fc2ブログ
Indecision
前回のブログで、具合が悪いと言っているにもかかわらず、泊まり込みで仙台に出張に来ています。

実は出発するまでかなり逡巡しました。
明らかに調子が悪い。
満足に寝られるかもわからず、自宅でできるような緩和策もできない。
胃腸症状まででていて、食べられない、食べるものがないかもしれない。

やめときなよ、無理しても意味ないよと言われる意見も多いでしょうが、
なんとかやれる、諦めたら終わりとのいつもの考え方で出発しました。
そうしたらそんなに甘くはありませんでした。

胃腸が苦しいにもかかわらず昼メシを食べて空港に向かいました。
そうしたら胃腸の不快感が止まらなくなって、倦怠感と苦しさから、電車の中でパニックになりかけました。
駅についても立ち上がれないんじゃないかというくらい力が入らず、体が痺れる寸前、
こりゃあ、降りたら救急車呼ばなきゃなんないんじゃないかということも頭をよぎりました。

本当に飛行機に乗るのを諦めて帰ろうかとも考えたのですが、
これまでの経験上、ひどい自律神経失調は症状が出たときは、すぐにスッと楽になることが多いのです。
今回もそうでした。

これならなんとかなると思い、そのまま飛行機に乗り込みました。
他の人は分かりませんが、私の場合、小さな不調が継続するより、大きな症状がドーンと出た方が、自律神経が反対に振れるのか、急激に回復するようです。
鍼を打ってもすぐに悪化したりと、何をしても改善しない不調なのですが、結局はこういったトリガーが入るまで我慢するしかないのかもしれません。
変に争うことをせず、我慢して身を任せろということなのかもしれません。

そんなことを経て、なんとか仙台で仕事をしています。
まあ、これで万事OKというわけでもなくて、やはりホテルで寝られなかったりと不安定な状態が続いているんですけどね。

それでも今回も救急車を呼ぶこともなく、大きな穴を開けるわけもなく、やってこれそうです。
痩せ我慢してやるべきか、できませんと宣言して諦めるか、いろんな考え方があるでしょう。

もう仕事もできない、長距離移動の旅行もできないと、辞めることはいつでもできます。
何とかなっているなら、今はもう少し、痩せ我慢を続けてみたい。

心が折れるまではまだ少し走れます。
スポンサーサイト



Comment 2

とゆのゆ

No title

無理しないという選択もありますが、私の経験でも、無理して頑張ってみた方がよい結果になることが多いように感じます。

お互い、頑張りましょう!

2021/09/30(Thu) 15:49

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: No title

> とゆのゆ さん

こんにちは。
励ましのお言葉、ありがとうございます。

どちらが正解とかではなく・・・
自分が良いと考えた生き方をしていくことが大切なんだと感じます。

頑張って、悔いなくいきましょう!

2021/09/30(Thu) 21:59

Edit | Reply | 

What's new?