fc2ブログ
Oriental medicine
関東に続いて、13日水曜日に大阪でも非常事態宣言が再発令されています。
まあ、そのことについてはネットでもテレビでも話題にしているので、お腹いっぱいで書くこともないのですが・・・

あるTV番組を録画予約していたのです。
今日観ようと思ったら、あれ、録れていない・・・
録画時間を確認すると13日、19時半から、で、宣言の総理会見が19時から・・・ということで番組変更されたんでしょうな、NHKだし。

何の番組かといえばこれです。

  東洋医学ホントのチカラ「今年も元気に!健康長寿SP」

昨年も取り上げられていましたが、鍼灸や漢方などといった東洋医学に対して、科学的にかつ素人でもわかるように説明・紹介する番組です。
メンタル疾患や自律神経失調に係る症状などは西洋医学では対応できないと言われる場合が多々あります。
ついこの前にも、私の胃腸不全の症状に対して、大学病院で漢方を勧められたように、最近は西洋医学(というか西洋薬ですね)で効果が見られない疾患に対して、東洋医学を勧める医者も増えてきたようです。

私自身も鍼灸に頼ったりしていますし、興味があります。
今回は放送延期ということで、残念です。

考えてみたら、断薬から後、西洋医学には頼りたくないしということで、効くという東洋医学(並びにその関連)を調べてはいろいろと試してきました。
ざっと挙げても、鍼灸漢方薬(一部ですけど)、太極拳ヨガ瞑想(座禅・マインドフルネス体験)自律訓練法刺絡、などなど。
(一部、東洋医学にカテゴリされないものもあります)

やってみて効果があったなと思うものがあるからこそ、こうやって紹介するわけなんですけれど、
そうはいっても「これどうかな?」と思ってやめちゃったものもあり、また何より即効性が感じられないものが多いので、全幅の信頼を置くわけにはいかないかも。

でも断薬を取り組むにあたって、何でも楽になることを工夫してみることが大切だと思っているので、
副作用の少ないと言われる、これらの東洋医学的対処法はおススメではないかと考えています。

まあNHKの番組は、専門的のように思わせて、実は言いっぱなしってことも多いので、見るまで何とも言えませんが・・・
放送が延期されたので、これからでも間に合います。
上記リンクのHPで、新規予定についてアナウンスされるようなので、ご興味ある方はどうぞ。
スポンサーサイト



Comment 2

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/01/18(Mon) 15:38

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: No title

>すみ さん

こんにちは、お久しぶりです。

本当にアルアルですね。
私も断薬初期はクスリだけではなく、医療全部受け入れられない感じでした。
当時の気持ちだったら、新型コロナのワクチンも拒否したんじゃないかな(笑)

睡眠はなかなか安定しませんよね。
脅かすわけではないですが、私の場合、断薬4か月目の不眠が一番ひどかったです。
1週間くらい寝られませんでした(体感ですが)。

辛いのは重々理解していますが、少しずつ回復するのを待つしかありません。
難しいですが、何とかなるさと、深刻にならないことが一番の薬です。

これまた私の経験ですが、睡眠のためとサプリや入浴、鍼灸、マッサージなどいろいろと試しましたが、そのおかげで良く寝られた~というものはありませんでした。
ただ頭皮のマッサージでは寝られたと聞いたこともありますし、探せばご自分に合ったものがあるかもしれません。

今でも寒かったり暑かったり、気候が変化すると寝られないことはあります。
それでも体調はまずまずですよ。
良い時悪い時を繰り返しながら、過ごしていくんじゃないかと思います。

コロナ禍で何かと不安が多い中、睡眠にも影響があるかもしれません。
心配するなといっても無理な話でしょうが、楽しいことだけ考えて過ごしていきましょうね。

2021/01/18(Mon) 18:44

Edit | Reply | 

What's new?