fc2ブログ
運動をしなくちゃなあ・・
今週は通常と異なり、今日水曜日がカイロの日でした。

いつものように1週間を振り返ってみると・・

  調子が悪いというわけではないが、どうもすっきりしない
  (頭、こめかみの閉塞感かな?)
  相変わらず、朝起きられない
  (今週は全滅・・というか起きる気がなかった?)
  寝汗が増えた気がする
  カイロ施術当日の夜は、なぜかオシッコが近い


といったことが気になった1週間でした。
そのようなことを、施術してもらいながら、先生と雑談していますと。

まず、「寝汗」と「オシッコ」に関しては、自律神経の副交感神経のアップに関係しているのではないかと。
整体やマッサージをすると、血管が拡がったりリラックスしたりするので、副交感神経は優位になるということ。
「寝汗」と「オシッコ」を我慢するのが交感神経、副交感神経は優位だと分泌物は出しやすくなるのではないか?
という推論ね(^^;

台風が過ぎてから、関東地方はいきなり涼しくなって、季節が変わった感じです。
このように急激に気候が変動するときは、自律神経の調整が健常者であっても難しくなります。
それでなくても自律神経の調整に戸惑っている私の場合、その調整に身体が悪戦苦闘しているんでしょう。
だから、身体症状としていつもと違うことが出ているんでしょうかね?

それと副交感神経優位になること(カイロ、お風呂)はしていても、交感神経を優位にする行動はあまりしていません。
だから本来切り替わるべき、朝方に交感神経が上がらず、起きられないという仮説も十分考えられます。
交感神経を上げるには、やっぱり運動。
どちらも切り替えられるように、これまでと違うことをやっていかなくちゃならないんでしょうね・・
やっぱり、水泳でも始めるかな・・強制的に。

あと、今週はそれほどではなかったと思っていた、「こめかみの閉塞感」。
今週の施術は少し物足りない感じがしたんですが、終わってみたら軽くなっているというのか、目覚めスッキリした感じとでもいうのか・・
効いているんですね。
やっぱり、肩か頸のコリが原因なんでしょう。

問題はこの効果が何日続いてくれるかってことですよね。
体感的には、良くて3日? それより短い?

長年クスリを飲んできて、身体に溜まってきたものを。
たかが、数か月程度でチャラにするということは無理があるんでしょう。
ただ、少しずつですが楽な時間帯も増えた気もしますし、これが1週間OKになったら、その時は復帰もかなうのでしょう。
少しずつであっても、今は運動なり、カイロなり、良くなると思われることをコツコツ実行しながら、我慢するしかないんでしょうね。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?