fc2ブログ
アニマル・セラピー
ちょっとした運動のつもりで「多摩動物公園」に行ってきました。
ついでの効果と言いましょうか・・
動物で癒されて、メンタルの安定ってよく言われるでしょ(^^;
ほっこりできたら、いいなと思って。

ライオン

うわあ・・・
ドアップになってしまった^^

アニマル・セラピーというのは、犬や猫、特に子供の動物でのことを指すんでしょうかね?
ライオンやカンガルーなんかにしても、もっと子供の動物が観れればよかったんですが、全くいなかったのが残念です・・
もしかしたら、別棟に隔離されているんでしょうか?

動物のユーモラスなアクションを見ていたら、ついニヤッとしてしまいます。
特にカンガルーは、「疲れ果てたオッサン」のような寝転び方をしていて笑いを誘いました。
駆け足で回ってしまいましたが、ひとつの織の前でずっと座って見つめて数時間といった見方がいいのかもしれませんね。

コアラ

一つの目玉なんでしょう、コアラがいました。
3頭中、2頭は寝ていて、1頭もほとんどじっとしていました。
さすがに1日20時間寝るというコアラ、寝られない私からしたら羨ましいです(^^;

こんなストレスのない生活ができたらいいなあ・・・なんてふと思いましたが。
考えてみたら、なんの刺激もない生活なんて耐えられる性格じゃなかったです・・

何も考えないでノンビリしているように見えた、動物園の動物たちが気楽で羨ましく見えたんですが、不自由で行動範囲の狭い織の中の動物が幸福であるはずはないですよね。
いま、いろんなことが気になって、イライラしているのでこんな風に思うんでしょう。
こんな弱気がなくなってきた時が、心身ともに復活のサインなんだと思います。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?