fc2ブログ
The new rich from the insurance
新型コロナで酷い目に合ったのですが、その見返りとして保険金がおりることになりました。

初めはメインでかけている生命保険だけかと思っていたんですが、同じくコロナに罹った会社の同僚からの情報で、
ほんの微々たる契約なのですが、給与天引きされている労働組合の共済やファミリー保険というところも対象でした。

結局3社から補償されることがわかり、合計額で新しいiPhoneが購入できるくらいは貰えるみたい!
まあ、保険なんて使わないにこしたことはないのですが、かかってしまった以上、貰えるものは貰わなきゃね。
今月末以降は保険支払いの対象から外れそうな情報もありますから、まだこの時期で良かったんでしょうかね。

ただ、考えてみたら・・・・
ほんの微々たる契約とはいえ毎月2000円程度を数十年支払っていることになります。
ちゃんと計算したわけではないですが、年間2万円x25年間と考えると50万円支払っています。
少々保険金をいただいても全然見合っていませんよね。
ましてやメインの生命保険は年間30万円以上支払っています。

若い頃に安いからと加入しましたが、そこから数十年、おそらく保険金請求したのは今回が初めてです。
また今回も対象にならないと思っていたので、請求漏れしている件もあったかもしれません。

そう考えたら、保険なんてあまり勧められないですよね。
私の場合メンタルヘルスの病気で3年ほど休職しましたし、それが補償されるような保険なら価値があるのかもしれませんが。
休職しようが失職しようが何も補償されませんし、この歳になって初めて、保険がいかに元の取れない商品かわかります。

まあここまで無事に生きてこれたから言えることなのかもしれませんね。
とりあえず滅多にもらえない保険金で、一時的な贅沢をしたいと思います。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?