何が悪いのかわからないが、どうも調子が良くない。
このところ8時に目覚めて、朝ドラをしっかり見ているのだが。
それから先、どうもダルイのか、痛いのか、重いのか、眠いのか、全くわからないがどうしても起きられない・・
「ダメだあ」と思って、また眠りに入って結局起きられるのは12時という日が続いている。
起きた後も、なんとなくボーっとしているようで、スッキリしない。
また気持ちもネガティブになっている。
断薬する前なら、原因がわからず「ああ、鬱が酷くなった」と感じることだろう。
今回も、どこが悪いのかさっぱりわからない。
やはり、「私って脳の病気なんだろうか?」なんて頭によぎった。
具合が悪くて、原因がわからない時、気が弱くなってしまって・・
「それって精神疾患で脳の病気ですよ」という精神科医の説明は、患者にとって安心できる耳にやさしい言葉であり、科学的根拠がなくともそれに縋り付いてしまうんだよなあ・・
しばらく悶々と生活していたが、本日、クアハウスに行ってきてゆっくり入浴したら、あることに気が付いた。
ゆっくりとゆっくりと、コリを取るようにリラックスしたら、かえってコメカミのあたりがズキズキしてきた。
よくよく分析してみると、もともと痛みはあったようだが、あまりにも酷いと痛みとは認識されず、頭重感とか圧迫感としか感じないようだ・・
どうも、このところの不調は、この頭の締め付けが原因だったように思います。
不調って改めて原因を見ようとしてもなかなかみつかりません。
不定愁訴=精神疾患って思いがちですが、肩こりであったり、歯痛であったり、思わぬところに慢性疾患があるのかも・・・
私の場合は・・・
毎日、ゴロゴロばかりしていたら、体力的には休まるかもしれませんが。
姿勢が悪くて筋肉は凝るし、精神的にも鬱々してきますよね。
しんどい、と思っても、無理してでも外に出て身体を動かす・・
鬱や、ベンゾジアゼピンの離脱症状を治すには、それしかないのかもしれません。
さて、明朝はスッキリ起きられたらいいな。
このところ8時に目覚めて、朝ドラをしっかり見ているのだが。
それから先、どうもダルイのか、痛いのか、重いのか、眠いのか、全くわからないがどうしても起きられない・・
「ダメだあ」と思って、また眠りに入って結局起きられるのは12時という日が続いている。
起きた後も、なんとなくボーっとしているようで、スッキリしない。
また気持ちもネガティブになっている。
断薬する前なら、原因がわからず「ああ、鬱が酷くなった」と感じることだろう。
今回も、どこが悪いのかさっぱりわからない。
やはり、「私って脳の病気なんだろうか?」なんて頭によぎった。
具合が悪くて、原因がわからない時、気が弱くなってしまって・・
「それって精神疾患で脳の病気ですよ」という精神科医の説明は、患者にとって安心できる耳にやさしい言葉であり、科学的根拠がなくともそれに縋り付いてしまうんだよなあ・・
しばらく悶々と生活していたが、本日、クアハウスに行ってきてゆっくり入浴したら、あることに気が付いた。
ゆっくりとゆっくりと、コリを取るようにリラックスしたら、かえってコメカミのあたりがズキズキしてきた。
よくよく分析してみると、もともと痛みはあったようだが、あまりにも酷いと痛みとは認識されず、頭重感とか圧迫感としか感じないようだ・・
どうも、このところの不調は、この頭の締め付けが原因だったように思います。
不調って改めて原因を見ようとしてもなかなかみつかりません。
不定愁訴=精神疾患って思いがちですが、肩こりであったり、歯痛であったり、思わぬところに慢性疾患があるのかも・・・
私の場合は・・・
毎日、ゴロゴロばかりしていたら、体力的には休まるかもしれませんが。
姿勢が悪くて筋肉は凝るし、精神的にも鬱々してきますよね。
しんどい、と思っても、無理してでも外に出て身体を動かす・・
鬱や、ベンゾジアゼピンの離脱症状を治すには、それしかないのかもしれません。
さて、明朝はスッキリ起きられたらいいな。
スポンサーサイト
Comment 2
〇〇〇
こんにちは。
腰は、よくなってきたでしょうか。
原因の分からない不定愁訴は辛いですね。こういったものを治してこそ、医療と思いますが、実際は、、、なので、ネットで情報をさがすくらいですが、広告ばっかりが上に上がってきて、これも嫌になりますね。
私も、最近は、強力な用事がないと、まったく起きれません。トレードやめて、ダメになりました。仕事と思ってやってましたので、気が抜けてしまって、ダメですね。起きた瞬間に、強い不安と、うつが襲ってきて、本当に嫌になります。起きれないという意味で、今まで、一番ひどいかもしれません。薬のせいか、トレードを何年か毎日やって疲れていたのか、本格的うつになってきたか、なんか分かりませんけど、起きるのは嫌です。
起きた後は、歩くようにだけはしています。家で寝ているとダメなことは、昨年くらいから、はっきり分かってきました。今から、歩いてきます。
2013/09/26(Thu) 18:05
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> 〇〇〇 さん
こんばんは。
腰、まだ痛いんですよ・・
散歩くらいは全く問題ないんですが、激しく動くのはちょっと怖いです。
そうですか・・起きられなくなりましたか・・
仕事でなくてもいいから、ルーチーンとして朝起きなくちゃいけないことってのを自分に課しておければいいんでしょうね。
ラジオ体操でも始めましょうかね(^^;
2013/09/26(Thu) 21:29