夏休みをいただいています。
行楽に出かけることに賛否両論ありますが、ちょっと観光地まで出かけました。
大阪では府知事が移動に対して肯定的な発言をしていましたが、事情が地域ごとに変わるのは当然で、
お目当てにしていた飲食店が臨時休業だったり、露骨に他府県から来た人の来店お断りの張り紙であったりで、正直、目いっぱいリフレッシュというわけにはいきませんね。
良い悪いは別にして、もう少し我慢した方が無難かもしれませんね。
さて、胃腸の調子はずいぶんとマシになって、大抵のものは食べられるようになりました。
とはいえまだ完調というわけではなく、特に腸の動きが今一つです。
それに食べたら胃から蒸気のようなものが上がってきて、喉が詰まる感じがあります。
「ストレス球」という喉が詰まる感覚が離脱症状として残っているのですが、胃腸が直接の原因なのかはわかりませんが、ひとつのトリガーになっているかもしれません。
「ストレス球」は気にかかる症状ですが、長く付き合っていて軽減させる手段も学んできました。
その一つがうがい薬、特に「アズレンスルホン酸ナトリウム」のものでうがいすることです。
消炎作用があってスッとするのが良いのか、少し楽になり重宝していました。
ところが、このコロナ禍が始まった春先辺りから店頭、ネットで入手が困難になっています。
手洗いなどと同じく、うがいの習慣が一般化したからなんでしょうかね?
不便を感じましたが少しなら入手できるし、皆譲り合って立ち向かうのは仕方がないかなと思っていました。
そんな中、冒頭で書いていた行楽中に、これまた大阪の府知事より、「うがい薬を使うとコロナ重症化を抑制出来る」という会見がありました。
「あ、これはやばい」と思いましたが、外出中で対応できず、
案の定、すぐに店頭からうがい薬が一切消えてなくなりました。
この会見で提示されたうがい薬は「ポビドンヨード」で、私が使っている「アズレンスルホン酸ナトリウム」とは違うのですが、連想からか全ての棚が空っぽでした。
これって全国的な現象なんでしょうか、大阪だけ?
本当に効くのか、まだはっきりしないんでしょうが、今は誰もが情報不足で不安な中、行政トップの発言は影響力ありすぎです。
「マスク」といい、「トイレットペーパー」といい、転売ヤーが跋扈しているのかもしれませんが非常に迷惑!
行楽に出かけることに賛否両論ありますが、ちょっと観光地まで出かけました。
大阪では府知事が移動に対して肯定的な発言をしていましたが、事情が地域ごとに変わるのは当然で、
お目当てにしていた飲食店が臨時休業だったり、露骨に他府県から来た人の来店お断りの張り紙であったりで、正直、目いっぱいリフレッシュというわけにはいきませんね。
良い悪いは別にして、もう少し我慢した方が無難かもしれませんね。
さて、胃腸の調子はずいぶんとマシになって、大抵のものは食べられるようになりました。
とはいえまだ完調というわけではなく、特に腸の動きが今一つです。
それに食べたら胃から蒸気のようなものが上がってきて、喉が詰まる感じがあります。
「ストレス球」という喉が詰まる感覚が離脱症状として残っているのですが、胃腸が直接の原因なのかはわかりませんが、ひとつのトリガーになっているかもしれません。
「ストレス球」は気にかかる症状ですが、長く付き合っていて軽減させる手段も学んできました。
その一つがうがい薬、特に「アズレンスルホン酸ナトリウム」のものでうがいすることです。
消炎作用があってスッとするのが良いのか、少し楽になり重宝していました。
ところが、このコロナ禍が始まった春先辺りから店頭、ネットで入手が困難になっています。
手洗いなどと同じく、うがいの習慣が一般化したからなんでしょうかね?
不便を感じましたが少しなら入手できるし、皆譲り合って立ち向かうのは仕方がないかなと思っていました。
そんな中、冒頭で書いていた行楽中に、これまた大阪の府知事より、「うがい薬を使うとコロナ重症化を抑制出来る」という会見がありました。
「あ、これはやばい」と思いましたが、外出中で対応できず、
案の定、すぐに店頭からうがい薬が一切消えてなくなりました。
この会見で提示されたうがい薬は「ポビドンヨード」で、私が使っている「アズレンスルホン酸ナトリウム」とは違うのですが、連想からか全ての棚が空っぽでした。
これって全国的な現象なんでしょうか、大阪だけ?
本当に効くのか、まだはっきりしないんでしょうが、今は誰もが情報不足で不安な中、行政トップの発言は影響力ありすぎです。
「マスク」といい、「トイレットペーパー」といい、転売ヤーが跋扈しているのかもしれませんが非常に迷惑!
スポンサーサイト
Comment 2
joker
大阪だけですよ。
近所の薬局では既に在庫切れで、棚にフェイクに惑わされないで下さいというポップが貼られてました。
一説によると吉村がうがい薬の株主で自分たちの利益のためにこういう会見をしたんじゃないかと言われてますね。
2020/08/06(Thu) 21:00
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> joker さん
こんにちは。
そうですか。
群集心理と言いますか、コロナが蔓延してから人間のずるいところがいっぱい目について、
自分の汚いところとも向き合わなきゃならなくて、何だか辛いです。
2020/08/06(Thu) 22:30