fc2ブログ
ダウン
先日から朝のウォーキングを日課にしている。
昨日も予定通り行ったのだが・・
そのあと、10時ごろからあまりの倦怠感と頭痛によりダウンしてしまった・・
気が付いたら14時。

この数日、しっかり起きられたのだが、何となく睡眠が浅いような気がして・・、そして夜中に何度か目が覚めるという感じであった。
結果として、睡眠に対する満足感は少し低かったのだが。
現実問題として、睡眠=休養が足りていなかったのかな?
身体がついに悲鳴を上げて、昼間でも起きていられなくなったという感じだ。

無理やりにでも朝、起きて、活動を始めたら、身体が慣れていくんじゃないかなという思惑で始めたウォーキング。
複雑な離脱症状の前には、そんな単純なお話ではなかったようですね・・

ダウンした原因が、

  時間的質的に睡眠が足りないのか?
  急に変わった天候・気候(雨、気温低下)のせいなのか?
  頸や肩のコリと言った別原因によるものなのか?


なにもわかりませんが、まだまだ定期的に朝起きて、活動を始めるという、社会生活の基本が難しいと感じた。
休職して11か月、断薬して9か月・・まだまだ日の出は先なのかな・・・
スポンサーサイト



Comment 4

はるのさんぽ

CaliforniaRocketさん、こんにちは。
大丈夫ですか?
朝から体調が良くないとのこと、無理なさらず、お大事にしてください。

「日課をこなす」という行為が不可解な離脱症状に阻まれる現実、本当に良く分かります。
離脱者は皆手探りで回復に向かわなければいけないのですから、本当に酷な話ですよね。これは、という正解があれば良いのですが…。

2013/10/20(Sun) 16:39

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> はるのさんぽ さん

こんばんは。

昨日よりは良くなりました。
身体がいう事を効かないというのは、悔しいことですよね・・

原因・理由がわからないから、正解がない・・
なんとなくこうしたら?という、本当に手さぐりです。
それだけに、はるのさんぽさんのように、断薬、離脱症状を乗り越えて来た方の体験談はためになります。
これからもブログの更新、楽しみにしています。

2013/10/20(Sun) 20:15

Edit | Reply | 

〇〇〇

こんばんは。

辛いですし、原因を探すことも難しいですよね。うつになる人、そうでない人、どこが違うのでしょうか。そういったものの解明は容易でないのでしょうが、そういったものをやってくれてこそ、医療と思いますが、声が届きません。

以前は、あれがいい、これがいいとやってましたけど、最近は、あきらめが入ってます。カイロは効いていると書かれてたと思いますが、あまり試したことがなく、やってみようかなと少し思います。しかし、評判を聞かないと怖くていけません。

あと、私のブログですが、突然ですが、やめました。心に貯まったゴミを吐き出している感じに使ってまして、赤裸々に書いてました。これは自分のPCに書いておけばいいのかなというものになってました。そして、心身が弱ってからも、志は高く持っておこうと思っているのですが、どうも書いている内容が、それと遠すぎ、嫌になってやめることにしました。うつ、だからなのか、本当にそうなのか、分かりかねますが、自分のことが嫌になってきてまして、気分転換も兼ねています。

多くのコメントをもらい、ありがとうございました。勇気づけられたことも多いです。また、ブログなど始めることがあれば、ご報告します。

2013/10/20(Sun) 23:58

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 〇〇〇 さん

こんにちは。

何をしたら良いのか、どこにも指標がなく、医者はあてにならず。
もしかして良かれと思ってやっていることが、症状を悪化させているかもしれない・・
考えただけで滅入ってしまいますよね・・目標さえ見出すことができない。

カイロですが、経験上、評判が表に出ることは少なく、体験していいところを探していくしかないかもしれません。
こんなこと、聞くまでもなく、鍼などと同じでしょうから、ご存じと思いますが。

> 私のブログですが、突然ですが、やめました

そうですか。
自分の気持ちを辛くしてやるのは、本末転倒ですものね。
お疲れ様でした。
ぜひ、コメントをやり取りする場所は残しておいてください。

お互い、まだまだ辛い状況ですが、それはそれだけ伸びしろも残っているということで。
くじけずに、やっていきましょう。

2013/10/21(Mon) 10:58

Edit | Reply | 

What's new?