定年まであと3ヶ月ほどになりました。
現状から変わることは面倒で、あまり考えたくないのですが、色々と決断を求められる機会が増えてきています。
会社の人事からは、再雇用されたいのか?再就職先を探したいのか?希望を聞くメールが届いていました。
それに関連して、自らの職歴、スキルの棚卸しをまとめた資料を提出する様に指示されています。
面倒くさいですね、
30年以上働いてきたわけで、それなりにノウハウやスキルはあるんでしょうけれど、
他人から欲しがられるほどのレベルであるとは思えず、最前線で活躍するイメージは湧きません。
定年前のシニアなんてみんな同じ様なもので、自信たっぷりなんて人はほとんどいないんじゃないでしょうか?
また私の場合、体調的な心配と言いましょうか、
納期的、対外的なストレスに対処できるかという不安もあります。
これまでも何とかなっているので大丈夫と思いますが、「定年」という一般的に認知された節目を迎えることで、「もういいか」と気持的に終わらせてしまう可能性もあるかと考えています。
そのほか、長らく積立ててきた企業年金が満期になる案内が来ていました。
退職金もそうなのですが、これをどのように受け取るかという選択をせねばなりません。
一時金で受け取るのか、10年15年の満期で受け取るのか、死ぬまで受け取れるようにするのか。
その選択によって受け取る額も変わってくるわけですが、だれも教えてくれるわけではないので、なかなか決めきれないでいます。
まあ、何が正解なんて決まっているわけではなく、考えても仕方がないことなんですけれどね。
この世代の人はみんな悩むんだろうなあ。
まだ悩む選択肢があるだけ、幸せなのかもしれません。
さてさて、パソコン故障の続報です。
今日、頼んでいたパソコン出張サポートの技術者がきました。
HDD内のデータは生きているようだったので、パソコンの分解、HDDの取り出し、データの確認をお願いしました。

まあこれくらいなら自分でできないこともないのですが、出張費込みで1万円そこそこということでお願いしました。
水がかかったのは写真左下、マザーボードのあたりでした。
バッテリーあたりかと思っていたのですが違いました、それでもバッテリーは膨らんで異常になっていましたので、水がかからなくても、近いうちにダメになっていたかもしれませんね。
データを確認しましたが、大丈夫なようでした。
昔の旅行の写真や住所録のために1万円払ったような形ですが、まあ納得です。
あと、新しいパソコン本体も発注しました。
ただ納期が結構かかって、二週間くらいパソコンなしの生活になりそうです。
現状から変わることは面倒で、あまり考えたくないのですが、色々と決断を求められる機会が増えてきています。
会社の人事からは、再雇用されたいのか?再就職先を探したいのか?希望を聞くメールが届いていました。
それに関連して、自らの職歴、スキルの棚卸しをまとめた資料を提出する様に指示されています。
面倒くさいですね、
30年以上働いてきたわけで、それなりにノウハウやスキルはあるんでしょうけれど、
他人から欲しがられるほどのレベルであるとは思えず、最前線で活躍するイメージは湧きません。
定年前のシニアなんてみんな同じ様なもので、自信たっぷりなんて人はほとんどいないんじゃないでしょうか?
また私の場合、体調的な心配と言いましょうか、
納期的、対外的なストレスに対処できるかという不安もあります。
これまでも何とかなっているので大丈夫と思いますが、「定年」という一般的に認知された節目を迎えることで、「もういいか」と気持的に終わらせてしまう可能性もあるかと考えています。
そのほか、長らく積立ててきた企業年金が満期になる案内が来ていました。
退職金もそうなのですが、これをどのように受け取るかという選択をせねばなりません。
一時金で受け取るのか、10年15年の満期で受け取るのか、死ぬまで受け取れるようにするのか。
その選択によって受け取る額も変わってくるわけですが、だれも教えてくれるわけではないので、なかなか決めきれないでいます。
まあ、何が正解なんて決まっているわけではなく、考えても仕方がないことなんですけれどね。
この世代の人はみんな悩むんだろうなあ。
まだ悩む選択肢があるだけ、幸せなのかもしれません。
さてさて、パソコン故障の続報です。
今日、頼んでいたパソコン出張サポートの技術者がきました。
HDD内のデータは生きているようだったので、パソコンの分解、HDDの取り出し、データの確認をお願いしました。

まあこれくらいなら自分でできないこともないのですが、出張費込みで1万円そこそこということでお願いしました。
水がかかったのは写真左下、マザーボードのあたりでした。
バッテリーあたりかと思っていたのですが違いました、それでもバッテリーは膨らんで異常になっていましたので、水がかからなくても、近いうちにダメになっていたかもしれませんね。
データを確認しましたが、大丈夫なようでした。
昔の旅行の写真や住所録のために1万円払ったような形ですが、まあ納得です。
あと、新しいパソコン本体も発注しました。
ただ納期が結構かかって、二週間くらいパソコンなしの生活になりそうです。
スポンサーサイト
Comment 0