大荒れな天気のせいなのか、急な酷暑のせいなのか、はたまた全く関係ないのか?
理由ははっきりしませんが、今週はこめかみあたりが痛いような重いような詰まったような感触が続いて調子がよろしくない・・
昼間でも頭がふらつくであるとか、のぼせたような感じであるとか、最近にはない不調な時期でした。
本日はカイロプラクティックの日なんで、少しでも楽になればと期待して行きましたが。
期待以上の効果ヽ(^o^)丿
まずいつものように、後頭下筋群を時間をかけてじっくりほぐしたら・・
それがビンゴで、こめかみに詰っていたしこりがスカッと抜けるような、軽くなるような爽快感。
こんな状態が継続するようだと、鬱気分になることも、やる気がなくなるなんてこともないだろう。
先週は肩のコリもこめかみの痛みと関係があるのではないかと疑ったのだが、どうも後頭下筋群のコリが全てのようだ。
頭が朦朧としたり、朝起きられなかったり、食欲がなかったり・・
この原因が、実は(精神科医が鬱と標榜する)脳の疾患が残っているのではないかと密かに心配していたのだが、外科的なものである後頭下筋群のコリにより神経(自律神経?)が圧迫されて生じているということが自覚できました。
食欲不振などにしても、決して内臓に器質的な不全があるわけではない(血液検査ででもはっきりしています)
外科的な慢性痛からくる神経的な失調により、症状として出ていると思われます。
(素人考えかもしれませんが、うつ病の正体のほとんどがこれなんじゃないでしょうか?)
しかし原因はなんとなくわかったとしても、この良い状態を継続させることは容易ではないこともわかっています。
1週間に一度ほぐしてもらったとしても、本当に調子が良い状態は施術の直後だけ・・
しかも、最近のこの酷暑は、確実にストレスとなって弱いところに働くようです。
まだまだ先を見越せる状態ではありません。
しかし断薬直後の状態は、あそこも痛い、眼は回る、手足は震える、味はわからない、幻聴は聞こえるなど、それこそ五感あらゆるところが不全状態で、「本質的にどこが悪いのか?」わからない状態でした。
カイロプラクティックの先生に言わせると、「症状が回復してくると、悪いところのみがピンポイントで不調として残ってくる」そうです。
以前はあれほど広範囲に出ていた不調が、今現在では後頭下筋群のコリ、そしてそれが働いていると思われるこめかみの痛みに絞られてきています。
まだ時間はかかるかもしれませんが、これは進歩だと思いましょう。
理由ははっきりしませんが、今週はこめかみあたりが痛いような重いような詰まったような感触が続いて調子がよろしくない・・
昼間でも頭がふらつくであるとか、のぼせたような感じであるとか、最近にはない不調な時期でした。
本日はカイロプラクティックの日なんで、少しでも楽になればと期待して行きましたが。
期待以上の効果ヽ(^o^)丿
まずいつものように、後頭下筋群を時間をかけてじっくりほぐしたら・・
それがビンゴで、こめかみに詰っていたしこりがスカッと抜けるような、軽くなるような爽快感。
こんな状態が継続するようだと、鬱気分になることも、やる気がなくなるなんてこともないだろう。
先週は肩のコリもこめかみの痛みと関係があるのではないかと疑ったのだが、どうも後頭下筋群のコリが全てのようだ。
頭が朦朧としたり、朝起きられなかったり、食欲がなかったり・・
この原因が、実は(精神科医が鬱と標榜する)脳の疾患が残っているのではないかと密かに心配していたのだが、外科的なものである後頭下筋群のコリにより神経(自律神経?)が圧迫されて生じているということが自覚できました。
食欲不振などにしても、決して内臓に器質的な不全があるわけではない(血液検査ででもはっきりしています)
外科的な慢性痛からくる神経的な失調により、症状として出ていると思われます。
(素人考えかもしれませんが、うつ病の正体のほとんどがこれなんじゃないでしょうか?)
しかし原因はなんとなくわかったとしても、この良い状態を継続させることは容易ではないこともわかっています。
1週間に一度ほぐしてもらったとしても、本当に調子が良い状態は施術の直後だけ・・
しかも、最近のこの酷暑は、確実にストレスとなって弱いところに働くようです。
まだまだ先を見越せる状態ではありません。
しかし断薬直後の状態は、あそこも痛い、眼は回る、手足は震える、味はわからない、幻聴は聞こえるなど、それこそ五感あらゆるところが不全状態で、「本質的にどこが悪いのか?」わからない状態でした。
カイロプラクティックの先生に言わせると、「症状が回復してくると、悪いところのみがピンポイントで不調として残ってくる」そうです。
以前はあれほど広範囲に出ていた不調が、今現在では後頭下筋群のコリ、そしてそれが働いていると思われるこめかみの痛みに絞られてきています。
まだ時間はかかるかもしれませんが、これは進歩だと思いましょう。
スポンサーサイト
Comment 0