一週間ほど、ブログ更新をサボってしまいました・・・
具合が悪かったかといえばそうでもなく、むしろ穏やかな状態が続いて、何もトピックスがなかったに近いですかね。
首の痛みが少しまだ気になったり、夜中や寝起き時に耳奥の疼きから不安感を感じることはあるのですが、
このところ頻繁に(3日に一度ほど)通っている整骨院が効果的だったのかもしれません。
出かける意欲も少し復活してきたようなので、昨日は比叡山延暦寺までドライブ、紅葉を楽しんできました。

関東地方で紅葉狩りなんてしようと思うと、大渋滞に駐車場待ちを覚悟しなければなりませんが、
やはり、人口規模で少ないのでしょう。
行楽の季節の京都は別格ですが、ここは思ったより人出は少なくゆっくりと散策できました。
まあ体調は落ち着いてきたのですけれど・・・
それでも前述したように、夜中と寝起き時に魘されることがあって、その都度辛い思いは続いています。
何がそんなに辛いんだ?と言われたら、説明しにくいんですけれどね・・・
夜中、目が覚めるのは、どうも悪夢を見ているようなんですね。
追いかけられる夢、追い詰められる夢、とにかくストレスフルな状況の夢・・・
魘されて、寝汗をドサっとかいて、目が覚めることがあります、毎日ではないですが。
精神疾患というものが、脳の疾病なのか、器質的なものなのかわかりませんが・・・
こういった不安障害みたいな症状は、やはり精神疾患なんでしょうかね?
どのように対処したらいいものか、どうやったら改善していくのかわからないので、さらに不安が募ります。
ただ、断薬以来毎年あったことでもあり、経験上次第に症状が落ち着くようなので、
季節性のモノだと割り切って、考えないようにしたいですね。
外に出かける気力が復活してきたということは、まだまだ楽しめることもあるということなので、
できるだけ、気持ちを外に向けていければいいなと思います。
具合が悪かったかといえばそうでもなく、むしろ穏やかな状態が続いて、何もトピックスがなかったに近いですかね。
首の痛みが少しまだ気になったり、夜中や寝起き時に耳奥の疼きから不安感を感じることはあるのですが、
このところ頻繁に(3日に一度ほど)通っている整骨院が効果的だったのかもしれません。
出かける意欲も少し復活してきたようなので、昨日は比叡山延暦寺までドライブ、紅葉を楽しんできました。

関東地方で紅葉狩りなんてしようと思うと、大渋滞に駐車場待ちを覚悟しなければなりませんが、
やはり、人口規模で少ないのでしょう。
行楽の季節の京都は別格ですが、ここは思ったより人出は少なくゆっくりと散策できました。
まあ体調は落ち着いてきたのですけれど・・・
それでも前述したように、夜中と寝起き時に魘されることがあって、その都度辛い思いは続いています。
何がそんなに辛いんだ?と言われたら、説明しにくいんですけれどね・・・
夜中、目が覚めるのは、どうも悪夢を見ているようなんですね。
追いかけられる夢、追い詰められる夢、とにかくストレスフルな状況の夢・・・
魘されて、寝汗をドサっとかいて、目が覚めることがあります、毎日ではないですが。
精神疾患というものが、脳の疾病なのか、器質的なものなのかわかりませんが・・・
こういった不安障害みたいな症状は、やはり精神疾患なんでしょうかね?
どのように対処したらいいものか、どうやったら改善していくのかわからないので、さらに不安が募ります。
ただ、断薬以来毎年あったことでもあり、経験上次第に症状が落ち着くようなので、
季節性のモノだと割り切って、考えないようにしたいですね。
外に出かける気力が復活してきたということは、まだまだ楽しめることもあるということなので、
できるだけ、気持ちを外に向けていければいいなと思います。
スポンサーサイト
Comment 0