fc2ブログ
Weekly quota
昨年末あたりから、意図的に歩く距離を増やすようにしています。

運動不足なので、少しでも身体を動かそうと思ったのがきっかけですが、やりだすと義務というより楽しみに変わってきました。
コロナ禍で旅行にも外食にも行けず、スポーツジムも自粛して、毎日変化のない退屈な日々を送っていた中、
コースにバリエーションを取ったウォーキングをすることで新鮮味が得られることに気づいたからです。

このところは、1週間に50キロをノルマにしており、1か月くらいは達成できています。
walk

自分としてはいつもの倍くらいは歩いていると思うのですが、運動量としてこれで十分なのか、足らないのか?
どちらなんでしょう。

これだけ・・、日によっては10キロ以上、歩くことはありますが、それほど疲れを感じないんですよ。
良いことなのか?、むしろこれまでの運動量が少なすぎで、これでも全然足りないんじゃないか・・・

前回ブログで書いたように、調子は今一つで、今も隔日で寝れたり寝られなかったり。
まあ少しはマシになっているんですけれど、肉体的疲労を感じたら、もっと良く寝られるように思うんです・・・。

もっと筋肉痛になるくらい負荷をかけた方がいいのかな・・・
精神的や環境のストレスを感じなくなるくらい、へとへとになるってのも一つの手段なんでしょうかね。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?