fc2ブログ
Natural disaster for this year
ちょっと久しぶりに、2日連続で寝られなくなっています。
正確には朝方2時間ほど寝ましたが、寝入る段になっていったんウトウトするのですが、すぐに目が覚めてしまって眠たいのだけれども寝られない。

足がジンジンとして火照ったような感覚もありますし、少しウトウトしてもドサっと寝汗をかいて寝覚めたり。
特に何かストレスのかかることなんてなかったんですけれどね、仕事は緊急事態宣言でヒマだし、まあ、休日に出かけられない我慢ってのがストレスっちゃあストレス?

あと原因として考えられるのが、天候のストレスでしょうか?
久しぶりに雨が続いて少し頭が重かったですし、雪が降るほど寒いと思えば今日は15℃みたいな温度変化もありましたしね。
こういう時は足のジンジン、火照りが起きやすいように思います。

それとブログで記録を残していると分かるのですが、毎年この時期、1月の20日あたりは不調の特異日だったりするのですよ。
今回の不調も、何がファクターかわかりませんが、恒例の「また今年も来たか」という天災のようなものかもしれません。
あまり気にしすぎるのも良くないのかもしれませんが、こう考えていると、「まあすぐ治まるわ」と安心できますしね。

昨晩、寝られないから過去のブログを読み返していたのですが、
同じ恒例の不調でも、昔(断薬初期)の不調は程度が酷くて、立ち眩みがあったり、喉の詰まり(息苦しさ)があったり、
胃腸の不調、眩暈や吐き気でたまらず鍼灸に駆け込んだりと、今考えるとかなり厳しかったですね。

今でもこうやって、不眠や胃腸の継続した不調、汗が上手くかけなくてのぼせる何て症状は出てくるわけですけれど。
この程度ですんだら、それはそれで感謝しましょうかね。

毎年台風は来るけれど、今年の台風は軽かったな・・・・てなもんで自然に感謝?
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?