fc2ブログ
悪徳広告
これはもう、「詐欺」 といっていいレベルです!!

昨晩、TVを見ていたらCMが流れました。
ご覧になった方も多いかもしれませんが、塩野義製薬と日本イーライリリーによる、「うつ病」についてのCMです。

リンクを貼ると、逆に宣伝になるような気がして、あえて貼りません。
それくらい腹が立っています。
また、この手でキャンペーンをやって、メンヘル患者を増やしたいのか・・

  「身体の痛みはうつ病の症状です」
  「うつの痛みは、一刻も早くURLの医療機関へ」


はあ~??
ちょっと都合よく、話作りすぎじゃないのか?
正確に話を整理しましょう。

  「精神科で『うつ病』と診断された(誤診も含む)患者さんにアンケートしたら
   その6割の方が、身体のどこかに痛みを感じると答えた」


ってのが正解でしょう?
確かに私にしてもそうですが、頭痛や筋肉の痛み、肩こりなどつきものです。
しかし、この広告の仕方だと、「痛みの原因はうつ病だから、すぐに受診してください」と煽っているにすぎません。

痛みの原因は、逆に薬の飲み過ぎ(多剤処方)によるものかもしれません。
私のように、脊椎や腰骨のずれによるものかもしれません。
「うつ病」が原因ではなく、逆に「痛み」があるから鬱々するというのが本当のところじゃないのか?
であれば、鬱病の治療をするのではなく、痛み(原因)を取る治療をしないと根本の解決にはならない

こういう宣伝の仕方をしたら

  「専門家が、原因不明の身体の痛みの原因は、『うつ病』だとわかっているんですよ」

って喧伝しているようなものである。
これが悪意のある、「詐欺」 以外の何物であるというのだ。

「うつ病」の病態自体、原因がはっきりしない病気であります。
その根本のメカニズムがわかっていないのに、なぜ「痛みの原因はうつ病」と言えるのでしょう?
よく「うつ病」は「脳の疾患」と言われますが、それは仮説にすぎません。
たとえそうであったとしても、「脳の疾患」があったら、なんで「身体の痛み」に結び付くのか??

いつかの「うつは心の風邪」キャンペーンのように、今回も「痛みが合ったら、気楽に精神科にGO」キャンペーンとして、新たな被害者を増やそうという魂胆は見え見え。
そして、今後「痛み」だけでなく、多くの不調の症状を「うつ病」が原因ですよと、どんどんと裾野を拡げていくような動きにならないことを祈ります。
スポンサーサイト



Comment 5

〇〇〇

こんばんは。

ひどいですね。

高齢者は、みんな、うつ病ですね。

精神薬だけでなくて、降圧剤なども、同じような感じで売っているみたいです。基準に照らしますと、みんな、降圧剤飲まないといけなかったと思います。

薬の8~9割くらい(適当に書いてますが)、不要なものじゃないでしょうか。

保険制度の崩壊までは、こんなことやっているんでしょうかね。医療従事者全般にいえますが、精神科医は特に志の高い人は、いないと断言してもいいと思います。

2013/10/09(Wed) 21:00

Edit | Reply | 

〇〇〇

連続で書いてすいません。

普通の人に、これをいうと、少数の人は共感してくれるでしょう。しかし、多くは自分に被害がなくて無関心だと思います。

この無関心さが、薬害に限らず、大きな悲劇を生む土台にあるように思います。

2013/10/09(Wed) 21:12

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> 〇〇〇 さん

こんにちは。

完全に医師と製薬業界との癒着ですよね。
たちが悪いのは、やっている方が「正義」と主張したら、多くの方は判断がつかないことですよね。
これが計算なのか、本当に正義と信じ込んでいるのか・・
後者だったら最低ですね。

仕方がないことかもしれませんが・・
「医療」とか「福祉」といった業態は、損得勘定の入る「ビジネス」とは切り離してもらいたいです。
クスリ出しても儲からないとなったら、必要最小限のクスリしか出さないってことになりませんかね。

2013/10/10(Thu) 13:36

Edit | Reply | 

クマ

”うつは薬を使わなくても治ります。”なんてキャンペーンが一日も早く来ることをいのりますよ。
もう、あのCM見るとってか途中で変えちゃうけど、ムカムカします。
自分は専門家ではないですけど、東洋医学、整体、栄養、休養。これで治していきたいものです。

2013/10/11(Fri) 14:30

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> クマさん

こんにちは。
ブログ読ませていただいてます。
まだまだ、ふらつきなどでお困りのようですね。
無理せず進めてくださいね。

なんでこんなに腹が立つんでしょうね。
我々はもう気が付いたんだから、「また嘘言っているよ」程度に流して見ていればいいのに・・
同じように苦しむ方が増えるのも辛いですよね。

2013/10/11(Fri) 15:08

Edit | Reply | 

What's new?