この連休に神戸の実家に帰っていました。
昨年の12月、旅行の帰りに寄った以来となりました。
じっくりと両親と食事をしたり、話をしたのは1年ぶりくらい?
私は神戸大好き人間なので、本来であればもっと帰りたいところなんですが、やはりコロナが心配で遠慮していました。
両親はワクチン接種が2回終了、私と妻は1回終了というタイミングで、さすがにそろそろいいだろうと。
ワクチン接種に対しては、不安や疑念もありましたが、コロナ感染予防・重症化軽減という意味で効果があることは確かなんで、
年老いた両親に会う制限や、移動の不自由さなどを総合的に考えたら打つ方が良いと判断しました。
どんなクスリでも万人に正解なんていうものはあり得なくて、状況や事情によって選択は変わってくるはずだと思います。
今回のワクチンだってリスクとリワードを比較検討して、本人が判断するべきもので打たないことを非難されるものではない。
ただ、打たない自由を選択するなら、それに従った行動が求められるでしょう。
説教がましいかもしれませんが、自由とは責任を伴うものです。
好きな時に誰にでも会える自由、どんなところにも行ける自由・・・
ワクチン接種がいろんな自由へのある種のパスポートになればいいなと思います。
さてさて、次は海外旅行が早く解禁してくれたらいいんですけれど・・・
これは早くても来年かな?
昨年の12月、旅行の帰りに寄った以来となりました。
じっくりと両親と食事をしたり、話をしたのは1年ぶりくらい?
私は神戸大好き人間なので、本来であればもっと帰りたいところなんですが、やはりコロナが心配で遠慮していました。
両親はワクチン接種が2回終了、私と妻は1回終了というタイミングで、さすがにそろそろいいだろうと。
ワクチン接種に対しては、不安や疑念もありましたが、コロナ感染予防・重症化軽減という意味で効果があることは確かなんで、
年老いた両親に会う制限や、移動の不自由さなどを総合的に考えたら打つ方が良いと判断しました。
どんなクスリでも万人に正解なんていうものはあり得なくて、状況や事情によって選択は変わってくるはずだと思います。
今回のワクチンだってリスクとリワードを比較検討して、本人が判断するべきもので打たないことを非難されるものではない。
ただ、打たない自由を選択するなら、それに従った行動が求められるでしょう。
説教がましいかもしれませんが、自由とは責任を伴うものです。
好きな時に誰にでも会える自由、どんなところにも行ける自由・・・
ワクチン接種がいろんな自由へのある種のパスポートになればいいなと思います。
さてさて、次は海外旅行が早く解禁してくれたらいいんですけれど・・・
これは早くても来年かな?
スポンサーサイト
Comment 0