このところ調子よかったのですが、今週の初めからどうもダメです・・・
いつものような「コリ」ではないんですが、頸の奥が疼くような熱感があります。
月曜日に鍼にいったんですが、今日ものぼせるような、息ができないような感覚があって、パニックを起こしかけ、
たまらず再度、鍼を打ってもらって、なんとか落ち着きました。
特にストレスがかかったわけでも、台風など天候のせいでも、暑さのせいとも思われません。
なんとも原因がわかりませんし、ここまで症状が出るのも久しぶりです。
と思ったら、一年前の全く同じ日のブログで、全く同じようなことを書いていました・・・・
原因はわからないけれども、季節性の不調というわけですね。
そうであれば、長くても数日で元に戻るでしょうから、気にするなって話なんですけれどね。
パニック障害をお持ちの方のブログなんかを読んでいると、ほとんどの方が「死にそうに辛い!」って仰っしゃります。
理解はされないけれど、我慢できなくて、救急車を呼ぼうかと思うって。
私もその気持ちよくわかります。
ただ、瞬間辛いんだけれども、数日、ヘタすりゃ数分後にケロッとしていることが確実なので、大病として認識されないんですね。
今日も、辛い辛いって言いながら、昼から少し楽になったから最後まで仕事しました。
いつもスイッチが入るわけではないし、最悪の症状が襲ってくるまでは比較的元気に見えるので、「もう無理です」って言いにくいんですよね・・・
でも何かのきっかけでスイッチが入っちゃうと、いきなり落ち込んでパニック!なんてこともあるわけで・・・
いつ落ちるのか、何がきっかけで落ちるのか、予測がつかないから怖くて仕方がない。
すぐに治るんだからって言われても慰めにもなりません。
だから、なんとか効果のある、ベンゾジアゼピンみたいな抗不安薬を飲みだしたら、止められなくなって依存症になるんですね。
鍼灸で症状を抑えようってのも、ある意味、それに依存しているわけで、根本的には一緒です。
断薬をしたものの、こういった恐怖心を克服するのって難しいですよね。
結局、一生無理なのかな?
でも、そうであったとしても、
症状のない通常時から辛い辛いと悩むのではなく、
生きることに楽しみや希望をもって、毎回乗り越えて生きていければいいんじゃないかと思います。
いつものような「コリ」ではないんですが、頸の奥が疼くような熱感があります。
月曜日に鍼にいったんですが、今日ものぼせるような、息ができないような感覚があって、パニックを起こしかけ、
たまらず再度、鍼を打ってもらって、なんとか落ち着きました。
特にストレスがかかったわけでも、台風など天候のせいでも、暑さのせいとも思われません。
なんとも原因がわかりませんし、ここまで症状が出るのも久しぶりです。
と思ったら、一年前の全く同じ日のブログで、全く同じようなことを書いていました・・・・
原因はわからないけれども、季節性の不調というわけですね。
そうであれば、長くても数日で元に戻るでしょうから、気にするなって話なんですけれどね。
パニック障害をお持ちの方のブログなんかを読んでいると、ほとんどの方が「死にそうに辛い!」って仰っしゃります。
理解はされないけれど、我慢できなくて、救急車を呼ぼうかと思うって。
私もその気持ちよくわかります。
ただ、瞬間辛いんだけれども、数日、ヘタすりゃ数分後にケロッとしていることが確実なので、大病として認識されないんですね。
今日も、辛い辛いって言いながら、昼から少し楽になったから最後まで仕事しました。
いつもスイッチが入るわけではないし、最悪の症状が襲ってくるまでは比較的元気に見えるので、「もう無理です」って言いにくいんですよね・・・
でも何かのきっかけでスイッチが入っちゃうと、いきなり落ち込んでパニック!なんてこともあるわけで・・・
いつ落ちるのか、何がきっかけで落ちるのか、予測がつかないから怖くて仕方がない。
すぐに治るんだからって言われても慰めにもなりません。
だから、なんとか効果のある、ベンゾジアゼピンみたいな抗不安薬を飲みだしたら、止められなくなって依存症になるんですね。
鍼灸で症状を抑えようってのも、ある意味、それに依存しているわけで、根本的には一緒です。
断薬をしたものの、こういった恐怖心を克服するのって難しいですよね。
結局、一生無理なのかな?
でも、そうであったとしても、
症状のない通常時から辛い辛いと悩むのではなく、
生きることに楽しみや希望をもって、毎回乗り越えて生きていければいいんじゃないかと思います。
スポンサーサイト
Comment 2
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/09/02(Sun) 20:03
CaliforniaRocket
Re: はじめまして
> 鍵コメさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
社会復帰してから3年、転勤もしまして、少し仕事が忙しくなってきました。
喜ばしいことですが、どうしてもブログに費やす時間が取れなくなっていまして・・・
最近はあまり更新もできておりませんが、リンクはご自由にしてください。
ご丁寧にご連絡いただき、ありがとうございます。
またいつでもコメントください。
2018/09/02(Sun) 22:29