今日、12月8日は、私にとって最大のヒーローの一人である、「ジョン・レノン」の命日です。
今年でもう40回忌になるんですね。
毎年この日のブログでは、彼の曲を紹介するとともに、断薬・闘病生活を経験して曲から感じることなどを綴ってきました。
Cold Turkey
It's so hard
How?
Borrowed Time
Grow Old With Me
(Just Like) Starting Over
今年もと考えて選曲していたのですが・・・
どうもネタ切れのようで(もちろん曲は多いんですよ、でも闘病人生を感じるものとなると・・・)。
で、今年はジョン・レノンのソロではありませんが、ビートルズで彼が作った曲から。
(ちなみに名義はポールとの共作で、作曲に関してはどちらの作か明確になっていません)
In My Life music&lyrics Lennon-McCartney (訳詩:ほぼcaliforniarocket)
There are places I remember All my life though some have changed
忘れられない場所ってあるだろう 長い人生で変わってしまったところもあるけれど
Some forever not for better Some have gone and some remain
良くない風に永遠に変わっちゃったところ 無くなってしまったところや残ったところ
All these places have their moments With lovers and friends I still can recall
すべての場所に思い出があるんだ 忘れるはずがないさ、その時の恋人や友達と一緒のひと時を
Some are dead and some are living In my life I've loved them all
亡くなった人もいる、もちろん元気な人もいるよ 生涯出会った彼らのことが、僕は大好きだ
But of all these friends and lovers There is no one compares with you
でも、そんな大好きな友達や過去の恋人であっても 君に匹敵する人なんていないよ
And these memories lose their meaning When I think of love as something new
思い出なんて意味がなくなってしまうくらいに これからの君とのことを考えてしまう
Though I know I'll never lose affection For people and things that went before
もちろん、これまで関わった人々や過ぎてしまった出来事への、愛情を忘れ去ることなんてない
I know I'll often stop and think about them In my life I love you more
だから時々立ち止まったり、思いを馳せることもあるだろう でも生涯かけて、これからの君とのことが何より大切なんだ
Though I know I'll never lose affection For people and things that went before
I know I'll often stop and think about them In my life I love you more In my life I love you more
和訳してしまうと、べたなラブソングに思えてしまいますかね・・・・
60年近く生きてきたら、もちろんこれまでにいろんなことがあって・・・・
不本意なことだっていっぱいあって、その悔しい思い、辛かった体験は忘れられないし、
今でも立ち止まってしまうこともあるけれど、
何よりも人生の中で、これからの家族や恋人、そして自分自身の生き方が一番大切ですよね。
現在、断薬、離脱症状で苦しまれている方も、今が辛いので難しいですが、これからの人生に一番大切なものがあると考えてください。
未来はそれほど悪いものではありませんよ。
先に離脱したものから、お伝えしたいことです。
今年でもう40回忌になるんですね。
毎年この日のブログでは、彼の曲を紹介するとともに、断薬・闘病生活を経験して曲から感じることなどを綴ってきました。
Cold Turkey
It's so hard
How?
Borrowed Time
Grow Old With Me
(Just Like) Starting Over
今年もと考えて選曲していたのですが・・・
どうもネタ切れのようで(もちろん曲は多いんですよ、でも闘病人生を感じるものとなると・・・)。
で、今年はジョン・レノンのソロではありませんが、ビートルズで彼が作った曲から。
(ちなみに名義はポールとの共作で、作曲に関してはどちらの作か明確になっていません)
In My Life music&lyrics Lennon-McCartney (訳詩:ほぼcaliforniarocket)
There are places I remember All my life though some have changed
忘れられない場所ってあるだろう 長い人生で変わってしまったところもあるけれど
Some forever not for better Some have gone and some remain
良くない風に永遠に変わっちゃったところ 無くなってしまったところや残ったところ
All these places have their moments With lovers and friends I still can recall
すべての場所に思い出があるんだ 忘れるはずがないさ、その時の恋人や友達と一緒のひと時を
Some are dead and some are living In my life I've loved them all
亡くなった人もいる、もちろん元気な人もいるよ 生涯出会った彼らのことが、僕は大好きだ
But of all these friends and lovers There is no one compares with you
でも、そんな大好きな友達や過去の恋人であっても 君に匹敵する人なんていないよ
And these memories lose their meaning When I think of love as something new
思い出なんて意味がなくなってしまうくらいに これからの君とのことを考えてしまう
Though I know I'll never lose affection For people and things that went before
もちろん、これまで関わった人々や過ぎてしまった出来事への、愛情を忘れ去ることなんてない
I know I'll often stop and think about them In my life I love you more
だから時々立ち止まったり、思いを馳せることもあるだろう でも生涯かけて、これからの君とのことが何より大切なんだ
Though I know I'll never lose affection For people and things that went before
I know I'll often stop and think about them In my life I love you more In my life I love you more
和訳してしまうと、べたなラブソングに思えてしまいますかね・・・・
60年近く生きてきたら、もちろんこれまでにいろんなことがあって・・・・
不本意なことだっていっぱいあって、その悔しい思い、辛かった体験は忘れられないし、
今でも立ち止まってしまうこともあるけれど、
何よりも人生の中で、これからの家族や恋人、そして自分自身の生き方が一番大切ですよね。
現在、断薬、離脱症状で苦しまれている方も、今が辛いので難しいですが、これからの人生に一番大切なものがあると考えてください。
未来はそれほど悪いものではありませんよ。
先に離脱したものから、お伝えしたいことです。
スポンサーサイト
Comment 0