やっちまいました・・・・
Amazonで電気ケトルを購入しました。
まあそれは良いとして、購入してから配送状況を調べようとしたんですよ。
普段、楽天でばかり買い物しているので、ブックマークしていなくて、検索したんです。
で、検索エンジンの一番上に出たURLをクリック・・・すればいいものの、
何を考えたのか、4つ目くらいに出た「Amazonログイン」と書かれたURLをクリック、
そこでIDとパスワードを入力した瞬間、「あ!」っと・・・・
これってフィッシングサイトじゃないのか?
案の定、ログイン画面に移行せず、カスタマーセンターに問い合わせたら、どうも当たりらしい・・・・
ということで、パスワードの変更・再設定、
ほかにも使いまわししているサイトがあったので、そこも全て再設定するという、とんでもない作業・・・
手間もそうですけれど、ネットリテラシーについてはそこそこ自信があったので、こんな初歩的なミスをするか~と精神的にへこみました。
・・・まあ、どれほど自信があることでも、気を抜いた状態では何をしでかすかわからんということですね。
会社でよく、ヒヤリハット事例みたいな回覧板が回ってきて、「こんなミス、しないだろ」なんて舐めてるんですけれど、同じことですね。
年齢重ねるたびに、思考のブラックホールに落ち込むことが増えたみたいです。
まあそれでも、ベンゾジアゼピン飲んでた時よりはマシになったんでしょうかね?
あの時は日中、ずっとボーっとした感じでしたから。
いずれにしろ、反省して気を引き締めなきゃいけないですね。
ボケるにはまだ早い!
Amazonで電気ケトルを購入しました。
まあそれは良いとして、購入してから配送状況を調べようとしたんですよ。
普段、楽天でばかり買い物しているので、ブックマークしていなくて、検索したんです。
で、検索エンジンの一番上に出たURLをクリック・・・すればいいものの、
何を考えたのか、4つ目くらいに出た「Amazonログイン」と書かれたURLをクリック、
そこでIDとパスワードを入力した瞬間、「あ!」っと・・・・
これってフィッシングサイトじゃないのか?
案の定、ログイン画面に移行せず、カスタマーセンターに問い合わせたら、どうも当たりらしい・・・・
ということで、パスワードの変更・再設定、
ほかにも使いまわししているサイトがあったので、そこも全て再設定するという、とんでもない作業・・・
手間もそうですけれど、ネットリテラシーについてはそこそこ自信があったので、こんな初歩的なミスをするか~と精神的にへこみました。
・・・まあ、どれほど自信があることでも、気を抜いた状態では何をしでかすかわからんということですね。
会社でよく、ヒヤリハット事例みたいな回覧板が回ってきて、「こんなミス、しないだろ」なんて舐めてるんですけれど、同じことですね。
年齢重ねるたびに、思考のブラックホールに落ち込むことが増えたみたいです。
まあそれでも、ベンゾジアゼピン飲んでた時よりはマシになったんでしょうかね?
あの時は日中、ずっとボーっとした感じでしたから。
いずれにしろ、反省して気を引き締めなきゃいけないですね。
ボケるにはまだ早い!
スポンサーサイト
Comment 0