fc2ブログ
Jebi
職務中に強制帰宅命令が出たのは今年3回目です。
しかも今回は午前中にJRが運休を予告していたので、朝の時点で自宅待機指示がでました。
台風でお休みなんて、高校生の時以来じゃないかな・・・

台風が過ぎ去った今日になっても、大阪は在来線が麻痺しており、半数以上の人が出社不能、
またしきりに報道されていますが、関西空港が閉鎖なんて前代未聞です。
それだけ今回の台風21号は勢力が強かったんでしょね。

今年は台風の当たり年ですね。

ただ、昨年も台風21号は戦後最大級といわれ、関東地方に上陸して多摩川が決壊寸前でした。
死者8人と今年の21号に負けないくらいの被害があったんですね。

台風や低気圧と完全に対応するわけではありませんが、頭痛や倦怠感、浮腫みや眩暈といった天気痛と無関係ではありません。
昨年のブログを読み返してみたところ、この21号を含め、複数の台風で体調不良を訴えていました。

考えてみると、今年はこれだけ直撃を受けていながら、天気痛の症状はまだマシなように思います。
体調が安定しているという実感は、あながち外れてはいないんでしょうね。

この安定が未来永劫なんて、都合の良い思い込みをするほど厚顔ではないけれど、
こうやって大荒れの台風がやってきても、いずれ去って行って日常にに戻る。

それを繰り返して生きていけば、被害があったとしてもそれなりに幸せな人生なんじゃないかなと思います。
スポンサーサイト



Comment 2

フクスケ

こんな滅茶苦茶な震災ばかり起きていて先行き不安ですが、正式に社会復帰決まりました。よりによって営業なので不安しかありませんが、頑張っていこう、と気分は上向きです。

2018/09/07(Fri) 21:27

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> フクスケ さん

それはそれは。
おめでとうございます^^

良いことばかりとは限りませんが、まずはそこまでたどり着けたことを喜んでくださいね。
課題にぶつかることで、つい焦ってしまいますが、決して無理をされずに、
時間はかかりますが、きっと慣れますから。

少しずつ進まれてください。

2018/09/07(Fri) 21:35

Edit | Reply | 

What's new?