は糖尿病はありません。

本日の昼食前発狂しそうな苦しみがありましたが、食べたら少し落ち着きました。1時間後の散歩前に、脳苦悩が心配で結局頓服を初めて飲みました。



2023/03/24(Fri) 17:03

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: 非ベンゾ服用は離脱症状の悪化を招く?

> オレンジ さん

はじめまして、こんにちは。

ベンゾジアゼピンを長期間かけて断薬してきたけれども、いまだ離脱症状と思わしき症状で苦しまれているということかと思います。
特に脳症状と仰っていますが、不眠や、もやもやしたり痛かったりぼーっとしたりでしょうか、お察ししたします。

さて私に似たような症状があったかとのご質問かと思いますが、もちろんありましたし、今でも苦しむこともあります。
文面を拝見すると、断薬されてからまだ数か月、それにちょくちょく頓服も飲まれていますよね。
時間とともに症状は軽くなると思いますが、その期間ではまだ急性症状が残るくらいのタイミングかと思います。
私はこれでも断薬10年たちましたがそれでも症状は残っています。

また個人個人で病状であったり、服薬履歴であったり、環境であったり、変わってきますので、同じように回復するかどうかもわかりません。
どういうやり方で断薬するのか、どうやって我慢していくのか、人によって違うと思います。

非ベンゾジアゼピン睡眠薬が症状を悪化させるかどうかについてもわかりません。
医者も識者もだれも正解を持っていません。
大事なことは自分で試行錯誤して、一番良い方法を探していくしかないのです。

断薬10年の私がまだ症状を抱えているわけですから、信憑性が薄いかもしれませんが、少しずつでも楽になるはずです。
あとは残った症状を抱えて、どう生きていくかだと思います。

辛いときは休む、少しでも楽になる方法を探す、といったことを実践しながら、無理せずに進めてくださいね。
お大事に。

2023/03/24(Fri) 17:08

Edit | Reply | 

オレンジ

ブログ主様 ヒントありがとうございます

ブログ主様

お返事コメントありがとうございます。

辛い時は休む
少しでも楽になる方法を探す、ですね。
ヒントを頂き、考えてみました。私の脳症状とはモヤモヤだけなら良いのですが、お腹空くと居ても立ってもいられない程の脳の苦悩です。何とかして!助けてと叫びたくなるほどです。胃に食べ物が入るとスッ落ち着きます。
おそらく、空腹により交感神経の過活動が異常に亢進しているのではないかと思ってます。

主様のご意見、楽になる方法を探す、、なるほどです。

明日からお10時と昼3時頃に
、オヤツを食べてみます。
1日の摂取カロリーを適切に管理すれば、問題ない気がしてまいりました。

デパス減量中にサポート薬として使ってきたのがリ−ゼです。
判らない事ではありますが、現在の症状は盾を外されたデパスの離脱症状が露呈したのかなと。




2023/03/24(Fri) 19:34

Edit | Reply | 

yuk667

おはようございます。
これまでハンドルネーム、オレンジです。
先日からブログを作りました。
現在、非ベンゾで耐性離脱のようになりました。
どうしたら良いものかと悩んでおりま。
宜しかったらご意見を頂けましたらありがたいです。宜しくお願い致します。

2023/04/26(Wed) 08:44

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> オレンジ さん

こんにちは。

ブログ開設されたのですね。
またアドレスを教えてくださいね。

「非ベンゾ」とは「非ベンゾ系睡眠薬」ということでしょうか?
私はベンゾならびに抗うつ剤を断薬してから、精神科で処方されるような薬は一切服用しないことにしていて、
どのような作用があるのか、副作用があるのか存じません。

詳しくアドバイス差し上げるような知見もありません。
ただ、現在の症状がどんな作用機序で出現しているにせよ、症状はゼロにはなりません。
辛さはご本人でしかわかりませんが、耐えられる範囲で我慢するしかないのではないでしょうか?

自分もできていませんが、あまり気にしないことが一番かと思います。
お大事にしてください。

2023/04/26(Wed) 13:25

Edit | Reply | 

yuk667

ありがとうございます。

今も戦っています

2023/04/30(Sun) 16:30

Edit | Reply | 

yuk667

申し訳ございません。

yuk667のブログ、で検索お願いします。

2023/04/30(Sun) 16:33

Edit | Reply | 

What's new?