fc2ブログ
Harsh season
前回のブログで「回復傾向」と書いたとたん、連日で寝られなくなりました・・・
ホント、あてにならない体調です。

これまた前回書いた、新しく飲みだした「カッコン粉末」、
確かに後頭部、頸のコリに効果的だったようで、朝方の疼きのようなものが軽減しています。

ただ、なんと表現すればいいか難しいのですが、
鈍かった痛み・コリの部分が、ちょっとはっきりして表面に出てきたといいましょうか、
鍼を打ってもらった直後に似たようなことがあるのですが、頸のコリは楽になったのだけれども、頭が冴えたような頭痛があるような感じがして、寝られないということがあるんですね。

まあ、クスリの影響なのかどうかは怪しいところで、昨年もその前も、ちょうど梅雨入り前後のこの季節に、似たような不眠・不調が出ているようです。

2021年6月19日
2021年6月5日
2020年6月29日
2019年6月23日
2017年6月18日

やれやれ、また苦しまなきゃいけない季節がやってきましたか。
一年中苦しんでいる気もするけれども・・・・

それでも、昨年や一昨年のように、全く食べられなくて10キロ近く体重が減るようなことにはなっておらず、
まだ食欲は維持しているので、症状は軽いのかも・・・・軽くあってほしい。

慢性上咽頭炎の治療が良い方に出てくれるといいんだけど。
あ、「クスリ飲んだら寝られません」と言ったら、追加でクスリがでました。
睡眠薬は飲みませんと言ったので、追加も漢方薬です。

酸棗仁湯:心身が疲労している人の不眠の改善、神経症、自律神経失調症による不眠の治療

最近、漢方薬なら大丈夫だろうといった感覚で結構飲んでますが、
漢方薬だって、クスリはクスリなんですよね・・・あまり飲まない方が良いかなあ。

ベンゾジアゼピンを断薬した当時の気持ちを考えたら、最近はなんだかブレブレですね。
スポンサーサイト



Comment 2

joker

お久しぶりです。
ふと、疑問に思うことがあったので質問させて頂きたいのですが、私は断薬してから5年になります。ここ2、3年ですが、腹減ったという感覚が消えました。取り敢えず食べてはいますが、胃が一日三食受け付けなくなりました。管理人様は空腹感おありですか?一日三食食べられますか?

2022/06/08(Wed) 23:24

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> joker さん

こんにちは、お元気でしたか?

確かに仰るようなことはあるかもしれません。
全く食欲がないというわけではありませんが、時間が来たから食べているというのが正直なところかと思います。
一応3食食べられていますが、ここ数年のブログ観ていただければわかりますように、体調崩すと全く食べられないようなことがありまして、体重が10キロ近く落ちています。

しかし、間食は常態していますよ。
昼飯食べた後に、スナックやチョコなど食べています(コロナ以降特に?)。
空腹感を感じる前に何かを食べている感じですかね?

2022/06/09(Thu) 16:30

Edit | Reply | 

What's new?