fc2ブログ
Cerebral blood flow
いつまでこのネタで引っ張るつもりだと言われそうですが、今日も足裏マッサージのお話です。

仙台出張から帰ってきて、体調はそこそこ回復基調、食欲も出てきたし、まずまず寝られています。
とはいっても、朝スッキリ起きられるというわけではなく、どんよりした感じ。
何より、頸の後ろと耳の奥のコリは相変わらずで、夜中に目が覚めることもしばしば。

今朝も起きてもなんだか頭が痛くて、頸の詰まりが気になります。
やはり私の自律神経失調の原因はここにありそうです。

いつもなら鍼を打ってもらおうかなと考えるところですが、
先週先々週と仙台で感触が良かったことから、自宅徒歩圏内の足裏マッサージ店を試してみることにしました。
しかも痛いくらいの施術の方が効果的であったことから、キツめにやってくれることを事前に電話確認して。

まず足裏マッサージを30分。
正直、仙台のもの(3日間くらい痛かった)よりは軽かったのですが、何とか合格レベルでしょうか。
それに前回は体調が最悪の時にやりましたから、感じ方も違ったのかもしれませんしね。

それからドライのヘッドマッサージを30分、これがなかなか当たりだったように思います。
頸コリから頭痛、不眠というと、頭部の血行が悪くなっていると思うんですよね。
充分に頭そして頸部を解すことで、ずいぶんと軽くなるように感じました。

鍼でももちろん良いんですけれどね、
鍼は刺激が強すぎて、コリが取れてもどうも奥の方に何か残っている感じがあります。
頭が痛い時や寝られない時にはこちらの方が良いかも?

問題はコリが軽いのがどれだけ継続するか?、今晩、良く寝られるかってところでしょうが。
あまり過度な期待をせずに、それでもまあリピートはありかななんて、今のところ考えています。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?