fc2ブログ
Second contact
相変わらず不眠が続いていて、倦怠感が半端ないです。

頭や手足が火照っているような時もありますし、胃がむかむかしている時もあります。
また就寝30分後くらいに寝付こうとした瞬間に大汗をかくときがあったり、背中の自律神経ポイントが疼いて目が覚めることもあります。
ただ、3時間でもぐっすり寝られるときもあり、次の日すごく楽に過ごせたり、食欲が戻ることもあり、正常化までもう少しの辛抱かなと期待しています。

さてそんな不安定な状態ですが、先月に続き、昨日2回目のモデルナワクチンの接種をしてきました。

1回目にはほとんどなかったように感じましたが、副作用は2回目がキツイというのが一般的なようです。
前回接種5時間後くらいから、左手(打った方)に筋肉痛を感じましたが、今回も同じくらいのタイミングで痛みが・・・
しかも今回の痛みは、比べ物にならないくらい痛くて怠い・・・

頭重感と倦怠感はずっとあったように思いましたが、24時間後になって37.8℃の発熱・・・
念のために購入しておいた解熱鎮痛剤を飲んで、少し楽になりました。

そして相変わらず不眠・・・
まあこれは原因がワクチンかどうかは疑わしいですが。

1回目の接種と不眠の時期が近いので、私的には関連を疑いたいところですが、何でも悪者にするわけにもいきません。
接種の前にも、自律神経症状が出ていた記載があるので、直接の因果関係は無いのでしょう。
ただ、私みたいに少しの環境変化やストレスでも自律神経症状が発症するわけで、ワクチンのプラスアルファが何も影響しないという保証はないですよね。

いずれにしろ、原因を探ってみたところで、いろいろと考えたところで、不安になって余計に体調を崩すことがあっても、寝られるようになるわけではありませんから。
あまり意識せずに、いま楽になる工夫をしていきながら乗り切っていきたいと思います。

良かったのか悪かったのか、正解はわかりませんが、何とか2回のワクチン接種が完了しました。
少しは安心して日常を送れるようになればいいんですが・・・
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?