東京での定年退職セレモニーを無事に終え、大阪の自宅に帰ってきました。
まあセレモニー自体はつつがなく終わりました。
退職直前はほとんどワンオペのような職場でしたので期待していなかったのですが、その後の懇親会では、大阪の職場ともネットで繋ぎ、20名近くの後輩や同僚が集まってくれました。
一人一人からお言葉をいただき、ああそういうこともあったなと、過去の出来事を懐かしく思い出し、
今の不調からは考えられない、パワフルな時代もあったことを思い出しました。
一つの会社にずっと勤め続けるという時代ではなくなったのかもしれませんが、35年続けたからこそ見れる景色もあります。
昔はよかったという感傷に浸るつもりではないのですけれど・・・
この35年の会社生活が、決して無為ではなかったと感じることができました。
退社してからは、5年間ほど過ごした立川の町を散策していました。
ここでももちろん離脱症状に苦しんでいたので、それに対応するようにカイロプラクティックや鍼灸を受けていました。
当時お世話になっていた鍼灸の先生がまだ在籍されていたので、帰阪前に治療を受けてきました。
今回の出張、かなり心配だったのですよ。
案の定、良く寝られない、後頭部・耳の奥がうずく、不安が強いといった症状があるなか、何とかタスクをこなしてきたのです。
そんな症状のなか施術を受けたのですが、5年ぶりとはいえさすがに5年以上私の身体のメンテをしてくれただけあって、悪いところを熟知してくれていました。
特に右側の耳の奥、胸鎖乳突筋の端の部分、ここが特に硬くて動きが悪い。
そして側頭部の筋肉が前に傾いていて固まっているといわれました。
最近は鍼灸や整体院で施術を受けてもほとんど改善しなかったのですが、施術の後はすごく軽くなりました。
今の先生にも情報を伝えたいと思いますし、この先生にもうかかれないかと思うとすごく残念です・・・
また漢方薬に関しても情報交換させてもらいました。
ブログでも書いてきましたが、これまで多くの漢方薬を試してきました。
それでもあまり大きな効果を感じられるものはなかったように思います。
そのあたりも伝えたのですが、今の私の症状で服用する漢方薬の種類としては、これまで服用してきたもので間違いないとのこと。
ではなぜ効かないか?
体調というのは波があるもの。
その波を小さく抑えるのが漢方薬。
ただ抑えられる幅がそれほど大きくなくて、私のように精神安定剤などで波を抑えていた者にとっては、そこまで能力がないこと。
だから漢方薬だけで抑えるのではなく、プラス鍼などで調整していくのがいいのではないかということでした。
アドバイスを受けて、いろいろと検討したいと思います。
さて、これから会社とは関係のない生活が始まります。
どんな生活になるのか?
変化はあるのか?
楽しみなような不安のような、不思議な感覚です。
まあセレモニー自体はつつがなく終わりました。
退職直前はほとんどワンオペのような職場でしたので期待していなかったのですが、その後の懇親会では、大阪の職場ともネットで繋ぎ、20名近くの後輩や同僚が集まってくれました。
一人一人からお言葉をいただき、ああそういうこともあったなと、過去の出来事を懐かしく思い出し、
今の不調からは考えられない、パワフルな時代もあったことを思い出しました。
一つの会社にずっと勤め続けるという時代ではなくなったのかもしれませんが、35年続けたからこそ見れる景色もあります。
昔はよかったという感傷に浸るつもりではないのですけれど・・・
この35年の会社生活が、決して無為ではなかったと感じることができました。
退社してからは、5年間ほど過ごした立川の町を散策していました。
ここでももちろん離脱症状に苦しんでいたので、それに対応するようにカイロプラクティックや鍼灸を受けていました。
当時お世話になっていた鍼灸の先生がまだ在籍されていたので、帰阪前に治療を受けてきました。
今回の出張、かなり心配だったのですよ。
案の定、良く寝られない、後頭部・耳の奥がうずく、不安が強いといった症状があるなか、何とかタスクをこなしてきたのです。
そんな症状のなか施術を受けたのですが、5年ぶりとはいえさすがに5年以上私の身体のメンテをしてくれただけあって、悪いところを熟知してくれていました。
特に右側の耳の奥、胸鎖乳突筋の端の部分、ここが特に硬くて動きが悪い。
そして側頭部の筋肉が前に傾いていて固まっているといわれました。
最近は鍼灸や整体院で施術を受けてもほとんど改善しなかったのですが、施術の後はすごく軽くなりました。
今の先生にも情報を伝えたいと思いますし、この先生にもうかかれないかと思うとすごく残念です・・・
また漢方薬に関しても情報交換させてもらいました。
ブログでも書いてきましたが、これまで多くの漢方薬を試してきました。
それでもあまり大きな効果を感じられるものはなかったように思います。
そのあたりも伝えたのですが、今の私の症状で服用する漢方薬の種類としては、これまで服用してきたもので間違いないとのこと。
ではなぜ効かないか?
体調というのは波があるもの。
その波を小さく抑えるのが漢方薬。
ただ抑えられる幅がそれほど大きくなくて、私のように精神安定剤などで波を抑えていた者にとっては、そこまで能力がないこと。
だから漢方薬だけで抑えるのではなく、プラス鍼などで調整していくのがいいのではないかということでした。
アドバイスを受けて、いろいろと検討したいと思います。
さて、これから会社とは関係のない生活が始まります。
どんな生活になるのか?
変化はあるのか?
楽しみなような不安のような、不思議な感覚です。
スポンサーサイト
Comment 0