四週連続、月曜から金曜までホテル住まいで出張ツアーも、半分が終了しました。
大阪に比べて仙台は過ごしやすい気温(最高気温でも25℃前後)ではあるのですが、
それでも毎週のようにベッドが変わるせいか、寝つきが悪かったり夜中に目覚めたり、睡眠は安定していません。
ただ、疲れはあるんですが、ありがたいことに体調は悪くありません。
いつも不調の原因となっている頸や背中のコリ、
実際にコリはあるように思いますすが、それを意識しないというか、不調を感じるほど気になっていないようです。
普段なら毎週のように受けている鍼灸ですが、昨日の施術は3週間ぶりでした。
好調や不調の原因というのはなかなか見極めにくいのですが、
このところ変えたことで心当たりがあるものとしては、寝ている時の歯の食いしばりを予防するためにマウスピースを嵌めて寝るようにしたこと。
3週間くらい装着して寝ているわけですが、その効果が継続しているのかもしれません。
頸のコリはあると書きましたが、耳の中の奥の方で疼きのような苦痛がないのは、食いしばりによる力みがないせいでしょう。
「頸や背中がこって辛いんだ」というと、「俺も酷いコリがあるよ」と言い返されることがあります。
コリが酷くて仕事を休むなんて、大げさなんだよと言われているようです。
私が休まなきゃいけないほど辛さを感じる不調というのは、こういったわかりやすいコリの他に、自覚のしにくい奥の方の疾患があるのかもしれません。
逆に言うと、根本の問題となっている不調の原因を抑えることができていれば、
少しぐらい寝られなくても、少しぐらいぐらい忙しい生活を送っていたとしても、乗り切れるものなのかもしれません。
先ほど書いたように不調の原因は見極めにくいですが、不自然な生活習慣からくることがほとんどです?
コリが辛い方は普段の姿勢を、目が辛い方はPCやスマホの乱用を、
当たり前になっているし変えたくない習慣を、いろいろと見直してみることも有効ではないでしょうか。
大阪に比べて仙台は過ごしやすい気温(最高気温でも25℃前後)ではあるのですが、
それでも毎週のようにベッドが変わるせいか、寝つきが悪かったり夜中に目覚めたり、睡眠は安定していません。
ただ、疲れはあるんですが、ありがたいことに体調は悪くありません。
いつも不調の原因となっている頸や背中のコリ、
実際にコリはあるように思いますすが、それを意識しないというか、不調を感じるほど気になっていないようです。
普段なら毎週のように受けている鍼灸ですが、昨日の施術は3週間ぶりでした。
好調や不調の原因というのはなかなか見極めにくいのですが、
このところ変えたことで心当たりがあるものとしては、寝ている時の歯の食いしばりを予防するためにマウスピースを嵌めて寝るようにしたこと。
3週間くらい装着して寝ているわけですが、その効果が継続しているのかもしれません。
頸のコリはあると書きましたが、耳の中の奥の方で疼きのような苦痛がないのは、食いしばりによる力みがないせいでしょう。
「頸や背中がこって辛いんだ」というと、「俺も酷いコリがあるよ」と言い返されることがあります。
コリが酷くて仕事を休むなんて、大げさなんだよと言われているようです。
私が休まなきゃいけないほど辛さを感じる不調というのは、こういったわかりやすいコリの他に、自覚のしにくい奥の方の疾患があるのかもしれません。
逆に言うと、根本の問題となっている不調の原因を抑えることができていれば、
少しぐらい寝られなくても、少しぐらいぐらい忙しい生活を送っていたとしても、乗り切れるものなのかもしれません。
先ほど書いたように不調の原因は見極めにくいですが、不自然な生活習慣からくることがほとんどです?
コリが辛い方は普段の姿勢を、目が辛い方はPCやスマホの乱用を、
当たり前になっているし変えたくない習慣を、いろいろと見直してみることも有効ではないでしょうか。
スポンサーサイト
Comment 2
瑠璃唐草のチー
こんんちは~!
マウスピース、いいですよね。
私も、作っていたのですが、ついつい忘れてしまっていました。
でも、ここ半年頭痛が酷いのでして寝ています。
肩がこる時に、PCに向かうのはしんどいです。
低気圧に振り回されているせいもあるかと思いますが、断薬したことで、色んな痛みが楽になってきました。
頭の回転は、いまいちでいます。
東北は涼しいでしょう?
私は仙台のお隣、福島の出身です。
穏やかなところです。
東北の男性は、寡黙な人が多いような気がします。
2019/09/05(Thu) 12:00
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> 瑠璃唐草のチー さん
こんにちは。
関西の人間からしたら、東北はあまり縁のない場所なんですが、
あまりガツガツしてなくて、住みやすそうに感じます。
気候も穏やかでいいですね。
マウスピースの効果はどうなんでしょうね?
個人差はあると思いますが、私には効果があるように感じるんですが。
単に時間薬で良くなっているだけかもしれません。
瑠璃唐草のチーさんも、少しでも楽になってきたのならなによりです。
頭の回転は、それこそ時間が解決しますよ、保証します。
2019/09/05(Thu) 18:23